東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムシティ南砂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 南砂町駅
  8. クレストプライムシティ南砂ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-04-28 12:10:05

クレストプライムシティ南砂についての情報を希望しています。

所在地:東京都江東区南砂3丁目11-118他(地名地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S、3LDK
面積:58.04㎡~82.35㎡ ※今後計画変更により面積変更予定
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
設計:株式会社日建ハウジングシステム[意匠・設備]
   五洋建設株式会社本社一級建築士事務所[構造]
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

公式URL:https://www.goldcrest.co.jp/html/minamisuna/

総戸数:396戸(他管理員室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリ-ト造一部、鉄骨造/地上15階建
地域地区:都市計画区域(市街化区域)、第一種中高層住居専用地域、準防火地域、第3種高度地域
地目:宅地

竣工予定:2026年6月下旬予定
入居予定:2026年9月下旬予定
販売開始予定時期:2024年9月上旬予定

バルコニ-面積:7.1㎡~10.0㎡
建ペイ率:70%(角地緩和10%含む)
容積率:300%
敷地面積:9,428.72㎡
建築面積:4,607.50㎡
延床面積:31,240.09㎡(容積対象外面積2,146.06㎡含む)

- 東京メトロ東西線「南砂町」駅 徒歩1分
- 東京メトロ東西線「大手町」駅 直通16分
- 駅前大規模開発 全396邸

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-27 00:14:30

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムシティ南砂口コミ掲示板・評判

  1. 185 検討板ユーザーさん 2025/02/26 09:42:14

    >>184 口コミ知りたいさん
    AIだとこんな回答ですね。凄いな。学生の論文に使われるわけだ。

    ゴールドクレストのマンションは「クレストフォルム」シリーズをはじめとする永住型の住宅を強みにしていて、品質やデザインにこだわりを持っている点が特徴的です。外観やエントランスなどの共用部分は、街並みに調和しつつもシンボリックで洗練された印象を与える設計がされています。また、自然環境との調和を意識した大規模プロジェクトも多く、緑豊かな敷地や充実した共用施設が住民の生活を豊かにすることを目指しているようです。例えば、「クレストプライムレジデンス」のような大規模再開発では、コミュニティ形成を意識した作りが見られます。
    一方で、価格帯としては中~高価格帯に位置することが多く、コストパフォーマンスを重視する人からは「割高」と感じられる場合もあるようです。仕様面では、耐震性や遮音性などの基本性能は標準的ですが、一部物件では直床構造(18cm程度のスラブ厚さ)が採用されており、上下階の音が気になるという声も聞かれます。これはコスト削減の一環とも考えられますが、ハイグレードを謳うブランドとしては賛否が分かれるポイントかもしれません。
    管理体制については、子会社のゴールドクレストコミュニティが担当していますが、口コミでは対応にバラつきがあるとの意見も。例えば、トラブル時の対応が遅かったり、外部委託スタッフの裁量が限られていると感じる入居者もいるようです。ただ、これは個々の物件や管理スタッフに依存する部分も大きいので、一概には言えません。
    資産価値に関しては、立地次第で評価が大きく変わります。都心に近い物件や交通利便性の高いエリア(例えば新川崎や品川アクセス圏内)のマンションは値上がり率が高い傾向にありますが、郊外だとそこまで跳ねないケースも見られます。市場データを見ると、ゴールドクレストの物件はブランド認知度がある分、無名デベロッパーよりは安定感があるものの、大手トップクラス(三井や住友など)と比べると一段落ちる印象です。
    総じて、ゴールドクレストのマンションは「デザイン性と品質にこだわりたいけれど、超一流ブランドほど予算がない」という層に支持されやすいと言えるかもしれません。

  2. 186 マンション掲示板さん 2025/02/26 11:40:53

    都心に近い割に遊休地や老朽化してる建物もあり、開発のポテンシャルがあるエリアですよね。駅の工事含めてスケジュールが不透明なのがネックですが、、、。長期的には間違いなく上がるかと思ってます。

  3. 187 口コミ知りたいさん 2025/02/26 14:18:50

    >>185 検討板ユーザーさん
    やっぱり割高なのか…

  4. 188 口コミ知りたいさん 2025/02/26 15:36:18

    >>185 検討板ユーザーさん
    AIでありがとうございます。
    超一流ブランドではないという認識なんですね。。でも本物件は好立地ですし超一流の価格帯になりそうですね!

  5. 189 マンション検討中さん 2025/02/27 04:09:00

    マンションの東側にプロムナードを整備して地域に開放するとか開発者インタビューに書いてありました。
    おそらく北側方面から駅に行く地域の人達のための通路を作るんだと思いますが、マンションの敷地ながらマンション住民が使わない通路を作るということですよね。
    こういう場合のお金の負担は誰がするのでしょう?
    整備費、維持管理費、税金などマンション住民が負担するのですか?それとも自治体から出るのでしょうか?

  6. 190 名無しさん 2025/02/27 06:29:59

    >>189 マンション検討中さん
    もちろん江東区からたっぷり補助金が出てますよ。

  7. 191 買い替え検討中さん 2025/02/27 10:04:05

    >>189 マンション検討中さん
    マンション敷地内であれば管理責任は管理組合にあり、イニシャル/ランニングともに費用はオーナー負担になります。
    ただ、ゴクレも営利企業なので、別に江東区民を思っての措置ではなく、おそらく土地の取得や建築許可などの際に、マンション建設を優位に進めるために、地域住民向けのプロムナード整備が自治体側から条件として提示され、結果それを受け入れたものと思われます。住戸は無理だとしても駐車場など住民のための施設を設けた方がバリューアップできますし。
    あと、そもそもですがアプローチ部分や遊歩道を地域住民向けに開放しているマンションは規模の大小はあれどそれほど珍しくはないのではないでしょうか。

  8. 192 マンション検討中さん 2025/02/27 10:57:44

    >>191 買い替え検討中さん
    やはりマンション住民の負担なんですね。
    ゴクレが建築許可を得るためにそういうものを作るのは分かりますが、その後の維持管理やその費用まで住民に押し付けるのは少し納得がいかない気がしますが、そういうものなんですかね。もちろん自治体から補助金が出てるなら話は別ですが
    管理組合が発足すれば、住民の意思によっては自由にできるのかな?

  9. 193 口コミ知りたいさん 2025/02/27 14:25:46

    >>192 マンション検討中さん
    遊歩道、つまり公開空地が法的な制約を受けているかどうかですが、法的な制約(要請緩和や自治体の公開空地の管理ルール)がある場合、閉鎖は住民の意思だけではなくて、行政の許可等が必要になります。
    ドライに言うと、地域住民向けのプロムナードにまつわる費用負担もやぶさかでない人だけが買う物件なんだと思います。

  10. 194 マンション検討中さん 2025/02/28 09:09:45

    >>193 口コミ知りたいさん
    なるほど、勉強になりました。
    ありがとうございます。
    やはりこの物件はかなり余裕がある人向けですね。

  11. 195 匿名さん 2025/02/28 09:14:18

    >>187 口コミ知りたいさん
    いやここは立地が良い割に、むしろ割安だと思うけどな。

  12. 196 評判気になるさん 2025/02/28 10:50:55

    大規模だとよくある話だと思います。
    緑化や建ぺい率の兼合いもありますし、400世帯で負担割るので気にするレベルではないかなと。

    スーパー結構大きそうですし、利便性はかなり高くなりそう。ただ団地の人々が流れ込むかも。
    エントランスがマンション内だと面白いんだけど。

  13. 197 匿名さん 2025/02/28 11:09:04

    南砂在住ではなく土地勘がないためお聞きしたいのですが、マンション前の道路は車通りは多いですか。

  14. 198 マンション検討中さん 2025/02/28 14:14:50

    >>197 匿名さん
    車は多いですね。
    計4車線で日中は車が途切れることはありません。
    また、周辺は佐川をはじめとした物流倉庫街なので、走っている車の半分はトラックです。排ガスや騒音はそれなりの覚悟が必要です。

  15. 199 マンション掲示板さん 2025/02/28 23:34:09

    >>198 マンション検討中さん
    永代通り沿いの10階に住んでますが、窓も網戸もすぐに真っ黒になります。

  16. 200 評判気になるさん 2025/03/01 07:39:15

    今見たらシティテラスが坪450なんですね。
    もう坪500だと高いのか安いのかも分からない………

  17. 201 マンション検討中さん 2025/03/01 08:22:55

    向かいのメロディハイムの中古が安い上にずっと売れていないところを見ると、ここも資産価値なんて大して期待できないのかな
    致命的なのはやはり生活の不便さか
    永代通り沿いでもグランエスタは高値で取引されているから交通量はあまり問題にならないと思う

  18. 202 匿名さん 2025/03/01 09:55:04

    >>201 マンション検討中さん
    あれは長谷工だし、そんなに魅力的な物件ではないからなぁ。スペックや規模はグランエスタのほうがはるかに上だし。

  19. 203 検討板ユーザーさん 2025/03/01 10:39:11

    メロディハイムは一度内見行ったけどなんかイマイチなんだよね。ベランダの目の前が佐川の駐車場(倉庫?)だったし、やたら横長だし、グランエスタとかと比べると全体的に古臭さを感じた。

  20. 204 マンション掲示板さん 2025/03/01 11:48:18

    定期的にメロディーハイムの話題を出す方いますけど、築20年選手と新築を比べるだけでナンセンスです。気になるなら今6890万円で出ているお部屋をお求めになればいいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレストプライムシティ南砂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    [PR] 東京都の物件

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸