マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-30 12:03:27
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

立てました。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】タワーマンションの耐震性

[スレ作成日時]2010-03-13 04:46:41

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②

  1. 503 匿名さん 2010/06/07 03:37:23

    家具・大型家電等全てを完全固定は不可能
    法令で規制されてない未知の産物だから住まない事が
    最大の防御・対策であることは間違いない。

  2. 504 匿名さん 2010/06/07 04:06:36

    >住まない事が 最大の防御・対策であることは間違いない。

    じゃあどこに住むの?川原かネットカフェを転々?

    低層のほうが被害に遭う可能性が高いのだが?

  3. 505 匿名さん 2010/06/07 04:48:27

    >>503
    タワマンのスレで「タワマン買わないのが一番!」とか言ってるから、相手にされないのだよ。
    車の掲示板で「車買うな!」と言ったり、
    出会い系掲示板で「出会うな!」と言ってるのと同じ(笑

    もし、自分以外の人に東京湾岸のタワマンを買わないよう誘導するなら、もっと知恵と同意得られるレスしないと。

    しかも、このスレは全国板にあるので、503の頭の中を占める「東京湾岸」だけでないことも理解してね?

    ※理解してね!と書いても理解できないから同じ投稿繰り返すんだろうが。

  4. 507 匿名さん 2010/06/07 10:21:22

    サルオナちゃん、またですか。永久にかき続けなさい。
    それは、保険会社の宣伝ページからのコピペではないですか。きみはひょっとして、保険会社の回し者?そのあさはかさ加減からは、そんなことはないわなあ。

    地震の危険度は、こちら。
    地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

    1. サルオナちゃん、またですか。永久にかき続...
  5. 508 匿名 2010/06/07 23:13:43

    10階以下に住めば安心

  6. 509 匿名 2010/06/07 23:26:34

    それなら最初から低層マンションに住むほうが安心なわけだよ。
    マンションが壊れたり機能が麻痺すれば一蓮托生。

    そんなとこ選んで住む奴はアホ!

  7. 510 匿名さん 2010/06/07 23:57:56

    個別の物件の環境や構造は別として、

    高層:比較的震度の大きい地震に耐えられ倒壊の怖れは少ないが、長周期地震動への対策をしっかりしておかないと、家具などの下敷きになる恐れがある。確率的には小さいが、建物がダメージを受けることがある。

    戸建・低層:地域によっては、火災の延焼を受ける恐れがある。設計がしっかりしていないと、倒壊の恐れがある。

    というところじゃあないの?

    地震により死亡につながかる確率は、戸建・低層の1/10以下とみるが・・・。

  8. 511 匿名さん 2010/06/08 02:31:12

    煽ってる人もそうでない人も、一度、地震保険の約款や保険料割引の内容を読んでみるといいでしょう。

  9. 512 匿名 2010/06/08 02:59:52

    建物を担保しない保険なんて役立つの?

  10. 513 匿名さん 2010/06/08 03:08:36

    大災害(地震)において保険会社が支払うべき総額は
    決められているので地震保険に入ってても微々たる金額しかでませんよ。

  11. 514 検討中 2010/06/08 03:28:44

    無知ですみません。地震保険ってどのくらいの金額がでるものなんですか?

  12. 515 匿名さん 2010/06/08 03:41:51

    1回の地震について支払われる保険金の総額の限度が地震保険法施行令で定められており(2008年4月1日時点では5兆5千億円)、支払うべき保険金の総額がその限度額を超える場合には、これに応じて保険金が削減される(関東大震災クラスの地震が発生しても全額支払可能と想定されている)。

  13. 516 匿名さん 2010/06/08 04:05:34

    限度額については賛否両論。自然災害被害は想定外のケースも多いですから・・・また加入者が少なくなる要因としては、地震保険で補償される保険金額の上限は5000万円まで、かつ火災保険金額の半額までが上限となり、その上、火災保険に比べると保険料金が割高に感じる方が多いことが挙げられます。

    不幸にも、地震により建物が焼失・全壊したとしても建物評価額の半分の保険金、半壊であれば建物評価額の半分の半分しか出ないとなれば加入を躊躇されても仕方がないように思われます。ただし、無いより有る方が助かることは確かですが・・・

  14. 517 匿名さん 2010/06/08 04:31:16

    まず自分の部屋が全壊のマンションなら死んでるね。
    共有部分は管理組合で入るケースが多いみたいだけど
    自分の場合は保険会社からマンションの場合は地震保険より
    家財保険に入るように友人の担当者から進められたけど・・・

  15. 518 匿名 2010/06/08 04:55:22

    説明ありがとうございます。保険はなにに入るのがオススメなんでしょうか?

  16. 519 匿名 2010/06/08 05:36:00

    20階でも危ないと思います。低くマンションに越したことない。

  17. 520 匿名さん 2010/06/08 05:43:21

    地下二階ならどうだ?

  18. 521 匿名 2010/06/08 08:45:14

    防災備蓄倉庫義務化の条例がいきなり全面的に施行されたら、倒産デベや破産する転売屋続出だろうね。

  19. 522 匿名さん 2010/06/08 11:09:44

    >防災備蓄倉庫義務化の条例がいきなり全面的に施行されたら、倒産デベや破産する転売屋続出だろうね。
    何故?

  20. 523 匿名 2010/06/08 13:51:58


    特にデベに不利な規制ではないですよね。規制の内容を理解してないのではないでしょうか。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸