大阪の新築分譲マンション掲示板「シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 はどうでしょう? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 はどうでしょう? Part2
匿名はん [更新日時] 2009-05-19 21:45:00

シーサイドレジデンスの2スレ目です。
地下鉄中央線「コスモスクエア」駅 ≪直結≫ 本町まで15分。
600家族規模で「生鮮食品スーパー」など生活施設も敷地内に揃います。
いかがでしょう?


旧スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6904/

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
・有意義な情報交換を!



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-29 00:19:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    欠陥発覚ですか。
    対応が早かったのがせめてもの救いでしょうか。
    しかし普通はありえないミスですよね。
    倒産で工期が遅れたので雑になっているのでなければいいが。

    府庁も厳しいだろうし当てにしていたらガッカリしそう。

  2. 123 物件比較中さん

    119さん、120さん。
    欠陥という言葉に不安になりましたが、色々調べてみた結果(とは言え私は専門家ではないので、建築の仕事をしてる方に聞いたり、ネットで調べただけですが(汗)大騒ぎするほどのことではなさそうですね。
    病院とかでもよくあるみたいですが、似たような数字をちょっと間違えただけで大事になることもあるかと思うので気をつけていただきたいな…と生意気にも思っちゃいましたが、是正されているみたいでよかったです。

    倒産で工期が遅れたって本当ですか?
    前スレやモデルルームに行った感じでは倒産後も現場は動いていたみたいですよ。

    かなり前向きに検討しているため、もっとモデルルームに行きたいのですが、同じ大阪市内に住んでいるとは言えちょっと遠いため足が中々運べないです…
    住めば都なんでしょうけど、やっぱりコスモスクエアは遠いですね。気分的に。

  3. 124 117

    120さん、そんなにイライラするなら契約者板に引きこもって下さいよ。
    精神上良くないですよ。

    別に問い合わせするほど前のめりになってなくても掲示板くらい見るでしょ?
    欠陥の話は113さんが初カキコ。
    誰もレスせずスルーしていたから聞いただけ。
    被害妄想強すぎて迷惑です。
    しかし呼び出しとは結構大掛かりな話だったんですね。
    誠意ある対応なのは良かったですね。

  4. 125 ビギナーさん

    府庁移転はほぼ確定
    知事発言のウラを読め

  5. 126 匿名さん

    >>117(124)
    あなたも結構長期間貼り付いてますねえ。ずっと居座って一体何をしたいんだか。

  6. 127 契約済みさん

    構造の話ですが、
    21〜22階のみSRC構造
    そのほかはRC構造とのことです。

    ステーションはすべてRC構造です。

  7. 128 契約済みさん

    最近静かだったのに、また人気スレになっていますね(笑)
    個人的には批判的な意見もいいと思いますよ。
    今の所、重大と思われる問題も発見されていないからこうやってたまに盛り上がるのもいいですね(笑)

    私は静かな環境に惹かれてここに決めたので府庁はあんまり来て欲しくないなぁ。
    絶大な支持率を誇る橋下知事に本気で反対できる議員は少ないでしょう。
    彼らは自分たちのパーティに知事を呼び、その人気のすごさを肌で感じ取っています。
    議員の座を降りるぐらいなら渋々賛成っていう流れで決まるのでは?と思います。

  8. 129 購入検討中さん

    しょうもない質問なんですが、こちらのマンションから自転車でいける範囲で魚釣りが出来る場所ってありますか?
    魚釣り場がフェリーターミナルの方にあったような…
    折角海が近いんだから出来たらいいな、という希望です。

  9. 130 契約済みさん

    >>129さん
    大阪南港魚つり園
    http://www.uotsurien.net/
    こんなのもありますが…。
    自転車で行くには少し遠いかな?

  10. 131 匿名さん

    釣り人のマナーが問題になってますよね。
    南港の海辺の広い範囲で釣り餌が撒き散らされて生臭い臭いが立ち込めているんだとか。釣り禁止の場所にも入り込んでくるそう。
    ニュースの特集になっていました。
    暴走族や釣り人やトラックや、治安面ではまだまだ改善が必要な地域ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 132 購入予定

    ↑無視

  13. 133 契約済みさん

    >>129さん

    http://www.tsuchiya-co.co.jp/turi-map.html
    上のHPにマップがありましたよ。
    130さんの魚つり園が一番近いかもしれないですね。

    131さんの言うとおり確かに南港にも釣りが出来る場所がありますが、コスモスクエアやポートタウンに近くにはないので居住地区には匂いはこないですよ。
    舞州の辺りはよくニュースに出るようにマナーの悪い釣り人も多いみたいですね…

    暴走族は沿岸地域は狙われるみたいですね。
    USJに行った時も現れて異空間を楽しんでいたのに一気に興ざめしました。
    まぁでもコスモスクエアは府庁が来たら走り屋さんたちには走りにくくなりそうですね。

  14. 134 匿名はん

    官庁街になっても結局夜は人がいないですからね

    このマンションが出来れば変わりますかね

    しかしこれまで警察も
    ポートタウンにいくら人が増えようと走り屋放置だし期待できないかな

    マンションの周りにコンビニなど出来たら即、たまり場になるから気を付けないと

    デッキが出来ないと子供を外に出すのは少し怖い気もしますが、どうでしょう?

  15. 135 契約済みさん

    >>134
    まだ常駐ですか?
    ひょっとしたら、あなたネット関係者ですか?

    おちゃらけの文体にちょっぴり悪意を込めて。。。

    遊んであげてもいいけど、センス悪すぎです。
    サイト活発化と炎上願望を混同してやしませんか?

  16. 136 匿名はん

    ↑マンションに関係のない書き込みはやめてもらえませんか?

    ネット関係者、炎上願望なんて日本語はありませんよ。

  17. 137 ビギナーさん

    もうすぐアクアコートとステーションコートの二次販売、販売前のネガティブキャンペーンは定番ですな!

    前スレ前半のネガティブ投稿はセンスがあって巧妙で好きだったな!結構削除されてしまったけど

    ついでに言っておくと、元契約者で他の物件を契約してしまった人の嫌がらせ投稿は痛々しいから遠慮してね

  18. 138 申込予定さん

    135さま

    ここはぐっとこらえて無視しておきましょう。
    「またか」ぐらいに思っておきましょうよ。

  19. 139 親と同居中はん

    124(117)さん
    >>契約者板に引きこもって下さいよ。
    >>精神上良くないですよ。

    「精神上良くない」って何のことデスカ?
    「精神衛生上良くない」の間違いじゃないデスカ?
    誤字にはご注意デスヨ!

  20. 140 匿名さん

    なんつーか契約者にも痛々しい人が多いね。
    入居後の総会を彷彿とさせるといいますか、
    ある意味、営業妨害(笑)

    物件の話をしましょう!
    施工ミスの発覚など暗い話もありますが、
    一期は即日完売ですか?
    万が一売れ残ってるなら大変ですが、そんな事はないですよね。

  21. 141 申込予定さん

    みなさま、常駐さんに乗ってはだめです。我慢しましょう。

  22. 143 契約済みさん

    はじめは府庁移転の話など知らずにここに決めましたが、
    来るかもしれないとなると、テンション上がってきます!
    とりあえずはトンネルが半額になったり、歩道橋がのびたりだとかそのあたり
    からのようですが、今後が楽しみです。
    府庁が来なければがっかりですが、来ないほうがいいとおっしゃてる
    方もいますし、まあ静かなのもいいのかなぁ。
    とにもかくにも2月議会、府民としてもしっかり見守りたいですね。

  23. 144 契約済み

    >>143
    同感ですね。府庁移転などのある意味オプション的な楽しみ、期待感を持ちながら住めるって中々持ちたくても持てないですよv(^o^)かなり得した気分ですし府政への興味がかなり高くなりました。橋下知事に感謝ですm(._.)m

  24. 145 契約済みさん

    私もここに引っ越すことが決まったこともあり、府政に興味が出てきました。
    いい時に橋下知事になったなぁ…なんて思います。
    今日の新聞に「2月議会で決めたい」と載っていました。
    思っていたより早く移転か否か決まりそうですね。
    府庁が来たら検討・・・と考えてる方もいらっしゃるかもしれないし、早いトコ売れてくれたらなぁ。

    そういえば、コスモスクエアって大きな公園ってありましたっけ?
    アクアの前の敷地(空き地?)は完成予定図では芝生っぽくなっていますが、こちらで子どもたちが遊ぶことって出来るのでしょうか?

  25. 146 匿名さん

    契約者さんがこちらで色々細かな質問等されているのは当然自由ですが、立派な住民・契約者専用の
    掲示板ができていますのでそちらのほうが平和で雰囲気も良好ですよ。宣伝みたいにとられるのも
    心外かと思いますしネ。(笑)

  26. 147 購入検討中さん

    この28日からフォレストが売り出されるようですね。
    価格はアクアより少し高くなっているようです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    クレアホームズ住ノ江
  28. 149 契約済みさん

    >>145 さま

    ステーションの中庭側に芝生のところがあり、そこで子供が遊べるみたいですよ。
    ステーションの1階にキッズルームがあるのでその前庭というかんじで
    遊具などがおかれているようです。
    小さい子がいるのでいまから楽しみデス。
    セキュリティ内ですしね。

  29. 150 契約済みさん

    >>145 

    本当に府庁移転楽しみにしています。

    公園ですがシーサイドコスモが公園といえば公園なのかな。
    こないだのぞいてみましたが、お散歩などにはもってこいだし、
    芝生もあって子供も遊べそうでしたよ。

  30. 151 匿名はん

    ここは契約者以外の書き込みがないのが寂しいですね。

    他の大規模物件は盛り上がってるのに。

  31. 152 物件比較中さん

    府庁が来てもあまり関係ないような?
    ここは外観ださいですよね。
    公営の団地のようで、せっかく広い敷地が余っているのにどうしてあんなデザインにしたのかと。
    気に入ったのはベランダが広い点ですが、それも部屋タイプによるんですよね。
    本当に安いのですが、安い部屋は間取りもイケてない。
    長方形の部屋は使いにくいし賃貸みたいで。
    申し訳ないが、我が家はあまり魅力を感じず却下でした。
    ご参考に。

  32. 153 検討中

    >>152
    じゃ、ばいばい。

  33. 154 契約済み

    シーサイドコスモは散歩に丁度いいよ。大きな貨物船が通ったりして景色もいいですよ。

  34. 155 契約済みさん

    152さまのようなすばらしい感性の持ち主の方と
    コミュニティを共にできないということは
    残念でなりません。
    このマンションにとって大損失ではないかとさえ思います。
    そのように鋭いご意見はきっと皆様ご参考にされるに違いないと存じます。

  35. 156 物件比較中さん

    フォレストコートは部屋を見せてもらえるのでしょうか。実際に見て購入を検討してみたいです。
    3月に入居できるなら部屋はもうできあがってそうですよね!

  36. 157 匿名さん

    152さんのいう事ちょっと分かります。

    せっかく海の近くなのにここは活かしきれてないというか。

    600世帯も詰め込んだせいか、解放感がない。

    どうせ海なら一時多かった須磨の方の物件のように
    コーナーウインドウや間口の広いリビングを多用して
    眺望を確保しても良かった。

    ここは鶴見や放出にある大規模物件と変わらない印象。

  37. 158 契約済みさん

    >>149さま >>150さま

    シーサイドコスモやマンションの敷地内で遊べそうでよかったです。
    うちは男の子なので、もっと大きくなったらサッカーや野球をしたりして遊ぶかな?と思うので球技が出来るような公園とかがあったらいいなぁと思います。
    府庁は歓迎ですが、変に栄えてしまうとそういった憩いの場的なものがなくなりそうなのがちょっと困りますね。

    フォレストも販売開始なんですね。
    モデルルームもフォレストですし、うちもフォレストが一番気に入った間取りがあったので検討したかったです。
    お部屋が完成したら中も見せてもらえるのかもしれないですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    プレイズ尼崎
  39. 159 購入検討中さん

    フォレストは夏ごろかと思っていました。
    実際に部屋みせてほしいですね。

  40. 160 購入検討中さん

    157さんもセンス抜群で感服です!

  41. 161 物件比較中さん

    フォレストも販売スタートしますか。竣工も近いので是非現物をしっかり見学した上で判断したいと思

    います。一挙に販売するとなるといくらなんでも即完売はないでしょうから検討中の者にとってはラッ

    キーなことではないでしょうか。

  42. 162 物件比較中さん

    気になるのは目を付けた間取りと階層が売れてしまわないかどうか、自分の予算と合うかどうかですねぇ。まぁ即完売は販売戸数を絞って売らない限りは今の世の中ないでしょうから。

  43. 163 匿名はん

    まあまだ400戸近くありますからね
    焦るのは営業さんの方ですよ
    大丈夫!

  44. 164 匿名さん

    ごもっとも!

  45. 165 申込予定さん

    先日、南港を散策してきました。
    計画的な街並みで、景観が良いと思いました。
    何といってもこのマンションは駅近が魅力ですね
    ごちゃごちゃした電信柱を見なかったように思いますが、
    地中に通っているのでしょうか
    海を見ていると頭がリフレッシュできます

  46. 166 購入検討中さん

    あそこは実際に行ってみると好印象。
    百聞は一見にしかずだなあと思ったのが正直なところですね。

  47. 167 物件比較中さん

    それは確かに言えますね。
    5年ほど昔に遊びに行った時の記憶のままだったんですが、先日訪れて駅の周りに建物が増えていてびっくり。
    変わるものですね。

  48. 168 ご近所さん

    WTCに府庁は来ると思いますよ。
    私はATC内で勤務していますが、府関係の会社?さんが事務所借りる為に、以前からの入居者を別の空き部屋に案内している場面に出くわしました。
    府庁関係の方の動きはすでにあります。
    私の勤務している事務所も割りと広いのでいつ声がかかるかビクビクしてます。
    結構見晴らしいいので、別の部屋には動きたくないです。
    同じ賃料で広い部屋に移動するとはいえ、逆に府庁優先で部屋の移動を余儀なくされている入居者さんはかわいそうですね。

    しかし府庁が来るからといって、この周辺のマンションの資産価値が上昇するかは別問題だと思います。
    月〜土の9時〜20時勤務を数年間経験した感じである程度周辺状況を理解しているのを前提で書き込みますが、府庁移転を機に人の流れがある程度見込める為、商業地としての価値は上昇すると思いますが、住宅地としての価値上昇は未知数だと思います。

    資産価値はその土地の用途によって変わってくると思います。

    参考になれば幸いです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 169 購入検討中さん

    府庁来ますかぁ。
    住宅地としての価値があがれば固定資産税が上がるので
    それはいやだ〜と契約済の方がこの版で言っておられたような。
    それなら買う人にとっては上がらないほうがいいのかな・・。
    難しいことはよくわかりませんが、
    府庁が来て空地に色々建つとまあビジュアル的には活気
    が出ていいのかな。

  51. 170 購入予定

    住民としては病院や治安の面では来てもらった方がいいですね。府の財政や飛躍の面でも。
    ただ正直今のままでも問題無いんで大阪として最適な方向に進む事が一番の願いです。

  52. 171 168です

    私が思うに・・・

    まずマンションを建設して、ある程度の住民数を確保する。
    その後、府庁移転によって、周辺地域の空き地を有効活用(WTC含む)
    結果人の流れができるので、商業地としての地価・賃料上昇が見込める
    南港埋立地の土地所有者の収益アップ

    こういった大まかな構図が成り立っていると思います。
    WTC横の空き地も以前は駐車場でしたが、昨年から駐車場がなくなり、住友か伊藤忠の所有になています。

    マンション近隣に大型商業施設があって、人の行き来が増加すると、当然それに付随して問題も発生するかもしれません。
    新たに大型スーパーやショッピングセンターができると、ATCとあわせてかなりの人数になるかもしれませんので、今現在の土日祝の静寂感はなくなるかもしれません。(現在はATC・WTCの集客力が低すぎることが逆に良い環境を形成していると思います。)

    この地域は、現状のままがベストだと思いますが、そうなると生活面での利便性が向上せず、かといって生活面での利便性が向上すると、今現在の生活環境が維持できない可能性が高いと思われますので、判断の難しい場所だと思います。

    固定資産税については、土地と家屋部分に分かれますので、土地が上昇しても家屋の減価償却分でそれ程税金に変化はないと思います。(地価が上昇すればですが)

    将来を見越してのマンション購入は、将来の予測が難しいこの地域ではあまりお勧めできないと思います。
    むしろ今のままでOKといったお考えの方の方が、この地域は広さ・価格面から見た場合はお買い得ですので、いいかもしれません。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ堺グリーンアベニュー
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸