大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ザ・千里タワーってどうですか?(その8)
匿名さん [更新日時] 2010-07-06 19:59:33

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~102.74平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その07)』[2009/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57473/

施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-12 23:45:38

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん


    怖いこというねぇ~。
    君がまさか今日の谷中のスプレー事件の犯人ですか???

  2. 552 匿名さん

    とにかく、倒れないようにすることを検討しましょう。

    えっ?検討板違い?まぁええやん。前向きに考えよ。空き部屋も多いし、何とかしなあかん。

  3. 553 匿名さん

    空き部屋の損耗防止策は講じられているのでしょうか??

  4. 554 匿名さん

    定期的に掃除してるんじゃない?知らんけど。

  5. 556 匿名さん

    >定期的に掃除してるんじゃない?知らんけど。

    でも、大規模補修が既に入ったようだし、まさか定期的に補修していないでしょうね?

  6. 557 周辺住民さん

    2008年11月14日、大阪府豊中市に建設中の超高層マンション「ザ・千里タワー」で施工ミスによって柱が損傷するという事故が発生した。
     この事故のことをまず最初に多くの人が知るきっかけになったのは、インターネットの掲示板サイト「マンションコミュニティ」内への書き込みであった。その書き込みが内部関係者によるものらしかったこともあってか、掲示板は騒然とした。その後、実際に事故があったことが事業主からマンション契約者に対して報告がなされた。
     2008年12月10日現在、事業主はマンション契約者に対して事故に関する個別説明を実施中。また、希望者には契約の解除に応じるとしている。一方、マンション契約者側の中には個別説明でなく合同説明を求める人が複数いて、12月3日には一部の契約者有志が合同説明会開催の申し入れをしたが、事業主はこの申し入れには応じていない。
     なお、12月6日には、39階の窓ガラスが割れ、ガラス破片が100メートル下の敷地外を含む地上に落下するという事故も発生している。
     12月17日、豊中市議会定例会にて、日本共産党議員団の新居真議員がこれら事故の件について質疑を行った。
     事業主は契約解除の期限を2009年2月末日と設定している。契約者の中にはこの期限の延長を申し出ている人もいるが、事業主はそれらの申し入れには応じていない。
     事故発生時、総戸数356戸はほぼ完売していたと言われているが、「ザ・千里タワー契約者の会」参加者の複数の発言によると、2009年2月15日頃の時点で約100戸(約30%)の解約(手続き中含む)があったとみられる。
     なお、事業主の平成21年1月13日付けの報告書によると、「損傷部位の修補計画については、『日本建築総合試験所』の建築物構造性能評価委員会で、審議、承認」された。この後、「順調に手続きが進むと」「手続きが完了次第、修補工事に着手し、3月末には修補工事が完了する予定」とのことである。施工の(株)竹中工務店大阪本店は、平成20年11月報告書にて、修補工事によって、「(損傷した)柱は、本来の設計通りの荷重を受けることになり、建物全体としても設計通りの荷重状態と性能」になると言っている。

  7. 558 匿名さん

    No555さんよ
    相手にしてるのはアンタ自身。
    華麗にスルーできない現実が悲しいですな。

  8. 559 匿名

    557さん
    くどいですよ
    みんな知ってますよ。

  9. 560 匿名さん

    では、柱がいったときの

    ズズン・・ド・ド・ドド・・ドゴゴゴゴゴゴオオオオオオォォォォォーーーーーー~~~~~ン!!!!!

    という音はご存知でしたか?

  10. 561 匿名さん

    >>560
    あなたPTSDになっちゃった?現場の方なら治療と労災申請しなさいな。

  11. 562 匿名さん

    >561さん

    一人で遊ばせておいたら勝手に治るって。

  12. 563 匿名さん

    現場でなんの落ち度も無く仕事していた職人さんが可哀想です。
    事故のとき建物敷地内での避難って・・・そりゃ怖かったでしょうね。

  13. 564 557

    >557さん
    >くどいですよ
    >みんな知ってますよ。

    ご安心ください。知ってる人はスルーしますから。

    2008年11月14日、大阪府豊中市に建設中の超高層マンション「ザ・千里タワー」で施工ミスによって柱が損傷するという事故が発生した。
     この事故のことをまず最初に多くの人が知るきっかけになったのは、インターネットの掲示板サイト「マンションコミュニティ」内への書き込みであった。その書き込みが内部関係者によるものらしかったこともあってか、掲示板は騒然とした。その後、実際に事故があったことが事業主からマンション契約者に対して報告がなされた。
     2008年12月10日現在、事業主はマンション契約者に対して事故に関する個別説明を実施中。また、希望者には契約の解除に応じるとしている。一方、マンション契約者側の中には個別説明でなく合同説明を求める人が複数いて、12月3日には一部の契約者有志が合同説明会開催の申し入れをしたが、事業主はこの申し入れには応じていない。
     なお、12月6日には、39階の窓ガラスが割れ、ガラス破片が100メートル下の敷地外を含む地上に落下するという事故も発生している。
     12月17日、豊中市議会定例会にて、日本共産党議員団の新居真議員がこれら事故の件について質疑を行った。
     事業主は契約解除の期限を2009年2月末日と設定している。契約者の中にはこの期限の延長を申し出ている人もいるが、事業主はそれらの申し入れには応じていない。
     事故発生時、総戸数356戸はほぼ完売していたと言われているが、「ザ・千里タワー契約者の会」参加者の複数の発言によると、2009年2月15日頃の時点で約100戸(約30%)の解約(手続き中含む)があったとみられる。
     なお、事業主の平成21年1月13日付けの報告書によると、「損傷部位の修補計画については、『日本建築総合試験所』の建築物構造性能評価委員会で、審議、承認」された。この後、「順調に手続きが進むと」「手続きが完了次第、修補工事に着手し、3月末には修補工事が完了する予定」とのことである。施工の(株)竹中工務店大阪本店は、平成20年11月報告書にて、修補工事によって、「(損傷した)柱は、本来の設計通りの荷重を受けることになり、建物全体としても設計通りの荷重状態と性能」になると言っている。

  14. 565 匿名さん

    No.1000までそれを貼り続ける気?

  15. 566 557

    ま、気が向いたときに。

  16. 567 匿名さん

    解約した人の気持ちは理解できる。

    その後、再契約したかどうかだね。

    おそらく、今の売れ残りを見てると、解約した人の信頼を取り戻すことはできなかったよう。。。

  17. 568 匿名さん

    >>560

     次はいつ遊びにくるの?

  18. 569 匿名さん

    怖くて遊びに来れないでしょう。
    それほど強烈な音を聞いたのであれば・・・。

  19. 570 匿名

    いくらぐらいで売ってるの

  20. 571 匿名さん

    約束どおりならば、事故前の分譲価格でしょう。

    関東では、グローリオ蘆花公園というのが、大幅値引をasahi.comや電車で広告しているようで、話題騒然ですよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43310/

    ただ、ここは値引もアウトレットも、難しいように思いますが、どうなんでしょうね?

  21. 572 匿名さん

    金色のお面を付けて、両腕を左右ににょきと伸ばせば
    少しは愛嬌のあるタワーマンションになるんだが。

  22. 573 匿名さん

    それって

    ザ千里 太陽のタワーってこと?

  23. 574 匿名さん

    故岡本太郎氏が「柱が爆発だ!」とおしゃっておられます。現代のバベルの塔にならんことを。。。

  24. 575 匿名さん

    呪われしタワー。住んでみない?

  25. 576 匿名さん

    つまり呪われし

    千里大変タワーてことですか?

  26. 578 匿名さん

    マンションがこの程度なら掲示板もこの程度。
    しかし、この掲示板は社会的に一定の役割を果たしたことは認める。

  27. 579 匿名さん

    値引きして何も知らない善良な入居者が出てくるよりは売れない夜は真っ暗問題タワーのまま未来永劫、記念館として存在して欲しい。

    二度とこのような過ちが起きないように

  28. 580 匿名さん

    原爆ドームと同じ扱い?それは失礼だわ。さっさと建て直し!

  29. 581 匿名さん

    入居された方がかわいそうだな このスレいるの?

  30. 582 匿名さん

    いるよ。

    馬耳東風・・・・。

  31. 583 匿名

    >577
    こんなところに首突っ込んでおいて何言っているの?
    恥ずかしくないの?
    お笑い芸人を笑って何が悪い?

    もう取り壊しか、責任会社の買い取りしかないね。
    かわいそう。反面教師タワー。よき教科書。半額なら賃貸投資目的で買いが入るかもね。

  32. 585 583

    >584

    私がここの住民だと勘違いされておられるようですが、そんな事は決してありません。失礼にも程がある。

  33. 586 匿名さん

    50階建てのマンションがそもそも千里中央に必要なのか疑問だったが。
    竹○にとっては、損失が出てもただの帳簿上の問題であるが、一部入居者にとっては死活問題なのが可哀想。

  34. 587 サラリーマンさん

    最近、ここのスレッドの読み方がわかりました。
    200ぐらい進むまでは読まないでおいておいて、一気に読むのがいいですね。

  35. 588 匿名

    品があり美しいタワーです。
    野ざらしはもったいないので、市営住宅にしてください。

  36. 589 サラリーマンさん

    今日仕事で千中に寄りましたが、住人さんが出入りしていたし、遠くから見ても結構住んで
    らっしゃるように見えましたが。ロケーション的には最高に近いと思いました。なんせ
    駅直結でセルシー等のショッピング施設には事欠きません。しかもかっこいいわ。
    まあいろいろあるみたいですが、買えるなら買ってもいいけど・・・お金がね(笑)

  37. 590 匿名さん

    お金あるけど、他を探す。

  38. 591 匿名さん

    住宅ローン組んでまで買う価値あるのかぁ?あまり金で買う分には無問題。

  39. 592 匿名

    住人ですか?よくヤマダとか郵便局行くけど、最近、住人らしい人は見かけないよ。
    昨日も、明かりが以前と同じ、西側で3割ぐらいしかついていないし。
    ほぼ価値はないね。

  40. 593 匿名

    とうめで見ても明りは少ない

  41. 596 匿名さん

    >今日、明日はお買い得です。信じるか信じないかは、あなた次第
    「お買い得」というのは、信じられないけれど、いよいよ見切り処分?

  42. 597 匿名

    はい。一昨日まで毎日の様に、ご勧誘のお電話を頂戴しておりました。

  43. 598 匿名さん

    ようやく値引きか?

  44. 599 匿名

    今日、明日は勧誘の常套句だな。

    いよいよ売れなくてお尻に火がついた訳だ。

    もう、こうなったらいくらでもいいから持ってけ泥棒状態の投げ売りが始まってるな。

    魔の事故がS商事やH急不動産とかの屋台骨を揺るがす大損ディスカウントを余儀なくしたな。

    それでも売れなきゃどうすんのかね。
    見ものだ。

  45. 600 匿名さん

    ジオ宝塚の住民板で、H不動産が最近の大幅値引きに関して、早い時期の購入者に補償してくれるかどうか疑問の声が出ていたけれど、ここはどうなんだろうか。

    事故の後、値引きは絶対しないようなことを契約者に説明していたようだけれど、だったら値引きをするならば既購入者にも当然補償をすべきだと考えるのは、私だけかな?

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸