大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ザ・千里タワーってどうですか?(その8)
匿名さん [更新日時] 2010-07-06 19:59:33

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~102.74平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その07)』[2009/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57473/

施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-12 23:45:38

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    事故車は事故車でも、大型観光バスの製造過程での作業ミスによる事故だろう。

    いちよ、検査は通ったけど、通常の衝撃、過度の衝撃にどこまで耐えて走れるか?

    最悪の場合は、真ん中で折れることもあったりして。

    やっぱり事故車はこわい。特に大きいものだけに。

  2. 452 匿名さん

    >450、451
    だから、どうしたいの?

    ここを見切って、さっさと他を当たろうと思うのか・・・・
    ここにいて、常にネガティブ・インフォを発信し続けたいのか・・・

  3. 453 匿名さん

    いいじゃない。きっと忘れてはいけないと。発信しつづけてるのでしょう。人はすぐに忘れますから

  4. 454 物件比較中さん

    > 440

    > さらに、管理費、駐車場、修繕で、年間100万
    > さらに、固定資産税も年間100万

    この試算はあまりにも大雑把すぎるのでは?

    別にタワーを擁護するつもりは無いが、実際と大きく異なるので、
    正しい検討をするために、私の得た見積額(80㎡、取得後10年間)を書きます。

    管理+修理+駐車場=50万円/年
    固定資産税+都市計画税=25万年/年

  5. 455 匿名さん

    ここの空室の異常さは、経済情勢やリーマンショックは関係ない。

    同時期のバブルの THE KITAHAMA は、ここみたいにキャンセル無かった。

    やっぱり事故。

  6. 456 匿名さん

    >>454
    440です。もともと億ションの話なので、億ションを基準に計算しております。
    80平方に話を変えるのでしたら、そうような計算になるのでしょね。

  7. 457 サラリーマンさん

    明日から、またここを通っての通勤です。
    意外にしぶとく建っていますね。予想以上に頑丈かもしれません。多分、おそらく、万が一。自信ない。

  8. 458 匿名

    だって地震が来たら修正した箇所から亀裂が入りそうだもん。
    どうして建て直さなかったんだろう。
    ヒューザー物件は今どうなったの?補強してそのまま人が住んでるの?

  9. 459 匿名さん

    日曜の10時の今の時間帯は、住んでる人がいればかなりの確率で
    リビングに照明がついてるはずだが、少ないね。特に南向きは。
    パッと見ぃで2割もないくらいか?

  10. 460 匿名さん

    都心に住み、週末のみここで過ごす人も居ると聞きました。
    そのような人は日曜の夜は都心に戻っているのでは?

    土曜の夜の照明点灯率がベターかも

  11. 461 匿名さん

    新幹線の高架橋の柱のように、周りに分厚い鉄板をつければ耐久性向上するでしょう。

  12. 462 匿名さん

    >452

    だから、怒ってるの? 

    ここに居て、常に書き込みを監視したいのか。 

    常に立地は良いって、ポジティブインフォを発信し続けたいのか。

  13. 463 匿名さん

    >462
    別に怒ってなんかないですよ。単に疑問に思うだけ。

    人に質問する時は、まずされた質問に答えてからでしょう?
    そういう対応にも疑問を感じるのですが・・・。

  14. 464 匿名さん

    ここはきついね。

  15. 465 匿名さん

    いつこのサイトは閉まるの?

  16. 466 匿名さん

    >462

    質問って何? 僕が答えてあげるよ。 で、何? 

    ま、お客様がサラリーマンのここの営業に売れ残り戸数を聞いてもヘラヘラとお茶を濁すんやろうけど。

    で、君は何でここに居るの? 暇なの?

  17. 467 匿名さん

    このスレは建物と同様に腐っている。建物というより建てた奴、売ってる奴が腐ってるのか。

  18. 468 匿名さん

    即日完売物件だったのにこういうことって、あるんだね。タワーって怖いね。古くなること考えたら、オーソドックスなマンションがいいのかもしれないね。

  19. 469 匿名さん

    だいたい、18Fが完了したした時点で建材が余っているのに気づかないわけが無いんだけどね。
    竹中はそのあたりどのような管理をしているのか知らんが
    普通に考えたら知っていて建設続けたとしか考えられないよ。

    ザ屈タワーは要らない子

  20. 470 匿名さん

    あちこちでタワー建て過ぎ、旗をなびかせ過ぎやからこうなった。

  21. 471 匿名さん

    竹中が始めて、川口市にタワーマンション作ったのが走りだよね。確か。足元すくわれたね

  22. 472 匿名さん

    千里タワーに何かあれば、千里レジデンスもただではすまんね。

  23. 473 匿名

    値下げ運動起こらないのが不思議。

  24. 474 匿名

    検討者の質がいいから。

    良いものは高くても買う。
    悪いものは安くても買わない。

  25. 475 サラリーマンさん

    経済原則では安かろう悪かろうが勝ちます

  26. 476 匿名さん

    >>474
    >良いものは高くても買う。
    >悪いものは安くても買わない。

    >>475
    >経済原則では安かろう悪かろうが勝ちます

    つまり、悪くて高ければ、当然結局誰も買わない

  27. 477 匿名さん

    ここは正直きついねぇ。
    先に入居した方の権利を守らねばならないし、空き部屋は時間とともに傷むだけだし。
    まさに板挟みとはこのことをいうのでしょうか。

  28. 479 匿名

    天下の有名企業の社員寮にすればよい。
    社員なら家賃5万でも高貴な住民方も文句なしだ。

  29. 480 匿名

    空き部屋をキッザニアとか商業施設に開放すればいいのになぁ。

  30. 481 匿名さん

    ウィークリー・マンスリーマンション経営始めたらどうだ?

  31. 482 匿名さん

    連れ込みマンションでいいんじゃない?

  32. 483 匿名さん

    はっきりと、ラブホにしてしまえ!

  33. 484 匿名さん

    千里中央はピンク街への道を歩み出しま~す。

  34. 485 匿名さん

    大地震来ないかねぇ。

      「やっぱりつぶれちまった! さぁ立て直しだ。それから買おう。」
      
      それとも
      「全然だいじょうぶじゃん。今から買いに行こう。」

  35. 486 匿名さん

    そう言えば、セルシーの建物は昔ピンク色に塗られてたな。今は黄緑やけど。

  36. 488 匿名さん

    少なくとも482は違います。私は、大人の.....。

  37. 489 匿名

    値下げ、3分の1以下希望。無理かな?

  38. 490 匿名さん

    昨夜、前を通りましたが、2ヶ月前よりかなり電気ついてましたね。
    新年度まで引越ししてなかった人が多かったか、
    最近売れているのかわかりませんが。

  39. 491 匿名さん

    さてさて、このGWで何戸売れるでしょうか~。
    皆さん、温かく見守ってください。

  40. 492 匿名

    なんかGW営業休みみたいだよ

  41. 493 匿名

    GW明け契約の頭金足りないから、週末はJRA銀行 京都淀支店に行って、いっぱい引き出して来ます。大口の預け入れにならなければ良いが。
    陛下お願いします。

  42. 494 匿名さん

    5/1から営業するみたい。

  43. 495 匿名さん

    国土交通省が30日発表した2009年度の新設住宅着工戸数は、前年度比25.4%減の77万5277戸だった。2年ぶりに減少し、1964年度(76万4619戸)以来、45年ぶりに80万戸を割り込んだ。雇用や所得環境が厳しく、消費者が住宅購入に慎重となり、住宅メーカーや不動産会社が供給を抑制した。減少率は74年度(28.5%)に次ぐ2番目の大きさ。
     種類別では、注文住宅の「持ち家」が7.6%減の28万6993戸。アパートなどの「貸家」は30.0%減の31万1463戸。建売住宅などの「分譲」は40.0%減の16万3590戸。このうちマンションは市況低迷で59.1%減の6万7382戸と、85年に数字を取り始めて以降最も少なく、減少率は最大だった。 

  44. 496 匿名さん

    今が買い時ですよね。そうそう。 バブルの最高値の土地神話の時も今が買い時でしたもんね。そうそう。

  45. 497 匿名さん

    そうですね。連休中に全戸完売すれば素晴らしいですね。

  46. 498 匿名さん

    人が住まないと建物が傷んじゃうよ。
    適当なところで手を打って売却したほうが懸命じゃない?!

    ま、先に入居した人と売主との間で何らかの協定があるなら無理強いはしないけど。
    入居者と売主で首の絞めあいをしているような光景・・・。

    なかなか第三者には手が出せないわな。

  47. 499 匿名さん

    北摂ターミナル、住宅地でありながら充実した既存インフラ、燦然と輝く手負いのタワー・・・
    正にギャンブルですな。

  48. 500 匿名さん

    しかも、命がけ。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸