広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレディア福山入船町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 福山市
  6. 入船町
  7. 入船町
  8. プレディア福山入船町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-04-11 14:26:28

プレディア福山入船町についての情報を希望しています。

所在地:広島県福山市入船町3丁目51番 広島県福山市入船町(以下未定)
交通:入船町2丁目バス停約180m徒歩3分
間取:3LDK
面積:68.75㎡~75.20㎡
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:未定
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

公式URL:https://www.predear.jp/pj/fukuyama_irifunecho/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-01-16 11:03:17

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレディア福山入船町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2024/10/30 14:11:01

    公園、病院、商業施設、グルメなどなど、近くに充実しているもようですが、小中学校は徒歩10分くらい。近すぎるより良いかもしれませんが。子育て環境としては悪くないのではと思われます。

    駅までは自転車で7分と案内されてます。駅前に駐輪場が借りれるのでしょうか。その点も事前に確認が必要かなと思います。自転車置き場は各家庭2台の計算なので、家族全員自転車に乗ることは無理ですね。

  2. 2 匿名さん 2024/11/13 07:45:47

    >>自転車置き場は各家庭2台
    こういったことも見ておかなくてはいけないですね。
    どこかの家庭で、自転車に乗らないご家庭がいて、家族分を停められたりできないですかね。。。
    (と考える他のご家庭もいるかも)

    駐車場、駐輪場の台数ってどうやって決めているんでしょうね。

  3. 3 匿名さん 2024/12/03 07:32:22

    月々7万円台、そしてボーナス払いなしなら、賃貸からの住み替えもありそうです。
    あと、補助金がもらえるんですか?80万円もらえるのはありがたい。これって1世帯ごとにもらえるんですよね?

  4. 4 匿名さん 2024/12/24 01:01:59

    マンションの駐車場や駐輪場の台数は敷地面積によるかと思いますが、駅までの距離や近隣の自動車所有率も参考にしているんじゃないでしょうか。
    車が無いと生活が成り立たないような立地のマンションで駐車場が足りなければ全く売れないと思いますし、逆に余りすぎると管理組合が赤字になるんですよね。

  5. 5 匿名さん 2025/01/18 08:30:40

    駅まで距離があるマンションにしては、バイクの駐輪場も少ないなと感じました。
    敷地面積自体が正直そこまで広くないので
    仕方がないと言えば仕方がないのかもしれないけれど…。
    駐車場設置率を100%にするには、こういうバランスにするしかなかったのかもしれません。

  6. 6 匿名さん 2025/01/18 08:37:03

    自転車置き場は一般的に一世帯2台が多い感じがしますので、平均的なのではと思います。
    駐車場は100%なので、その点でこのマンションを選ぶ人もいそうな気がします。

    もうすぐ竣工ですから、現地で実際に部屋を見ることもできるのかな?
    まだ第1期で先着順も4戸あって、1期9次が1戸販売予定となっているようです。

    第2期とかもあるのかな?その頃には現地モデルルームができていたりして。
    ここはモデルルームと現地がすぐ傍なのが良いですね。

  7. 7 匿名さん 2025/02/09 07:25:28

    自転車置場ですが、1家庭2台分くらいのマンションが多いですね。
    でも、ここのように3LDKのみのマンションの場合は
    ファミリー向きなので、もう少し台数あっても良いかと感じました。
    サイクルポートでもよかったくらいでは?

  8. 8 匿名さん 2025/03/02 07:57:47

    修繕積立金や管理費はどの物件でも見たことがあるのですが、
    管理準備金というのは、初めて見ました。
    これって、最初だけではあると思いますが、どういうためのものなのでしょう。
    ご存知の方いらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。

  9. 9 匿名さん 2025/03/21 22:53:31

    管理準備金
    管理準備金とは、新築マンションを購入する際に、管理費を補うために一括で支払う一時金です。入居後すぐに日々の維持管理に充てられるよう、清掃用具や備品、火災保険の加入などに充てられます。?

    いまいちよくわからないです。

    管理費を補うためのお金・・・?

  10. 10 匿名さん 2025/04/11 05:26:28

    「月々7万円台で角住戸3LDKに住める!」とありましたね。
    でも頭金0円、借入年数50年らしいですけど。借入年数50年ですか。。。
    もっと出すから早く返済したいです。

    50年ローン組む人が普通になってきているんでしょうか。。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレディア福山入船町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ横川
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,830万円~4,570万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸