大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ザ・千里タワーってどうですか?(その8)
匿名さん [更新日時] 2010-07-06 19:59:33

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~102.74平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その07)』[2009/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57473/

施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-12 23:45:38

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    チャンスがあれば(値下がりすれば)、購入検討と言う人には、まだまだ目が離せないでしょう。

    火事場の野次馬にとっては、もう目新しいこともなく・・・・・、というとこでしょうね。

  2. 302 匿名

    座屈のことって、一生この物件にはついてまわるんじゃないのかなあ。
    地震にどの程度、持ちこたえられるのか?再度損傷したらやっぱり
    いったんはみんな修補中は退去するんだろうね。

  3. 303 匿名さん

    値下がりを期待する購入検討者が、この板を活用することはないでしょうね。
    値下がりを期待する購入検討者は、この物件についてまわることは納得済みでしょう。
    他人の心配するまえに自分の心配。

  4. 305 匿名

    ひつこい野次馬ってどんな人たち?

  5. 306 匿名さん

    上下釣りなら冷めるわな。

  6. 307 匿名

    ここの適正中古売り出し価格は新築時の三割引きくらいです。

    実際の約定価格は半額から三割引きというところ。
    例えば新築時六千万円強なら…。あまり変な価格を付けると馬鹿と思われますよ。

  7. 308 匿名

    そんなコメント・・余計なお節介と思われますよ。

  8. 309 匿名さん

    あれ、実質何戸売れ残ってるのかを聞いても虚偽の数字を言うんですかね? これは明らかに法令違反ですね。

    モデルルームに電話で聞いたら教えてくれるでしょ。開示義務もあるでしょうし。 まあ僕は聞かなくてもあの夜間の電灯みたら分かるけど。 

  9. 310 匿名さん

    2~3割しか売れてないのに、「5割は売れてますよ~」って‘嘘をつく’事は流石にないと思いますので。

  10. 311 匿名さん

    次はゴーストタワーと言われる日も近い。

  11. 312 匿名

    >ひつこい野次馬はまだいる、ということか。
    どこの営業マン?

  12. 313 買いたいけど買えない人

    実際に暮らしているのは、15%前後がせいぜいじゃない?

  13. 314 匿名

    人が住んでなくてもいいので三分の一にしてください。
    無理なら公営住宅にして欲しい。

  14. 315 匿名

    ここは、かなり長期にわたり売れ残る物件が発生するでしょう。
    当初の契約者も大半がキャンセルをしたこともありますしね。

  15. 317 匿名さん

    入居率UP

  16. 318 匿名さん

    震度6以上の地震の後、もしも無事なら売れる。

  17. 319 匿名さん

    もしそこそこの地震が来て、補修が必要になったマンションがたくさん出たとしよう。

    そのなかで、千里タワーがびくともしなかったら・・・・

    今までの騒ぎは何だったんだ?! ということになるな~。

  18. 320 匿名さん

    ↑?
    仮定の仮定に意味ある?

  19. 321 匿名さん

    >そのなかで、千里タワーがびくともしなかったら・・・・
    この前提で販売まで進めているのでしょう。

    座屈の影響については、結果論でしか評価できないよ。
    事故物件なので定価に納得できない。アフターの心配。

  20. 322 匿名さん

    >320 仮定の仮定に意味ある?
    君が問題にしているのも、仮定の仮定だろう?

    「大きな地震がくるとしよう。他がびくともしないのに千里タワーが影響を受けたとしよう。
    やっぱり心配した通りだった。」

  21. 323 匿名

    まあただでさえタワマンは地震に弱いのに、欠陥住宅でもあるここは真っ先に倒壊するだろう

  22. 325 匿名さん

    >竹中が本気になるまえに

    どういうこと?
    今まで、ダラダラ仕事してたわけ?

  23. 326 匿名さん

    >323
    >タワマンは地震に弱い
    >欠陥住宅でもある
    >ここは真っ先に倒壊する

    設問.
     法的に、または科学的に詰め寄られても耐えうるだけの根拠を示せ。

  24. 327 ビギナーさん

    >326

    一般人に向かって何をムキになってるの?

    ここを擁護する人間が、そんな態度だから、このレスが収束しないんじゃないの?

  25. 328 住民11

    ↑↑
    一般人なら解らない分野に好き放題言ってんじゃないよ!
    言うなら言うだけの根拠を持てってことですよ。。
    収束しないのはおたくみたいなのがいるからさっ===

  26. 329 匿名さん

    一般人にわかるように説明してくれ。

    ここは安全である理由。

    ここは買い得である理由。

    座屈をどのように修復して、良しと判断した理由。

    座屈した時、周辺の人たちへの注意の呼びかけもせず自分たちだけ避難した理由。

  27. 330 匿名さん

    たくさんの人が、ここの事故を座屈と呼ぶが、1本の柱も折れてないように思うのですが、どこか折れましたか?

  28. 331 匿名さん

    ロバでもわかる安全な理由

     20人で担いでも十分な スーパーフレックスだんじりを 36人で担いでいました。

     ひとり兄ちゃんが前の晩に飲みすぎで、担いでいる途中で、大きな音をさせて吐いて倒れました。

     町年寄りが、そんな根性でどうすると、水を頭からかけて、持ち場に戻しました。

     この兄ちゃん、ふらふらしながらも、最後まで務めあげました。

     がんばれ、スーパーフレックスだんじり、僕らは応援しているぞ。

  29. 333 匿名さん

    >>331 by 匿名さん 2010-04-18 21:17
    >ロバでもわかる安全な理由
    日経ケンプラッツによると、専門家がいくつも疑問を呈していても、それに答えていないのだけれど

    「専門家もわからない安全な理由」という方が正しいように思います

  30. 334 ビギナーさん

    >328
    こんなのがすんでるとこは、住みたくないね。

  31. 335 匿名さん

    たとえ個人の注文住宅を建てるときでも、工事管理の重要性を認識しました。
    パワービルダー、大手ハウスメーカーを問わず、現場には昼夜足を運び、建築状況をできればプロの方と一緒に確認することが必要です。
    千里タワーの注入ミスは竹●のミスではないかもしれませんが、協力下請け会社のハンドリング能力が問われているものだと感じました。下請け、孫請けのハンドリングがキッチリできないゼネコン、ハウスメーカー、工務店などは時が経てば自然淘汰されていくでしょう。

  32. 336 住民11

    >334
    どうぞお引き取りくださいね

  33. 339 匿名さん

    >No.332

    別に匿名に守られてるとは思ってないけど。 で、君の名前と住所は?守られてるから安心か。

    東芝のクレーマー事件って知ってるかな。 あんまり変な対応して、資産価値は変わらないって言ってたら、火がついても知らないよ。

    新聞にまた載って、姉歯みたいにワイドショーで報道されて、世論(近所)やお客様を敵に回さない方が賢明と思うけどね。 ま、ここのサラリーマンはそこまで頭が回らないんかな。

    そういや以前は、事故で資産価値は変わらないって書き込みが散見されたけど、最近は見ないね。 さすがに虚偽に気付いたんかな。

    ゴールドマンサックスも、値下がりが予想されるものを売って詐欺で訴えられてますが。

  34. 340 匿名

    >>330 さんへ
    重さに耐えかねて、座屈したとこの写真です。

    詳細は、『「ザ・千里タワー」問題 Wiki』を見てください。
    http://www42.atwiki.jp/senritower/

    1. 重さに耐えかねて、座屈したとこの写真です...
  35. 341 匿名さん

    まあ、もし「事故で資産価値は変わらない」ってお客様にセールスしたなら、十分に訴訟の対象になる。

  36. 342 匿名さん

    340さんの写真は、二つの柱がぶつかった写真のように見えますが、本当に1本の柱が座屈した写真ですか?

  37. 343 匿名さん

    「資産価値」って?
    どう定義されているの?

    みなさん共通の認識で使っているのならともかく、
    そうでないなら、それぞれ自分に都合のよい解釈で使っているんだよね。

    訴訟もクソもないだろうね。

  38. 344 匿名さん

    >342さん
    そうです。上の柱としたの柱がぶつかったのです。
    それを「座屈」と呼ぶらしい。

  39. 345 匿名さん

    >337,338
    君ら、今一度利用規約や投稿マナーを読みたまえ。
    話はそれからだ。

  40. 346 匿名

    ここは賃貸でてるの?

  41. 347 匿名さん

    確か、賃貸が出ているという書き込みがあった気がする。住んでみる?

  42. 348 匿名さん

    新築や賃貸はともかく、中古は厳しいだろうね。
    なんせ、個人⇒個人への販売ですから。
    個人売主に、事故に対しての何らかの保証を求めても応じて貰えないでしょう・・・。

  43. 349 匿名さん

    >340
    報告書を読めば読むほど・・なんですが、けっきょく認定書があれば建築物としては問題ないんですよね?
    いま、問題とすべきポイントは何? 詐欺なんてやめてね。

  44. 350 匿名さん

    安全。
    紙切れは、どんな建築物でも建前上必要。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸