物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番) |
交通 |
(1)JR総武線「小岩」駅徒歩3分 (2)JR総武線快速「市川」駅バス約10分、「小岩駅北口」バス停徒歩2分 (3)都営新宿線「船堀」駅バス約25分、「小岩駅入口」バス停徒歩7分 (4)JR常磐線「金町」駅バス約36分、「小岩駅北口」バス停徒歩2分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
43.16m2〜85.81m2、 ※一部住戸の専有面積にトランクルーム面積0.72m2含む |
価格 |
5730万円〜1億3980万円 |
管理費(月額) |
9100円〜1万8110円/月、全体管理費:1万520円〜2万920円/月 |
修繕積立金(月額) |
2590円〜5150円/月、全体修繕積立金:3040円〜6050円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
731戸 |
販売戸数 |
51戸 |
完成時期 |
2027年1月下旬予定 |
入居時期 |
2027年3月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC30階地下1階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル 日鉄興和不動産 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ小岩 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
3701
マンション検討中さん
なんか殺伐としている…
ただ、どんな属性かなんてエリアと価格で大抵わかると思いますよ。まぁ1億行く以上は年収2000万以上か、資産があるか、千葉方面の地縁も多少は影響するし、学区はそこまで拘らず、などなど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3702
匿名さん
>5694
リースバックはあこぎな業者もあるからご用心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3703
検討板ユーザーさん
>>3700 検討板ユーザーさん
変わる街って路線が4つぐらい駅に集約してるイメージ
ここはかろうじて京成小岩も入れても…
小岩に総武線快速と地下鉄通せ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3704
通りがかりさん
プレシス小岩イデアルがこの建物にがっつり食い込んでいますが、皆さんはこの存在は特に気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3705
名無しさん
パークタワー新小岩もできるし、ここは追い風吹きまくってるよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3706
検討板ユーザーさん
プレシスは築浅だし建て替えの話来たんかな
権利者増えるくらいならこれでいいと思うけど
北西角低層くらいの影響だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3707
匿名さん
>3804
総武線に接続する地下鉄って快速停車駅でなかったりするから、快速止まった時に各駅が遅れる原因だと思うけど。まずはその是正からかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3708
匿名さん
>3697
モデルルーム来場者って将来のお隣さん候補。そういうところからチェックしておかないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3709
匿名さん
>>3708 匿名さん
私見てる感じ、まさに先ほどの層(20代後半~30代前半の大企業総合職パワーカップル風)が多かったですが、タイミング次第なんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3710
評判気になるさん
1億円の物件なんだから世帯1,000万円以上がこぞってるってわかるでしょ。普通に考えてごらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3711
匿名さん
新築は若い人が多いので安心ですよ。中古だと居住者の高齢化が進んでいるので、若い人が入るとかなり苦労します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3712
評判気になるさん
3681です。
辛辣なコメント返されもしましたが、、
私は職場が千葉方面なので、総武線沿いで探していました。
もともと新小岩の賃貸だったので、そこまで環境認識のズレは無いかなと思ってます。
モデルルームで見た感じは、30代のファミリーを多く見た印象です。
1億円レベルの物件も安いとは思いませんが(湾岸や中央区など2億円レベルになってしまいますよね、、)、比較的実需重視なのかなと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3713
マンション掲示板さん
>>3712 評判気になるさん
実需がメインだと思います。中国人投資家もそこそこいましたが実需がメインですね。実需で住みながら投資したいなら良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3714
評判気になるさん
仮に実需メインだとしたら投資妙味はないと判断されたわけだから上値は期待できない一方で、下値も限定的ってことよな。南口と新小岩三井が建つまでは手堅いと思うけどのぉ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
パークシティ小岩 ザ タワー
-
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
-
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
- 価格:5,730万円~1億3,980万円
- 間取:1LDK・2LDK・3LDK
- 専有面積:43.16m2~85.81m2
-
販売戸数/総戸数:
51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件