大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺真田山 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 玉造駅
  8. シティタワー天王寺真田山
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-08-28 23:27:06

売主:住友不動産

注目すべき物件が登場しました。
情報交換していきましょう。

http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2ncz100141252...



こちらは過去スレです。
シティタワー天王寺真田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:17

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー天王寺真田山口コミ掲示板・評判

  1. 655 匿名さん

    いやいや、もっとひどくなるでしょ・・・

  2. 656 匿名さん

    かなりの売れ行きみたいですよ。
    実際行かれてみるといいかもですよ。
    天王寺区は何だかんだ言って売れるんですね。

  3. 657 匿名

    好立地
    適正戸数
    適正価格

    勝ちにきたスミフ

  4. 658 匿名さん

    北区の某シティタワーシリーズもはじめはかなりの売れ行きだったと聞いているが...

  5. 659 匿名さん

    天王寺区は学区のよさでファミリー世帯に人気があるのでしょうね
    特にこのマンションの学区は特に人気があります
    その他の立地の良さもあると思いますよ

  6. 660 匿名さん

    永住用でしょうね。
    賃貸に出すとなると周囲に競合物件が多い。
    ただ、タワーとなると維持修繕費が将来上昇することを考えて生活設計を立てるべき。

  7. 661 匿名さん

    はじめだけ・・・
    スミトモ特有のある程度うまらないとグランドオープンしない作戦・・・

  8. 662 匿名さん

    661はまたエ〇リードの社員か?

  9. 663 匿名さん

    維持修繕費の事を考えたらかなり生活に余裕のある人でないと
    タワーマンションの購入って考えられませんね

  10. 664 匿名さん

    築20年のタワーマンションの管理費見たけど
    恐ろしいね・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    グランアッシュ小阪
  12. 665 匿名

    タワマンって最終的に維持管理費が4、5倍になるって聞いた
    百年前からタワマンあるニューヨークはどうしてるんだろ?

  13. 666 匿名さん

    タワーマンションってやっぱり低層だったら手が出しやすかったと
    しても、普通のサラリーマンが暮らすマンションじゃないですね・・・

  14. 667 申込予定さん

    金持ち集合!!
    一般家庭は去れ!!

  15. 668 匿名さん

    学区も良いですけど、買い物や交通の便利も
    良いです
    天王寺へ行くのも大阪駅へ行くのも10分ちょっとで
    到着できる立地は申し分なく便利です

  16. 669 匿名

    梅田、天王寺、心斎橋へ扇の要の位置にあるから本当に便利だね

  17. 670 匿名さん

    これ以上便利なところはないくらい便利。
    完売間違いなしだね。

  18. 671 契約済みさん

    第一期でだいたい100戸完売ですね。
    契約者としてはうれしいですね。この売れ行きは。
    住友不動産の物件はいくつも見に行きましたが、
    当たり前のようにどこが売れてるかの価格表を渡してくれたのは
    ここが初めてでしたし。自信の現れでしょうか。

  19. 672 匿名さん

    ただのダミーでしょ・・・

  20. 673 匿名さん

    シティタワー大阪福島
    シティタワー西梅田
    シティタワー天満
    メガシティタワー久宝寺
    シティタワー神戸三ノ宮・・・

    スミトモのタワーシリーズは完成しても全て売残り・・・
    タワーはどこも初めだけ・・・

    頑張れスミトモ!

  21. 674 匿名さん

    応援してんのか、いやみかどっちだ!

  22. 675 匿名


    シティタワー梅田イーストは完売成功

  23. 676 匿名さん

    完売するかどうかはやっぱり
    立地じゃないですか
    上の売れ残っているマンションの立地って
    生活するのには、どこも微妙な場所じゃないですか
    ここは立地は良いので大丈夫だと思いますよ

  24. 677 匿名さん

    コンセプトは確かに梅田イーストと似てる。
    1.タワーにしては規模がデカすぎない。
    2.共用部が少ない。
    3.億ション設定階がなく、結果リーズナブルな価格設定。全フロア同一グレード。
    4.立地のポテンシャルの高さから、あえて派手な建物にしなくても評価を受けている。

    など。設計も梅田イーストと同じIAOだったような。

    久々にフミフも勝ちに出たって感じ。

    こりゃ売れるわな、

  25. 678 匿名さん

    スミフのタワーっていうだけで、最近はイメージ悪いからね。
    立地は天満より良いけど、線路脇だし、良くはないでしょう。
    1~2割高いですね。

  26. 679 匿名はん

    かなり売れてるのですかね?
    他のモデルルームよりあまり人がいなく盛り上がってないような・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 680 匿名さん

    勝ちに出たっていうか、スミフにはもっと真面目にマンションをプロディースして欲しいです。
    マネーゲームの道具という意識ばかりで、住居という基本を大事にしてこなかったから、
    昨今の負け物件連発の惨状に陥っている。

  29. 681 匿名さん

    とは言うものの、最近じゃ別にスミフでなくとも9割がたの物件は竣工後も売れ残ってないか?
    300戸以上の大規模に至ってはほぼ100%では?

    これら全部を負け物件にするのもなんだかなあ。
    CTで本当の負け物件は天満ぐらいでは。福島はやや負けといったところか。

  30. 682 サラリーマンさん

    やっぱりオール電化は今の状況では売れにくいのかな?

  31. 683 匿名さん

    タワーも。

  32. 684 匿名さん

    玉造にはファインフラッツ、エスリードなどがあるな。
    タワーは・・・将来の維持・管理費が上昇するのが嫌なんだが、何とかならんのか?

  33. 685 匿名さん

    モデルルームが盛り上がってないということは
    もう、欲しい人は買ったってことで、
    あとは売れ残りだよね?

  34. 686 匿名さん

    マンション横のお好み焼き屋の話を聞いた方いませんか?

  35. 687 匿名さん

    オール電化どうなんでしょうね
    オール電化じゃなくても、結局は停電してしまったら
    使えない物って多いですよね
    お風呂もガスだったとしても、スイッチは電気です・・・
    オール電化はマンション検討にそんなに関係ないかもしれませんね

  36. 688 匿名さん

    ガスがあればお湯は沸かせますよ。
    お風呂はためれませんが

  37. 689 匿名さん

    お好みやはマンションのカギ?をもらってマンション内を
    通れるみたいですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジオタワー大阪十三
  39. 690 匿名さん

    お好み焼き屋は食べる分にはいいけど、住まいの近くにあると嫌だな。

  40. 691 匿名さん

    そもそも商店街が真横にありますよー
    お好み焼き位で駄目な方は無料ですね。
    近くに何屋さんも無い方が私は無理ですけどね!?

    オプション相談はじまりましたね
    入居が楽しみです!

  41. 692 入居予定

    オプション、みなさんは何を考えてますか?

  42. 693 匿名

    ここを買う人の平均年収はどれくらいかな?

  43. 694 契約済みさん

    IHクッキングヒーターをグレードアップしたいけど、高いですよね。
    グレードの高いほうは、普通に20万くらいで買えそうだけど、工賃が高いんですかね?
    ピークカット分電盤工事とセットって書いてあるし。

    あとはダウンウォール吊戸にしようと思ってます。
    ずっと住むし、高いところのものが取りにくくなる歳になっても便利でしょうからね。

  44. 695 匿名さん

    ダウンウオール吊戸は全く考えてなかったのですが
    気になってきました。

    再度オプション一覧表見直してみます。

  45. 696 契約済みさん

    ダウンウォール吊戸いいですね

    我が家は玄関のライトは人感センサーにしようと思ってます。

    夜に帰宅しても自動で電気が付くのは便利ですね。

  46. 697 匿名さん

    人感センサーは普通標準装備でしょ。

  47. 698 契約済みさん

    センサーライトは便利ですが、コーナンとかに売ってますよ。
    電球自体にセンサーを入れてます。
    普通の電球と交換するだけでセンサーライトになりますよ。

  48. 699 契約済みさん

    No.698 by 契約済みさん

    そうでした。以前に聞いていたのをすっかりわすれていました。

    ありがとうございます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 700 匿名さん

    シティータワー(天満・福島・西梅田)の中では、エレベーターの速さ(最も遅い?)といい、エントランスホールや公共施設の充実度(最もダサい?)玄関がタイル張(他タワーは当然大理石?)といい、また最近建ててるタワーMで地震対策が「制震」じゃなく「免震」でも無く「耐震」って、ちょっぴり残念(本当は大いに残念)。

    流石にHPの構造のところでも、つつかれたく無いのか他の安全構造を売りにするタワーのHPと異なり「耐震工法です!!!!」なんて書いていませんね。(当たり前か?)

     でも、でも、それなのに、何故じゃ~、このタワーが天満よりも福島よりも魅力を感じるのは!何故???(西梅田は魅力があってもグレード高過ぎ手もスネも出ません。(T_T)

    まあ、駅前タワーは他社にもあるけど、それだけじゃない、ピクッとする何かを感じる変なマンションですね。

  51. 702 病人

    そうか~!
    ピクっと来たのは病気なのね。
    分析してくれてありがとね(^_^;)

    でも住友病では無いですね。基本、住友の販売方法(完成後5年で完売?)は好きじゃ無いし。

    たぶん、ズボラ病やと思うわ。

    商店街に回れば傘要らず、傘要らずで外食・買い物出来て、電車降りたら家。真田山ズボラをクスグルね~。

    でも耐震は上の階は揺れるで~。気持ちええ位。ヒビと落下物が怖いけど。
    今の住まいでも福島の地震が同時期に揺れたし。

    まあ、シティータワー福島(制震)でも、気持ち悪い位、揺れたってカキコされてたけど。

  52. 703 匿名さん

    ダウンウォール吊戸私も良いと思います
    高い場所の物ってとりにくいので結局入れっぱなしになって
    使用しない事が多いですからね
    ダウンウォールだと便利ですね

  53. 704 購入検討中さん

    直下型地震での免震・制震・耐震はどれが一番良いのやら???

    ネット検索していても、イマイチですね。営業担当者の解答は、なおさら???

    ただ、セントプレイス・アデニウム・プラウドタワーは免震で、クレビア・なんばグランド他、免震・制震が目立ち、これから建つタワー物件で耐震で建てるのが、まだ見付けられない。15階建て位までは耐震構造の物件が目立つけど、建築に詳しそうな人でも意見がバラバラ???(タワーマンションは免震が1番良いの?免震よりも制震が良いの?耐震でも何とか十分なの?)

    今、建てられているタワーマンションは制震構造が多いのは何故?免震がコスト・メンテが大変だから?制震の方がよりタワーには適しているから?

    耐震でのリスクはどれ位なんだ~!!!(少なくとも揺れの大きさは制震・免震じゃ無いので家具の散乱は激しそうだけど、壁の亀裂や管の切断、間仕切り壁の損傷???)

    誰か、偏りや思いこみじゃない構造力学の解る人の説得力のあるコメントってネットで出ないものですかね?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸