東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西小岩
  7. 小岩駅
  8. パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 20:38:08

パークシティ小岩 ザ タワーについての情報を希望しています。

所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武・中央緩行線「小岩」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.82㎡~124.24㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:日鉄興和不動産株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:未定

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1613/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154841

総戸数:731戸(一般販売対象戸数521戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上30階地下1階
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数731戸に対して敷地内機械式188台
駐輪場:総戸数731戸に対して1317台
バイク置場:総戸数731戸 に対して37台
バルコニー面積:7.51㎡~48.79㎡
※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.33㎡~2.631㎡を含みます。

竣工時期:2027年1月下旬(予定)
入居時期:2027年3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年6月中旬販売予定

開発総面積:94591.89㎡
敷地面積:8,678.20㎡
建築面積:6,839.90㎡
延床面積:94,591.89㎡

Feel the Parks
これからの駅前シティは公園のような心地よさへ

人が行き交い、集い、働き、遊び、憩う。街の玄関口となる駅前だからこそ
都市の賑わいだけでなく、心躍る豊かな風景で迎えたい。
駅前から広がり建物内へ、そして空へと続いてゆく緑の景観。
木漏れ日や木々の温もり、大らかな空、芝生の感触…
街角や、すまいの至る所に思い思いの心地良い居場所が見つかる
公園のような駅前シティ、始まります。

- JR中央・総武線「小岩」駅 徒歩3分
- すまいと直結するペデストリアンデッキ(予定)
- 総戸数731戸(販売戸数521戸)/ 住宅・商業一体の複合大規模再開発タワーマンション
- ゲストルーム・フィットネスルーム・ランドリールームなど共用施設充実

※本物件の引渡後(2027年3月予定)本物件2階デッキ南側部分とJR小岩駅とを結ぶ
 ペデストリアンデッキ(2030年完成予定)が設置され、JR「小岩」駅と直結する予定です。
 ペデストリアンデッキは工事の状況により完成が遅れる場合があります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【城東エリア】まずはエントリーから始めてみよう④ パークシティ小岩でタワマンの夢を再び(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/92865/
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
パークシティ小岩ザタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/100885/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2023-12-19 21:46:00

パークシティ小岩 ザ タワー
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:5,730万円~1億3,980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:43.16m2~85.81m2
販売戸数/総戸数: 51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ小岩 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3426 匿名さん

    >>3423 匿名さん

    内廊下が古くなるほど臭くなったりなんかしない。それはそのマンションの管理がクソなだけ。

  2. 3427 匿名さん

    1LDKでマンション探せるとか羨ましいなあ・・・1億の予算で都心3区の一等地ゴロゴロしてるからなあ

  3. 3428 評判気になるさん

    >>3422 検討板ユーザーさん
    お風呂はみんなオプションでLED変更するでしょ。標準にしておいて欲しかったけど。電子錠と風呂LEDはマスト

  4. 3429 マンコミュファンさん

    ブラケットライトが気になる人はマンションオタクかノイローゼのいずれかだぜ。自分を含む一般人は全く気にならない。

  5. 3430 eマンションさん

    >>3429 マンコミュファンさん

    今現在LEDだからもう戻れない感はあるが、賃貸からならそんなことはないか

  6. 3431 eマンションさん

    >>3430 eマンションさん
    分譲タワマン住まい(もちろん所有)だが、風呂場のライトなんぞ全く気にならない。
    気になる人は何と競ってるんだろうと不思議でならない。

  7. 3432 マンコミュファンさん

    >>3431 eマンションさん
    今までの三井不動産のスタンダードクラス以下の仕様もってこられたら普通気になるでしょ

  8. 3433 名無しさん

    >>3429 マンコミュファンさん

    掃除めんどくさい

  9. 3434 名無しさん

    壁の吸気口安っぽい

  10. 3435 eマンションさん

    掃除が面倒って、やったことない人が言っているんだろう。

  11. 3436 匿名さん

    浴室のライトはダウンライトに5万円弱で変えられるので。
    それよりもバルコニーの隔板が低いのが残念。こちらはお金を払ってもトールタイプには変えられない

  12. 3437 匿名さん

    >>3434 名無しさん
    機械式換気は清掃工場近くとかの大気汚染が問題になるようなエリアで採用される設備。小岩は自然換気で良かったと思う。

  13. 3438 検討板ユーザーさん

    >>3437 匿名さん

    吸気口から音も聞こえるし

  14. 3439 名無しさん

    外廊下の廊下側の部屋が無理

  15. 3440 通りがかりさん

    >>3436 匿名さん
    それに洗濯機上の収納と食器棚は今回ついてきますが、無い物件だとオプションで頼むと50万くらいしたはずですよね。100点の物件はないのでどこを優先とするかですね…

  16. 3441 匿名さん

    >>3436 匿名さん
    わかります。ここ後から変えられないのでトールにしておいて欲しかったですよね。

  17. 3442 マンション検討中さん

    東側の70平米くらいがいいなと思っているのですが、特有の懸念事項ってなんでしょうか。

  18. 3443 通りがかりさん

    >>3442 マンション検討中さん
    高層階倍率10倍、低層階クソラブホビュー、
    中層階特になし。

  19. 3444 口コミ知りたいさん

    >>3442 マンション検討中さん

    東向は昼すぎにはもう日当たりない

  20. 3445 eマンションさん

    10倍とか大嘘じゃないか。
    有益な情報がないどころかウソだから話にならん。

  21. 3446 通りがかりさん

    先週訪問した時は5倍くらいって言ってましたね

  22. 3447 マンコミュファンさん

    >>3446 通りがかりさん
    いまも変わりないですよ。

  23. 3448 名無しさん

    5倍でも十分すごいんですけどね…他のお祭りマンションを見てるから感覚がおかしいだけで、、、

  24. 3449 口コミ知りたいさん

    2倍でも嫌ですね。落ちると時間が無駄になるので先着にしてほしい

  25. 3450 口コミ知りたいさん

    いつ抽選日でしたっけ

  26. 3451 eマンションさん

    >>3449 口コミ知りたいさん
    でも抽選にならないくらい高いと買わないんでしょう?

  27. 3452 名無しさん

    >>3449 口コミ知りたいさん
    2倍で嫌ならもう中古買いましょ笑

  28. 3453 検討板ユーザーさん

    >>3446 さん
    うちは高層が7倍だから広く要望出してくれって言われました

  29. 3454 名無しさん

    >>3453 検討板ユーザーさん
    それって5人が縦の5部屋に要望出したら全部屋5倍ってことになるのかな?
    いざ抽選始まったら無抽選でしたってなりそう。
    営業が倍率高くて人気ですって煽りたいのかな?

  30. 3455 名無しさん

    >>3454 名無しさん
    倍率の計算はおっしゃる通りです。営業はこの計算方法による倍率を事実ベースで伝えるだけで、煽ってるわけではないはずです。

    平均倍率(札を入れた人の数/高層の部屋数)が1を超えているかは微妙。いずれにせよ、倍率のついている人気な部屋が変えれば資産価値としては勝ちでしょうね。ラブホビューの低層は買いやすい利点はあるものの、リセールで苦戦するかも。

  31. 3456 マンション検討中さん

    >>3454 名無しさん
    この点、ご存知のデベの方いたら教えてください。
    (三井の営業の方、みていると思うのでお願いします)
    要望の第一位のみではなく、全てが倍率に反映しているか?というものです。

  32. 3457 口コミ知りたいさん

    >>3454 名無しさん
    要望書を出した後に、「この部屋なら抽選ないけどどうする?」とか連絡来るやつです。実需なら有難いご提案。

  33. 3458 eマンションさん

    >>3456 マンション検討中さん
    札は複数入れられるので第一位のみの計算ではないです(三井公式の要望書だと5札までかける?)。
    上の皆さんが書かれている倍率は高層の部屋に入りそうな札の数で、今期供給される全部屋での平均倍率ではないです。さらにいうと、ローン審査通せなかった人などが減るので5倍なら2-3倍じゃないですか?

  34. 3459 匿名さん

    煽る意図は無いだろうけど勘違いしちゃうよね
    数字って怖いわ

  35. 3460 名無しさん

    >>3459 匿名さん
    一列の一番上の階などを除けば、見た目上の倍率がついていても営業が検討者に電話することで調整可能。実際には買いやすいマンションだと思いますよ。最上階にこだわりがあるという方は抽選を乗り越えないといけないが

  36. 3461 評判気になるさん

    >>3458 eマンションさん
    上から下まで満遍なく要望が入っているのよ。
    これは複数入札可能な要望であって、実際の登録はひとつだからここからガクッと下がると読み取りました。
    ありがとうございます。

  37. 3462 名無しさん

    実際の倍率は5分の1くらいで見ておくと良いと理解しました!ありがとうございます。

  38. 3463 検討板ユーザーさん

    実際のところはわからんよ。一期一時は前日まで2倍だったのが当日急に7倍になった

  39. 3464 マンション検討中さん

    最上階はほんとに5倍以上になるよ

  40. 3465 eマンションさん

    >>3463 検討板ユーザーさん
    1次は個数制限なし(中には20戸以上札いれた人いた)、2次以降は1組2戸までと制限かかったから、大きく変動はしないと思うけどね。小岩だし。

  41. 3466 匿名さん

    >>3465 eマンションさん
    小岩に20戸とか正気の沙汰じゃないね…

  42. 3467 口コミ知りたいさん

    教えてください
    1期3次の登録締切日っていつですか?

  43. 3468 通りがかりさん

    >>3466 匿名さん
    他の区にも持ってるんで。

  44. 3469 匿名さん

    >>3468 通りがかりさん
    小岩より良い物件って具体的にどこですか?なかなか無いと思うけど。

  45. 3470 eマンションさん

    中野
    大山
    十条

  46. 3471 匿名さん

    >>3470 eマンションさん
    どこも人気の高い街ですよね。

  47. 3472 匿名さん

    浦和

  48. 3473 評判気になるさん

    >>3469 匿名さん

    三田ガーデンヒルズ
    森JPタワーレジデンスB棟

  49. 3474 マンション掲示板さん

    >>3469 匿名さん

    おんなじ価格帯であれば、確かに小岩よりいい処はありません(そもそもこれぐらい規模のタワーで3LDK1億の物件はもう他にありませんから)

  50. 3475 評判気になるさん

    「小岩よりいい」という基準が人によって異なるのにいつまでやっているんだろう。
    港区よりいいという人もいれば、足立区よりダメという人もいるだろうし、いていい。

  • スムログにマンションマニア「パークシティ小岩ザタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークシティ小岩ザタワー」もあわせてチェック

パークシティ小岩 ザ タワー
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:5,730万円~1億3,980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:43.16m2~85.81m2
販売戸数/総戸数: 51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸