大阪の新築分譲マンション掲示板「シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 はどうでしょう? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 はどうでしょう? Part2
匿名はん [更新日時] 2009-05-19 21:45:00

シーサイドレジデンスの2スレ目です。
地下鉄中央線「コスモスクエア」駅 ≪直結≫ 本町まで15分。
600家族規模で「生鮮食品スーパー」など生活施設も敷地内に揃います。
いかがでしょう?


旧スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6904/

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
・有意義な情報交換を!



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-29 00:19:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 548 匿名さん

    まだまだ完売とはなりそうにないのでもう一段の値下げあるかも知れません。

  2. 549 比較検討中

    私も、立地が良いとは思えませんでした。景色も今は何もないから良いですが・・・。
    内装、間取りもやはりある程度は気になると思います。始めからリホームする気で買う人なんていないと思うのですが。妥協し過ぎでしょ?

  3. 550 契約済みさん

    545さんではありませんが契約済みの者です
    545さんは何も「リフォームありき」で購入されたとはおっしゃってないのでは?
    それより立地を優先されたんだと思いますけど


    立地の良さも人それぞれですからね・・・
    立地の良さを望む方は早めに除外された方が賢明かも知れませんね

    わが家の場合は主人の勤め先まで電車1本で便利ですし、始発駅
    毎日のんびり座って出勤できて快適なようです

    ON/OFFの切り替えには打ってつけです
    わが家に帰ると海を眺められます

    買い物だって別段不自由に感じていません
    スーパーも7/1オープンで決定で店名も発表されていました
    そうなればますます快適でしょうし、
    今もよく買い物に行くところが適度に近くなり満足に感じています

    都会の喧騒がお好みならそれを満喫できる場所は沢山あるでしょうし、
    もっと緑多い場所も沢山あるでしょう


    でも、この物件意外と両方を適度に兼ね備えていて
    私にしてみれば申し分なしです

  4. 551 契約済みさん

    そうですね。
    ここは都会の喧騒を避けて家に居る時くらいはゆったりしたい、でも通勤が楽にできて、
    都心へ買い物に行くにも近いほうが良いという方にはおすすめですね。

    自分に必要のない物までなんでもかんでも近隣に全て揃う「立地」を求めるなら、
    この物件ではなくもっと古くからの市街地で探すのが良いかと思います。
    その代わりに密集感や騒がしさで暮らしのゆったり感は減るかもしれません。
    自分にとって必要なものが分かれば、自分にとって良い立地とは何か、
    各々の答えは出ると思います。

    狭い意味での立地を言いますと、この物件は敷地の周辺三方が道路に囲まれています。
    残りの一方はキャナルです。コスモスクエア駅側を除いては車はそれほど通りません。
    隣接した土地がないことで将来に渡って周辺の空間にゆとりがあります。
    コスモスクエア全体がそうですが、もし将来ビル群が建つとしても、
    都心より広めの間隔を持って建つことになりますから圧迫感は少ないと思います。
    このまま建物が建たなくても、それはそれで今の景観が保たれます。

    そういう考えで購入された方は多いと思います。
    検討中の方は参考になさって下さい。

  5. 552 匿名はん

    地下鉄やバスでサラリーマンが堂々と座っていますが、
    お年寄りには席を譲りましょうね。

  6. 553 契約済みさん

    537の残り200戸ぐらいと書いたものです。
    文章中に未分譲も含めて…と書きましたが、上手く伝わっていないようですので追記しますが、未分譲が100戸ほどありそうでしたので、かなり売れているようです。
    また、一気に100戸以上分譲しているので、完売御礼とかにはなっていないだけで、毎月の契約者の数は100戸ぐらいになるのではないかと思います。
    1月からモデルルームがオープンし、アクア、ステーション、フォレストが販売されて300戸ぐらいがこの3ヶ月ちょっとで売れたんですよね?
    今のところは苦戦…というのは当てはまらないかと。
    週末はモデルルームも混雑していますし、平日も何回か行きましたが必ず私たちの他にも人がいました。

    マンションの価格高騰時に設計建設されたマンションがこのご時勢のおかげで安く手に入れることができて個人的にはとってもお得な買い物をしたと思います。

    立地についても休日のんびりしたい我が家にはぴったりです。
    いずれ小学校に通うわが子も電車通学出来るから他の地域より安全に通えるのも嬉しいです。
    後は遊具がそろった公園が欲しいなぁと思っています。
    港湾局にお願いしたらいいのかな?

  7. 555 デベにお勤めさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  8. 556 匿名さん

    No.554 by 匿名さん
    「りんくうタウン」「ポートピアランド」「六甲アイランド」のサビれ感をどうお考えですか?

    いずれは同じ様になるでしょう。
    その前兆がATCショッピングモールに出ていると思います。

  9. 557 契約済みさん

    あれをさびれ感と見るかどうかは価値観の問題では?
    住居として利便性と静かさとアクセスが程々に良い立地と考える考え方もあります。
    不動産業界的な観点から見て「好立地」ではないのかもしれませんが。
    商業地区としてみるのはまた別の考え方ですね。

    誤解を恐れずに言うなら、
    A.一般に評価の高い場所に住居を置くと全てが満たされると考える見栄っ張りな人(カタログスペック至上主義)
    B.一般の評価や見栄より実利をとって家族の満足を優先する人
    の違い。

    または、
    A.狭くても単価の高い市街物件(分譲・賃貸)を求める人
    B.腰を据えて広い住居を構えたい人
    の違い。

    ちなみに>>554と同じ質問を、此花のキングマンションとリバーアリスのスレでも聞いてみては?
    長短あれどとりまく環境は同じです。同じような答えが返ってくると思いますよ。

  10. 558 契約済みさん

    >>552さん
    うちの主人、席を譲るだけの心はちゃんと持ち合わせておりますんで・・・
    でも、ご忠告ありがとうございます!

    ちょっとしたことでも突っ込まれる掲示板は盛況な証ですかね?


    >>554さん
    「りんくうタウン」「ポートピアランド」「六甲アイランド」との比較の意味、分かりかねます
    別に大きな発展を望んで購入したわけではありませんし、性質が異なると思いますんで


    ネガティブな意見に過剰反応する気はありませんが、
    本気で検討されている方に有意義な情報提供がされる場になると嬉しいです

    そんな方々が住まわれる場になることを願っています

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 559 匿名さん

    >557さん
    誤解を恐れて下さい。ってゆーか本心ですよね?

  13. 560 ご近所さん

    準工業地域と霊感との関連がよく判りません・・・。
    この周辺は他の用途に使われたことのない空地で、その前は海でした。しがらみのない新品の土地ですがね。そこが気に入った点の一つでもあります。
    準工業地域ですが、コスモスクエア地区の都市計画上は住民が困るような施設は建ちにくいです。

  14. 561 契約済みさん

    実際 行って見学して気に入って契約した物件。船の汽笛が聞けて、海が見えて、毎回ちがうインテックスでの催し事も楽しみのひとつ。夕方のシーサイドコスモから見るライトアップされた天保山の観覧車。キャナル沿いを散歩したり、街に電柱がないので広々感も気に入ってます。物件購入は最後は自分達で決めるもの。いろいろ書かれてるけど検討中の方は一度行ってみたらいいと思いますよ。

  15. 562 契約済みさん

    色んな意見がありますが、私は南港ライフを楽しむ予定です。
    先日はハイアットのザカフェでランチをしました。
    月曜日~金曜日まで毎日レディースディでサービス料込みで2100円でかなり満足できました。
    内容は下とちょっと変わってるみたいだけど、ちょっとリッチなランチにお勧めです。
    レシートを見せたら1階のパン屋さんが半額で買えるのも嬉しい所。
    http://www.hyattregencyosaka.com/restaurant_blog/how_to/2008/07/post_2...

    他にもATCやWTCに色々お店が入っているので外食には困りませんよね。
    お財布にはやさしくないですが。

    後、フリマも毎週?隔週開催されていますね。
    入場に300円かかるんですが、WTCで無料で入れるチケットが置いてあるみたいです。
    たまにWTC内でもフリマをやっていたり、ATCで朝市があったり近所で色んなイベントがあって楽しみです。


    マンションを眺めていると私が契約したお部屋の上の方は既に入居されているみたいでうらやましい限りです。
    早くベランダで夜景を眺めたいです。

  16. 563 匿名さん

    >557さん>558さん
    咲州は島ですよ~!
    此花とは違いますよ~! 六甲アイランド、ポートピアランドと同じ島ですよ~!

  17. 564 匿名さん

    >563さん
    りんくうタウンは此花と同じく島じゃないですよ~!

  18. 565 匿名さん

    >564さん
    細かいですよ~!

  19. 566 申込予定さん

    立地の良し悪し。
    それは人の価値観によって違うものだと思います。

    私の決定要因は・・・
    1・駅近(便利で売却時も○駅近だけど電車の騒音が無いのも○)
    2・主要駅(梅田・本町・難波・天王寺)までの近さ(便利で売却時○)
    3・価格(上記の2つを考慮すると通常どうしても値段が高くなる)
    4・海が見えるエリア
    5・設備
    6・商業施設(ATCやWTC、インテックス大阪等)

    このエリア・・・今後、発展するかどうなるかはわかりませんが別にどちらでもいいです。
    少し電車に乗ればなんだってあるのですから。

  20. 567 購入検討中さん

    「りんくうタウン」「ポートピアランド」「六甲アイランド」のようなサビれ感か。
    うまいこと言いますよね。
    ごく一般的に響きとしてはあまり気持ちのいいものではありません。
    関西エリアでは(だけではない?)なぜか埋め立て地・沿岸・離れ島という場所、地区は
    商業的に発展しないようです。
    ただ、商業地域に住みたい人はきっとこのマンションは買っていないでしょう。
    将来の発展を願って買う人もいるでしょうし、現在の状況・条件が気に入って
    買う人もいるでしょう。
    人それぞれ価値観も違うんですし、思うことも色々。
    色んなご意見があったっていいじゃない。と私は思います。
    気分の悪い意見で、不愉快になるのはイヤですが、
    購入した、購入を前向きに考えている人たちが、
    自分たちの購入に対し、お互い舐め合い意見をしてるのは自分的にそれもイヤなんです。
    何が言いたいのかよくわからなくなってきましたが、
    自分的にはこの物件はとても気にいっています。

  21. 568 入居済み住民さん

    557、558さんに軍配。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸