大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ザ・千里タワーってどうですか?(その8)
匿名さん [更新日時] 2010-07-06 19:59:33

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~102.74平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その07)』[2009/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57473/

施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-12 23:45:38

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判

  1. 208 匿名さん

    えっと、197 と 199 と 202 の書き込み者

    ・・・もう来るな。****野郎が!

  2. 209 匿名

    ****
    何か気になるなぁー
    スカンクでは変換せんやろ

  3. 210 匿名さん

    202さんみたいのを、逆ギレって言うんですかな。

    8割以上(電灯の目視の憶測です)売れ残ってる理由をディスカッションしましょう。

  4. 211 匿名さん

    202様、 
    200、201の僕の考え、間違ってますか? 

    その結果が売れ残ってるんでしょ。 何を怒ってるの?

  5. 212 匿名さん

    202様は どうぞご自由に! って怒ってるけど、ここの住人ですか?

  6. 213 匿名

    やはり格言通り「千里の道は九百九十九里を半ばとする」であった。

  7. 214 匿名さん

    どのように修復したのか?そして今後は問題ないのか?納得できる説明ができないから、
    買おうとする人が少ないのでしょう。専門用語まき散らして誤魔化そうとしてませんかね?

    買う方は素人さんですよ。納得いく説明ができないのはプロとして失格。
    というか、まだ何か隠しているように見えるのかも。

    どなたか営業トーク聞かれましたか?どうでした?

  8. 215 匿名

    なぜ売れないか?高いからです。
    いわくつき物件に相応しい値段になれば売れます。
    7割引なら即買います。

  9. 216 匿名さん

    アームの板金溶接って、何?
    だいたい、最近の自動車のアームってどこなん? それがはっきりせんと比較もできないんだけど。

  10. 217 匿名さん

    >214
    パソコンの前に座って何をガタガタ騒いでいるの?

    あなたが直に営業トークなるものを聞きに行けば?

    文句を言うならそれを聞いてからだろ?

    買いそうもないあなたに、誰もわざわざ説明にはいかないよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 218 匿名さん

    217 わざわざ聞きに行かなくちゃならんのが煩わしいわ。ここで誰かがUpしてくれれば助かるんだけど。あんたみたいに火消しレスだけなら書かなくて結構です。

  13. 219 匿名さん

    僕は以前千里阪急ホテル前のモデルルームに行きました。 でも完全予約制とやらで中を見る事はできませんでした。 受付で門前払いでした。 まあ予約制ってのは承知の上でいきない行った僕も僕ですが。

    なのでここの営業トークは聞いてませんが、どのマンションの営業もトークは似たり寄ったりです。

    でも、「資産価値は変わらない」って言って販売したなら、客から訴えられるかもしれませんね。

    まあ、最終的には客側の自己判断なので、その辺の線引きは曖昧で勝訴は難しいかもしれないけど。

    でも、インターネットもされないようなご高齢の方に、「資産価値は変わらない」って一言でも言って販売したのなら、悪質で確信犯的ですけどね。 これなら重要事項の説明義務責任とかで勝てるんちゃうかな。

  14. 220 匿名さん

    でも良いマンションと思うよ。 ファミリーで住むより、一人暮らしには最適なマンションと思う。江坂の駅前物件を更にグレードアップした感じ。
    晩飯もフラッと外に出れば何でも揃ってるし。 あそこ下に阪急オアシスだったか、スーパーもできてたし。 

    ただ、、、ね。 

  15. 221 匿名さん

    「資産価値」なんて曖昧な言葉から、訴えるとか、説明義務責任とか
    そんなややこしいことにはなり得ないだろう。

    多分、デペとここの板の人とでは「資産価値」の定義が違うのだと思う。

  16. 223 匿名さん

    >>222
    貴様も、目くそ鼻くそ。こそこそ下げるな。

  17. 224 匿名さん

    購入された方に対してこのスレはレベルが低すぎると思います。匿名をいいことに好き放題ですね。何か日常にストレスでも?

  18. 225 匿名さん

    僕は購入された方は愚かと思ってますよ。

    購入者は僕よりレベルが高いと思うのはあなたの自由ですが。

  19. 227 匿名さん

    >>225
    購入しない僕ちゃんが思うことに意味などあるの?

  20. 228 匿名さん

    >227
    君は購入しないの? 理由を教えて

  21. 230 ご近所さん

    まあ、買った方は自己責任ですからご勝手になんですが
    近隣の善意の利用者にははなはだ迷惑な事故物件ですわ。

  22. 231 匿名さん

    >230
    その心、本音はあまり事故と関係ないんじゃないですか?
    妬み?・・・・かな?

  23. 232 匿名さん

    >231
    事業主が可哀そう、買ってしまった人は愚か、かな?

    「高みの見物」

  24. 233 匿名さん

    >232
    やっぱり、「僻み」かな?

  25. 234 新入社員

    入社式での社長のスピーチに感銘いたしました。伝統ある竹中イズムの継承、CSRの遵守。社長に付いていきますさかい。社長の盾になりますさかい。頑張って良い大学出て良かったん

  26. 235 匿名さん

    新入社員殿
    良い大学出た割には、文章が単調かつステレオタイプですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 236 新入社員

    そりゃそうよ。読者層に合わせないと。

  29. 237 匿名さん

    事業主のサラリーマンがが可哀そう(君住めよ)、住人は愚か

    ここに書き込んでる人の妬み、への返答です。

  30. 238 匿名さん

    >237
    うん、やっぱり妬みだね。

  31. 239 匿名さん

    No.234
    君が書いている「良い大学」ってどこ?スタンフォード?プリストン?ケンブリッジ?

    忠告しておくが、日本の大学卒業して、自慢するようでは器が小さいね。

  32. 240 サラリーマンさん

    ここは何書いても、妬みとか指摘されるのね。

    まぁ、指摘されるの覚悟で書くけど、ここって火災の時、消防車が接近できるの北側だけでは?

    防災設備整っていると思うけど、消防活動に支障ない?オール電化じゃないから、ガスが怖い。

    No239さんは、どこのご出身なのでしょうか?(学歴スレだな。)

  33. 242 匿名

    答えてからレスすれば。どうせ匿名なんだからめいいっばい盛ってくださいね。

  34. 243 匿名さん

    高層タワーの消火は、外から何かするという発想はあまりないように思われます。よく勉強してください。

  35. 244 匿名さん

    いつまでたっても31戸ですね・・・1戸も売れないんでしょうか?

  36. 245 匿名さん

    >231 建設中"近隣の善意の利用者"にガラスが降り注いだり、座屈の際は工事関係者は避難したにもかかわらず、まったく周囲には知らされませんでしたね。
    無責任隠蔽業者の建てた危険度未知数の得体の知れぬ建物がそばにあるというのは迷惑以外表現のしようがありませんわ。
    まあ、私はマンション要らない人だけど千中は利用するので嫌な感じです。

  37. 246 匿名さん

    >245さん
    お気持ちよくわかります。

    しかし、
    >危険度未知数云々、
    危険度が分かってる建物って、一つでも知ってます?
    ここも同じなんですよね。
    どう解釈しますかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    デュオヴェール南茨木
  39. 247 物件比較中さん

    西側からこのタワーを眺めて、角部屋の様子を伺うと
    入居率は半分くらいですかね。中部屋はわからない。
    (本当に残り31戸?)

    40Fくらいの非日常的空間に住んでみたいと検討してます。
    (エレベータ全滅したら大変だな、まぁ景色のない登山感覚か。)

    30年後には、退去します。その時ここをどうするかは
    先のことなので決めていませんが、賃貸収入があればうれしいなぁ。

  40. 248 匿名

    築30年のマンションを賃貸に出すのは付加価値がないとムリですよ。30年経てば日本の住宅事情も変わっています。永住をお勧めしますよ。是非楽しいマンション生活をお送り下さいませ

  41. 249 匿名さん

    立地は良い、眺望は良い、妬んでる。 他は?

    何で売れないの?

    ここの営業は経済のど素人なんやろね。

    買わない人間に怒ってる。 君買え

  42. 250 匿名さん

    >246さん 危険度未知数とは 座屈の修理の完全性を指しており、設計どおりに建った建築物が地震で被害に遭って倒壊する事もありましょうがそれほど広義の意味ではございません。
    コスト比で事故隠蔽の挙に出ているという指摘には一切触れない主義の方のようですが、全体でお読み下さい。

  43. 251 匿名

    え、半分も入居されてるんですか?

    てっきりヒト桁だと思ってました。。

    意外と売れてるんですね。

  44. 252 匿名さん

    >250さん
    >コスト比で事故隠蔽の挙に出ている

    これの引用文献、出典は信頼できるものですか?
    消費者(購入者)以外で、このマンションの建設に絡む隠蔽ということを問題にするならば、
    これは当然行政上の問題ですよね。
    そこのところはどうなんですかね。

  45. 253 匿名さん

    「千里の野に虎を放つ」

    危険なものを放置して、のちに災いを残すたとえ。

    (大辞泉 小学館)

  46. 254 物件比較中さん

    築30年のタワマンションって、賃貸は難しいですかね。修繕積立金もかなりUPする上に、高齢になれば
    高層階は住み辛いかも・・・。って先のこと考えると迷うんですよねぇ。
    駅近1分ですけど、バリヤフリーで駅へ行こうとすると結構遠回りするんですよねぇ。

  47. 255 匿名

    坪単価50万ぐらいにならないかな?

  48. 256 匿名

    実際に住む家を買うのは、値段だけじゃないぞ!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 257 匿名

    高齢だと高層階が住みづらいの意味がわからない。

  51. 258 匿名さん

    ここはそれ以前の問題だから・・・。

  52. 259 匿名

    一度中古で出るとその本当の値打ちが分かる。
    実際には半額にはならないだろうけど、少数の割引後の購入希望者が心で思っている額だろう。

    もうすぐ全部中古だけどね。

  53. 260 匿名さん

    ホントに良い立地なんですけどね。 個人的には一人暮らしには最適やと思うけど。DINKSにはイマイチかな。ファミリーにはダメ。 後は、子供が巣立って広い住宅はっていう近隣の高齢の方とかか。 
    徒歩数分で全てが揃ってからね。

    でも、良い立地=良い物件 じゃないんですよね。みんな分かってるから売れないわけで。 悪く言えば興味本位の外野ですが、経過を見守らせいただきます。

  54. 261 匿名さん

    本当、不動産ミニバブルとリーマンショックと事故が同時ですもんね。ヘレンケラーの三重苦状態。 あれが無ければ完売御礼でした。 
    良い物件ですよ。 正直に思います。 震度6や7でも倒壊なんてあり得ないでしょ。

    なんか今となっては同情しちゃいます

  55. 262 匿名はん

    でも事故が無かったら当時買った人は、今頃資産価値が下がって大損だったんですよね。 

    客からしては不幸中の幸いですかね。 事業主からすれば逆ですが。

  56. 263 匿名さん

    不動産の営業さんも、20年前のバブルの絶頂の時に不動産を買った人を「良」と讃えてたんでしょうが。

  57. 264 匿名

    タワー周辺の土地を買うなり借りるなりして、太いつっかえ棒を8本くらいしたら買います

  58. 265 匿名

    ↑嘘 そんなことしても買わないくせに

  59. 266 匿名

    265は関西人とちゃうな
    264はただボケてるだけやのに、うまい突っ込みをせずにまとも過ぎる対応をしてる
    関東からのカキコですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  61. 267 匿名さん

    アドバルーンを何百個かあげて、下層への負荷を軽くすれば良いのでは?

  62. 269 匿名

    アドバルーン案は却下します。好評販売中と企業広告を入れれば、安価で可能でしょうが、今日びアドバルーンは流行りません。よって却下

  63. 270 匿名さん

    アドバルーン、なかなかおもろいやん。
    いつまでも売れ残ってるから宣伝にも使えるで。

  64. 271 匿名

    もともと風の強い地域。アドバルーンが風に煽られ、よけいに
    建物に負担がかかったらそれこそ、ポッ キンだよ。

  65. 272 偽新入社員

    この度〇〇工務店に入った新入社員です。
    社員研修では、「社会的公器としての建設業ー千里タワーにおける座屈の原因と処理、およびにその後の社会的対応」という題で、隠蔽したくなる経緯・事実をも隠すことなく、洗いざらいさらけ出した講義が行われました。
    どこでも事故はある、それに対して適切、果敢に対応すればかえって将来への得難い糧になるという「災い転じて福となす」の社の姿勢に大いに感服しました。

  66. 274 匿名さん

    273さん、それはト○タ自動車みたいになるということでしょうか?

  67. 275 匿名さん

    竹○の現場行ってみな。よくわかるから

  68. 276 匿名さん

    >272
    "およびにその後の社会的対応"についてご教授下さい

  69. 277 匿名

    272さんは「偽新入社員」さんってことは、デタラメですか?そのあと書き込んだ方々は本気に受け取ってらっしゃる?

  70. 278 匿名さん

    「偽新入社員」とは新人では無いということなのか、そもそも社員じゃないのかわからない。

    でも、竹中○○店がそんな研修をやる体質ではないよ。

  71. 279 匿名さん

    271

    いや、強風とともに飛んでいくから近所迷惑にはならない。で、どこに落ちるのか?
    それが問題。大阪湾か琵琶湖に着水、伊丹空港に落ちればひと安心か?

  72. 280 匿名さん

    円広志の夢想花だな。
    「とんでとんで・・・」
    ちなみに出だしの歌詞は
    「忘れてしまいたい事が今の私には多すぎる・・・」と
    竹中工務店の気持ちを表している。。。

    ベストマッチ!

  73. 282 匿名さん


    死語

  74. 283 匿名さん

    ここは一体・・・何を検討する板なの?

    という状況だな。円広志の夢想花って世代バレバレ。

  75. 284 匿名さん

    千里タワー&中古で検索すると5850万円っていうのがあるけど、内容が細切れで非常にわかりにくい。
    どれだけ中古需要があるのか探るアドバルーンでしょうか???

  76. 285 匿名さん


    5950万円でした。築年数も適当だし、41階やら51階やら・・・こういう不正確な宣伝をしていいものなんでしょうか?

  77. 286 匿名さん

    ここはいつまで新築価格で売る気なのかね?新築と言える程空き部屋をしっかり管理しているとは思えない。

  78. 287 匿名さん

    人がすまないと住宅は痛んでくるからねぇ。
    悩ましいところです。

  79. 288 住まいに詳しい人

    現在4割しか売れてないと、住民から聞きました。
    この住民さん、飲みに行く先々でタワーの自慢を
    しているそうです。 合掌!チーン!

  80. 289 匿名さん

    4割しか売れていないことを自慢するとは、かなり不思議な思考形態の人のようですね。

  81. 291 匿名さん

    一応、もっと売れてるでしょう。ただ入居率が悪いだけだと思う。
    そのうち空き部屋のバルコニーはハトやカラスの楽園になるかな?

  82. 292 匿名

    4割も売れているのかなあ?明かりは、2割~3割程度しかついていないのだが。

  83. 293 匿名さん

    だからぁ、入居率が悪いってか低いだけでしょう。

    そもそも一住民が、4割売れてるなんて情報どこから入手するの?

  84. 294 匿名さん

    入居率age

  85. 295 マンション投資家さん

    全国数千万人のエンドユーザーが選ぶ、

    栄えある、第一回、『営業担当者に対して「君が買えよ」と言いたくなる物件ランキング』

    堂々の第一位を今回受賞しました。関係者の皆さん、新入社員サン、心より、オメデトウ!

    ついては受賞記念で、もれなくもう一部屋(もう一棟?)プレゼント。お申し込みは今すぐ。

    ホンマ羨ましい~。

  86. 296 匿名

    293
    管理組合の理事会で把握している可能性もありますね。うちのマンションも総会の案内状送付の為入居状況や送付先住所は把握してますね。

  87. 297 匿名さん

    確かに。管理組合へは入居予定日の届け出すからね。未だにゴーストマンション。
    購入して、入居しないのは賃貸か転売するつもりかねぇ。誰も寄りつかない。

  88. 298 周辺住民さん

    ↑↑↑
    4割をうわさと片付けるなら、それなりの根拠をお持ちのようで。
    3割とか?

  89. 299 匿名さん

    ここは賃貸も厳しいようで。
    先々が思いやられます。

  90. 300 匿名

    なんだかんだでこの板も下火になってきたね。

    そのうち事件も忘れられて数年後には完売とかしちゃうのかな…

  91. 301 匿名さん

    チャンスがあれば(値下がりすれば)、購入検討と言う人には、まだまだ目が離せないでしょう。

    火事場の野次馬にとっては、もう目新しいこともなく・・・・・、というとこでしょうね。

  92. 302 匿名

    座屈のことって、一生この物件にはついてまわるんじゃないのかなあ。
    地震にどの程度、持ちこたえられるのか?再度損傷したらやっぱり
    いったんはみんな修補中は退去するんだろうね。

  93. 303 匿名さん

    値下がりを期待する購入検討者が、この板を活用することはないでしょうね。
    値下がりを期待する購入検討者は、この物件についてまわることは納得済みでしょう。
    他人の心配するまえに自分の心配。

  94. 305 匿名

    ひつこい野次馬ってどんな人たち?

  95. 306 匿名さん

    上下釣りなら冷めるわな。

  96. 307 匿名

    ここの適正中古売り出し価格は新築時の三割引きくらいです。

    実際の約定価格は半額から三割引きというところ。
    例えば新築時六千万円強なら…。あまり変な価格を付けると馬鹿と思われますよ。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸