大阪の新築分譲マンション掲示板「『CITY TOWER大阪福島』 part3 final」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. 『CITY TOWER大阪福島』 part3 final
入居予定さん [更新日時] 2009-05-18 08:20:00

2月は内覧会そして3月下旬から入居ですね。
まだまだいろいろ決めなくてはならないことも多いですが、
入居を決めておられる方、検討されている方、そしてご近所の方などと
率直な意見や情報交換の場にしていきたいです。
どうかよろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-01 09:38:00

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 545 匿名さん

    シスコンに依頼した分の振り込みや保険料の振り込みで銀行通いです(笑)
    いよいよって感じですね

  2. 546 匿名さん

    結局、皆さんはシスコンに何を頼まれたんですか?
    うちは
    ・フィルム
    ・造作家具
    ・網戸
    ・ダウンライト
    ・魔法びん浴槽
    ・カーテン
    ・鏡
    以上になりました。
    バルコニータイルは、ベランダがおもったよりはいいので、
    住だしてから、したくなったら外注するつもりです

  3. 547 入居予定さん

    すごいですね!うらやましい限りです。

  4. 548 匿名はん

    高層階に網戸は要りますか?

  5. 549 匿名さん

    普通はいらないでしょうね>網戸
    でも、窓を開けてる派なら、カーテンとかの巻き付きつきとかあるから付けてもいいかもね
    でも、高いよね。網戸

    うちはシスコンにはカーテンとフィルムくらいです

  6. 550 いつか買いたいさん

    網戸はわからないですね
    うちのマンションでは高層で付けている人がいますが、
    549さんのような時は便利だと言っていました。
    あと、虫は来ないって言っていました。
    窓を開けていて風は大丈夫かと聞きましたが日によるそうです
    結局、付けたい人はつけるって事なんでしょうね

  7. 551 契約済みさん

    うちは皆さんがあまり話題に出さない
    エコカラットをつけます。

  8. 552 匿名さん

    エコカラットはどこに頼みましたか?

  9. 553 比較検討中さん

    見学してきました。
    駅から遠いと書かれていましたが、6分程度なので、
    我が家では許容範囲です。
    中身は中の上って感じで、
    さすがに他の高級高層マンションには及びませんが、
    普通に生活の場にするにはよいのではないでしょうか。
    周辺の充実を考えると十分検討価値ありと感じました。

  10. 554 入居予定さん

    私は、私のようのものがこんなところに住んでもいいのかなぁって
    思うくらいすごく綺麗だと思いました。
    非常に満足しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 555 比較検討中さん

    554さん。契約者さんは既に内覧会とかされているんですよね
    我が家も仲間入り出来るといいのですが。
    想像より良かったです。
    これから資金含めて家庭会議です(笑)

  13. 556 入居予定さん

    トータル的に考えるといいと思い購入しました。
    まだ考えなきゃならないことが多いですが・・
    インテリアがほとんど決まっていません。

  14. 557 申込み予定さん

    周辺に必要な物も結構揃っていていいですね
    ジャストに本屋さんがあるのですが、ちょっとショボい。
    近くにもう少し充実した本屋ないですか?
    学区の評判はどうですか?

  15. 558 匿名さん

    ジャスコの書店は雑誌とマンガくらいですからね
    確かにちょっと物足りないですね
    過去レスに阪神?の高架下にユニクロとブックファーストが出来ると書かれていましたよ。
    あと商店街の中にいくつか書店があります
    学区はいいとの評判は聞きます。
    下町も多いので周辺住民の参加や協力がいいらしいです。

  16. 559 匿名さん

    インテリアはなかなか決められませんね。
    住み初めててから色々考えます

  17. 560 匿名さん

    棟内モデルルームって予約しなくても大丈夫なものなんですか?

  18. 561 匿名はん

    なるべくなら事前に電話だけでもする方がスムーズに対応してもらえると思いますよ

  19. 562 匿名さん

    鍵ってマンションで受けとるのでしょうか

  20. 563 マンコミュファンさん

    古いですが

    1. 古いですが
  21. 564 マンコミュファンさん

    夜景ってどうなんやろう

    1. 夜景ってどうなんやろう
  22. 565 入居予定さん

    どこからの写真でしょう?
    南に二つの高層マンションが建設されますね。
    そんなに景観は左右されないとは思いますが・・・

  23. 566 匿名さん

    向きはほぼ一緒ですね
    写真は前にもアップしましたが、新福島にマンションが建っても景観は左右されないと思います。
    反対に夜景はさらに綺麗になると思います

    1. 向きはほぼ一緒ですね写真は前にもアップし...
  24. 567 契約済みさん

    うちは西向きなので、そのときの写真です
    ご参考までに

    1. うちは西向きなので、そのときの写真ですご...
  25. 568 契約済みさん

    あとこちらと

    1. あとこちらと
  26. 569 匿名さん

    再々内覧会をされた方はどうでした?
    いよいよ今月は鍵の渡しですね

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 570 契約済みさん

    再々内覧会は無事終了
    後は入居後の定期点検までに、何かあれば、その時に対応してもらいます

  29. 571 入居予定さん

    再々内覧会はうちも無事終了しました。
    もうすぐ受け渡しですね。
    銀行振込みをそろそろしないといけませんね。

  30. 572 匿名はん

    早く夜景がみたい

  31. 573 匿名さん

    夜景なんか3日で飽きますよ。
    うちは30階に住んでますが眺望は3日で飽きました。

  32. 574 入居予定さん

    確かに景色はすぐ飽きるかもしれませんね。

  33. 575 匿名さん

    飽きる人もいれば、飽きない人もいるよ

  34. 576 契約者さん

    日々の生活の中では見ないでしようね(笑)

  35. 577 入居予定さん

    ふとした瞬間に、朝日がキレイ!とか、夕日がでっかい!とか、
    私は、毎日、癒されてますよ。
    今度は、見える景色が違うので、すごく楽しみです。

  36. 578 入居予定さん

    我が家も眺望を目的で購入しましたので、すごく楽しみです。飽きるも飽きないも人それぞれだと思いますが、内覧会では大変景色に癒されました。

  37. 579 既にタワマン住民さん

    毎日、眺望を楽しむ事はないですが、
    仕事から帰った時に見る夜景や休日なんかで外を見る時は気持ちいいです。
    僕が一番気に入っているのは日の出ですね
    飽きる人もいるのかも知れないけど、僕は好きです。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 580 入居予定さん

    みなさんいろいろな意見ありがとうございます。
    景色は四季、天候、時刻によりさまざまに変化しますものね。
    楽しみにしていきたいと思います。

  40. 581 入居予定さん

    うちは中層階ですが、眺望は楽しみにしています。
    できるなら、高層階に住みたかった(笑)
    ふとした瞬間に外を眺めたりしますよね。
    心が少しでも豊かになればいいな。

  41. 582 匿名さん

    内覧会の時は何もなかったので心配しましたが、
    スカイラウンジが意外にいい出来映えになっていて良かったです。

  42. 583 入居予定さん

    眺望は楽しみですが、日差しが強いんじゃないかとちょっと心配してます。。

    みなさん、カーテンどんなのにするんですか?

    私は、バーチカルブラインドっていう縦型のかっこいい感じにも憧れつつも

    熱に強いのかなぁ?とか、インテリア重視にするか機能性重視にするか迷っています。

  43. 584 匿名さん

    バーチカルブラインドはうちも最初検討していました。
    最後は普通のカーテンに落ち着いてしまいましたが、
    部屋のインテリアを考えるとアリかなとも思いますね

  44. 585 入居予定さん

    バーチカルブラインドは機能的にどうなんでしょうかって思います。
    見た目はよさそう・・

  45. 586 匿名さん

    バーチカルブラインドのよい所は
     天井が高く感じる
     調光がしやすい
     埃が建たない
     スッキリしている(広く見える)
     片側を目隠しにしながら光が入る
     1枚単位で交換できる
    よくない所は
     モノによってはオフィスっぽくなる
     窓を開けて風が吹くとバラバラ飛ぶ
     カーテンのほうが開閉は楽
     カーテンの方が暖房効率は良い。

  46. 587 サラリーマンさん

    バーチカルブラインドのレールって普通のカーテンのレールとは違いますよね?
    レールの付け替えが必要になるのでしょうか?

  47. 588 匿名さん

    564は27階?からの夜景ですよ

  48. 589 入居予定さん

    グランドロビーにソファとか置くんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 590 契約済みさん

    レールの取り替えは簡単だし安いです。
    鍵の引渡しの案内来ていましたね。
    ホームページのブログが久々に更新されてましたが、
    前から思っていたのですが、更新頻度少なすぎ。
    毎日とは言わないけど、月に2~3回くらい書いてほしい。

  51. 591 匿名さん

    ブログはどこのマンションのホームページでも同じです。
    たまに一生懸命更新しているサイトみますけど、それも建築状況だけだったりします。
    スミフは全体的に頻度すくないですね。
    そもそもブログがないサイトもあるし。
    凝り性のホームページ管理者がいなければ、
    手間がかかるだけし、例えば地域紹介(近くのお店等)しようと思っても企業ページなんで、
    許可とるとか必要になったり、なかなか書き込みに対して腰が重いのでしょう。
    あんまりマンションに関係ない事も書き込みにくいでしょうしね。
    しかし、確かに年明けからはサボってるなと言いたい(笑)

  52. 592 契約済みさん

    >552さんへ

    大変遅くなってしまってごめんなさい。

    エコカラットはシスコンさんで頼みました。
    他の業者に頼むともっと安くなったかも知れませんが…
    面倒だったのでシスコンさんで。

  53. 593 契約済みさん

    カーテンは、最初バーチカルを考えていたのですが、
    業者さんに西側なので西日やらきついからバーチカルでは暑くなる
    と言われました。遮光タイプならいいらしいのですが、リビングだし
    どうしても遮光カーテンは暗い・重いイメージ。
    それならシェードタイプにして二重にした方が、まだマシですよ。
    とのことだったので、シェードにしました。
    明るめの色の生地と薄手のレースカーテンの組み合わせに。

  54. 594 匿名さん

    エコカラットはいずれはしたいです。
    今回は予算的に見送りました。

  55. 595 匿名はん

    シェードっていいんですか?
    はじめて聞いたのですが、カーテンって色んなタイプあるんですね

  56. 596 入居予定さん

    エコカラットは業者に頼むとシスコンの半額ちょっとでできましたよ。

  57. 597 入居予定さん

    エコカラットはどこにされたのですか?

  58. 598 匿名さん

    半額はいいですね
    よろしければ業者を紹介してください。

  59. 599 入居予定さん

    出雲タイルさんですか?
    わたしもリビングや寝室、玄関などにしたいなぁとは思うのですが・・・
    値段が100万近くしそうで・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 600 契約済みさん

    私もエコカラットはシスコン以外の業者に頼みましたよ。
    リビングと寝室の一面にしますが、金額は合わせて12万円程でした。
    リビングはデザイン性のあるタイルの組み合わせにしたので、
    シスコンと比べると結構お得だったかなー、と思います。

  62. 601 入居予定さん

    12万くらいでできますか?
    だったらしてみたいです。

  63. 602 匿名さん

    壁の大きさにもよるかと思いますよ

  64. 603 物件比較中さん

    大阪駅周辺の再開発。
    この不況でどうなるかと思いましたが、今日梅田を歩いていて、
    阪急百貨、大阪駅と出来上がってきていますね
    さらに、郵便局の建て替え。
    北ヤードも高層マンションは延期のようですがオフィスビルは出来るようで、
    これから梅田が充実していいかもしれません。
    周辺のタワーも多く出来ますし、繁華街から少し離れたこちらは住むにはいいのかもしれないですね

    大阪駅北地区先行開発区域
    http://www.city.osaka.jp/kankyojigyo/sisaku/asesu/k1_3/pdf/42_04_a17.p...

    梅田3丁目計画(中央郵便局)
    http://www.city.osaka.jp/kankyojigyo/sisaku/asesu/k1_3/pdf/45_04_a18.p...

  65. 604 匿名さん

    出雲タイルさんってネットでは評価いいですが、
    価格はどうなんでしょうか?

  66. 605 匿名さん

    シスコンさんよりは確実に安いでしょうね。
    ちなみにシスコンさんに頼んだ物って、いつ納品されるのかな?
    連絡してみないと(笑)

  67. 606 入居予定さん

    シスコンさん入金するまでは何回か連絡あったけど、
    入金後はさっぱりですね。

  68. 607 通りすがりさん

    こちらの物件購入者ではありませんが、
    シスコンさんはそんな感じです。
    入金に関しては問題なければ連絡ありません(笑)
    納品日や作業日が決まったら連絡ありますが、
    鍵渡しや引っ越し日で余裕があれば、
    結構、連絡はトロいです。
    ただ、ちゃんとやる事はやってくれていますけどね。
    気になるなら、電話してもいいかと思います

  69. 608 物件比較中さん

    コーヨーとジャスコの食品売り場は夜何時まで営業しているのでしょうか

  70. 609 入居予定さん

    コーヨーは10時、ジャスコは11時、関スーは9時までですよ。
    閉店前は、お魚が安くなるので、狙い目です。

  71. 610 匿名はん

    便乗で質問させてください。
    惣菜が充実して美味しいのはどこですか?
    共働きなんで、毎日料理を作れないですよね

  72. 611 物件比較中さん

    609さん、丁寧な回答ありがとございます。
    ジャスコは遅くまで開いているですね。
    帰宅途中だと、ジャスコが便利ですね
    コーヨーも10時なら使えそうです
    スーパーが近くにいくつかありますが、
    やはり近隣の方はジャスコの利用が多いのでしょうか

  73. 612 入居予定さん

    >610さん
    お総菜は、あまり買わないので詳しくないですが、
    ジャスコの専門店街(レジのすぐ横)に、いろんなお総菜を売っているところがあります。
    もちろん、ジャスコのお総菜コーナーは、揚げ物中心に、たくさんの種類があります。
    冷凍食品も、狙いめですね。
    コーヨーも、お年を召した方とか、お総菜を買われている方をよく見ます。
    ちょっと遠いので平日の夜は行けないと思いますけど、
    新橋筋商店街の中のBigBeansも、焼き魚など充実していますよ。

    >611さん
    少々高いですが、お魚の種類が多いのは、コーヨーですね。
    曜日や時間帯によって、それぞれ安い日がありますから、
    賢く使えば、かなり節約できそう。
    ジャスコに行けば、いちおう何でも揃うので、不便はないですね。
    でもレジがマジ混みの日もあるので、少しだけ買う時は、関スーにいくとか。
    あ、ジャスコにラム肉はないので、ラムはコーヨーで買います。(笑)

  74. 613 物件比較中さん

    ラム肉があるんですか?
    実はコーヨーは使った事がないのですが、
    イカリスーパーみたいな感じなのでしょうか。
    それぞれ特徴があるようで、
    うまく使い分けると便利そうですね。
    大阪福島はオール電化ですよね?
    魚とかを焼きたい時はどうするのでしょうか?
    全くの素人質問でごめんなさい。

  75. 614 匿名はん

    スーパーが多いのはいいけど、競争激しいやろね
    商店街とかよくもってるよな。
    前に本屋の話が出てたけど、いつオープンなんやろ。

  76. 615 610です

    612さんありがとう。
    コーヨーとBigBeansが良さそうですね

  77. 616 契約済みさん

    来週末は鍵渡しですね
    来週引っ越しを早速される方はおられるのでしょうか

  78. 617 匿名さん

    夜、たまに一室だけ明かりがついていたりするのですが、何かやっているのでしょうか?

  79. 618 契約済みさん

    点検時に明かりをつけて、消すのを忘れたか、棟内モデルルームかのどちらかだと思いますよ

  80. 619 契約済みさん

    来週そうそうに引っ越しします。
    とっても楽しみです。待ち遠しいですね。

    家具などは、ゆっくりと揃えて行こうと思ってます。
    引っ越しの準備しなくては…

  81. 620 匿名はん

    たまに消し忘れて怒られると聞きました。
    日中、日当たりいいから電気つけているかわからなくなるそうです。

  82. 621 入居予定さん

    内覧会の時の対応は良かったな。
    依然、別のマンションを買った時は今ひとつだったが、今回は満足でしたよ。
    対応、言葉遣い一つで変わりますよね

    619さんは来週早々ですか。
    一番乗り?
    羨ましい。うちは準備とか色々あって4月半ば以降です。

  83. 622 匿名はん

    BigBeans行ってきました
    すごくいいですね。
    色んな食材があって、
    さらに店舗が総菜メイン、食品メイン、ベーカリー、カフェ、レストランと
    分かれていてよかったです。
    休日の買い物が楽しみです

    いい情報をありがとうございました

  84. 623 匿名はん

    622さん、そのお店はどこにあるんですか?

  85. 624 入居予定さん

    マンションの近くにはこんな石碑もあります。

    1. マンションの近くにはこんな石碑もあります...
  86. 625 入居予定さん

    ここのうなぎは美味しいです。

    1. ここのうなぎは美味しいです。
  87. 626 サラリーマンさん

    BigBeansのサイトはここです
    参考にされてはいかがでしょうか

    http://www.big-beans.com/

    625さん
    うなぎ美味しそうですね。どこですか?

  88. 627 匿名はん

    625は、おそらく新橋筋商店街の中にあるウナギ屋さんですね

  89. 628 契約済みさん

    新橋筋商店街って知りませんでしたが結構いいお店があるんですね
    暇な時や休日は活用したいです

  90. 629 匿名さん

    日頃はジャスコ、コーヨーで買い物。
    休日は商店街でお買い物って感じですかね?
    他にも商店街ありますが、一番はお勧めは新橋筋商店街ですか?

  91. 630 入居予定さん

    なんでも天ぷらにしてくれるお店もありましたっけ。
    庶民的な商店街ですね。
    近くに美容室でおすすめはありますか?

  92. 631 匿名はん

    なんでも天ぷらにしてくれるお店は、
    この間、テレビで紹介されてましたよね?
    どこだっけ?

  93. 632 匿名さん

    みなさんもうすぐですね。
    私は引っ越しは4月半ばになりそうですが・・

  94. 633 ビギナーさん

    ヘアサロンは、es エスがお薦めですよ。
    楽市の隣になります

  95. 634 ご近所さん

    なんでも天ぷらにしてくれるお店は、「野田湯浅」って言うお店です。
    たしか、野田新橋筋商店街の真ん中あたりにあります。
    普通に売っている天ぷらもうまいです。
    保存料はもちろん無添加。
    しかも具沢山で 価格も安い!!
    こういう庶民の味方のようなお店が結構あるのも野田、福島のいいところかもしれません。

    1. なんでも天ぷらにしてくれるお店は、「野田...
  96. 635 匿名はん

    週末は鍵渡しですね
    うちは来月です
    入居されたら感想待ってます

  97. 636 入居予定さん

    もうすぐですね。
    すぐ入居される方おられますか?
    オプションはどれくらいの期間で施行してもらえるのでしょうかね?
    まぁシスコンさんに聞かないといけませんね。

  98. 637 匿名はん

    シスコンに依頼するようなオプションってまだありました?
    会員カードみたいなやつを以前もらいましたけど、
    使う事あるのかな。

  99. 638 入居予定さん

    シスコンから作業開始日と終了日の連絡ってありました?

  100. 639 入居予定さん

    作業開始と終了って連絡あるのでしょうか?
    鍵引き渡しの時に教えてもらえるのでしょうか?

  101. 640 匿名はん

    今後のシスコンの活用は、たまにお得なインテリアフェアで現品処分が出る事があるから、それくらい?
    もしくは、メーカーで買うときの割引対応かな.
    しかし、作業に関する連絡ないですね。

  102. 641 入居予定さん

    うちは週末からの施工なので、昨日シスコンさんから連絡ありました。フロアコーティングを頼んだので4日間ほどかかるみたいです。来週末からちょくちょく荷物を運ぼうと思っています。楽しみですね

  103. 642 入居予定さん

    641さん、私もフロアコーティングを依頼したのですが
    施行後何日くらい養生期間をおけば完全なのでしょうかね?
    私は、4月初めから少しずつ家具を入れていきます。

  104. 643 3月中入居予定サラリーマン

    フロアコーティングの施工後の乾燥期間は、シスコン情報では3日らしいですよ。

  105. 644 匿名さん

    もう入居なんですね
    懐かしいショットを一枚

    1. もう入居なんですね懐かしいショットを一枚
  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸