大阪の新築分譲マンション掲示板「『CITY TOWER大阪福島』 part3 final」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. 『CITY TOWER大阪福島』 part3 final
入居予定さん [更新日時] 2009-05-18 08:20:00

2月は内覧会そして3月下旬から入居ですね。
まだまだいろいろ決めなくてはならないことも多いですが、
入居を決めておられる方、検討されている方、そしてご近所の方などと
率直な意見や情報交換の場にしていきたいです。
どうかよろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-01 09:38:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 302 契約済みさん

    新聞とか契約されました?
    何もやってないんですよね

  2. 303 匿名さん

    新聞は申込んでないです。
    引っ越しは一応見積りは今月中に取る予定。
    火災保険って、どこかお勧めありますか?

  3. 304 入居予定さん

    火災保険、てっきり団体割引が適用されると思っていたのに、
    金額的なメリットはないとのこと。困りました。
    建物には全体で入っているのですから、
    所有区分の内装や家財だけの保険が必要ってことですよね?

  4. 305 入居予定さん

    営業さんに聞いたところ現段階で約7割の販売済みだそうです。
    最上階も残っているとの事ですーーーキャンセルでしょうか???
    販売量としては予定どおりとの事です。人気は高いようです。
    西梅田は20戸残っているそうですが、個人的には西梅田がここへきて大塚家具100万円付き
    販売キャンペーンなんて始めたからここも少し心配です。
    まぁ買ってしまったから仕方ないですが!!!
    コモンプラザも見てきました。
    マッサージ機 2台(パナソニック製)と液晶テレビ、カラオケセットと液晶テレビがありました。
    ちょっとお年寄り向き(笑)の感じ!!!
    私はたぶん利用する事はない感じですーーーーー。

  5. 306 匿名はん

    住友からそんな詳細に販売状況を聞き出せるとは。いったい何者?
    そもそも「7割は契約済み」って数字、以前からよく見るから事実かどうかも疑わしい
    事実とすれば最近の売れ行きが低迷してるという意味なのか。

  6. 307 購入検討中

    当物件工事関係者に聞きましたが、半分近くがのこってるそうですよ。でも、まぁ今からが勝負だとすみふも考えているようですが。

  7. 308 匿名さん

    半分だろうが七割だろうが別にいいのでは?
    確かに秋口頃は苦戦していて、
    年末前から問い合わせが増えたのは本当のようです。
    この時期に問い合わせが増えている事はよいことかもね
    また、305さんの書き込み読むとあながち嘘とも思えないです
    しかし最上階、キャンセル出たんですね。
    空いた部屋のタイプわかります?

  8. 309 入居予定さん

    最上階の空きは興味がなかったので(笑)タイプまでは聞きませんでしたが、
    角ではないようでした。

  9. 310 入居予定さん

    先日、内覧に行ってきました。
    指摘事項はほとんど無く、みなさん多くてビックリです。
    単に私が汚れやキズに無頓着なのかも。
    部屋の中はイメージどおり(モデルルームと全く同じ間取り・仕様にしたから)でしたが、
    正直、エントランスにはがっかり。ガーデンスのほうが上ですね。
    周辺環境も良くないし、外回りはダメですね。
    部屋に入ってから良い気分になれるようにインテリア頑張ります。
    コモンプラザっていらないです。なんだか隣の保育園の付属物みたい。

    売れ行きを気にされる方がいますが、
    私は安売りされるより売れ残った方がいいです。
    静かに暮らせますし、同じ条件で購入したもの同士のほうが
    管理組合なども上手く運営できると思います。
    どうせ売れ残り物件の費用は住友が負担するのだし。全く問題ないですよ。

  10. 311 匿名さん

    309さん、レスありがとう。
    興味あるんで住友に聞いてみます。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 312 匿名はん

    材料費高騰のシワ寄せが内装にくるのは仕方ないとして、
    コモンプラザやグローブガーデンのあの出来は、今後敷地分の固定資産税や管理費を払うこと考えたら、
    もう少し物件価格に見合ったものを造れなかったのかと正直思いますよね。

  13. 313 匿名さん

    人の好みによるでしょうね
    色々見た感想としては、
    エントランスはあれくらいで十分だと思うし、ガーデンもまあいいかな。
    コモンプラザはいらないかも。
    俺は価格的にはいいとおもうけど。

  14. 314 負け組さん

    来場者もそこそこいいみたいだけど、ローン控除が追い風なの?
    掲示板も賑わってるし。
    不景気なのにマンション検討出来るだけでも羨ましい

  15. 315 負け組さん

    おいらからみたら、皆さん贅沢ですよ。

  16. 316 匿名さん

    再内覧会ってどれだけ時間がかかるものなんでしょうか

  17. 317 物件比較中さん

    ここは立地が悪いから売れないんですよ。
    内装なんかあとからどうにでもなるんですし。

  18. 318 匿名さん

    立地は最高だね。
    コーヨーはすぐそこだし、銭湯もほぼ目の前、クリニックも近いし、居酒屋も近くにできたし、見方を変えれば生鮮食料品やクリニックフロアーと温泉施設のある商業施設の併設したタワーと思えるね。スレ荒らしさん。ねたむ気持ちはわからんでも無いが、努力してこつこつ生きて行きなさい。

  19. 319 匿名さん

    立地が悪いってどこが?
    普通に検討物件の一つに考えているが意味がわからない。
    立地が悪ければ荒れるよ。
    頭悪いじゃない?

  20. 320 通りすがりさん

    立地ね。
    駅直結にはかなわないけど、住環境は合格点だとおもうけどね
    悪いと言う人は、理想高いだろうな。

  21. 321 匿名さん

    317さん。前から立地が悪くて資産価値なしってかかれている方ですよね
    お勧めの物件があれば理由含めて教えてください。
    検討物件候補に入れたいと思います。
    お願いします。

  22. 322 匿名さん


    本気か?

  23. 323 購入検討中さん

    320さんに同感です。
    駅直結や5分以内などの物件ではないので、投資家の方にとっては
    魅力がないかもしれませんが、
    総合的にみて生活しやすそうな物件だと思います。

  24. 324 匿名さん

    暇人か(笑)
    スレ荒らしと遊ぶなよ。

    環境や立地は良い方だろう。
    学区もまぁいいしな。
    準工業地域になっているが実際はそんな感じにはなってなくて、一軒家やマンションが多い。
    スーパーやクリニック、クリーニングが多いし、その理由って考えた事ある?
    もちろんニーズがあるからだけど、その背景を知ると価値がわかるよ。
    あとは賃貸ニーズとかね

  25. 325 契約済みさん

    いよいよ明日でモデルルームもファイナルですね
    寂しいです〜

  26. 326 匿名はん

    立地悪くないけど良くも無いでしょ。住居としてなら○賃貸なら△
    駅から徒歩圏内と言ってもJRじゃなく阪神電車。しかも阪神なんば線開通したら三ノ宮行くのに乗り換えが必要になる等ダイヤ改正で不便になる。
    市バスの停留所からも遠いし、ファミマを曲がって薄暗い路地を通ることを考えてるとガーデンズの立地に劣るのは明らか。
    こことガーデンズ同条件で賃貸に出てたら、私ならガーデンズを選びますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 327 匿名さん

    電車は地下鉄や東西線もあるが、それは無視か?
    そもそも何で三ノ宮だ?
    バスの停留所って野田阪神のターミナルの事?
    駅、ターミナルからは確かに6〜7分の距離はある
    それだけで、立地が悪いって一方的な書き込みだな。
    路地で暗い?
    両側マンションや一軒家の道を暗い路地と言うか(笑)
    繁華街に住みたいのか?
    何回も同じ事の連呼。
    最後はガーデンズの持ち上げ。
    で、あなたはガーデンズを検討するのか、勧めたいのか?
    それとも、気に入らないからなんとか荒らしたいのか、
    どれ?

  29. 328 匿名さん

    気に入らないなら何で書き込みするんでしょう。
    普通は気になる物件のスレに投稿するとおもうけど、気持ちが理解出来ません
    本当は、気になって買いたいのかしら。
    でも買えないから文句を並べる。
    それなら理解出来ます。
    賛否両論あるのは注目されている証拠なんでしょうね
    嫌味な書き込みも大歓迎ですよ。
    懲りずに書き込みしてね

  30. 329 サラリーマンさん

    賃貸に出すためにガーデンズやCT大阪福島を買うの?
    ここの検討者は自分の住み家として購入する人が圧倒的におおいかと思っていた。
    賃貸狙いならCT西梅田か、駅直結物件のNY、kitahamaかと思う

  31. 330 買い換え検討中

    嫌なら買わない。良いと思うなら買う。
    それがマンション選びの最後の判断ですよ
    こちらの物件、最近目立ち始めていますので、
    検討する人も増えているので、その分、評価もまちまちになるのは自然な流れでしょう。
    326さんは、話をまとめると駅からの距離でNGをだしていると思います。
    確かに賃貸を前提に考えると、1分でも駅近が有利なのは事実。
    でも実測7分程度で、梅田、難波、三宮、京橋方面に行ける3線を確保し、
    駅前にジャスコ、マンション横にはスーパーのコーヨー。
    車の出し入れが意外に便利で空いている道路。
    これらを考えるとCT大阪福島は評価出来ると思います
    もちろんガーデンズもいいと思います。
    なぜなら、CT大阪福島より駅に近いですからね。
    これから距離が離れていますが、BELISTAやフクシマタワーも出来ますので
    福島が盛り上がるのではないでしょうか?

  32. 331 物件比較中さん

    立地って単に駅からの距離だけで良い悪いは判断できないと思います。
    生活に必要な施設(スーパー、病院)の有無、距離、お子さんのいる方は学校。
    治安、周辺の住民層、周辺雰囲気や商業施設、食事をするお店等々

    駅からの距離のみで判断するなら、駅直結物件が一番かと思います。
    私はガーデンズもCT大阪福島も駅からの距離は大きくは変わるぐらいの差は感じませんでした。

    どちらかと言うと、スーパーが数秒で行ける大阪福島に魅力を感じています。
    人の評価するポイントって少し違うところもあると思います

    私は鷺洲って地区を高評価しているので、あとは物件をどう評価するだけです
    まだ決めかねてますけど・・・・

    女性でCT大阪福島を購入された方はおられますでしょうか?

  33. 332 匿名さん

    淀川の花火大会はどのタイプの間取りからなら見ることが出来ますか。
    出来るならバルコニーに出なくても見られるタイプが知りたいです。
    よろしくお願いします。

  34. 333 購入検討中さん

    以前の書き込みで、AGHIタイプのバルコニーから花火が見られると書き込みがあった。
    部屋からはどれなのかはわからないが・・・

  35. 334 匿名さん

    部屋から見ようと思うとあまり高層だと見下ろす形になるので、
    階層が影響するかと思います。

  36. 335 匿名はん

    326です
    凄い集中砲火ですね。皆さん真剣にマンション選びをされているんだなと改めて感じました。
    私は立地が悪いとはどこにも書いていません。良くもなく悪くもなくです。冷静になって下さい。
    立地が悪いという一部の書き込みに対して良い良いと判を押したように連呼されるので、
    あえて私個人が感じた悪い面を挙げたまでです。

    331さんがおっしゃるように、それぞれの違ったライフスタイルがある以上マンションに対して色々な考えがあります。
    男性が何とも思わないような路地も、女性だと怖く感じたりするものです。
    車の運転が出来なくなった上、足腰の弱い年配の方であれば、バス停から近い方が良いでしょう。
    主婦であればスーパーに行くのにサブエントランスを通って割高なコーヨーに行くより、
    メインエントランスを通って格安なジャスコ、月曜10%引きの関西スーパー等に気軽に行けるガーデンズが良いと判断する方もいるはずです。

    要するに私の意見が受け入れられない人がいるように価値観が違う人に意見されても荒れるだけで無意味なんです。
    気持ちは分かりますが、立地が悪い、内装が悪い等の意見に対して安易に批判するのやめて欲しいと言いたいのです。

  37. 336 入居予定さん

    花火が部屋から見えるのはKタイプですよ!
    CT福島大阪のHPにKタイプの位置から録画したビデオがありますよ!

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 337 匿名さん

    今日最終モデルルームに行ってみようかな?

  40. 338 匿名さん

    kタイプだとやはり20階あたりが花火をみるのが綺麗なんでしょうか

  41. 339 物件比較中さん

    最上階のキャンセルってどのタイプでいくらなんだろう。
    気になるな。
    ガーデンズは最上階が4700で出てるっていってたが、
    惜しい線まで値引きしてくれたりするのかな。
    情報求む。

  42. 340 契約済みさん

    バス停って北側の道路すぐになかったけ?
    最近は購入者以外の書き込みが増え出しましたね。
    やっぱり完成してから検討する人って結構いるのかな〜

  43. 341 購入検討中さん

    確かにここの立地はイマイチですね。

    駅から遠すぎて迎えにマンションが建ってるのが気になります。

  44. 342 購入検討中さん

    駅から遠いですか。
    では、駅直結のNYとかがいいのではないでしょうか。
    そもそも、イマイチな物件に何回も登場する意味がよくわかりませんが(笑)
    イマイチと評価する人は当然、検討外物件だと思うのですが、違うのかな?

    市街地だから低層はマンション建っても仕方ないでしょうね
    それを嫌がるなら郊外の駅近マンションを探すべしですね
    で、駅から少し遠いのネタはよくわかりました(6〜7分ぐらい?)
    それ以外の情報がほしいよー

  45. 343 匿名さん

    ガーデンズの事はここより、ガーデンズの掲示板か
    不動産に聞かないとわからないですね
    最上階で角なら検討してもいいのでは?
    大阪福島は角じゃないみたいだからどうなんでしょうね
    ただ、天井も高くフリーで間取りを設計出来たハズなので、
    どんな形になっているのか興味がありますが

  46. 344 サラリーマンさん

    >イマイチと評価する人は当然、検討外物件だと思うのですが、違うのかな?

    大阪福島が気に入らない方だと思うので、マンション購入検討者とは限らない。

    たとえば、
     ・買えなかったので腹いせ
     ・色んな事を書いて炎上するのが楽しい。
     ・買った人が後悔するのをみて愉快になる
     ・住友が嫌い
     ・評判を落として価格下落を狙う
     ・競合デベ(自分の販売マンションに誘導したい、ここが売れるのが嫌)

    良い面も悪い面も書く人は検討者でしょう。
    文面を読めばわかります

    あと、すべて100%満足物件はないと思います。

  47. 345 物件比較中さん

    賛否あるのはいいのですが、抽象的な書き込みは、良いも悪いもスルーしています
    住環境は人によって違うと思いますが、私はいいと感じています
    あと、公園が結構あるのは嬉しいです

    住友不動産にお聞きしたら女性のみの購入者もおられる聞きましたよ

  48. 346 契約済みさん

    344サリーマンさんに私も同感です

    私は主婦ですけど100%は諦めて
    ほどほどでいい意味妥協しましたよ

    毎晩の夫婦討論も大変でしたので
    決めちゃえば今は平和な日々です

    3月31日の入居が楽しみです

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 347 匿名さん

    346さんは3月末引っ越しですか。
    引っ越し業者はどこにされましたか?

  51. 348 匿名はん

    サラリーマンさんは凄い偏見がありますね
    良い点ばかり並べるのは住不に違いないと言う人と同レベルですよ
    シティータワーを検討しようとする層にサラリーマンさんのような方がいるのがとても残念です。
    もう少し心を広く持って下さい

  52. 349 匿名さん

    348さん、あなたも相当ですが(笑)
    ただ最近の根拠のないネガティブ書き込みについては、サラリーマンさんの指摘も当たっているかも。
    大抵は、メリットやデメリットを並べるが、
    立地が悪い資産価値ないって書き込みは荒らし以外に説明出来ないよ。
    それにサラリーマンさん、いい面もあるがよくない面もあると、物件を一方的に褒めてはないよ

  53. 350 買い換え検討中

    東向きの低層階を購入された方いらっしゃいますか?
    内覧会があったようですが、部屋は明るいですか?特に午後の明るさはどうですか?
    もしおられましたらお聞かせください。

  54. 351 匿名はん

    残念って、ここを検討してるの?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸