札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ豊平三条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 豊平区
  8. ブランシエラ豊平三条ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-08-07 22:55:37

ブランシエラ豊平三条についての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.branchera.com/ms/toyohira36/
資料請求/エントリー:https://campage.jp/branchera-toyohira36/entry
来場予約:https://branchera-toyohira.yoyakupage.jp/reserve

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランシエラ豊平三条

所在地:北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「菊水」駅 徒歩8分
   札幌市営地下鉄東豊線「学園前」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.63㎡~81.22㎡(防災備蓄倉庫0.76㎡~1.43㎡含む)
売主:株式会社長谷工不動産
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社砂子組
設計・監理:株式会社ゲイツコンセプトワーク
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

総戸数:65戸(他フロントオフィス(管理事務室)1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建
用途地域:商業地域
地域・地区:市街化区域、準防火地域
駐車場:38台(屋内平置4台(内1台身障者用)、機械式駐車場24台)
自転車置場:58台(固定式(傾斜ラック式)4台、スライドラック式54台)
      サイクルポート12区画

建物竣工予定時期:2025年3月中旬
入居予定時期:  2025年3月下旬
販売開始予定時期:2024年6月下旬

バルコニー面積:8.29㎡~19.37㎡
建ぺい率(指定):80%
容積率(指定):400%
敷地面積:1,001.50㎡
建築面積:510.21㎡
延床面積:5,190.33㎡

- 地下鉄2駅2路線利用可 東西線「菊水」駅徒歩8分 東豊線「学園前」駅徒歩9分
- 1LDK 37m2台 2LDK 53m2台・57m2台 3LDK 72m2台・79m2台の全5タイプ
- 65邸 全戸南東向き

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
ブランシエラ豊平三条

[スレ作成日時]2023-12-16 00:17:43

所在地:北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 菊水 駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.63m2~81.22m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 65戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌手稲

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ豊平三条口コミ掲示板・評判

  1. 41 購入経験者さん 2024/07/10 20:39:32

    どうしてすぐ極論に走るんでしょうね。
    「トイレってそんなに重要か?」に対して「トイレが最重要な人はいない」は、明らかに話をデカくしてるでしょ。
    どうしてもタンクレス便器が欲しけりゃ取っ換えりゃいいんだし、手洗いカウンターなんかあっても水はねが面倒くさいのはタンクに手洗いが付いてるタイプ以上だし、トイレの後の手洗いは洗面所でやるでしょ、普通。

  2. 42 eマンションさん 2024/07/10 21:44:43

    マンションのトイレについているような小さい手洗いカウンターはまともに手を洗えないし周りに水が飛び散りタンク式トイレの手洗いよりはるかに手入れが面倒です。私の周りでも手洗いカウンターで手を洗っている人なんていません。
    手洗いカウンターがあるから高級だなんて普通思いませんんしね。

  3. 43 マンション検討中さん 2024/07/11 04:31:27

    >>41 購入経験者さん

    便所で絶対に手を洗わない、というのは伝わりました。
    だからこそなぜタンクレスにしないのか?と、上の方も言われてるんじゃないですかね?

    あと、老婆心ながらお宅の便所のドアノブと洗面所のドアノブ、大腸菌だらけでしょうから、まめに拭いた方がが良いですよ。

  4. 44 匿名さん 2024/07/11 05:11:06

    33や38は「便所で手を洗いたいからタンクレスにして手洗いカウンター付けろ」って言ってるんじゃないの?

  5. 45 マンション検討中さん 2024/07/11 05:52:49

    そうかな?
    高い価格なのに、お安い仕様で嫌、と言ってるのだと思うけど。

  6. 46 周辺住民さん 2024/07/11 12:57:35


    ・タンクレス+手洗いカウンター備付 ⇒ 高級感があるけどコスト高
    ・タンク付きで手洗いカウンターなし ⇒ 高級感はないけどコスト低
    実際にどこで手を洗うかは別として、物件価格が高額なのであれば高級感のある設備を付けて欲しい、ということなんじゃないですかね。

  7. 47 匿名さん 2024/07/11 21:57:59

    金太郎さんの指摘はここだね

  8. 48 匿名さん 2024/07/15 05:51:59

    トイレの話が盛り上がっているようですが毎日何度も使う場所ですからたまには話題になってもいいかもしれません。
    主婦としては何より大事な点は掃除しやすくて清潔に保ちやすい仕様かどうかがすごく気になります。
    あと用を足してすぐ出るとはいえ快適に過ごせる空間かどうかとかも気になります。
    狭すぎないかとか後ろの方掃除しにくそうとか。小さいカウンターがあったらいいなとか。
    設備仕様の写真を見た感じだとタオル掛けと手洗いの水が出る位置がちょっと遠いかなというのが気になりました。

  9. 49 マンション検討中さん 2024/07/15 12:06:22

    トイレ内手洗いの弱点はタオルですよ。
    蛇口やドアレバーにはたいがい抗菌性がありますが、湿った布は大腸菌をため込むから。ウチは三日に一度は取り替えてます。

  10. 50 匿名さん 2024/07/21 23:52:34

    共用施設にサイクルポートがあるようですが、実物は公式サイトの写真と同等のサイズでしょうか。
    写真で見る限り1区画のスペースが狭く駐輪可能な自転車は2台程度に見えます。
    また設置台数の9区画は少し少なすぎる気がします。

  11. 51 匿名さん 2024/08/15 07:01:08

    サイクルポートは、子供用の自転車2台と親の自転車を1台停めておくみたいなイメージなのかなぁ。
    大人用2台もありだろうけれど、どうなのか。
    子供用の自転車は普通のサイクルラックに入れられないことが多いので、
    子どもタイル人は特にサイクルポートに停められるとよいと思う。

  12. 52 匿名さん 2024/11/04 06:58:39

    サイクルポートは他の家庭の自転車と混ざり合わないからいいなと思います。
    上手に入れたら何台くらい入るのでしょうね。やっぱり2台とか子供用も含めてせいぜい3台くらいなのでしょうか?
    総戸数65戸にしては少なすぎ・・・と思ったら、別に自転車置場が58台分あるのですね。

    サイクルポートを希望するとしたら、抽選になるのでしょうか。
    なかなか厳しいような気もします。
    多くのご家庭は親の自転車は折り畳みにするとか、何か工夫しないといけないかもしれません。

  13. 53 匿名さん 2024/11/22 06:27:18

    サイクルポート、皆さん魅力に感じているのか。
    となるとかなり倍率が高くなりそうだ。
    チャイルドシートがついている電動自転車なんて、ラックに乗せられないことも多いので
    そういう重量がある自転車用にサイクルポートがあるのかなとも理解していますが
    公平に決めるとなるとなかなか難しそうな予感…。

  14. 54 匿名さん 2024/11/22 07:10:46

    先着順では?

  15. 55 匿名さん 2024/12/12 08:20:51

    普通の駐輪場は屋内のようですね、ただの屋根付きではなくて出入り口付きのしっかり屋内なので、かなり安心感があると思われます。動線も車と自転車・バイク、人、それぞれ完全に分かれているので、その点でも安心だと思います。移動空間も贅沢なほど広さがあるように思えます。二面道路に面しているので、セキュリティ的にはどうかなと思う面もありますが、今どきのマンションのセキュリティはしっかりしているのだろうと思います。

  16. 56 匿名さん 2025/01/08 06:52:17

    出入口つきの屋内の駐輪場だったら、風雨にさらされて自転車の劣化が早まる、ということもなさそうですね。
    値段は高いマンションではるけれど、
    こういうところはきちんとしているのはいいなと思います。
    …まあ、買う側はもう少し安くてもいいのですが(笑)
    駐輪場で停めたい場所がある場合は、早めに申し込むほうが無難なのかな。

  17. 57 匿名さん 2025/01/29 07:51:39

    道路に2面接していても、建物の入り口自体のセキュリティをしっかりしていれば、とりあえずは大丈夫だし、
    その手前の段階でも、対策はされているのでは?
    チェーンゲートとか、
    駐輪場用の入り口とか、あるのかどうか。
    敷地内誰でも出入りできる状況なのか、できたとしてもカメラがしっかりあるのかとか、
    いろいろとセキュリティにもバリエーションがあるんですよねぇ

  18. 58 匿名さん 2025/02/17 01:02:18

    災害対策として防災備品にポータブル発電機、かまどスツール、マンホールトイレ、非常用飲料水生成システムが備えられているのが良いと思います。
    分譲マンションの防災面を調べると、このような防災備品が手薄なマンションは意外に多いんですよね。

  19. 59 匿名さん 2025/03/10 23:49:27

    公式HPのデザインでは『ゆとりあるサイクルポートも12区画用意。』とありますが、すぐ下の敷地配置図を見るとサイクルポートは9区画、その隣にバイク置き場が3区画となっているようです。
    正確には自転車が駐輪できるサイクルポートは9区画になりますか?

  20. 60 匿名さん 2025/03/11 01:43:40

    >>59 匿名さん
    建物配置図にあるのですから、自転車用9+バイク用3で12区画なのでしょう。
    バイク用でも3,000円払えば自転車停められるのかも。

  21. ブランシエラ豊平三条
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランシエラ豊平三条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか(地番)
    交通:札幌市営地下鉄東西線 菊水 駅 徒歩8分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.63m2~81.22m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 65戸
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ札幌発寒

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    未定/総戸数 65戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸