大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺真田山 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 玉造駅
  8. シティタワー天王寺真田山
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-08-28 23:27:06

売主:住友不動産

注目すべき物件が登場しました。
情報交換していきましょう。

http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2ncz100141252...



こちらは過去スレです。
シティタワー天王寺真田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー天王寺真田山口コミ掲示板・評判

  1. 741 契約済みさん

    今週で建設が26階に上がってきました。
    色々、書き込みがありますが、書き込みに言われていることが
    どうなるか結果が楽しみです。
    1年後か30年後か。
    南側にも15階建てのマンションの建設
    準備も始まり周辺はにぎやかになるみたい。
    世界も日本(国会)もどうなるかわからないので
    ささやかな楽しみです。

  2. 742 匿名さん

    ここって、設備ケチりすぎじゃないですか?
    センサーライトがないマンションっていつの時代ですか。
    曇り止めもないってオプション見るまできずかなかったです。
    そのたもろもろです。やっぱだめですかね~

  3. 743 匿名さん

    日本経済の地盤沈下が骨身にしみたわ。

  4. 744 契約済みさん

    センサーライトも曇り止めもサービスで付けてもらえますよ。一度お願いしてみたらどうですか。私はその他にも色々お願いしました。

  5. 745 匿名さん

    普通元から付いているだろ。

    どこまで利益優先やねん。

  6. 746 匿名


    やめたらいいじゃん

    標準装備だったとしても買ってないんだろ

  7. 747 匿名さん

    センサーライトがついているところも、つけている理由は客をひきよせるため。
    つけていようがいまいが結局、民間企業というのは利益優先なのだよ。

  8. 748 購入検討中さん

    センサーライトごときで客はひきつけられんでしょw
    付いてて当たり前の物が付いてない時の衝撃ははかりしれんですw
    サービスで付けるんなら最初から標準装備にしなさい!

  9. 749 匿名

    みなさんせっかくの分譲マンションなのに外壁がタイルでなくて吹き付け塗装といのはあまり気にならないですか?あまり重要視されない方が多いのでしょうか?

  10. 750 購入検討中さん

    どうせ汚れるんだからどっちでもいいんじゃない?
    外側より、重要なのは内装でしょ!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランドパレス長田
  12. 751 匿名さん

    タワーを買う客って文句しか言えないのか?
    タワーの・・・特にスミフのタワーのスレは
    全部こんなのばかり・・・

    なんか検討したくてもテンション落ちるな・・・

  13. 752 匿名

    >750         内装はいくらでも後でリフォームできるけど外装はできないからな~。

  14. 753 匿名さん

    外観は大事です。
    普通の感覚ならわかると思う。
    人も見た目が9割。
    マンションでも同じ割合とは言わないが、大事。

  15. 754 匿名さん

    私は外観気にいってますよ

  16. 755 匿名さん

    外観は実際に購入して生活した後は
    そう気にならなくなると思います
    マンションは生活する場所なので中身の充実が
    大切だと思いますけどねぇ

  17. 756 購入検討中さん

    でも、設備けちった感じがヤダ

  18. 757 匿名

    そら外観ケチってその分中の設備を充実させてくれてんねやったら良いけど、外も中も両方ケチってたら目もあてれないじゃないですか。

  19. 758 匿名

    モデルルーム見学行ってきました
    確かに人感センサーはなかったですが他のマンションとも比較してますが
    この掲示板でかかれているほど設備をケチってるようには思わなかったです
    フローリングの素材も他のマンションではオプションのものでしたがこちらは標準でした(傷のつきにくいフローリングだったかな)
    水廻りもとくになにかがついてないとかはなかったですよ
    候補の一つではありますがまだ他を見てみようと思っています
    設備をケチってるとかのポイントてどのような視点で見ればわかるのかアドバイスください

  20. 759 購入検討中さん

    そんなもの普通のマンションです

  21. 760 購入検討中さん

    センサーも外装も1Fエントランス(ポツンとソファーだけ?)も、内装仕上げ材(玄関が大理石じゃなくタイル?)も、それにゲストルームも無いタワーマンションですよね。タワーMの共益費ってドンドン値上げするだろうし(当初から5倍位?)タワーとしての坪単価も他のタワーと差が無いのであれば、お得感が出ないのかな?

    あっ、それに最もショボイ気がするタワーで耐震?でしたね。

    これからのタワーには屋上緑化・自家発電(太陽光が標準?)の時代が来るのでしょうか?

    やっぱり他のマンションの仕上がりと比較するとなると、タワーとしての比較でしょうから、皆さんがおっしゃる通り、タワーマンションとしてのグレードは坪単価からしてチョッピリ寂しい気もします。

    それと一応ここも震災による工期の遅れ(材料の供給?)は少ないとは言え、あるようですから、当初予定の物件とどれ位変更があるんでしょうね? 他の物件観ても工期の大幅な遅れが生じてるのもあるようですし。

    OSAKA福島タワー程の共用施設、必要は無いけど、もう少しはステイタス度が欲しかったかもです。

  22. 761 匿名さん

    外観も中身もケチったように感じる方もいるんですね
    私達夫婦にはケチったおかげで買えたので良かったです。
    センサーライトは注文するか悩んでますが、
    悩む位ならやっぱりついてなくてイイのかも?
    ってわらってます。
    ちなみに後でつけても高く無いですよ

  23. 762 匿名さん

    太陽光ってまだまだ、メンテナンスなどに経費がかかって実際の
    効果って薄いようですよ
    震災があったのでこれからもっと本腰入れて各社も開発に力入れるでしょうけど
    今の段階でエコマンションとか言っていてもそうでも無いようです

  24. 763 販売関係者さん

    建物の仕様が下がって買えたなんて喜んでいる場合ではないですよ。
    外壁は陶器質以上のタイル張りが基本です。ほとんどのタワーはみえがかりの外壁をタイル張りとしています。
    これは、メンテナンスフリーのためです。
    今回のように外壁塗装にしますと、修繕積立金を多額に必要とします。10年もするとムラがでてきて、15年程度で再塗装が、必要になります。再塗装の場合、塗装代はしれておりますが、外部足場代が必要となります。
    長期修繕計画に含まれているのでしょうか。
    安い買い物をしたばかりに、後で高くついて支払いができないようになることも可能性としてはあります。
    住宅ローンばかりに目がいっていると後で偉い目に合います。
    外壁塗装、耐震、特に要注意です。販売員にしかっりそのあたりのフォローを尋ねましょう。

  25. 764 匿名


    何をそこまで向きになるのかな?
    評論家きどり?

  26. 765 匿名さん

    購入を考えている人の、参考になります。ただし、負の参考ですけれども。
    タワマンでは、足場代で恐ろしい金額と、長い工期が必要なのは常識ですが、知らない人もいるでしょうからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 766 匿名さん

    今時無足場工法に決まってるでしょ。

  29. 767 匿名さん

    たまに、テレビの金持ち特集に、足場の特許?持っている兄ちゃん出てますが、足場はぼろい商売なんでしょうね。あれが必要でなくなれば、安く施工できるんだろうと常々思っていました。

  30. 768 物件比較中さん

    この掲示板読んでると「なるほど~」と思う事、ありますね。
    外壁はタイルの方がメンテナンス上、お得なんですか~。

    センサーライトなんかは、私的には標準でもオプションでもどっちゃでも良いのですが、今住んでいるマンションでもオプション会で購入すると、結構高いですよね。もし知り合いに建設会社さんの方がいれば、そちらで頼むと、無茶苦茶、値段安く出来ました。(UVカットフィルムの張付とか他)

    永住組は別として、転売組は外層もとても重要ですね。5~10年で色ムラや色あせたマンションは中古購入の価格に、明らかに差が出ます。また、共用施設の充実も転売価格に差が出ますね。やっぱりビジダールームや温泉施設・フィットネス・音楽スタジオ・豪華なフロントロビーがあるマンションの方が、値崩れしにくい気がします。

    正直、中古マンションも地域・外観・居住性・構造・共用施設・その他、需給バランスで買値より大きくダウンするものも買値より高くなるものもあるんですから、その見極めも重要では無いでしょうか。

    最後に、どうしてこの時期の新築タワーで揺れの大きい耐震構造(損傷のリスクが大きい可能性が高い?)にこのマンションに限って、制震にしなかったのかが、どうしても理解出来ません。

    皆さんもシティータワーの大阪福島やメガや大阪天満のHPを観られると、耐震はこんなに揺れるんですよ!みたいなページがあり、それに比べて制震構造はこんなに安全です!という事をウリにしているにもかかわらず、この真田山だけ、どうしちゃったんでしょうね??????その内のHPには揺れまで動きで再現してくれているのがあって、あれだけ動けば、コンクリートの亀裂や上水・下水の配管・電気系統の配管は大丈夫なのか?と思ってしまいますよね。同じ会社のタワーシリーズで耐震はダメみたいに見えるのは私だけでしょうか?

    更に言えば、「そうかタワーで耐震は上層階にリスクあるか、じゃ~下層階」って思ったら、よく考えたら、揺れが大きく、配管がことごとくやられると下の階もダメなんじゃ無いの???とか思って、建築構造に詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。

  31. 769 匿名

    ↑コストできる限り削れるとこは削って、構造も耐震にしたからこそあの価格が実現できたのですよ。客に一円でも安く提供しようという住友の優しさです。

  32. 770 物件比較中さん

    ↑残念ながら、先の掲示板でもあったような、目先のコストダウンは売主の売りやすさの問題であって、居住者への優しさや配慮では無い気がしませんか?

    ここは大阪市の「市民防災マニュアル」の想定される被害地域「上町断層帯地震」の市内予想で数少ない「震度7」エリアになっている感じなので(ひょっとしたら震度6強エリアかも?)、だからこそ居住者の安全と資産価値減少を防ぐ為にも大揺れによる建物の損傷のダメージを少なくする免震or制震として欲しかったんですよ。
    パンフレットにも他の物件は最新式の制震みたいにアピールしているのに、このマンションは耐震構造ですって事すら記載していなかったんじゃ無かったかな???それって売りじゃ無いって事よね!

    あれだけ制震=安全を全面に売りにしてる他のシティータワーが、何故このマンションだけ耐震にした理由って本当に値段なんでしょうか?

    まあ、「居住者様が、お買い求め頂きたいように、このマンションは耐震構造で建設しております」って書かれると逆に割り切れるんですけどね!それに特に坪単価が安いって気もしないのですが・・・。

    あっ、ちなみに大阪市内で免震構造でシティータワー真田山の坪単価より安い設定のタワーマンションもありますからね。(そこも別の問題もありますけど・・・)

    本当に1円でも安くご提供なんて気持ちで販売してもらいたいですね。竣工1年の新古マンションで500万引き!とかいうのもあるのにね。福島は2年経過の新古で100万円分プレゼントって、ご立派!?

  33. 772 匿名


    事実?
    どこのマンション?

  34. 774 匿名さん

    おかしいですか?

    はい。おかしいです。

    そもそもあなた、どこからここに書き込んでるんですか?
    ネット環境もちゃんと保たれてる家が全壊だって??雨風しのぎたいだって??
    矛盾だらけですな。

    こういうモンスターが増えると企業も対処に苦慮するんでしょうね。

    全壊の定義程度は理解したうえで書き込んだほうがいいですね。

    一般的な常識を持ち合わせていたらあなたのようにはならないんでしょうが・・・・・・w

    そもそもどこまで事実なんだか。物件名くらい挙げたらどうですか?

  35. 775 物件比較中さん

    どうなんでしょうね。

    管理組合は、当初は住友系列でしょうが、居住者が契約更新するかどうかは決めれるのでは?最近では自主管理されているマンションもありますよね。

    マンション崩壊でローンだけ残ったなんて話は阪神大震災でもいっぱいありましたよね。知り合いも建替えで2重ローンを組んで頑張ってらっしゃるようですしね。

    耐震基準が変って、最近の建物は倒れにくくなったとは思いますが、771さんが言われる通り、揺れの度合で内部の損傷は制震構造(メガシティー他参照下さい)を売りにしている物件の文言の通りだと思いますね。

    まあ、でもこれは売主責任とは私は思いません。自己責任だと思います。今住んでいるマンションでも震度6までは絶対安全って言われた気がしますが、購入時って部屋の綺麗さや設備の良さ、近隣環境や眺望の良さばっかり気にしてましたもんね。

    今回は買換えのつもりなので、ここ真田山の小じんまり度といい、利便性といい、超気にいってたのに、今回の地震で上町断層を気にしてしまったって事です。

    良く耳にする言葉で「ここは上町台地で地盤が固いですよ!」ってほんとうなのですかね。上町台地って上町断層系地震で、土地がズレて盛り上がったから天満橋~谷町の土地の隆起ってしたんじゃ無かったっけ???

    大阪市内のマンションを購入するっていうのは、それを覚悟しても利便性を買う!ってやつですかね。だから私自身、震度7で資産価値がなくなリスクが0じゃ無くとも、現在も検討候補の1つなんです。

  36. 776 購入検討中さん

    No.771の投稿が何故削除されたのですか?
    仙台のスミフマンションの倒壊情報......

  37. 777 匿名さん

    マジで怖いな。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 778 物件比較中さん

    あっ、第一期1次・2次連続即日完売のチラシが送付されてきた!
    ちょっぴり、焦る。でも冷静に冷静に。。。
    震災は忘れた頃にやってくる!
    DMは忘れたい頃やってくる!
    焦るな~!

  40. 779 購入検討中さん

    何故、倒壊情報が削除されたのか?????

  41. 780 匿名さん

    他の掲示板での書き込みもガシガシ削除されてるからなぁ。

  42. 781 匿名さん

    それが事実なら削除要件にあたらないから削除はされないよ。
    削除されているということは明らかに事実と違うという事が判明しているから。

    住友は敵が多いなー。

  43. 782 購入検討中さん

    住友のタワーを検討していましたが、真田山タワーてそんなにダメ物件なんですか?

  44. 783 物件比較中さん

    今日のヤフーのトピックスにも出ていますね。
    最近の住宅事情?「人気急落でもあえて湾岸マンション」って出てますね。
    やはり、この震災でマンション需要も変化出ますよね。
    海横マンション=水平線が綺麗=津波は恐い
    高層マンション=眺望が抜群=エレベーターが長時間停止=無茶苦茶揺れる
    そんなこんなで実際に高層階に住んでいた居住者が低層階の物件へと需要がシフトしてたり、湾岸エリアの高層物件では、今や1割引きは当たり前という需給バランスは当然でしょうね。

    高層マンションの購買意欲が全体として落ちている影響で、当然ながら賃貸市場は活況らしい。
    みんな、考える事は一緒ですね。30階でエレベーター無しの生活は大変ですよ。それに賃貸なら資産が消える心配も無いしね。

    でも、記事にもあるように「持ち家→賃貸」「高層→低層」「湾岸→内陸」の流れは、一時的現象というのも、その通りだと思いますね。

    でも液状化でどうしようも無い地区もあるようですし、本当にこれもまた「時の運・不運」だと思うし、勝負ですよね。

    大阪市内のマンションでも築5年以上経っても買値より高いマンションもあるし、どえりゃ~下落しているマンションもあるし、市場調査だけでは解らない「当たり・ハズレ」があるのもこれまた真実!

  45. 784 匿名さん

    高い買い物ですからね、色んな事を想定してしまいますが
    特に今の時期だからよけいですけど
    最悪の事ばかりを考えていたら、マンションも家もいつまで
    たっても購入できないように思います

  46. 785 匿名

    どこでも最悪のことは起きる
    ただ昨今は地震の影響で消費者もナーバスになってるのでしょう
    姉歯問題の時も消費者はナーバスになってたような
    でも今ネットや新聞で姉歯問題取り上げられていますか?
    答はいませんよね
    リーマンショック後バタバタと不動産会社が潰れましたがその時も中小デベのマンションは敬遠されたと
    思いますが今は地震ばかりを気にしてマンション会社の倒産危険度には注意がいってませんよね
    しばらくの関心は地震にたいすることだけど中小のデベの体力はこの地震の影響で今後消耗していくことのほうに
    よほど注意を払うべきではないでしょうか?
    まあ関西はあまり関係ないかもですが

  47. 786 購入検討中さん

    参考までに上町断層帯のメインのルートは、上町台地の西側を
    通っています。
    幅は松屋町筋から御堂筋付近までのようです。
    したがって、市内の中心部はほぼ断層の上です。
    ただし、サブのルートが上町台地の東側にもあるようです。
    詳しい幅はわかりません。

  48. 787 シティタワーおたく

    耐震の事が問題になっているようですが、100m程度の高さは微妙ですね。
    数字は高さを表す

    ○シティタワー大阪⇒CFT構造+スロッシングダンパー⇒制震構造 169m
    ○シティタワー西梅田⇒免震構造 177m
    ○シティタワーグラン天王寺⇒免震構造 162m
    ○シティタワー大阪天満ザ・リバーアンドパークス⇒大林組のコア型制震構造 155m
    ○メガシティタワーズ⇒ダンパーによる制震構造 144m
     以上150mレベル


    ○シティタワー大阪福島⇒柱間型制震構造 129m
     以上130mレベル

    ○セントラルレジデンス天王寺シティタワー⇒ 耐震  104m ただし軒高97m
    ○シティタワー梅田イースト ⇒耐震 88m
    ○シティタワー四天王寺夕陽ヶ丘 ⇒耐震 66m
    ○シティタワー北掘江 ⇒耐震 74m
    ○セントラルレジデンス城東シティタワー⇒耐震 64m
     以上100m以下

    こう見ていくとシティタワー天王寺真田山は、大阪福島と同じく130mレベル付近にあると思える。100m以下のシティタワー群は搭状比が小さく、耐震でも問題はないと思うが、高さが119mあって、搭状比が大きいので、当建築物は、やはり制震以上にすべきだったのでないだろうか。

    ※搭状比;建築物の高さに対する幅との比

    住友の販売員はこの点を説明すべきだと思う。(地盤条件が良かったのであえて制震にする必要がなかったなど。建設費に関係のない技術的なこと。)

    構造説明会などあったのかもしれませんが、構造技術者の説明が聞きたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル天王寺
    グランアッシュ小阪
  50. 788 物件比較中さん

    787さんのようなコメント、ありがたいですね~。
    本当に、どこのモデルルームでも使い勝手の便利さや環境、居住性の話は出来ても、何故、技術的に今のこの時期に損壊の大きそうな耐震構造にしたのかを教えて欲しいものですね?

    786さんのおっしゃる通り、恐怖の上町断層は、国土地理院の地図で確認すると、このマンションの800m~1200m程、西を南北に通過してたと思います。断層からこの距離を近いと感じるか十分遠いと考えるかでしょうね。それよりもサブルートが東側にある???ってそれって・・・・。このマンション上町台地の直ぐに東じゃ無かったですか??? またサブルートなるものの有無を調べなければ・・・?!

    やっぱり、断層の真上となると3m規模の直下型上下運動?になるんですかね?
    それだと免震・制震・耐震の問題じゃ無い気もするのですが・・・。
    今後30年以内に起きる確率っていうのは自分の世代であって子・孫・ひ孫までの世代の居住の可能性を考えるとリスクを回避したいかもですしね。

  51. 789 匿名さん

    構造の話とかを説明されたとしても
    そうなんだぁーぐらいの理解しか素人には出来ないかも・・・

  52. 790 匿名

    シティタワーおたくは何を知りたいの?
    技術者の説明を聞いて何かなるのかな?
    工事か進んでいていまさらどうにもならないと思うのだけど・・
    シティタワーおたくは検討者かたんなるおたくかどちら?
    あなたには何も関係ないマンションでは?

  53. 791 匿名さん

    ↑見苦しい。【?】マークの使い過ぎ。業者?????

  54. 792 買い換え検討中

    今回の地震で東京の高層ビルの揺れや自宅マンションがグチャグチャになられた映像や高層ビルの地震の実験映像をユーチューブで観れるんですね。東京の映像が多いですから、震度5であれ位の揺れを覚悟って事でしょうか?

    思った以上に揺れている映像もあり、居住者自らが高層階に住む対策の必要性を感じました。やはり上層階は家具を必要最小限に家具は固定を要する必要ありそうです。備えあれば・・・。

  55. 793 匿名さん

    ひどく揺れたのは耐震ビル。

  56. 794 匿名

    シティタワーには本気のシティタワーと手抜きのシティタワーがあるって聞いたのですが、ここは本気のシティタワーですよね?
    本気のシティタワーは住友の身内も買うだとか。

  57. 795 匿名さん

    上に高いと地震の時に揺れが激しいのは仕方ないのでは?
    東京で高層マンションが倒壊したとかトラブルをあまり聞かなかった事を
    重視したいです

  58. 796 匿名さん

    >>794
    それならここは間違いなく後者でしょう。
    というかこれから作られるシティタワーは全て後者になるんでしょうね。
    と考えると数年前に作られた中古を買うしかなくなるんですが・・・

  59. 798 シティタワーおたくモドキ

    手抜きのシティタワーというのはマジな表現ですね。
    一般向きまたは大衆向きシティタワーと表現しとほうがいいと思います。
    シティタワーとうのはブランド名ですが、本命のシティタワーではないのでシティタワーモドキという表現が適切でしょう。最近では買える客層がいなくなってきているので、モドキ物件が多くなっているのでしょう。
    それでは大阪にあるシティタワーを分類してみましょう。

    ①本命シティタワー:シティタワー大阪、シティタワー西梅田

    ②やや妥協気味;シティタワー:シティタワーグラン天王寺、シティタワー堀江、シティタワー四天王寺夕陽ケ                        丘、 セントラルレジデンス天王寺シティタワー、シティタワー梅田イースト

    ③高級志向を意識した一般向きシティタワー: シティタワー大阪天満リバー&パークス、シティタワー大阪福島

    ④一般向きシティタワー:シティタワー北堀江、シティタワー天王寺真田山、セントラルレジデンス城東シティタ                   ワー メガ・シティータワーズ

    ④はシティタワーモドキといえるでしょう。さあ。みなさんも位置づけにトライしてみましょう。

    次に本命シティタワーの定義をしてみましょう。建築的な特徴ではなく、購入層の視点から定義してみます。

    ①生活感のない住生活を好む人々が目指すマンション
    ②いちびりで人に自慢したがり屋さんが目指すマンション:国産車が燃費・価格が良いのに、外国車を買う心理と類                                    似
    ③これが絶対的に他と違う点:将来、管理費、修繕積立金が増えても、経済的に余裕がある。つまり、普通のサラ  リーマンが購入すると後で苦労するマンション



  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランアッシュ小阪
  61. 799 匿名

    本気のシティタワーなら住友不動産作品集に掲載される。天王寺真田山もきっと掲載されるに違いない!本気のシティタワーなんだから。

  62. 800 物件比較中さん

    この掲示板ってすごいですね~

    批判的な意見がたくさん書き込まれていますがこの物件に興味があるわけでもないのに、よくこれだけ長い文章を書けますね。

    私はどれだけ暇でも興味のない物件に対してここまで躍起になって文章打ち込む気にはなれないです・・・

    相当暇を持て余した方か同業者の方のための掲示板なんでしょうか?



  63. 801 匿名

    同業他社営業担当者向けにまとめられた販売セールストーク
    その名は『シティタワーを見学しているお客様にはこれを言え!』
    といった具合でしょうか
    ただいま掲示板閲覧中の営業担当者に無料公開中!!
    えっ? そのうち有料になるの?!

    尚、こちらに掲載されているトーク例には「シティタワーおたくもどき」さんの著作権がございますことご了承ください。

    いよいよ『シティタワーおたくもどき』もネットビジネス始めたか・・!

  64. 802 匿名さん

    日本語でお願いします。

  65. 803 シティタワーおたくモドキ

    掲示板の文字がみえにくてすいません。
    シティタワーおたくモドキです。シティタワーおたくの弟です。
    シティタワーが好きで好きで仕方がない人間です。
    写真を撮ってきては、いつも建物の模型を作っています。飾り棚の中には1/500のシティタワーの模型が揃っています。当物件もすでに並んでいます。他のシティタワーに比べて屋外階段をつくるのが手間だったかなあ。
    今は貧乏ですが、いつの日か本命シティタワーの最上階を購入する日を夢見ています。
    私が本命シティタワーに胸キュンというのは、やはり排他的なところですね。
    売れなくても、他から批判されようとも我が道をいく。こんな人生を歩んでいきたいですね。
    竣工してから3年して、完売しなくてもかまわない。こんなゆとりの人生が羨ましいですよね。
    こんな、スロー人生、過ごせたら幸福の至りです。
    当物件も大衆向けシティタワーですが、デザイン的にはそう悪くはないと思いますね。
    ガラスカーテォールの窓と外壁色はシティタワーライクですね。欲を言えば内廊下、制震、外壁は、made in chinaのせっ器室でいいから、タイル貼りにしてほしかった。タワー式機械式駐車場もちょっとね。建物内蔵型にしてもよかったかなあ。マスタタワー安堂寺のように。
    本命シティタワーに早く巡り会いたいですね。果たして地上54階、高さ190mのシティタワー神戸三宮は本命かな?楽しみです。

  66. 804 匿名

    シティタワーおたくもどきさん、本命シティタワーは大阪だと↑の2物件ですが、他の地域の本命シティタワーってどこになるんですか?

  67. 805 物件比較中さん

    No.803 by シティタワーおたくモドキ

    年齢いくつ?
    あなたレベル低すぎません。
    物件のいちゃもんつけながら評判落とすことで精一杯ですね。

    まともな人ができる技ではないですね。

  68. 806 シティタワーおたく

    弟は大阪中心なので私がお答えします。
    東京ではどれも本命ですね。とりわけメガシティタワーズですかね。
    地方都市はセントラルレジデンス級ですね。

    最近シティタワーもびっくりのタワーが現れましたね。東京都千代田区のワテラスタワーです。
    これは、ガラス面が多く、シティタワー以上の面積ですね。凄いのはバルコニーもガラスの中で、まるで温室ですね。外観はショックすぎて、まだ記載されてませんが、HPでは間取りがみれますね。
    マンションの常識を打ち破ったかのようです。シティタワーが角いのに対してこちらは角が丸いですね。
    シティタワーを意識してるのですかね。
    価格もさながら、庶民性は著しくないですね。
    シティタワー天王寺真田山の掲示板にちょっとふさわしくなかったかな?

  69. 807 ホンダのシティー

    シティーランキング、笑っちゃいました!(^^)!

    でも、本命は確かにそうですね。大阪と西梅田は別格に同感です。

    西梅田は新古品でも中古でも当初販売価格よりも値上がりしてるって本当ですかね?

    大阪天満はあの場所(駅遠・周りの環境)で規模デカ過ぎで、内廊下も素晴らしいとは思えず、建物の中も何か圧迫感を感じました。最寄駅直ぐにジオタワーも建設中ですし、厳しいのかな?。(主観)

    大阪福島はエントランスに高級感は感じず、洗濯物丸見えやエレベータ降りての廊下が暗くて評価ダウン。

    真田山は、実際の建物は未完成でモデルハウスだけではサッパリ判りませんが、シティーランキングで言われるランキングに同意ってところです。高級感低い・耐震構造・エレベータ他より遅い・大理石じゃなくタイル・タイルじゃ無く塗装?・。でも大阪福島・天満大阪よりは、毎日の住み心地は良さそうな気がします。

    本当に冷やかしのつもりじゃ無いけど、ここは素晴らしい!と思える本命シティーのデビューは本当に三ノ宮なんですか?

  70. 808 ホンダのシティー

    ワテラスタワー、確かに凄そうです。20階まではオフィス?商業施設?関係無いですけど、東京ってビックリしますよね。知り合いのマンションが新宿区で中古出てたのですが、築10年以上経ってるのに坪@200万を軽~く超えて、東京のタワー新築の坪単価ってイクラするんじゃ~と思いました。

    真田山と関係無かった、失礼しました。

  71. 809 シティタワーおたく

    東京のメガシティタワーズは、まちがいでした。メガシティタワーズは大阪の八尾市ですね。失礼しました。ワールドシティタワーズですね。
    ここは共用部分も充実していて本命ですね。

  72. 810 匿名

    ワールドシティタワーズも外観は大半が吹き付けだよ

    もっとしっかり見てきなよ

  73. 811 シティタワーおたくモドキ

    私を他のデベロッパーの営業マンと思ってらっしゃいますが、将来シティタワーに住むことの望んでいるものですよ。好きな人を思えば欠点がみえてくるでしょう。「おたく」とはそういうものですよ。
    ここの良いところは天井が高いところや、梁のない中空スラブを使っているところですね。
    それと他のマンションを大きく違うところはシルエットが美しい事ですよ。
    一番好きなところはヘリポートのところでチャン傘の下に化粧板を張っていますね。手を抜いていないことですよ。こんなところがシティタワーのよいところですね。他のマンションならば溶融亜鉛メッキの鋼材が無骨にみえているのにここは美しく化粧していますね。
    お近くのルネ・スプリングスタワーより劣らず、デザイン的にはシティタワーグラン天王寺を意識していますね。梁のないスラブもグランにそっくり。
    グランの外廊下・小型改良・低廉型といってもいいでしょう。
    きっと環状線や真田山公園から見える外観はグランのように、シンボリックなイメージになるでしょう。
    しかたがないのは、敷地がせまいところでしょうか?
    ここのヘリポートの化粧板のライトアップはきっとオレンジ色でしょうね。

  74. 812 匿名


    座布団一枚あげて!

  75. 813 匿名

    ワテラスタワーのガラス張りと角が曲線カーブになってるデザイン、まるでシティタワー大阪とシティタワー西梅田のデザインを合体させたような外観ですね。

  76. 814 購入検討中さん

    これだけダメと書かれると、このマンションは検討の余地無し!!!!
    耐震は2回の震度6を受けると倒壊するらしい

  77. 815 契約済みさん

    契約したが、契約破棄ていくらかかるのだろうか?

  78. 816 匿名さん

    手付け流すだけでしょ?
    なんで解約するの?
    もったいないと思う。

  79. 817 匿名

    なんで契約解除したいの?

  80. 818 購入検討中さん

    このタワーて資産価値まったくなさそうだものな〜
    解約したくなる気持ち、分る気がするな〜

  81. 819 周辺住民さん

    駅まで濡れずに行けて真田山小校区なので最近の物件の中でも優良でしょう。
    実際、約半分の100戸ほど売れてるらしいし。
    ネガレスは買えない人の僻みかな?

  82. 820 匿名さん

    シティタワーシリーズは今まで5つほど見学したけど
    どこも初めはすごい勢いで売れるよね。
    でも初めだけすごくて、最後にはたくさん売れ残るのはなぜ?
    ここも同じ?

  83. 821 購入検討中さん

    ここを賃貸で貸し出すと家賃てどれぐらいになるかな〜

  84. 822 サラリーマンさん

    ここは貸し出し禁止です。

  85. 823 ほんだのシティー

    個人的には、住みやすいマンションだと思うけどな~。
    買い物も駅にも傘いらずで行けるのは、最高!
    大阪福島も買い物は近くにスーパーあるし、野田駅には大型スーパーあるし良いんだけど、駅までの距離が毎日の事で遠いと思っちゃいます。(贅沢だけど、市内居住派としては条件の1つ)
    あと、ここは上町断層からは離れているけど、淀川の氾濫(3m予想らしい)と液状化の心配があるエリアになるのがネック。

    まあ、断層といい液状化といい、学者さんや役所さんの公表が絶対正しいとも思わないけど、どうせならリスクを最小限に考えたいもんね。

    まあ、個人的には、ネット検索してると「活断層の真上と断層に接する100mエリアの危険を学者さんが言われているので、そこは特に避けたいかなと思うのと、中古マンションで耐震設計になる以前に建てられた物件で補強工事がされていない物は、特に避けたいかな。上町断層系地震の30年以内の発生確率2%(市内エリア震度6~7)で30%が倒壊、死者予想も8千人~4万人以上と発表されていながら、今なお大阪市内の物件にこだわるバカな私ですが自己判断ですしね。

    結局、この高さで耐震のここを選ぶのか、別に探すのか、自分でも未定の未定。もう少し他を見て観てぃ。

  86. 824 匿名

    そりゃ値引きしないからでないの?
    しかしこれからスミフは、最初やや高め設定で、売れない部屋は値引きしていく方法のほうが良いと思うけどなぁ。売れ残りのイメージはやはりマイナスです。

  87. 825 824

    あ、820に対してです。

  88. 826 契約済みさん

    サラリーマンさんが言ってる貸出禁止ってどこからですか?
    購入前の説明で、賃貸に出した時の相場や、契約時に賃貸に出した時の注意事項などの説明がありました。
    根拠のないウソは書き込まないでください。

  89. 827 匿名さん

    大阪市内に沢山タワーマンションが建設されるので
    資産価値って話になるとどうねんでしょうね
    ここは、立地もよく生活しやすい場所だと思います
    学区も良いので子育て世代にも良い立地です
    生活する事が優先で購入する人にとってはメリット多いですよ

  90. 828 匿名さん

    ここは校区がいいから私も検討しました タワーだから仕方ないけど後々の積立金などがかなり高くなるんですよね 駐車場もハイルーフ車が入らないんですよね 部屋ももう少し広いといいんですが

  91. 829 ホンダのシティー

    上町断層断層帯全体が一つの区間として活動した場合マグニチュード7.5程度の地震が発生すると推定される。とほとんど検索で調べると発表されている。

    そして地表面では東側が西側に対して相対的に3m(4mと書かれているものもある)程度高まる段差や撓みが生ずる可能性がある。本評価で得られた地震発生の長期確率には幅があるが、その最大値をとると、本断層帯は、今後30年の間に地震が発生する可能性(2~3%)が我が国の主な活断層の中では高いグループに属することになる。<兵庫県南部地震の30年以内の発生確率は0.4%~8%と言われていたらしい。>

    でも断層がある以上は、いつの日か必ず動く可能性が高いのであれば、やっぱり気にした方が良いと思ってしまいます。(上町断層今後100年以内6~10%なのかな?)

    あと、NO786さんの言われた上町断層の上町台地の東ルートの断層帯って、本当にある感じで検索で出てきますね。この東ルートが本当にあるのだとすると、この真田山は・・・・・・。

    NO.786さん、お世話になりました。良い情報を有難うございます。

    私の結論:

    利便性・学校区・居住性 優
    地震対策        可
    上町断層に対する安全度 ?(大阪市内は多かれ少なかれ、ほとんど厳しいです。城東区方面が少しマシ?)

  92. 830 シティタワーおたく

    地震のことをみなさん詳しく書いていますが、確率的なものですね。
    確かに耐震よりも制震の方が上層階における揺れは抑制できるでしょう。
    備えあれば憂いなしですよ。
    もし、当物件が2011年3月11日以降に計画されていたら、制震構造になっていたかも知れないですね。

    しかし、上町断層がずれるような地震後が、建物の寿命の間にくるかどうかどうかわからない。
    確率的に低いものに対して過剰すぎる心配をする必要はないと思います。
    それよりも、必ずくるものといえば長期修繕です。そちらの方が心配ですね。
    シティタワーはベランダが少ないのでガラスカーテンォールのサッシの取り替え時が心配です。
    竣工後40年程度だと思われますが、サッシ取り替え時は住戸に住めなくなるのではないでしょうか。
    ベランダのが4周まわっているマンションであれば、まだ簡単ですが、シティタワーでは難しいですね。
    シティタワー仕様の特殊足場が必要がでてきます。40年後ですから新技術ができているかも知れませんし、早くマンションを売って住み替えをしているで、とりこし苦労かも知れません。
    しかし、マンションに人が住んでいる以上、誰かがこれを体験することでしょう。

    人が想定できるのは30年後まで。だから国も長期修繕計画を30年までしか策定しないことにしています。
    ローンの期間もも30年や35年と規定しているのもこれに類するのでしょう。
    怖いのは30年後です。修繕費が増大します。地震の心配よりもこちらの方が深刻かも知れませんね。
    最もその時までに、この国があるかどうかわかりませんが?

    みなさんの当物件に対する耐震構造に対する意見を読んでふと思いました。

  93. 831 匿名さん

    シティタワーに詳しい方が多いみたいで参考になります。
    ところで、こちらと大阪福島だったらどちらがCP高いと思われますか?
    大阪福島は竣工後2年経過し値段もこなれてきた感があるのですが。
    築2年とは言え外観、外装、内装は大阪福島の方が良い物を使ってる気がします。
    しかし、2年以上も売れ残るマンションを買うのはギャンブルの様な気もしますし、
    また、海と淀川に近い福島よりはこちらの方が何かと安心な気もします。
    などといろいろ考えてしまい結論が出ない次第です。

  94. 832 匿名


    自分で決めなさい

    あなたが何を重視するかそれだけ

    自分で決めれないなら買わないのが一番

    人それぞれ住まいに求める価値観は異なるわけですから

  95. 833 匿名さん

    シティタワーおたくさんはキタハマとかタワー大阪など他者のフラッグシップタワーとかよりもやはり本命シティタワーに憧れますか?

    例えばキタハマとお隣のシティタワー大阪を比べると個人的にはシティタワー大阪の方が圧倒的につくりこみが良いように感じてしまいます。

  96. 834 シティタワーおたく

    833>シティタワー大阪の魅力について評論します。
    大阪北浜~堺筋本町には白いシティタワー大阪と黒い北浜タワーの大阪を代表する2大超高層マンションがあります。昭和60年台後半に竣工した白い大阪国際ビルと黒い大阪大林ビルの2大ゼネコン(竹中工務店大林組)の建築技術競争を彷彿させますね。
    大阪のタワーマンションブームの風穴をあけたシティタワー大阪ですが、竣工当時はもの凄い圧倒感があったのですが、現在では北浜タワーの高さと黒い重厚なイメージのタイルに圧倒されています。
    堺筋の電気街または通天閣からこの2者をみると親子のようで、北浜タワーに迫力の座を奪われてしまっています。
    しかし、現在でもシティタワー大阪のデザイン的魅力は決して劣ることはありません。
    一方北浜タワーはその高さゆえ、特殊な制震工法(鹿島の特許工法)により、そのデザインに制約を受けています。
    大阪に住んでいる人なら北浜タワーのデザインを見てもあまり驚きを感じません。先に弁天町のクロスタワー大阪ベイがあったからです。どちらも鹿島の同じ工法ですね。その点、シティタワー大阪は構造に束縛されていません。日建設計による大阪ワールドトレードセンター(現大阪府咲州庁舎)の構造思想と東京ドームホテルの意匠をうまくアレンジしていますね。住友不動産が地縁のある大阪で社の命運をかけて企画・計画した作品です。
    現在あたり前となった高強度コンクリートープレファブ工法が流通していないかった2001年頃、鉄骨CFT構造で作られた大阪では数少ない建築物です、ちなみに大京のスカイタワーが同じ構造です。
    また、日建設計の思想を主としながら、グランアトリウムは京大建築学科竹山研究室、スカイキューブはマーク伊藤、室内デザインは日建スペースデザイン、ランドスケープは風雅舎など、多方面な領域の有能なデザインナーを起用するというようにデザイン面には非常に力を入れていました。
    シティタワー大阪の白い外壁とグリーングラスの織りなすコントラストは、すがすがしいイメージがあります。
    私個人的にはりそな銀行本店前から見上げるシティタワー大阪が最も好きですね。
    北浜~天満方面からみる北浜タワーとシティタワー大阪のある風景も好きです。
    でも、時代を経るに従って、住む人を選ぶシティタワーから一般向けするシティタワーに変わりつつあります。
    シティタワー大阪時代の良き時代のシティタワーに出会える事を切に願っています。

  97. 835 匿名さん

    どっかの新聞記事を見てるみたい・・
    でも以前のシティタワーが、住む人を選んでいたって言うのは良く分かる。

  98. 836 匿名

    確かにキタハマタワーは外観は存在感あるけど、大衆デベの寄せ集めだしあまり好きになれないな。シティタワー大阪は住友単独1社のみなので住友が本気でつくりたかったものが凝縮してる感じがしますね。

  99. 837 購入検討中さん

    ますます真田山タワーはどうでもいいって感じですね。

  100. 838 ホンダのシティー

    ほんまに、勘弁して下さいよ~って感じです。
    今日は、またヤフートップに東南海南海地震の記事ですか。

    「30年以内の発生確率が60~70%とされる東南海・南海地震が、東日本大震災と同じマグニチュー(M)9.0規模で起きた場合、大阪湾岸から約15キロ離れたJR大阪駅などのほか、大阪府北東部の北摂、河内地域など約40キロ離れた地点まで浸水被害を受ける可能性があることが、専門家の試算で分かった。津波の規模は、これまでの南海地震の想定より3メートル高くなるとみられており、自治体は早急に暫定的な対策を打ち出すことが必要となりそうだ。(産経新聞)

    この間まで「防災マニュアル」を観てて、東南海地震は上町断層地震の恐怖と違い、「大阪市内、そこまで恐怖とちゃうやん!?」って思ってたのにこんな水攻めにあったら、マンション設備の被害は「どひゃ~」やね。

    確かに大規模修繕の費用も気にせなアカンけど、実際には数百世帯で分担すれば済む話やし、共益費がタワーはべらぼうに上昇するって言っても5倍位なもんやと思うけど、地震と津波はマンションとしての機能を果たすように復旧するのにどれ位かかるねん!!!!?ちゅう話やし、下手すると資産価値残るんかいな!?も考えなアカンので、分譲よりも賃貸の勝利っていう先日の話も正しいかもね。

    今のマンションで修繕積立金不足とか駐車場代のUPなんてザラに聞くけど、そっちの話は「何とかなる」と思うわ。

    上記の3m高くなるってマンションの何階まで浸るんじゃ~!上町断層地震は上層階が壊滅で東南海が下層階が水の中って事?

    だんだん、買い替えする気が無くなって来てもた。
    上町台地の東側は土地が柔らかいなんて記事もみかけるし?

  101. 839 シティタワーおたく

    シティタワー購入検討者はシティタワーの系譜を知っておくことが必要です。
    他のデベロッパーは、あまり特徴が少ないので系譜をみても当該物件のレベルをおさえる事は難しいが、超高層シティタワーの場合、特に大阪では、高級志向の物件から販売されているのでわかりやすい。
    前でシティタワー大阪について記載しましたので、この事は一見天王寺真田山に関係ないと思われますが、シティタワーの列の中で当物件を位置づけすることは、必要であると思います。
    どういう人と同じ屋根の下に暮らすのか?まわりと合意形成ができるのか。この事がマンションを購入する上で最も重要だと思います。

    地震の件ですが、当物件が耐震構造だからいつも攻められるのではないかと思います。
    耐震、制震、免震であっても、おっしゃるように津波がきたらアウトです。
    特に電気系統が損傷する。大阪市内では、津波に関しては上町台地以外は厳しいですね。
    到来する確率の高い東南海地震では、一戸建て住戸も危ないですね。
    私は、個人的には仕事場から徒歩で帰宅できるマンションが一番良いと思います。
    先の東北大震災でも鉄道が止まって帰宅難民が大量に発生したことは記憶に新しいです。
    天王寺真田山の立地は、仕事場が都心部であれば十分に徒歩で帰宅できるからいいですね。
    地震の怖さを身にしみて感じた私たちですが、やはり、仕事場が家庭の近くにあって、地震に強い建物であればすぐにでも買い換えたいですよ。

  102. 840 購入検討中さん

    この真田山は上町断層の東ルートの真上の様な感じ!環状線沿いに走っていました。
    耐震はヤバイかな〜

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,088万円~8,548万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6790万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.05m2~90.01m2

総戸数 97戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円・5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2・64.79m2

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3980万円~6490万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6920万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

4130万円~5860万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

56.18m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

2900万円台~4400万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.16m2・65.1m2

総戸数 99戸

ザ・ウエストマークシティ レジデンス

大阪府大阪市西区九条2丁目

3790万円~5640万円

1LDK~2LDK (1LDK+WIC+SIC~2LDK+WTC)

43.47m2~59.82m2

総戸数 69戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5700万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

4980万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

43.07m2~160.52m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK(2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

4810万円~5850万円(うちモデルルーム価格4810万円、使用期間:2024年9月7日より2024年12月7日まで(予定))

3LDK

67.62m2~79.17m2

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,990万円予定~3,330万円予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~5958万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

未定

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

3,198万円~5,138万円

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

レジデンシャル御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田7丁目

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

53.62m2~68.31m2

総戸数 53戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3500万円台~4400万円台(予定)

2LDK~3LDK

60.6m2~64.54m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3800万円台~6900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.03m2~91.77m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3598万円~4528万円

3LDK・4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3838万円~5498万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

未定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.61m2~83.82m2

総戸数 362戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3800万円台・4400万円台(予定)

2LDK~4LDK

56.2m2~84.97m2

総戸数 76戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,698万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁11

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

3LDK~4LDK

68.14m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸