マンコミュファンさん
[更新日時] 2011-08-28 23:27:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番) |
交通 |
大阪環状線 「玉造」駅 徒歩2分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「玉造」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
221戸(内事業協力者取得住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地下1階地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー天王寺真田山口コミ掲示板・評判
-
1081
匿名さん
>1079
だいぶん出来上がってたけど? 今から遮音対策なんか出来るん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
サッシ入れ替え、換気孔の遮音、壁にも防音素材挟んだり色々できるんちゃうかな。やる気と良心の問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
サッシは入れ替えじゃなくって違う方法で、防音できると思います。
換気口の遮音ってできるのですか?遮音だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
購入経験者さん
そんなに音とかうるさいもんなんですか?
昔、工場の近くに住んでいて窓開けたらすごいうるさい地域でしたが窓閉めたら全然音しなかったですけどね・・・
住んでたマンションはこの物件よりかなり格が落ちるマンションでしたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
ここは外からの騒音より上下階と隣の騒音の方が気になるが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名さん
騒音の問題は人によって全然感じ方が違ってくるので
神経質な人は少しの物音も我慢ならないって思うでしょうし
人によって変わってきますよね。
普通有る程度の生活音があるのが普通の生活だと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
生活音と騒音をごっちゃにしている人がいますね。
話題を逸らすためにわざとかな?
部屋の中で線路の音はあり得ないでしょ。全く聞こえないのを現地で確認してから決断するつもり。竣工後になるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
部屋の中で路線の騒音ありえないと思いますよ。
そんな賃貸物件のような事ないです。
騒音の話ですけど、全般に何の物音も無い生活なんてありえないですし。
それをのぞむのだったら徹底的に防音しなきゃならないですね。
ありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
購入検討中さん
この物件は耐震やら騒音やら、挙げ句の果てには、賃貸しにしても損をするとやら
まあ〜色々な方向から書き込みされていますね!
購入検討していますが、それだけ関心されていると言う事ですかね。
私的には、利便性や価格、バランスのとれている物件かと思いますが。
騒音が気になるなら、南西側で選べば良いし、耐震の問題は基準であれば、そんなに大変な事にはならない
と思います。1000年に一度の地震に遭遇すれば、何処にいても一緒でしょ!
私はこの物件、良いと思うのは、利便性(駅近.買い物は便利、200戸程度とあまり大きくない。
住む人でどうにでもなる、物件だと思います。
ちょっと賢く考える人であれば、ここを選ぶかもしれません。但し、年配の少し裕福な方で、ローンもあまりしないならベストですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1091
匿名さん
うちも検討中です。確かに前後の2棟の物件に比べると多少割高かなとは思いますがそれが逆に購入層の意識レベルの高さになって住みやすいかなとは思います。間取りもいいし。線路と断層は全く気にしてません。まだ踏みきれてないのがごちゃ感の強い立地。利便性とトレードなんだけど惜しい・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
立地考えたら、後1割安ければ購入に前向きになれるのに。
管理費は高いね。4割は高い。
駐車場もマックス2万までに変更して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
>管理費は高いね。4割は高い
しょうがない。月1回のダイレクトウィンドウの窓ふき代とか入ってるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
購入検討中さん
私も始めはこのゴチャ感がいやだな〜と思いましたが、自分を持っている人なら
この立地は問題無い様に思います。
都会の下町ですが、ちょっと不思議な感じがします。
年老いても自分らしく生きられる気がするのですが?
センスの有る生き方が出来る人なら大丈夫でしょう。
タワー依存している方はやめた方がいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
物件比較中さん
1,2ヶ月前までは、この付近に物件が少なかったので、
この物件へのマイナス意見が多かったと思います。
津波が来るとか、地震で痛むとか、JRに近いのでJRの騒音がうるさいとか、
周辺の環境猥雑だとかでした。
しかし、それ以上に条件の厳しいマンションがいくつか出てきたので、
それらに比べたら、この物件はましかということで、改めて見直されたようです。
津波が来たら、この物件より低いマンションはどうなるでしょうか?
地震がきたら、施工の信用度の劣るたの物件はどうなるのでしょうか。
より猥雑な所の物件はどう。
JRにより近い物件の騒音は----。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
価格情報が少なすぎる
ある程度、参考価格が出ないと選択肢から外されるよ、住友さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
ここの立地は私的には好きです。
先の方もおっしゃるように、都会でありながら下町っぽさも
あり又都会の雰囲気も十分に味わえる場所です。
外食も、お洒落な場所からリーズナブルな庶民的なレストランまで
あってお気に入りです。
学区も良く立地も問題なくとても気に入ってます。
まぁ一部の人は、今一だと思われるでしょうが実際
生活すると良さがわかる場所じゃないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
今玉造筋より西側に住んでる人は越して来ないだろうね。たぶん東成、生野、城東側から来るんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん
購入煮際し、事前チェックが必要な項目
・電波障害 高圧線近く 電磁波の影響粉塵 特に鉄粉車両の鉄砂塵が飛んでくるので困るそうです。
洗濯物や、ベランダが茶色くなってきます。
遮断機の警告音
・幹線道路の交通量と騒音(曜日・時間を変えてチェック)、大型の 騒音はひどいので、通行量のチェック
・JR・私鉄の始発と終電の時間、時間当たりの本数、実際の騒音チ ェック
・高圧電線の有無(電磁波等の心配)
・近隣の環境(嫌悪施設がないか)
・生活環境はどうか(買物施設・市役所、銀行、郵便局、警察、消防署 等の公共施設・教育施設)
・低層階がよいのか高層階がよいのかの判断
(子供さんが小さければ低層階がお勧め)。
これがクリアできればとてもいい物件だとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
>>購入煮際し、事前チェックが必要な項目
国語のスペルチェックが必要かと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件