東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西小岩
  7. 小岩駅
  8. パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 00:36:14

パークシティ小岩 ザ タワーについての情報を希望しています。

所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武・中央緩行線「小岩」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.82㎡~124.24㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:日鉄興和不動産株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:未定

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1613/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154841

総戸数:731戸(一般販売対象戸数521戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上30階地下1階
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数731戸に対して敷地内機械式188台
駐輪場:総戸数731戸に対して1317台
バイク置場:総戸数731戸 に対して37台
バルコニー面積:7.51㎡~48.79㎡
※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.33㎡~2.631㎡を含みます。

竣工時期:2027年1月下旬(予定)
入居時期:2027年3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年6月中旬販売予定

開発総面積:94591.89㎡
敷地面積:8,678.20㎡
建築面積:6,839.90㎡
延床面積:94,591.89㎡

Feel the Parks
これからの駅前シティは公園のような心地よさへ

人が行き交い、集い、働き、遊び、憩う。街の玄関口となる駅前だからこそ
都市の賑わいだけでなく、心躍る豊かな風景で迎えたい。
駅前から広がり建物内へ、そして空へと続いてゆく緑の景観。
木漏れ日や木々の温もり、大らかな空、芝生の感触…
街角や、すまいの至る所に思い思いの心地良い居場所が見つかる
公園のような駅前シティ、始まります。

- JR中央・総武線「小岩」駅 徒歩3分
- すまいと直結するペデストリアンデッキ(予定)
- 総戸数731戸(販売戸数521戸)/ 住宅・商業一体の複合大規模再開発タワーマンション
- ゲストルーム・フィットネスルーム・ランドリールームなど共用施設充実

※本物件の引渡後(2027年3月予定)本物件2階デッキ南側部分とJR小岩駅とを結ぶ
 ペデストリアンデッキ(2030年完成予定)が設置され、JR「小岩」駅と直結する予定です。
 ペデストリアンデッキは工事の状況により完成が遅れる場合があります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【城東エリア】まずはエントリーから始めてみよう④ パークシティ小岩でタワマンの夢を再び(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/92865/
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
パークシティ小岩ザタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/100885/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2023-12-19 21:46:00

パークシティ小岩 ザ タワー
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:5,730万円~1億3,980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:43.16m2~85.81m2
販売戸数/総戸数: 51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ小岩 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1501 マンション検討中さん

    本当にいい物件はマンクラみんなダンマリするんだよ。ここは大当たり。蓋を開ければ倍率つきすぎ。BTTの角部屋や勝どきミッドを思い出す。

  2. 1502 匿名さん

    >>1476 匿名さん
    比較的って話だと、小岩は東京の中で比較的最底辺の民度ではw

  3. 1503 マンション検討中さん

    マンクラダンマリは本当にあまり興味ないからだと思いますけどね。札入れてる人誰なんでしょう。。

  4. 1504 マンション掲示板さん

    本当の倍率なのかデベしかわからない。

  5. 1505 マンコミュファンさん

    >>1504 マンション掲示板さん
    そう考えるのは自由だが、透明のガラガラ使うんだから嘘つき通せない。

  6. 1506 マンコミュファンさん

    言っちゃ悪いけど、しょうもないマンションインフルエンサーが煽るせいで投資勢が参戦し、実需勢が買いにい状況になってるのはなんだかなぁ。

  7. 1507 マンション掲示板さん

    南西の角部屋は明らかに安いからな。坪100万分くらいキャピタル取れてもおかしくない。だから角部屋の倍率が跳ねてる。
    中住戸とかは概ね予想通り、角部屋がほぼ捌けたから次期はそんなに倍率付かないだろ

  8. 1508 匿名さん

    抽選何時からですか?

  9. 1509 eマンションさん

    10時半やで、高倍率は11時には終わってるで

  10. 1510 マンション掲示板さん

    >>1506 マンコミュファンさん

    今はまだマシ。コロナ明けは本当にウザかった。

  11. 1511 検討板ユーザーさん

    結果連絡はこれからですか?

  12. 1512 eマンションさん

    連絡は15時とか17時じゃなかったっけ今ないけど抽選申し込みした紙に書いてあったっしょ

  13. 1513 マンション掲示板さん

    昨日小岩が高倍率と知ってから、慌ててマンマニがパークシティ小岩は高くないとか記事上げてて笑ったw
    中野しか見てなくてノーマークだったんだろうな。もうずっと勝どきに籠ってた方が良いんじゃない?

  14. 1514 マンション掲示板さん

    >>1513 マンション掲示板さん
    まあ、でもパークシティは高倍率だけどフロントはあんまし人気無かったから、マンマニがノーマークになるのも理解出来なくはないが

  15. 1515 匿名さん

    この規模のタワマンの角部屋やプレミアムがこの単価で買えるのは魅力的だよね。角部屋は面積広めだし、27倍のプレミアムは眺望も間取りも特別感ある

  16. 1516 周辺住民さん

    抽選会に参加された方、当選番号教えてください!

  17. 1517 マンション検討中さん

    マンマニさんが慌てて遅れて書いた肯定的な記事はマンマニさんのアンテナがやや古いというか、もう相場に追いついてないことを表す気がしています。

  18. 1518 マンション検討中さん

    2桁倍率、落選しました。

  19. 1519 通りがかりさん

    当選連絡きました。当選された皆さんこれからよろしくお願いします。

  20. 1520 口コミ知りたいさん

    わたしも連絡しました!ほんと嬉しいです。
    みなさん宜しくお願いします!

  21. 1521 口コミ知りたいさん

    半ばわかっていたことですが、次期は値上げをする予定のようです。南側のプラウドの価格というより総武線沿線の新築や築浅物件が上がってきているのでそちらを比較対象に見ているような話でした。

  22. 1522 通りがかりさん

    >>1517 マンション検討中さん
    マンマニの価値と言うか良さって、皆が知らない気づいてない物件の良さを教えてくれることだと思ってたけど、最近は都心の人気物件の誰でも書けるような記事ばかり
    マンマニの記事を見る必要性が無くなってきてる

  23. 1523 マンション検討中さん

    >>1522 通りがかりさん
    おっしゃる通りですね。あの方は、相場が高騰する中で庶民の味方というスタンスを大事にしているように見えましたが、まさに「庶民の味方」的存在のこの案件で追認に回ってことから、ご本人が富裕層になったのか目線が上がったように見えること、加えて、金融資産トータルで不動産を俯瞰できる優秀な語り手が増えたこともあり、マーケットオピニオンリーダーとしての卓越性は薄れている気がします。

  24. 1524 匿名さん

    マン◯二申込んでてワロタ
    どうせプレミアムだろうけど

  25. 1525 マンション検討中さん

    普通に落ちるんですね、悲しい!

  26. 1526 検討板ユーザーさん

    >>1524 匿名さん
    ストーリー消したみたいだね?
    彼の予算で一〇〇m2ならココだと思う

  27. 1527 通りがかりさん

    >>1521 口コミ知りたいさん
    やはりパークシティにとってフロントはもはや比較対象じゃないんだな。倍率見れば一目瞭然だけど

  28. 1528 名無しさん

    >>1527 通りがかりさん
    メインは7丁目だからさらに単価上げてくるでしょうから、リセールとなると同じ対象になってしまうのがこの世に流れなんだよね。こっちは単価高かったのにって思うことになるんだね。でもご近所さんだし皆で小岩盛り上げていきましょー。

  29. 1529 口コミ知りたいさん

    >>1527 通りがかりさん
    平井や亀戸、市川の再開発など沿線駅の目立つ新築や築浅と並べている印象を受けました。南口のプラウドは南口の小岩ファーストやアルファグランデ、北口のパークシティを見ている印象ですが、私はパークシティのモデルルームではあまり南口の既存タワマンの相場については想像より軽くしか説明されなかったので、やはり沿線と再開発全体で見てるのかなと。

  30. 1530 マンション検討中さん

    >>1529 口コミ知りたいさん

    そうですね。建物には好みがありますし小岩全体が活性化していけばこの街の再開発は成功になるのではと思います。持ちつ持たれつの関係だと思います。1期で買えて本当によかってです

  31. 1531 口コミ知りたいさん

    もちろんプラウドが人気になれば街全体の人気につながり、それはパークシティにとっても当然プラスに働くと思うので、全体の再開発が上手く進んで良い街になるといいなと思います。

  32. 1532 マンション検討中さん

    抽選の雰囲気どうでした?

  33. 1533 マンション検討中さん

    何回も球入れ忘れてやり直しになって、激怒してる方もいた。あの機械偏りがあったからなんかおかしいと思ったの自分だけ?3が連続して出る確率計算したら、、うむ。

  34. 1534 マンコミュファンさん

    >>1533 マンション検討中さん
    共有ありがとうございます。
    そんなことで激怒する人の気が知らないけど。

  35. 1535 マンション検討中さん

    当選された方、おめでとうございます。私は70Wで外れました。。最終日に投資家がこぞって申し込んだんですかね、、住不のように、5年間転売禁止とかにして欲しい。

  36. 1536 eマンションさん

    ほんと3ばっかりでてましたね、あんな偏るのか‥まぁ最後にガッツリ入れた投資家ににほとんど渡らなかったと考えればいいか。
    自分は落選したが、本当に住みたい人に買って欲しい

  37. 1537 マンション掲示板さん

    >>1534 マンコミュファンさん
    一度数字ホワイトボードに書いて、しばらく別の抽選してから再度やり直しなんで、怒りたい人も多数いたかと思います。

  38. 1538 マンション掲示板さん

    今期は本当に狙い目だった。外れたけど三井さん神対応だった。本当に参加してよかった。

  39. 1539 eマンションさん

    投資家が小岩のこのマンションに手を出してると考えてるのウケるな。

  40. 1540 マンション検討中さん

    実需しかいないと思われたこの物件に終盤、投資家たちが品質と割安感に気づき出して、角部屋とプレミアムの一部に殺到しだしましたかね。SNSではほぼ話題にならないまま静かに。

  41. 1541 マンコミュファンさん

    これから良い間取りの部屋が待ち構えているんだよな。
    当たった方はおめでとうございました。

  42. 1542 匿名さん

    >>1533 マンション検討中さん

    本当の倍率と発表している倍率が違うからたまの数わからなくなったのでしょう。

  43. 1543 マンション検討中さん

    >>1539 eマンションさん

    いますよ。現金で複数買う中国人

  44. 1544 マンション検討中さん

    要望書締切時点と最終倍率との乖離差が大きすぎる。エントリーもローン審査もせず、投資家は現金払い?

  45. 1545 匿名さん

    投資家投資家っていうけど、投資家が根こそぎ小岩には買わないでしょ!投資家という根拠は?晴海フラッグみたいに安くもないし、利回り考えたらここに集中するとは思えないけど。賃貸で貸し出す値段教えてもらってます?

  46. 1546 匿名さん

    ここは立地が良いですからね。投資で買いたい人も多いのでは?

  47. 1547 eマンションさん

    1法人で6部屋以上申し込んでる人がいると聞いているがそれは投資家では?

  48. 1548 マンション検討中さん

    購入制限して欲しいですなぁ、、

  49. 1549 マンション検討中さん

    抽選来てた中国人、2部屋当選してました
    ……

  50. 1550 マンション検討中さん

    転売されるのは悲しいですね。

  • スムログにマンションマニア「パークシティ小岩ザタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークシティ小岩ザタワー」もあわせてチェック

パークシティ小岩 ザ タワー
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:5,730万円~1億3,980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:43.16m2~85.81m2
販売戸数/総戸数: 51戸 / 731戸
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸