埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川越新富町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 新富町
  7. 本川越駅
  8. ブランズ川越新富町ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-06 19:53:53

ブランズ川越新富町についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県川越市新富町1丁目3番6
交通:西武新宿線「本川越」駅 徒歩4分
   東武東上線川越市」駅 徒歩10分
   JR埼京線・川越線、東武東上線「川越」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:56.35m2~72.67m2(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shintomicho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154881

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ川越新富町

総戸数:44戸(地権者優先分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上12階建
用途地域:商業地域・都市機能誘導区域・居住誘導区域・都市景観形成地域
駐車場:14台
自転車置場:88台

建物竣工:   2024年2月下旬予定
引渡し可能時期:2024年7月下旬予定
販売スケジュール:2024年5月下旬販売予定

バルコニー面積:10.35m2~15.41m2
敷地面積:758.33m2
建築面積:392.17m2
延床面積:3748.56m2(容積対象面積/3032.99m2)

「THE川越」と冠するに相応しい「小江戸・川越」。

「川越」品格の系譜。伝統と駅近、開放の最前席へ。

川越のまちに堆積してきた歳月を感じる地。
時をつなぎ醸し出される時の深さとともに、伝統と駅近、開放の最前席へ。
それは憧れ、誇り、ステイタスという価値を纏う邸。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-15 22:54:18

ブランズ川越新富町
所在地:埼玉県川越市新富町1丁目3番6(地番)
交通:西武新宿線 本川越駅 徒歩4分
価格:5,790万円~6,990万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:56.35m2~72.67m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 44戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ川越新富町口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション検討中さん 2024/08/25 07:13:13

    >>80 マンション比較中さん
    駅徒歩5分以内の物件だったら、余程過疎駅じゃない限り観光地じゃなくても人はいるでしょうに

  2. 82 川越っていいね 2024/08/26 14:25:33

    この辺りは、程良く賑わっている感じだと思います。ブランズが建っている中央通りよりも一本裏のクレアモールに人が流れている印象なので...
    あと夜も比較的静かで平和です。

  3. 83 匿名さん 2024/09/02 01:09:54

    観光客の影響ですが、駅構内は週末にかかわらずいつでも人が溢れている印象です。
    ただ周辺住人の生活圏や買い物をする商業施設は比較的落ち着いているのではないでしょうか。
    クレアモールは観光客の通り道にもなるので混雑していると思います。

  4. 84 匿名さん 2024/09/13 06:25:28

    平日でも土日でも関係なく、川越の街自体は観光地としても人気ですよね。
    ただ観光客が行く場所は決まっていますし、
    生活に支障が出るほど混みあうみたいなのはないんじゃないかなぁ。
    普通のベッドタウンだと人の行き来が朝と夕が多く、昼間は少なくなるけれど、
    川越の場合はその昼間の時間帯に観光が活発というイメージ。

  5. 85 匿名さん 2024/09/23 04:02:09

    生活する自宅の周辺が静かで、近くに観光地があるのっていいなと思います。地元民でもたまにそういう場所に行きたい時もありますから。美味しいお店とかも多いでしょうし、名物をいつでも食べられるのも地元ならでは。歴史を感じる街並みを気が向いたときに歩けるのって、素直にいいなと思います。早朝とか夜とか、観光客が少ない時間帯だってすぐ行けるでしょうから。

  6. 86 匿名さん 2024/09/25 12:07:51

    川越の他のマンションもそうですが、全然売れてないですね…

  7. 87 匿名さん 2024/09/25 14:28:21

    >>86 匿名さん
    最近出てるマンションはどれも間取りが糞な物件ばかりですからね。
    価格を抑える為に狭いマンションをどんどん出しても、そんな物件を買う層はそんなにいないという事です。

  8. 88 匿名さん 2024/09/27 02:12:18

    川越のマンションは多く販売されているのですが、住むとなると「ここぞ!」というマンションかと思いますし、、、

    ここは駅から近くていいなと思うんですが、6,990万円で72.67㎡なのはちょっと狭いと感じてしまって。
    割高な分、人気すぎて早く申し込まないとといったような背中を押される何かが欲しいと思ってしまいます。贅沢でしょうか、、、

  9. 89 坪単価比較中さん 2024/09/27 03:44:59

    >>88 匿名さん
    ここの価格で割高と感じるようであれば中古にシフトしないと厳しいと思いますよ

  10. 90 匿名さん 2024/09/30 02:31:58

    本川越駅まで徒歩4分と立地環境は良さそうですが、比較的のんびり売れ進んでいるのですね。
    こちらを購入された方に質問させていただきたいのですが、こちらのマンションは永住目的で契約されましたか?

  11. 91 匿名さん 2024/10/09 13:03:30

    開放的な眺望は駅まで4分の立地とは思えないですが、将来的に変化する可能性は無いのかどうかは予測しておいた方が無難かなと思いました。前には幅の広い道路があるのでそれはほぼ不変と思われますが、対面の幼稚園や戸建ての地域がどうなっていくのかはわからない面もあるかなと思いうので。西向きはどうかなとは思いますが、富士山が見えるとなるとテンション上がりそうです。

  12. 92 購入者A 2024/10/20 10:44:01

    >>90 匿名さん
    私は永住目的で購入しました。
    ですので、購入するにあたり道路付けを含めた立地と劣化対策等級3を取得しているかと建物全体及び専有部分のグレードは譲れないと決め物件選びをしました。
    また、過去にマンションを2回購入したことがあるのですが、いずれも準大手の物件でしたので、可能ならメージャーセブンの物件を購入したいと言う考えもありブランズに辿り着きました。
    購入して良かったです!

  13. 93 匿名さん 2024/10/22 06:57:47

    小江戸川越エリア、このあたりは風情があって街並みはきれいです
    最近ではかなり人気が高くなり観光客が平日でもかなり多い。車移動も渋滞してしまって大変です。
    狭い道も多いので車を所持している方は、マイナス面が大きいかもしれませんが、電車移動をするという方は
    駅からも近く都心方面へは始発ですので、通勤はそこまで苦労しなくても済むのかな

  14. 94 匿名さん 2024/11/17 23:25:31

    92さん、情報ありがとうございます。
    購入経験がある上で、こちらを選ばれたということが
    それだけ良い物件だということですよね。
    検討するための情報の一つとしてとても参考になります。

  15. 95 通りがかりさん 2024/12/01 04:47:59

    南通りの物件も完成間際です。
    こちらも、同じくらいの価格ですかね?
    何か情報あれば宜しくお願いします。

  16. 96 匿名さん 2024/12/19 01:14:48

    川越は観光客が多いので車での移動が大変なイメージがあります。
    と言うか本来歩行者天国になるような人がごった返す道や商店街のモールを普通に車が走っているので驚いてしまいますが、市の方で何か対策はしないのでしょうか。

  17. 97 匿名さん 2025/01/15 05:23:37

    川越は確かに場所によっては渋滞がかなりひどい場所もあったり、道が狭いのにかかわらず
    車の走行量も多かったり危険な場所も多いです。人通りも多いので車移動は一苦労かもしれません

    観光客の方が増えているので仕方のないことだとは思いますが、対策など街でもっとしてほしいですね

  18. 98 匿名さん 2025/01/25 08:38:30

    駅の近くに住む場合には、観光客の動向も気にする必要があるのか…
    観光地とベッドタウンという2つの性格を持つからこそ、
    こういう問題も出てきてしまうのだなぁと思いました。
    もう少し道が広くてすっきりしていればいいのですが、現状ではなかなか手が付けられないのだろうと推察されます。
    再開発の話とかあるんだろうか。

  19. 99 匿名さん 2025/02/10 13:01:18

    いいまち

  20. 100 匿名さん 2025/03/01 10:58:11

    ランカの予定販売価格を見ると…
    川越フロントも高いだろうし…
    ここも有りなのかなぁ~

  21. ブランズ川越新富町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ川越新富町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ブランズ川越新富町
    所在地:埼玉県川越市新富町1丁目3番6(地番)
    交通:西武新宿線 本川越駅 徒歩4分
    価格:5,790万円~6,990万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:56.35m2~72.67m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 44戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    未定

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~72m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円・4970万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸