>723さん
ありがとうございます。私はかなり慎重派なので(でも自分では優柔不断ではないつもり)今居住中の新築賃貸マンションに決めた時も12件ほど見学しました。その時はお家賃だけ我慢したんです。なので約2年住んでもお家賃以外は間取りや使い勝手、住環境などは何の不満もありません。でも月11万(共益費込)はさすがに無駄だなあと感じています。ちなみに今は私1人での支払です。彼氏と二人になったらかなり余裕できるかなと夢を膨らませています。
でも、購入するとなるとまた違うのでしょうか?お住まいの皆様は完璧な物件だったと今もお感じですか?
それともやはり、皆様「譲れない何か」をそれぞれお持ちで、それ以外の何かには」やはり妥協というかいい意味で目をつぶられているのでしょうか?その場合、①広さ・間取り・設備 ②価格 ③日当たり・眺望・住環境
何が一番譲ってもいいものなのでしょう?
できる限り多くの先輩方のお考えをお聞かせ下さい。