マンコミュファンさん
[更新日時] 2011-08-28 23:27:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番) |
交通 |
大阪環状線 「玉造」駅 徒歩2分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「玉造」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
221戸(内事業協力者取得住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地下1階地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー天王寺真田山口コミ掲示板・評判
-
921
匿名さん
この掲示板でも書いたけど、ついに大阪府がお水の高さは6mで梅田も難波も水浸しって発表しましたね。
まあ、既に大阪府のHPでは発表されてるし、最近の危機管理は半端じゃ無いですよね。
台地の上のマンションは追い風ですよね。「ここは大丈夫ですよ!地盤は固いし水浸しになる心配も無いですから」って営業さん言えますもんね。
上町台地の周りって地盤軟らかいって書いてあるんだけど、本当なんでしょうか?元々は河内湖って湖だったとか?
まあ、全国区のテレビで「大阪は水浸しに」って言われるとな~。
アメリカとかは活断層の上に建物建てれないって書いてあるけど、日本は平気?(建設許可下りるんですよね)人命に重きを置いていないからですかね?先日の福島でも待機と突撃の差もあったんでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
実際陸の孤島になっても価値があるのでしょうか? 他県民には理解しにくいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
いつくるか分からない地震より、騒音対策どれくらいしているか気になる。
不十分なら今からサッシ入れ替えて、換気口含め万全の対策をして欲しい。
環状線の本数は半端ないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
この前、3回目見に行きました。
やっぱりシティータワーシリーズは初めだけだね
初めに行った時と今回と客の数が全然ちがう
1期完売とか言ってるけど、いつも1期だけ・・・
あれって1期の客が貯まるまで、待ってんじゃないの?
ここからどれくらい進むか楽しみだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
購入検討中さん
どれぐらい売れているのかな〜疑問です。
いつ頃から値引きで売るんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
今回の浸水の話ですけど、大阪市長さんは、今回の発表は市民の不安を
煽るだけじゃないかって言ってましたね。
NO.920さんがおっしゃる
>このタワー悪い所だらけ!検討の余地なしですかね〜
具体的にはどのような所ですか?
マンションの構造の話でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
入居予定さん
NO.991 992 993
なんか意見が極論に走っていて結果としてただの粗探しになっていませんか?
水浸しという表現がありますが水浸しになる程の津波とは震度どれくらいの計算ですか?
西区や福島区・北区と玉造ではどちらが水浸しになる可能性が高いのでしょうか?
震度をマックスに考えて全部が水浸しと不安を一生懸命煽っておられますが、震度の大きさがそれよりも小さければ可能性としては西区や福島区や北区の方が水浸しになる可能性が高いですよね?
最悪の事態を考えることは大切だけど極論に走って極論だけをつつくといくらでも理由を見つかるでしょうし、いくらでも悪い部分が見えるでしょう。
またそれは木を見て森を見ずで全体を見たときには効果的なリスク回避になっていないでしょう。
極論で走っている方の心情で生きていたら夜、呑みに行くことすらリスクがたくさんあって外も歩けません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
匿名さん
エスリード玉造>シティータワー真田山
のような気がしてならない。気のせいか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
そうそう、東南海地震の発生確率なんて60%~80%でしたっけ?
来る確率の高い分類に属すと言われる上町断層の直下型は2%~だし、来るか来ないか解らないもの的な考えも間違いでは無いと思うし、府の発表した東南海で中央区も北区も3階以上に非難しないと水没って可能性があるって話も最悪の場合って事で気にしない人はそれもまた正しい。
府の発表が府民の気持ちをあおるだけって言っても、原発の発表時を思い出すような気もするけどね?
あおるとかじゃなく、明日来ても可笑しく無い自然災害を府民には知る権利・それをもとに自己管理と責任も持たないとね!?って事でしょ。私は府が正しいに1票ですね。大阪府も市も移転計画せなアカン位ちゃうの。
このマンションだって上層階の揺れは3m、いや、それ以上も視野に入れて考えたら、ガラスも内壁も配管も、亀裂も断絶もしないと考える方が不自然で、購入する以上は、今から制震・免震設計変更が可能なのか、購入者の要望者に真田山の住人の安全を考えた上でタワーで耐震にした理由、及び揺れの最大損傷予想、なんかを建て売り者は売主責任として書面で欲しいところですね。(内装クロスの1年点検なんかと重みが違いまんがね)
ほんま、正直、私もこのマンションに飛びつきましてん!こんな便利で住みやすそうな小じんまりしたマンション希少価値やってね!そこからパンフレット真剣ににてたら、構造がエエ事書いている割にボカシてるな?とかこの掲示板で断層の東ルートがあるなら近過ぎるな!で熱さまシートですわ。
あと、台地周辺の地盤は軟弱地盤って言われる事もあるので、それも要チェック!
それから、上町断層の東ルートの正確な位置をチェック!断層の真上に位置しないか!
液状化の心配が無いか!そうです、誰でも此花区福島区大正区西淀川区は本命って思いますよね。
私もそうでしたし。ところがえっ、こんな場所も液状化予想出てるの!って場所、市内に一杯ですから。
事件でも事故でも、結構、人ごとに思うけど、被さってみると、意外と近いものなのね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
ザ・パークハウス梅田からDMが。
売れてそう。
利便性阪急梅田徒歩7分、中崎町駅徒歩2分。
三越・大丸・阪急・阪神・ヨドバシカメラに、毎日スキップで行ける距離。
15階建耐震。
掲示板、のぞきに言ったら、のどかな掲示板や~。既に1000超
ユー・ウィン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
清水使って耐震構造。土地の取得に相当手こずったんだろうな。
駐車場のパレットの大きさ(レクサスLS,ベンツSが入らない)からしてターゲットを
リタイヤ組とファミリーに絞ってきてる。
タワーの200万/坪超えを買うエリートファミリー層は夕陽丘に行くだろうしセカンドで買う
層は梅田、中之島を買うだろう。
土地の仕入れが思いのほか高くついて免震でいくと200万超えが必須となり、この立地と時期的に
200万切らないと売れないので耐震構造+外壁吹き付け仕様という住友の判断だろう。
立地と学区と財閥系タワーであるということを考えるとそこそこの価格だと思う。
たぶん震災が無ければもっと高値つけてたんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
購入検討中さん
清水で耐震だからまだ安心出来るかもしれないと思うは良い様に考えすぎ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
買い換え検討中
大阪ワールドトレードセンタービルディングって構造は何作り?
今日の夕方TBSで府庁の移転のニュース観た方は、この掲示板の地震被害の正に内容そのもの。
震度3で54階の横揺れ2.8mって脅威ですよね。震度6では何mの横揺れが発生するのか!?
コピー機も家具も完全凶器ですね。震度3で上層階の壁は亀裂だらけで修繕費も莫大らしい!
ここは勿論ですけど、ニュースの水没予想シュミレーションでも大阪の殆んどは水没、今の住まいも市内なので資産没収覚悟しました。住替えのつもりが・・・。
あのニュース観た人は大阪市内のマンションの購入そのものを自粛する人も出るよね。
それにしても大阪ワールドトレードセンタービルディングは今の庁舎よりも危ないと思うけど、応酬話法で、上町台地の上の現庁舎だって上町断層近く危ない!って言ってましたけど、どっちも危ないんだったら、他当たればって感じ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
梅田のマンションも中之島のマンションも上町台地のマンションも
3~4年で半額並みの価格で買えるから安心しな。
不動産業界ではよくあることですが、新築未入居や収益物件として出たり、***な人の放出物件が出たりですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
>>938
その地域だったら半額にはならんよw
ただマンション名が ~梅田とか ~中之島 とか
ネーミングで選んだらダメよ。ちゃんと行政区見て買えば大丈夫。
野田駅近のマンションでも~梅田とか付いてるから要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
購入検討中さん
耐震の建物でも倒壊はしないでしょう。もの凄く揺れて室内がムチャクチャになるぐらいで命に別状はないでしょう。価格が安いのなら、ここを買います。
外壁が塗装でも直接の住環境には影響しないでしょう。ただ、外観がまだらハゲ剥にみえるだけじゃない。そのくらいだったら買いますよ。
クヨクヨ考えても何も進まない。他人から何を言われても構いません。日常の便利さ、安さなど現実を考えれば良いマンションだと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
地震はたまにだしね、家具を固定していたら大丈夫でしょう。建物の外に放り出されることはないと思う。
それより線路脇は日常的に騒音に悩まされるよ。今からでも防音対策を万全にして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
購入検討中さん
JRの騒音については、モデルルームでは気づかない程度でした。しかし特に南側のJRを潜る道路の橋梁
からの音が大きいように思います。幸か不幸、南側に15階建ての分譲マンションが計画されています。
これが遮音壁になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
免震だなんだかんだ言っても阪神淡路のような直下型がきたら免震の方が揺れが甚大。まして免震の場合の構造計算は装置を付けることによって本体の必要強度は緩和されるので軽くしなければならない事と合わせて建物本体は相当弱い。直下型の鉛直方向の揺れに対しては免震はまだまだ発展途上。建物が上下に飛び跳ねるよう動いた時崩壊する可能性は免震の方が強い。個人的には耐震、制震派。ちなみに某スーゼネの設計担当は制震タワーを買ってました。北西向きだったけど。要は立地が重要で構造なんてどっちでも良いという事であろう。むしろ
60m以下の通常の高層マンションの場合国交省の許認可が不要でスーゼネの冠でサブコンが施工する。私的にはそちらの方が不安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
匿名さん
コストパフォーマンスの観点から、
エステムプラザ心斎橋ブランディア>エスリード玉造>本物件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
大丈夫か?
エスリード玉造は分かるがエステムなんとかって比較する人いる訳ねぇだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
勝手にまとめると
◎複線駅の至近立地である
◎学校区が非常に良い
◎大通りから一本中に入る場所
◎スーパーが近い
◎戸数が中規模でちょうど良い
◎余計な共用施設が無い
◎建物デザインが良い
◎ディベロッパーが財閥系であることとゼネコン
×立地が下町っぽくややガサツでパチ屋が近い
×線路沿いに位置する
×2階から自転車出しが面倒
×構造が耐震
×外壁仕上げが塗装
以上 価格とのバランスで納得できれば買い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
ア~ンド
×:これからマンション価格(不動産価格)は右肩下がり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
契約済みさん
タワーは揺れが大きいし・・・
なんて言っている方。
心配しなくても上層階はほぼすべて契約済みで埋まっているでしょうから、今から買えるところは中層以下なのでそもそも上層階ほどの揺れは心配しなくても大丈夫じゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
契約済みさん
948で実際に当面問題なのは、×2階から自転車出しが面倒
でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
購入検討中さん
上の方の階が揺れると下の方の階も変形して被害がでるのではないでしょうか?
上の方の階が良く揺れて、下の方の階が安全という訳にいかないでしょう。
一度、このマンション ストレステストをすればよいのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
そら10階建ての10階より40階建ての10階の方がよう揺れるわな。
心配せんでも超高層の建築物なんかテロでも無い限り絶対崩れへん。この建物崩れるぐらいやったら
廻りの建物ほとんど崩壊しとるわ。でもよう揺れるから家具はしっかり固定しといた方がええやろな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
これだけ頻繁に地震があれば、購入する時地震の事は
気になるけど、これぐらいのマンションが倒壊するような
事があれば、周りのマンションも同じようになるんじゃないかと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
956
契約済みさん
No.952 by 匿名さん
上の方がほとんど売れていると聞いてますけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
タワーマンションが倒れたら、大迷惑(大災害)なので倒れんようになってるんちゃうん。
まあ、中の安全というよりは、外部へ迷惑がかからん様にっ、ちゅう事なのかいな。
でも、今大注目の活断層の真上は3mの上下運動。施工状態によっては解らんね。
いい加減、日本国も危険を知っているなら、活断層の真上の建物の建築禁止措置をせんもんかいね。
上町断層の西ルートは800m位は離れていると思うけど東ルートからこの真田山は、どれ位の距離があるんじゃ?真上じゃなかろね?
どなた様か、断層チェックした方、いらしゃいませんか?
あかん、OSAKA福島タワーのDM、“今と3年後どちらがお得?”って消費税・現在の賃料・ローン控除・金利面を考えると1135万円程、損するらしいわ。「えらいこっちゃ、早よ購入せな!」ほんまかいな?
でもOOSAKA福島、あの規模で良く売れてるな~。空きがかなり減ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
契約済みさん
No.957 by 匿名さん
>営業マンの常套句。
上層階買おうとして上層階売り切れですとは言わんだろ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
決して価格だけじゃないと思いますが、価格はやっぱり
なんだかんだ言っても重要です。
立地がとても良くても、価格が余りにも高ければ敬遠します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
購入検討中さん
価格でも大阪人は定価で買うのは損したという気持ちがあり、嫌う。
たとえば、ブランドものバッグを定価で買ってもうれしくはない。それをいくらで買ったかがポイント。
値切っていくらにさせたかかが、大阪人の」価値観というものだ。
ここのマンションを定価で買っても安くて特をしたと思わない。
売れ残った住戸を、耐震、外壁塗装仕様ということを強調して値切るのが良いだろう。
欠点をチャンスとするのが大阪人の特質とでもいうべきものだろう。
ここで、耐震、外壁塗装仕様、鉄道騒音を強調する人は、それをチャンスと狙っているのではないだろうか。
こんな風に個々のマンションを定価よりだいぶ安く買いたい。
私は我慢強くその日が来るまでじっと待っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
↑
住友値引かんよ。分譲中に価格下げる事はあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
このマンションは日の出商店街に面しているんだな凄いな~
環状線の車内から見ると
周辺の町並みとは水と油のようにお互いを殺しあって違和感ありまくりですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
967
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件