物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
208
匿名さん
えっと、197 と 199 と 202 の書き込み者
・・・もう来るな。****野郎が!
-
209
匿名
****
何か気になるなぁー
スカンクでは変換せんやろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
202さんみたいのを、逆ギレって言うんですかな。
8割以上(電灯の目視の憶測です)売れ残ってる理由をディスカッションしましょう。
-
211
匿名さん
202様、
200、201の僕の考え、間違ってますか?
その結果が売れ残ってるんでしょ。 何を怒ってるの?
-
212
匿名さん
202様は どうぞご自由に! って怒ってるけど、ここの住人ですか?
-
213
匿名
やはり格言通り「千里の道は九百九十九里を半ばとする」であった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
どのように修復したのか?そして今後は問題ないのか?納得できる説明ができないから、
買おうとする人が少ないのでしょう。専門用語まき散らして誤魔化そうとしてませんかね?
買う方は素人さんですよ。納得いく説明ができないのはプロとして失格。
というか、まだ何か隠しているように見えるのかも。
どなたか営業トーク聞かれましたか?どうでした?
-
215
匿名
なぜ売れないか?高いからです。
いわくつき物件に相応しい値段になれば売れます。
7割引なら即買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
アームの板金溶接って、何?
だいたい、最近の自動車のアームってどこなん? それがはっきりせんと比較もできないんだけど。
-
217
匿名さん
>214
パソコンの前に座って何をガタガタ騒いでいるの?
あなたが直に営業トークなるものを聞きに行けば?
文句を言うならそれを聞いてからだろ?
買いそうもないあなたに、誰もわざわざ説明にはいかないよ。
-
-
218
匿名さん
217 わざわざ聞きに行かなくちゃならんのが煩わしいわ。ここで誰かがUpしてくれれば助かるんだけど。あんたみたいに火消しレスだけなら書かなくて結構です。
-
219
匿名さん
僕は以前千里阪急ホテル前のモデルルームに行きました。 でも完全予約制とやらで中を見る事はできませんでした。 受付で門前払いでした。 まあ予約制ってのは承知の上でいきない行った僕も僕ですが。
なのでここの営業トークは聞いてませんが、どのマンションの営業もトークは似たり寄ったりです。
でも、「資産価値は変わらない」って言って販売したなら、客から訴えられるかもしれませんね。
まあ、最終的には客側の自己判断なので、その辺の線引きは曖昧で勝訴は難しいかもしれないけど。
でも、インターネットもされないようなご高齢の方に、「資産価値は変わらない」って一言でも言って販売したのなら、悪質で確信犯的ですけどね。 これなら重要事項の説明義務責任とかで勝てるんちゃうかな。
-
220
匿名さん
でも良いマンションと思うよ。 ファミリーで住むより、一人暮らしには最適なマンションと思う。江坂の駅前物件を更にグレードアップした感じ。
晩飯もフラッと外に出れば何でも揃ってるし。 あそこ下に阪急オアシスだったか、スーパーもできてたし。
ただ、、、ね。
-
221
匿名さん
「資産価値」なんて曖昧な言葉から、訴えるとか、説明義務責任とか
そんなややこしいことにはなり得ないだろう。
多分、デペとここの板の人とでは「資産価値」の定義が違うのだと思う。
-
223
匿名さん
>>222
貴様も、目くそ鼻くそ。こそこそ下げるな。
-
224
匿名さん
購入された方に対してこのスレはレベルが低すぎると思います。匿名をいいことに好き放題ですね。何か日常にストレスでも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
僕は購入された方は愚かと思ってますよ。
購入者は僕よりレベルが高いと思うのはあなたの自由ですが。
-
227
匿名さん
>>225
購入しない僕ちゃんが思うことに意味などあるの?
-
228
匿名さん
-
230
ご近所さん
まあ、買った方は自己責任ですからご勝手になんですが
近隣の善意の利用者にははなはだ迷惑な事故物件ですわ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件