- 掲示板
山口県下関市で注文住宅検討中です。
中村工務店が候補にありますが、評判等教えてください。
[スレ作成日時]2023-12-19 12:58:02
山口県下関市で注文住宅検討中です。
中村工務店が候補にありますが、評判等教えてください。
[スレ作成日時]2023-12-19 12:58:02
代表取締役さんは二台目さんなのか、とてもお若い方のようです。
自由設計で設備・デザイン・間取り・予算などなど、施主さんの希望に合わせてくれるみたいです。
と同時にプロとして機能性の提案や、希望があっても良くない点などははっきり指摘してくれるとか。
地域密着なので信頼が第一の工務店さんなのだろうなと思います。
地元だからつい見ちゃったけど、工務店は検討しなかったから全然分からないです
ただ施工例を拝見した感じ、在来工法だからか構造柱がリビングの邪魔な位置にあって、やっぱり最近の流行りの大きめなリビングとは相性悪いのでは?
と思いました
在来工法だと、それでもツーバイフォーよりは間取りがフレキシブルに組めるのでいいんですけどね…
なるべく構造上必要な柱が邪魔にならないようにってお願いするしかないじゃないかなと思う。
難しい時はやっぱり悩んじゃいそうだけど…
公式サイトを見ていてもわからなかったのですが、アフターってここ、どんな感じですか?
定期点検はあるのか、不具合の時にはどのように対応してくれるのか、
実際の対応についてなどなど…。
アフターに触れていないのは、当然としてそれがあるからなのか、
見ていてもよくわからなくて。
地域密着系でそこまで規模が大きいわけではないからか、なかなか口コミがみつからないですね汗
特に問題もないからこそ、特にネット上での口コミもないのかもしれませんが。
施工例はどんどん更新されて言っているようですが、
見学会のようなことは特にされていないようです。
話を聞きに行ってみないと、価格面なども含めてわからないかも?
公式サイトにはどこまでが無料でしてもらえるラインなのか、というのは書かれている。
分かりやすくていいと思いますが、
契約段階ってどれくらい話を詰めた状態で行うのだろう。
後から値段が上がったりとかいうことって、起こりやすかったりしないのだろうか。
その点は気になりますね…。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE