東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西小岩
  7. 小岩駅
  8. パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-24 12:21:33

パークシティ小岩 ザ タワーについての情報を希望しています。

所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武・中央緩行線「小岩」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.82㎡~124.24㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:日鉄興和不動産株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:未定

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1613/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154841

総戸数:731戸(一般販売対象戸数521戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上30階地下1階
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数731戸に対して敷地内機械式188台
駐輪場:総戸数731戸に対して1317台
バイク置場:総戸数731戸 に対して37台
バルコニー面積:7.51㎡~48.79㎡
※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.33㎡~2.631㎡を含みます。

竣工時期:2027年1月下旬(予定)
入居時期:2027年3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年6月中旬販売予定

開発総面積:94591.89㎡
敷地面積:8,678.20㎡
建築面積:6,839.90㎡
延床面積:94,591.89㎡

Feel the Parks
これからの駅前シティは公園のような心地よさへ

人が行き交い、集い、働き、遊び、憩う。街の玄関口となる駅前だからこそ
都市の賑わいだけでなく、心躍る豊かな風景で迎えたい。
駅前から広がり建物内へ、そして空へと続いてゆく緑の景観。
木漏れ日や木々の温もり、大らかな空、芝生の感触…
街角や、すまいの至る所に思い思いの心地良い居場所が見つかる
公園のような駅前シティ、始まります。

- JR中央・総武線「小岩」駅 徒歩3分
- すまいと直結するペデストリアンデッキ(予定)
- 総戸数731戸(販売戸数521戸)/ 住宅・商業一体の複合大規模再開発タワーマンション
- ゲストルーム・フィットネスルーム・ランドリールームなど共用施設充実

※本物件の引渡後(2027年3月予定)本物件2階デッキ南側部分とJR小岩駅とを結ぶ
 ペデストリアンデッキ(2030年完成予定)が設置され、JR「小岩」駅と直結する予定です。
 ペデストリアンデッキは工事の状況により完成が遅れる場合があります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【城東エリア】まずはエントリーから始めてみよう④ パークシティ小岩でタワマンの夢を再び(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/92865/
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
パークシティ小岩ザタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/100885/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2023-12-19 21:46:00

パークシティ小岩 ザ タワー
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:5,730万円~1億3,980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:43.16m2~85.81m2
販売戸数/総戸数: 51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ小岩 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4201 マンコミュファンさん 2025/01/25 08:57:24

    TPH武蔵小杉めちゃくちゃ安いな。両方買うのが最適解に気がしてきた。ヤドカリしよう。(当選するかは別問題)

  2. 4202 マンション検討中さん 2025/01/25 09:05:54

    パークシティ小岩の東側でも大規模な再開発に向けて勉強会が立ち上がっているようです。小岩が地区全体で盛り上がるといいですね。

    1. パークシティ小岩の東側でも大規模な再開発...
  3. 4203 マンション検討中さん 2025/01/25 09:25:22

    豊海祭の次はムサコ祭か。中野は上げすぎて説明会ガラガラ。都心でも息切れ感が出て来たね。

  4. 4204 マンション掲示板さん 2025/01/25 09:27:21

    >>4202 マンション検討中さん
    東も西も再開発で塞がれそう。。

  5. 4205 eマンションさん 2025/01/25 09:31:33

    >>4201 マンコミュファンさん

    武蔵小杉タワーズ安いのかな?
    デラックス 坪750万
    スーペリア 坪550万(ボリュームタイプ)
          坪470万(欠点ありタイプ)

    小岩は ボリュームタイプが坪450万 プレミアが550万
    一つか二つ価格レベル安いと思います。

    武蔵小杉雨の際う○こが逆流するんでしょう?今金利あげあげのムードでは小岩が賢明な気がする

  6. 4206 評判気になるさん 2025/01/25 09:37:13

    武蔵小杉は主要都市(品川、東京、渋谷、横浜)まで10~16分で行けるのが強い。今後バブルが弾けても資産価値目減りリスクは低いでしょうね。

  7. 4207 口コミ知りたいさん 2025/01/25 09:38:27

    神奈川は県知事がアレなので私は小岩のほうがいい。

  8. 4208 マンション掲示板さん 2025/01/25 09:43:32

    坪単価抑えめな部屋は眺望確認したらその理由がわかる
    燃料投下して人気な部屋はガッツリ上げてくると思うけどな

  9. 4209 匿名さん 2025/01/25 09:54:14

     
    これは1期の予定価格ですか?
    お得意様向けの購入要望書を前提とした1期前の価格じゃないでしょうか?
    販売概要で1期は8月以降で完成は3年1ヶ月後なのでいわゆる0.5期?
    価格の幅が1千万以上ありますし(○○○○万円台など)
    仮に1期だとしても豊海と一緒で大抽選会で次回から大幅値上げのパターンだと思います。
    1期75㎡は高層階なら坪600万前後は行くと思いますが。

  10. 4210 匿名さん 2025/01/25 10:00:21

    >>4207 口コミ知りたいさん

    子育て世代なら手厚い補助が多い東京都でしょうね。

  11. 4211 マンション検討中さん 2025/01/25 10:01:36

    >>4204 マンション掲示板さん
    その可能性はありますね。ただ勉強会発足から竣工までは平均25年ほどあるので、だいぶ先だと思います。
    東側も商業施設込みの再開発になりそうで、北口一帯が華やかになりそうです。

  12. 4212 匿名さん 2025/01/25 10:01:55

    >>4205 eマンションさん
    資産価値のレベルが全然違う。周りの中古市場と比較してみたら歴然。

  13. 4213 評判気になるさん 2025/01/25 13:02:16

    ここ検討してましたが、武蔵小杉に変えます。

  14. 4214 マンション検討中さん 2025/01/25 13:16:28

    >>4213 評判気になるさん

    わざわざ宣言する必要性皆無、ただのアンチで小岩も武蔵小杉も絶対に買わないだろ

  15. 4215 マンション検討中さん 2025/01/25 13:31:40

    >>4175 職人さん
    一生買えない人

  16. 4216 検討板ユーザーさん 2025/01/25 13:48:01

    >>4214 マンション検討中さん

    いやガチで小杉買うわごめんな

  17. 4217 マンション掲示板さん 2025/01/25 14:09:00

    買えるなら向こうの方がいいんじゃないの
    眺望が悪くない部屋だと坪単価かなり上がるし、抽選必須だし、次期からかなり値上げするだろうからな

  18. 4218 匿名さん 2025/01/25 14:09:40

    どちらも資産性の高いエリアですし、地縁で選ぶのが良いと思う。

  19. 4219 口コミ知りたいさん 2025/01/25 14:26:07

    あっち買うわって言っても抽選で買えないでしょう。ここだって抽選なのに

  20. 4220 通りがかりさん 2025/01/25 14:40:12

    実際はどっちも参戦してもどちらか当たったらラッキー。どちらも当たらない確率の方が高い。神頼みですね…

  21. 4221 マンション掲示板さん 2025/01/25 15:33:23

    低層用のエレベーターの台数が少ないなと感じるのですが,皆さんどう思いますか?

  22. 4222 マンション検討中さん 2025/01/25 19:11:47

    >>4221 マンション掲示板さん

    かなり少ないよな

  23. 4223 管理担当 2025/01/25 19:20:30

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 4224 マンション検討中さん 2025/01/25 22:01:06

    >>4221 マンション掲示板さん
    非常用の2台もつかえて最大5台あれば、一般的な数ではないでしょうか。

  25. 4225 マンション検討中さん 2025/01/25 23:26:28

    小岩に地縁が無い人だったら、よっぽどの変わり者でない限り武蔵小杉選ぶよな。建物、共用部、交通利便性、資産性、住環境、どれをとっても武蔵小杉が断然上。祭りに参加しない理由がない。

  26. 4226 eマンションさん 2025/01/25 23:59:45

    >>4225 マンション検討中さん
    おまけに仕様も高い。天井高260、各住居に宅配ロッカー、トランクルームまで付いてる。神対応すぎる!

  27. 4227 マンコミュファンさん 2025/01/26 00:01:55

    >>4225 マンション検討中さん
    資産性が高いと思ってるなら、もうちょっと武蔵小杉周りを見た方が良い

  28. 4229 前田 2025/01/26 01:05:23

    >>4224 マンション検討中さん
    非常用って使っていいもんなん??

  29. 4230 名無しさん 2025/01/26 01:13:04

    >>4229 前田さん
    今住んでるとこはゴミ捨て場の横に非常用あるですけど普段から使ってますよ。

  30. 4231 マンション掲示板さん 2025/01/26 02:27:22

    非常用ってウーバーイーツとか配達業者が使う業務用みたいな感じ?

  31. 4232 通りがかりさん 2025/01/26 03:26:09

    普通のエレベーターですよ。非常用の方がむしろサイズが大きそうです!

  32. 4233 eマンションさん 2025/01/26 05:45:01

    >>4225 マンション検討中さん
    小岩はしょっちゅう止まる総武線のみの単線というのがネック。武蔵小杉だと東横、目黒、横須賀、湘南新宿など複数使える。転職しても困らないしね。

  33. 4234 eマンションさん 2025/01/26 06:12:36

    神奈川には百合子いないし、神奈川県警が最悪だし、子供いる身としては資産性劣るとしても東京がいい。

  34. 4235 マンション掲示板さん 2025/01/26 06:23:38

    どっちも鉄板のマンションだから自信持て

  35. 4236 通りがかりさん 2025/01/26 06:53:39

    どちらも人気で買いたくても買えない可能性の方が大

  36. 4237 匿名さん 2025/01/26 07:15:37

    非常用って勘違いされがちなんだけど、火災時に消防隊が突入するための基準を満たしたエレベーター。

    各階ごみ捨ての回収として使うケースはその時間帯の利用は遠慮とかあったりするけど。

    ちなみに火災の時の避難でエレベーターは使えないよ。停電しちゃうと閉じ込められる。

  37. 4238 通りがかりさん 2025/01/26 07:31:49

    お子さん小さくて複数いらっしゃるご家庭なんかは子育て支援の額の差だけで武蔵小杉との資産性埋められそうじゃないですか?まあここも大概抽選ですが。

  38. 4239 匿名さん 2025/01/26 07:34:28

    小杉の価格は道方上がりの終焉を示唆か。後続物件がその流れに続くと、それ以前の価格設定のここはどういう道をたどることになるか。

  39. 4240 匿名 2025/01/26 07:49:29

    >>4216 検討板ユーザーさん

    眺望悪い部屋しかなかった→狙ってた部屋がでる次の期まで待つ→向こうも本命で値上がりしてくる→買えない→来年になり次のお祭りマンションが出る→武蔵小杉じゃなくてそっち買うわ→以下永遠ループ

  40. 4241 検討板ユーザーさん 2025/01/26 08:30:26

    >>4202 マンション検討中さん

    契約者なのに番地とか全然把握してなくて申し訳ないんだが、この勉強会の西小岩一丁目ってパークシティ小岩の西も東も全部一丁目なのね?
    ここは大京長谷工がやってるの?

  41. 4242 検討板ユーザーさん 2025/01/26 09:08:59

    >>4239 匿名さん

    再開発の一発目か、最後か伸びしろがかなり変わるんです

  42. 4243 マンコミュファンさん 2025/01/26 09:10:30

    >>4225 マンション検討中さん
    武蔵小杉は安い部屋が注目されてますが、3段階のグレードのうち、2つめのグレードの1番低層階でとんでもない高価格の部屋もありました

    価格高騰の終焉ではなく、普通に安い部屋と高い部屋混ぜてる三菱の戦略だと思います

  43. 4244 匿名さん 2025/01/26 09:10:55

    武蔵小杉も小岩も住みやすいエリアだからな。富裕層も多いですよ。

  44. 4245 名無しさん 2025/01/26 11:49:36

    >>4241 検討板ユーザーさん
    パークシティ小岩は25と26番地に建設予定。
    東側のホテルとかある一帯は27番地。そこで勉強会が発足したっぽい。西も東もあのあたり一帯は西小岩1丁目だけどそれぞれ番地が違って、再開発組合も別所帯だよ。
    ちなみに大京長谷工の模様。なのでライオンズマンションが建つんじゃないかなー。

    あと西側はまだ勉強会とかは立ち上がってなさそう。

  45. 4246 口コミ知りたいさん 2025/01/26 12:16:19

    勉強会ってなんですか?デベロッパーが地権者にジャブうってるようなもん?

  46. 4247 マンション検討中さん 2025/01/26 15:13:43

    先にできるプラウドより三井の方がレス倍位多いというのは人気があるんでしょうか?ヨーカドーもわからないのでどちらがいいか悩みます。

  47. 4248 匿名さん 2025/01/26 15:32:07

    プラウドもパークシティもかなり魅力の高い物件ですからね。

  48. 4249 匿名さん 2025/01/26 16:19:59

    >>4247 マンション検討中さん

    規模の差と三井ブランドで地域ナンバーワンはパークシティーでしょ?

  49. 4250 匿名さん 2025/01/26 16:39:55

    パークシティもプラウドもかなり人気高いですからね。

  50. パークシティ小岩 ザ タワー
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログにマンションマニア「パークシティ小岩ザタワー」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「パークシティ小岩ザタワー」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      名無しさん2024-10-18 00:39:55
      そういえば、自分は一期で購入出来ましたが、皆さん駐車場問題って解決しました?2割程度の抽選に賭けるか近所のコインか?何か方法があれば教えて下さい。
      1. 4
        75%
      2. 4
        25%
      4票 
    パークシティ小岩 ザ タワー
    所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
    交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
    価格:5,730万円~1億3,980万円
    間取:1LDK・2LDK・3LDK
    専有面積:43.16m2~85.81m2
    販売戸数/総戸数: 51戸 / 731戸
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸