注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知工務店 八家(はちや)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知工務店 八家(はちや)について
  • 掲示板
通りがかりさん [更新日時] 2025-07-01 08:08:46

最近、工務店巡りを始めました。
その中で、インスタで愛知県の八家という工務店を見つけました。
おしゃれでかつお客様の予算内で家を建てれるようなコンセプトですが、実際八家で建てられた方はいらっしゃいますか?
私なりの印象ですが、デザイン的に他の工務店より、金額的に高い気がします、、
耐震等の性能面もホームページ上では大手ハウスメーカーと遜色ない気がしますが、実際どうなのでしょうか?
まだ説明を聞きに行っていないのでなんとも言えませんが、実際建てられた方、検討している方の意見を参考に聞きたいです!

あと善匠との関係性は??


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社八’家

[スレ作成日時]2024-01-14 00:16:54

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知工務店 八家(はちや)について

  1. 52 匿名さん 2025/02/27 03:19:23

    見積もりで金取るとこは避けるのが正解

  2. 53 マンコミュファンさん 2025/03/03 03:49:24

    >>47 匿名さん
    クラシス、アールは地盤調査抜きの見積り、間取り、外観図面無料だった。大手は見積り無料が多いし払っても戻ってくるよ。
    住林はお金かかったよ。

  3. 54 通りがかりさん 2025/03/14 14:41:06

    発泡ウレタン断熱材を使っているので候補からはずしました。
    まだ高性能グラスウールの方が
    私はいいかな。

    発泡ウレタンのメリット、デメリットをまとめました。下記のとおりになります。

    ・燃えるとイソシアネートの有害ガスが発生する。

    ・発ガン性物質がでる。

    ・施工時ガスを吸うと体に悪いのでガスマスクを装置して作業するほど危険な物質を家にまくのは怖い。
    施工職人で辞めてから何年か体調不良になった例もある。


    ・難燃指定は最低レベルの5分しかもたない。不燃ではない。

    ・EUでは有害物質の為禁止されている。

    ・健康被害の可能性から大手ハウスメーカーは採用しない。
    設立10年ぐらいの若い会社がよく使っている。

    ・体に悪い物質を撒き散らした家には住みたくない。

    ・断熱材が木材に引っ付いているのでリホームが難しい。コンセントの位置かえるのも難しい。

    ・電気配線を配管にいれずに設置すると発熱して怖い、電圧降下する。家電が故障する。改善策として、電気配線をCD管に入れれば大丈夫

    ・施工後すぐは気密が高いが地震などで隙間があく。

    ・住宅での採用年数が短く、
    国が許可だしててもアスベストのように健康被害が増えるといつ禁止されるかわからない。EUは禁止している。

    ・シロアリが好んで食べる。蟻道がたくさんできる。値段があがるが対策品もある。

    ・一旦木材に吹き付けたウレタンを取り除くのが、非常に困難で解体時廃棄処分費用が高くなる。

    ・製造時CO2の排出量が、グラスウールの何十倍もでる環境負荷が大きい。

    ・湿気が一旦入ると抜けにくい。


    ・施工時の湿気、天候によって断熱性能が左右される。

    ・スキンカットすると薄くなり
    断熱性能が低下する職人の腕に左右される。

    ※統計上、家の性能を考える工務店、ビルダー、大手ハウスメーカーは発泡ウレタンは採用しない会社が多い。

  4. 55 匿名さん 2025/06/16 07:07:43

    断熱材、一体何がいいのかよくわからなくて難しいです汗
    グラスウールを良くない風に言う方が他のスレッドでいたりもしますし
    結局は自分で勉強して、納得のいくものを導入していくしかないんですよね。
    ここはそもそも、断熱材の選択肢ってそんなにないんですか?
    グラスウールは施工が楽だと聞きますが。

  5. 56 職人さん 2025/06/16 07:21:58

    >>55 匿名さん
    グラスウール、ロックウール、発泡ウレタン、発泡ボード系、羊毛、ウッドファイバー、セルロースファイバーなど
    メリットデメリットがそれぞれにあります、どれも施工が雑では効果を存分に発揮しません

    何を使っているか、ではなく、どのような考えでどのような施工をするかですね
    「袋入り」のグラスウールを使っているところは避けた方が無難です、大半の工務店がコストの安さだけで選んでいてまともな施工ができていないからです

    ウレタンの話題を見ると長文デメリットをコピペする人がいますが、間違った情報が多いのでご注意ください

    この書き込みも含め真偽が分からないネット情報です
    おっしゃる通りご自身で調べ、納得することが大切です
    理解できなければ工務店標準でやるべきです、標準でやって不具合出れば文句もいえますが
    こちらから指定した材料が理由で不具合が出たら文句もいいづらいし反論されます

  6. 57 匿名さん 2025/06/16 15:17:22

    ウレタンは大手ハウスメーカーがどこも使ってないからな

  7. 58 職人さん 2025/06/16 22:40:10

    >>57 匿名さん
    また出たwwその大手ハウスメーカーを挙げてみてよw

  8. 59 匿名さん 2025/06/17 03:00:27

    あげてみてもなにも断熱材として吹付ウレタンなんて使ってる大手はないよ

  9. 60 ご近所さん 2025/06/17 03:21:34

    >>59 匿名さん
    だからその大手の名前を書いてみてよw

  10. 61 匿名さん 2025/06/19 03:41:55

    日本語通じてないみたいね。
    使ってる大手がないんだから言えるわけない、
    ないんだから。

    使ってる大手があるなら言ってみろ

  11. 62 デベにお勤めさん 2025/06/19 03:48:54

    >>61 匿名さん
    やり取りから考えて、どう見ても使っていない大手メーカーに決まってるじゃん

  12. 63 匿名さん 2025/06/19 03:49:43

    使ってる大手がないっていってるのにあげてみろっておかしいだろ笑

  13. 64 名無しさん 2025/06/30 07:02:48

    >>59 匿名さん

    ローコストの大手ですか?
    どこがどういう断熱材使ってるか教えてください

  14. 66 口コミ知りたいさん 2025/06/30 07:26:11

    各ハウスメーカーの主な断熱材

    へーベルハウス:フェノールフォーム
    住友林業:グラスウール
    積水ハウス:グラスウール
    セキスイハイム:グラスウール
    三井ホーム:グラスウール
    ミサワホーム:グラスウール
    ヤマダホームズ:フェノールフォーム
    パナソニックホームズ:グラスウール
    ダイワハウス:グラスウール
    アイフルホーム:グラスウール
    アイダ設計:グラスウール
    住友不動産:グラスウール
    アキュラホーム:グラスウール
    トヨタホーム:ウレタン
    一条工務店:ウレタン
    タマホーム:ウレタン
    アイ工務店:ウレタン
    ユニバーサルホーム:ウレタン

  15. 67 通りがかりさん 2025/06/30 07:32:27

    トヨタホームとタマホームはウレタンじゃないよ

  16. 68 口コミ知りたいさん 2025/06/30 07:54:44

    >>67 通りがかりさん
    トヨタホーム、壁の大部分はウレタンだよ、吹付で無く成形板ってだけ、梁の部分はGW
    タマホームは家のグレードで異なるけど大安心の家の壁はウレタンだよ

  17. 69 匿名さん 2025/06/30 08:12:00

    吹付ウレタンと硬質ウレタンがごっちゃだね。やり直し

  18. 70 匿名さん 2025/06/30 09:09:48

    で吹付ウレタンを使ってる大手はどこなの?

  19. 73 名無しさん 2025/06/30 23:01:36

    横からだけど

    正式な定義はなていです。

    一般的に8社会と呼ばれる組織に所属する企業(積水ハウス、セキスイハイム(積水化学工業)、大和ハウス工業、パナソニック ホームズ、ヘーベルハウス(旭化成ホームズ)、ミサワホーム、住友林業、三井ホーム)を指すこともあれば、8社の他に新興メーカーである一条工務店やタマホーム 等を含めて指している場合もある。

  20. 74 通りがかりさん 2025/06/30 23:08:46

    吹付だと配線の問題とか湿度の問題とかさらにデメリット多いんだが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社八’家]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸