福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク藤崎南カノンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランドオーク藤崎南カノンってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-12 10:26:36

グランドオーク藤崎南カノンについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市早良区荒江3丁目419(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「藤崎」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.19㎡~98.77㎡ ※温水器置場面積を含む
売主:九電不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社松本組
設計・監理:株式会社Gデザインアソシエイツ
管理会社:株式会社オークパートナーズ

公式URL:https://go-canon.jp/

総戸数:32戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
用途地域:第一種住居地域
地目:宅地
駐車場:(総戸数に対して)駐車場32台(平置32台)
自転車置場:(総戸数に対して)55台
ミニバイク置場:(総戸数に対して)2台
バイク置場:(総戸数に対して)2台
間取り:2LDK:4戸、3LDK:16戸、4LDK:12戸

建物竣工時期:  2025年5月中旬予定
引渡し・入居時期:2025年7月下旬予定
販売開始予定時期:2024年5月(予定)

バルコニー面積:5.76㎡~16.18㎡
ルーフバルコニー面積:15.99㎡~77.34㎡
アルコーブ面積:1.36㎡~8.88㎡
敷地面積:1,288.64㎡
建築面積:887.64㎡
延床面積:3,552.58㎡

Be Symphony.
あなたらしい人生を、奏でよう。

人生は十人十色。生き方、出会いも人それぞれ。
それはまるで、様々な音色が重なりあうシンフォニー(交響曲)のよう。
「グランドオーク藤崎南カノン」。
天神・博多へダイレクトにつながる地下鉄空港線「藤崎」。
4つの大通りに囲まれ、豊かな暮らしの彩りが
カノンのように響き合うこの舞台で、
あなたらしい人生を、奏でてみませんか。

舞台と住まい。
2つの魅力の音色が重なり奏でる
シンフォニーライフへ。

- 地下鉄空港線「藤崎」駅利用(徒歩13分)「天神」駅直通9分「博多」駅直通17分
- 並木のゆったりとした遊歩道 グリーンレールロード隣接(鳥飼姪の浜線の一部) 三方接道地
- 第一種住居地域に 全邸南向き 32邸
- シャッターゲート付き 平置き駐車場100% EV充電設備導入
- 高断熱・省エネ性能住宅 ZEH-M oriented
- 経済的で環境にやさしい オール電化マンション

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-23 11:33:11

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドオーク藤崎南カノン口コミ掲示板・評判

  1. 121 評判気になるさん

    >>120 マンコミュファンさん
    バルコニーも狭いしなあ。

  2. 122 マンション掲示板さん

    >>119 坪単価比較中さん

    紅葉八幡宮が近くて、三が日にあら汁を振舞われて食べれる。

  3. 123 マンション検討中さん

    第1期完売おめでとうございます!

  4. 124 通りがかりさん

    駅から遠いし狭いし何故買うのか。

  5. 125 口コミ知りたいさん

    >>124 通りがかりさん
    地下鉄沿いだから

  6. 126 評判気になるさん

    >>125 口コミ知りたいさん
    沿い・・・?

  7. 127 名無しさん

    新築分譲マンションを買うなんて夢でも無理なネガキャン貧困非正規おじさんたちにまとわり憑かれるのは人気の証ですね、1期完売おめでとうございます!

  8. 128 通りがかりさん

    第二期も値段上がってるね。

  9. 129 マンション検討中さん

    新規分譲は階などの条件で値段が変わりますが、それを値上がりと言っている?

  10. 130 検討板ユーザーさん

    >>129 マンション検討中さん
    いや第一期より値段上がってる

  11. 131 評判気になるさん

    >>130 検討板ユーザーさん
    通常下から上の順番で売ってくから坪単価が上がる上の階が値段が高いのは当然のことです

    値上げというのは同じ物件がある日を境に値段が変わることを言います
    少しは社会を勉強しましょう

  12. 132 eマンションさん

    >>130 さん
    補足をすると200戸とか数百戸規模になれば上から下からまんべんなく期分けするので最終期に近づいても安い間取りが残ります

    ここのように小規模物件はプレミア住戸でもなければ通常安い方から順番に売れていくので期が進むにつれて高い物件か残ります

    それを「値上げ」とは社会一般的に言いません
    勉強になって良かったですね

  13. 133 評判気になるさん

    >>130 検討板ユーザーさん
    念のためもう少しシンプルにしてあげますね。

    仮に100万円と120万円の2戸マンションがあったとします。
    1期で100万円の部屋が売れました。
    2期は120万円の部屋だけです。
    これを「値段が上がった」とは言いません。

    「値段が上がった」というのは
    100万円と120万円の部屋があります。
    1期で想定以上にさっさと100万円の部屋が売れたから2期で売る予定だった120万円の部屋を140万円にしちゃおう

    これが値上げですし、競争倍率の高い東京なんかではよくある話ですが、福岡程度の田舎の競争力ではこういう事はあり得ません

  14. 134 名無しさん

    一期の価格表見れば実際どうなのかまあ分かるな。

  15. 135 名無しさん

    いやあこんだけ値上げしてるとなかなか厳しい
    販売会社も強気だね

  16. 136 マンション検討中さん

    >>133 評判気になるさん
    一生懸命値上げはないって言い切る人ってなんだろ。どの目線なの?価格表みたの?って思います。

  17. 137 匿名さん

    >>136 マンション検討中さん
    論破された***が遠吠えしてどうしたの?

  18. 138 通りがかりさん

    単に階数が増えて値上げしているのは錯覚で。きちんと計算したら値上げしてるって玄人にはわかる部分はわかるね。建築資材、人件費高騰してるから仕方ないけど。

  19. 139 マンション検討中さん

    Eタイプ完売していますね!
    2期も売れ行き好調そうだなあ。

  20. 140 マンション検討中さん

    玄人(非正規マンションオタク貧困おぢ)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸