物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目59番1(地番) |
交通 |
片町線 「鴫野」駅 徒歩8分 おおさか東線 「鴫野」駅 徒歩8分 OsakaMetro今里筋線 「鴫野」駅 徒歩9分 大阪環状線 「大阪城公園」駅 徒歩12分 大阪環状線 「京橋」駅 徒歩14分 京阪本線 「京橋」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月中旬予定 入居可能時期:2025年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社ワールド・エステート
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート大阪城公園口コミ掲示板・評判
-
21
契約済みさん 2024/05/09 12:50:31
購入者です。今はどのくらい売れたのでしょうね。
半分くらいは売れたのでしょうか。
-
22
購入者 2024/05/10 11:14:42
こんにちは。
私も早く子どもの保育園を決めたいです。
じゃなきゃ落ち着かないですよね。
4月入園で入れたら良いのですが。。。
-
23
契約者さん8 2024/05/10 12:33:37
>>21 契約済みさん
1ヶ月前の時点で残り50戸切ったと営業さんが言ってました。
-
24
契約者さん9 2024/06/09 07:05:32
>>21 契約済みさん
本日確認したところ残り30戸弱とのことでした!
-
25
契約者さん4 2024/06/15 00:20:04
>>24 契約者さん9さん
情報ありがとうございます!完売は目指してないとの事ですが、引渡しまでに完売しそうな勢いですね!
-
26
契約済みさん 2024/08/04 12:54:24
>>18 契約者さん5さん
私もこどもがいないです。皆さんと楽しく快適な生活ができること、楽しみにしております。
-
27
契約者さん7 2024/08/07 09:34:14
皆さん住宅ローンはどこの銀行にするか決められましたか?ローン相談会に参加しましたが、どこが良いか悩んでます…
-
28
契約者さん5 2024/08/09 06:21:14
>>27 契約者さん7さん
該当するなら「大阪市新婚・子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度」対象の銀行がいいと思います。
-
29
契約者さん2 2024/08/09 15:54:18
>>28 契約者さん5さん
対象の銀行にしなければならないこと、知りませんでした。貴重な情報をいただきありがとうございます!!
-
30
契約者さん 2024/08/10 09:10:12
>>27 契約者さん7さん
金利を見るとネット系がやはりいいですね。
気になった銀行は相談会の後に個別相談して詳しく話を聞いて決めました。
今月から団信の内容が変更になっているところもあったりしたので、悩まれているのであれば悩まれているポイントに絞ってもう一度相談されるのもひとつだと思います。
-
-
31
匿名さん 2024/08/11 06:06:46
>>30 契約者さん
「大阪市新婚・子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度」対象にSBIって入るんでしたっけ?結局。
-
32
契約者さん4 2024/08/27 03:44:27
SBIは利子補給制度の対象ではないですよ。
只、利子補給制度を踏まえてもSBIの方がトータル安くなる見込みですので、我が家はSBIにするつもりです。
-
33
契約者さん10 2024/09/03 04:03:53
ご存知かなと思いつつ念のため…
住宅ローンは相談会のあった銀行だけでなく、大体の銀行とは提携されています。調べた範囲では金利についてはPayPay銀行が1番良く(住信SBIよりも低い)利子補給の対象となっていました。もちろん団信等の条件は異なりますので、もし提携先は相談会の銀行だけと思ってる方がおられたら幅広に見てみては、と思います。
-
34
匿名さん 2024/09/05 14:50:09
利子補給制度にSBIはないのか?
担当は入る予定とかなんとか言っていたような記憶が。
-
35
契約者さん3 2024/09/09 07:27:48
1歳児の子供がいます。よろしくお願いします!
子供がいるので、床への傷や掃除を懸念してて、フロアコーティングを検討してるのですが皆様どうされるご予定でしょうか?
-
36
契約者さん8 2024/09/10 06:50:56
>>35 契約者さん3さん
うちも未就学児がいます(2人)が、
暴れる内はジョイントマットやラグで
乗り切ろうかと思います…
-
38
契約者さん9 2024/09/18 23:49:28
来年度の保育園の申し込みが近づいていますね。
見学行ったりしていますが、やはり見学者の大半は0-1歳児の家庭が多いので倍率高そうです。。。
先日鴫野保育所の見学行きましたが30組以上いました。。
-
39
契約者さん3 2024/09/19 12:32:06
>>38 契約者さん9さん
マンションが出来るにあたって募集人数が増えればいいのにそうはいかないですもんね。
うちは3歳クラス応募ですが、引っ越しするとなるとその歳くらいが多いのかな?と保育園へ入れるのか心配です
-
40
契約者さん9 2024/09/20 16:33:37
>>39 契約者さん3さん
うちも来年度3歳児クラスで、どこも募集人数は少ないですね。。。
小規模からの転園希望も多い気がするので0-1歳児と比べては低いかもしれませんがそれでも倍率高そうですね
お互い入れるといいですね!
-
41
契約者さん7 2024/10/01 12:50:44
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ローレルコート大阪城公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件