東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 22:57:21


住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48

プラウドタワー小岩フロント  [第3期]
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:7,208万円~1億2,998万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:59.16m2~85.36m2
販売戸数/総戸数: 35戸 / 367戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー小岩フロント口コミ掲示板・評判

  1. 1429 匿名さん

    制震構造だとで大林組のDFS(五重塔の構造)が有名ですが、清水の制震も優秀ですよ。
    免震構造は免震ゴムの入れ替えが定期的にあり、この交換コストが管理費、修繕積立金に最初から反映されているのか、交換のたびに修繕積立金から充当していくのかは管理組合によって違うので分かりません。免震、制震の構造の心配より城東地区の地盤の強さを調べた方が良いですよ。プリンとこんにゃくの上にタワマンが建つと想像してください。どんなに強固な免震、制震構造でもプリンの上では揺れが大きいです。幸い小岩駅周辺は城東地区の中では固い地盤の部類に入ります。
    私の勝手な想像ですが清水建設は地盤調査をしてコストの低い制震でも大丈夫な硬さの地盤なので制震にしたのかな?と思っています。地盤の固さのが大切です。

  2. 1430 マンション比較中さん

    >>1429 匿名さん
    追加情報、ありがとうございます。単に免震と制震の違いだけでなく、メンテナンス費用や、大きな地震発生後の免震や制震機能の修復のことも頭に入れておかないといけないのですね。

    城東の地盤の弱さはおっしゃるとおりです。とはいえ、城東の中では固めの地盤、清水建設の制震構造、深くまで杭が刺さっているプラウドタワーのようなタワマンなら、相当大きな地震が来たとしても命は守られるだろうなと思えるのは安心材料だなと感じていました。

    駅すぐで便利ですし、小岩駅周辺がさらに開発される中で購入できるマンションとしては、コストパフォーマンスが良さそうだなと思うので、引き続き検討してみます。

  3. 1431 通りがかりさん

    スカイツリーも免震ではなくて制震ってきくと所詮は地盤と基礎工事次第って気がしてくる(適当)

  4. 1432 評判気になるさん

    2期2次はまた値上げでしょうか

  5. 1433 口コミ知りたいさん

    小岩駅周辺は比較的地盤良い方、というのは本当みたいですね。
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/disaster/4871.html
    あとは街の雰囲気ですかねー。

  6. 1434 匿名さん

    >>1433 口コミ知りたいさん

    岩が付いてる地名は古(いにしえ)より硬い地層のところが多いですね。

  7. 1435 匿名さん

    液状化歴のあるような埋立地は震災リスク高いと思うけど、小岩ならリスクは低いです。

  8. 1436 口コミ知りたいさん

    >>1405 マンション掲示板さん
    こういう人が「やっぱりまだ上がるんだ、買おう」って言い始めた時が本当のバブル

  9. 1437 匿名さん

    先着減ってる...パークシティ抽選落ちから流れてる人もいそう

  10. 1438 匿名さん

    >1429

    境界梁ダンパーだと大きな揺れに対して自身が壊れてエネルギーを吸収する。補修コストは考慮しておかないといざというとき困る。

    https://www.shimz.co.jp/solution/tech038/index.html

  11. 1439 匿名さん

    乾式壁も3・11の時、免震・制震にかかわらず壊れちゃってる。壊れることが前提の設計のところ、説明せずに売っちゃうってどうなんだろう。

  12. 1440 名無しさん

    すべて湿式壁のタワマンなんてこの世に存在するの?

  13. 1441 マンション検討中さん

    >>1437 匿名さん
    早くしないと売り切れちゃうね

  14. 1442 名無しさん

    >>1439 匿名さん
    きいたことない

  15. 1443 通りがかりさん

    ここ全然静かですね。人気ないのかな?沈没している気がします。

  16. 1444 マンション検討中さん

    中野の再開発も事実上の白紙になってしまったので、小岩南口の日鉄興和再開発もどうなるか不安になりますね。こちらは実需メインの方が多い印象ですが。

  17. 1445 検討板ユーザーさん

    まだ次期の募集前で間取りも価格も出てないからそりゃそうだろ

  18. 1446 マンション検討中さん

    見に行ったけどJRシャポー目の前ですね
    マック・コンビニ・丸亀製麺が目の前
    サイゼリヤも1分かからないんじゃないかな?

  19. 1447 通りがかりさん

    >>1443 通りがかりさん
    アンチにも見放された物件だからな

  20. 1448 口コミ知りたいさん

    >>1447 通りがかりさん
    まままま、マンションのアンチw
    あなた含めどういう人生してたらそうなってしまうのかw

  21. 1449 通りがかりさん

    >>1448 口コミ知りたいさん
    タワマンならどこのマンションにもアンチはいてしつこく荒らしてくるが、この物件にはほぼ見当たらない。別に自分はアンチではないが、あなたみたいな言い方する人がスレにいたら、真剣に検討する人もいなくなるわな
    商品は注目されなくなったら終わり。

  22. 1450 匿名さん

    >>1449 通りがかりさん

    横から失礼します。
    どう考えてもアンチの方は買う気はないですよね?

  23. 1451 匿名さん

    パトロール君たちも買う側じゃないしね。

  24. 1452 検討板ユーザーさん

    >>1446 マンション検討中さん

    パークシティ小岩で坪500付近まで上がってるから、ここも遅かれ500に近づいていくだろうな。シャポー前、反対側も商業棟。七丁目計画で大規模商業施設。テナント次第では、5年後には三井と2トップになってるかもよ。

  25. 1453 口コミ知りたいさん

    >>1446 マンション検討中さん
    自分も見た
    駅から3分っていうけど改札直結のシャポー出口起点だと1分もかからないしほぼ雨に濡れないのがいい

  26. 1454 マンション検討中さん

    >>1446 マンション検討中さん
    道路の整備が終わると車の通行が増えそうなので、シャポーとマンションの間の交差点に信号と横断歩道ができるとよいですね。そうすれば、交差点渡ってすぐになる。
    比較すると屋根付きのデッキが2030年に完成するパークシティ小岩が便利で人気になるのは間違いなさそうですが、プラウドタワーも十分に便利そうです。

  27. 1455 マンション掲示板さん

    PC小岩のスレ3000超えてる。ダブルスコアになってしまった。。

  28. 1456 口コミ知りたいさん

    >>1455 マンション掲示板さん
    ずっと必死すぎるだろ
    肩の力抜いて現地でも見学してきたらどうだ?パークシティともども

  29. 1457 評判気になるさん

    >>1456 口コミ知りたいさん
    風のついでに行こうかな。
    小岩はそれ以外で行かん。

  30. 1458 名無しさん

    >>1449 通りがかりさん
    タワマンなのに荒らしすら湧かない物件か
    良くも悪くもスレの盛り上がらない物件で良い物件は無いんだよね

  31. 1459 マンション掲示板さん

    買わない物件のネガキャンして何がしたいん?

  32. 1460 マンション掲示板さん

    たかが掲示板の盛り上がりで、物件が良くないって断言されてもねえ

  33. 1461 マンション掲示板さん

    先着順9って減るの早いって。着実に売れるやん。

  34. 1462 匿名さん

    2週間で15から9に減ってますね。

  35. 1463 検討板ユーザーさん

    >>1462 匿名さん
    何処にその数字確認できますかね?

  36. 1464 名無しさん

    >>1444 マンション検討中さん
    あそこは規模と用途が違うから。マンションが主ではなく1000戸以上分譲しないと事業が成り立たんのです

  37. 1465 匿名さん

    管理費が高い印象でしたがいかがでしょうか。こんなもんですかね。

  38. 1466 マンコミュファンさん

    >>1446 マンション検討中さん
    エントランスからマック横の入り口まで10秒です

  39. 1467 匿名さん

    >>1463 検討板ユーザーさん

    物件概要先着順です。

  40. 1469 口コミ知りたいさん

    >>1467 匿名さん
    失礼致しました。確かにそうですね、結構減ってますね。穏便に消化されてます。

  41. 1470 マンション検討中さん

    そう言えば営業さんが小岩今後武蔵小杉みたいな雰囲気になるとか言ってましたが、改めてみなさん今新築買うとしたらどちらの地域を購入したいですか?

    1. 1471 名無しさん

      >>1470 マンション検討中さん
      そりゃ同じ坪単価で選べるなら武蔵小杉だろう。予算の上限があるので、再開発で将来性のある小岩にしただけで。

    2. 1472 匿名さん

      >>1470 マンション検討中さん

      これ投票する意味あります?
      参考にもならないし武蔵小杉の新築ツインタワマンはまだ販売してないですよね?
      いっときは人気ナンバーワンになった武蔵小杉と価格が違い過ぎるでしょ?

    3. 1473 匿名さん

      >>1472 匿名さん

      ありますね、皆さんが両地将来の立地格に対する見込みを知りたかった。立地としてすでに街として変化成し遂げた東京23区外の武蔵小杉が格上なのか、それともやはり23区ないの小岩の方が格上だと見込まれるのか

    4. 1474 口コミ知りたいさん

      >>1473 匿名さん

      サンプルとる場所間違ってるだろ
      ここは5:5だけど、パークハウス武蔵小杉で聞いたら9割武蔵小杉になる。
      小岩検討勢にきいてこれなら結果は明らか

    5. 1475 検討板ユーザーさん

      >>1474 口コミ知りたいさん

      やっぱり小岩という立地は23区だとしても神奈川県の人気エリアに叶わないのか。個人的には小岩の将来を結構見込んでいるんだけどね、小岩は豊洲みたいに突然立地が評価される事が起きるかもしれないですね。江戸川区頑張って小岩を第二の豊洲か池袋にしてくれ!

    6. 1476 口コミ知りたいさん

      あくまでも現時点の断面の比較だし、武蔵小杉も進化してるからってことで
      さすがにベイエリアと比較すると厳しいけど、駅の南北の再開発が順調に進めば住みやすさはかなり上がるから希望はある地域だと思う
      路線、区、どれをとっても圧倒的なものはないけど、かなりの規模の再開発だし結構期待はできるかと
      よくわかんないけど中野っぽい感じになるんじゃないかな

    7. 1477 口コミ知りたいさん

      商店街の雰囲気は残してほしいな
      ここが淘汰されたら無機質になってしまう

    8. 1478 匿名さん

      小岩も武蔵小杉も人気の高い街ですからね。

    • スムログにマンションマニア「プラウドタワー小岩フロント」の記事があります
    • [スムラボ]2LDK「プラウドタワー小岩フロント」のレビューもチェック

    プラウドタワー小岩フロント  [第3期]
    所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
    交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
    価格:7,208万円~1億2,998万円
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:59.16m2~85.36m2
    販売戸数/総戸数: 35戸 / 367戸
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸