大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満  パート5
申込予定さん [更新日時] 2010-04-30 21:57:09

物件も完成いよいよ4月から順次入居です。
物件を検討中の方、気になる方、情報や意見の交換の場にしたいと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38-1
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   JR大阪環状線 天満駅9分
 
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~96.83平米
売主:住友不動産

施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-12 02:31:07

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 584 検討中

    話を戻してください。
    確かに立地はイマイチかも知れません。
    それ以上にいい事があるから入居者がいるはずです。

    天満駅から実際に歩くとどのくらいかかりましたか?時間帯も合わせて教えていただけるとありがたいです。

  2. 585 匿名

    時間帯関係なく、平均10分前後。

    駅から5分以内ではないが、だから?

    その数分が貴重に感じる方は、さっさと別いけば?

  3. 586 すでに住人

    久々に来てみると、賑やかにやってますなぁ、、、結構、結構!!どちらも頑張って下さい。

    私、実はもう既に、後悔しています。

    先日、兄弟の夫婦を招待して部屋を眺めも含め見てもらいました。
    その後、大川沿いで満開の桜を堪能し、OAPまで行き食事をしました。
    兄弟夫婦はとても気に入って、すごいすごいの連発、毎週でも来たいと言い出しました。
    今年の夏の天神祭りの晩は予約されてしまいました。
    困ったなぁ、、このままでは、乗っ取られるかも、、

    もっと景色の悪い、設備の悪いマンションを買っておけば、こんな心配も無かったのに、、、
    これじゃあ、友達を呼んでも、同じように気に入られ乗っ取りの危機にさらされるなぁ、、

    あぁ、後悔!後悔!

  4. 587 匿名

    確かに上辺の情報だけで煽ってくる奴が多いね。
    検討者でも何でもないでしょう。もっと調べてから来い。

    まあ、俺は逆にネガのおかげで、すごい負のイメージを
    持ったまま現地へ行って、逆に大したことないじゃんって、
    思った一人だから。

  5. 588 匿名

    節度の無い知人が多いと大変ですね
    類は友を呼ぶですか

  6. 589 匿名

    おー凄い後悔!私は西側なので後悔出来ない!
    悔しい、後悔出来ないのが後悔!
    ちなみに一つ懸念材料があるのですが公開空地は確か9月まで通れないんですよね。それでも天神祭の時は凄い人でゴミが凄いのかな?って。公開なんで仕方ないんですが、あそこも管理人の方や業者の方が掃除してくれるんですかね

  7. 590 匿名

    今でさえ恥ずかしいので天神祭までに垂れ幕を取ってください。

  8. 591 匿名

    もしかして垂れ幕剥がしたくなくて中階層売り出してないのかな?南だけ一部売り出しやもんね。

  9. 592 匿名さん

    眺望なんかより生活しやすいマンションのほうがベストです。
    窓も開けれない、高速の騒音はひどい、間取りはイマイチ、駅から遠い、ガラスは汚れる、そのくせ高い
    、この様なマンションは検討外。

  10. 593 匿名

    ふーん、で?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 594 匿名

    またまたうわべなんだから!ダメだって何度も言ってるやん。
    少なくとも実物見てるんだったらそれ以外ないのかいな?
    しかも検討外って人がなんで検討板にいてるの?

  13. 595 匿名さん

    窓は一部開けれる、高速の騒音ヒドイって部屋の中入ったことあんの?
    間取りも平凡な田の字よりはいいと思うよ。角部屋も角に柱ないし。
    駅から遠いって、徒歩6分のどこが遠いの?ガラス汚れるって、年に4回は
    掃除されるって話だし。気にならないよ。高い?いや安い方でしょ。と反論
    の余地満開。ヒガミにしか聞こえないよ。検討外のクセして張り付いてるしさ(笑)

  14. 596 匿名

    いや~、私も後悔中。
    快適過ぎて、外に出るの大変~。

    雨の日でもショップあるし、
    昼間はフィットネスルームで運動、
    夜はスカイラウンジから、夜景を満喫。
    新聞も部屋まで持ってきてくれるしね。
    クリーンステーションも重宝だよ。
    エレベータでごみ袋持って、人と鉢合わせ
    することないし。営業の宣伝くさいけど、
    実際に便利~。

    お部屋の中も静かで快適です。防音が強力な
    せいか、自分の声が反響するけどね。

    内廊下は自分の家の位置を覚えるまで、
    ちょいちょい迷ってます。。

    まあ、今のところ快適過ぎて困ってます。

  15. 597 匿名

    私も快適すぎて困ってます。

    タッチキーで入るとエレベーターホールにつくころにはエレベーターが待っててくれて、高層ですがスイスイです。
    前住んでた15階よりぜんぜん快適。

    カフェもコーヒー100円だしゆっくり本なんぞ読むのに使ってみましたがこれまた快適で困っちゃいます。

    宅急便もコンシェルジュに頼んだら100円引きになってしまいました。

  16. 598 匿名

    自分に言い聞かせているのか、営業なのか。モデルルーム行ったりする検討者は多いけど、それに比して購入者の割合は少ない。
    それが全て。
    痛々しいです。

  17. 599 匿名

    あんまり言いすぎると、また唐突なネガ来ちゃうよ。
    こんな団地マンション要りません。ってさ(笑)

    でも快適なんだろうね。特に賃貸マンションから、
    このマンションに移った人にとっちゃあ、快適過ぎるん
    でしょう。それを痛々しいまでは言い過ぎ。特に誇張も
    してないわけだし。

    まあ、人の自慢チックな話は、妬ましいの分かりますけど。

  18. 600 匿名

    598さん ちなみにモデルルームの訪問者と購入者の実数に近い数字を把握されてるんでしょうか?何と比較されて少ないと判断されたのでしょうか。全く具体的ではないので読み手は理解できません
    もう少し頑張ってください

  19. 601 匿名さん

    文章のお勉強セミナー!開店!

  20. 602 物件比較中さん

    実際、いい物件だと思うよ。ここを当て馬にして、他物件であ~だ、こ~だと値引き交渉に利用させて頂いてます。

  21. 603 物件比較中

    茶化すことで、必死にネガレスをごまかそうとする書き込みが多いですね。
    スレが荒れるので迷惑です。
    個人攻撃が、賛同派に多い。気分が悪くなり検討の邪魔なので控えてください。

  22. 604 匿名

    御堂筋線の梅田や難波に6分ならまだしも、谷町線の天神橋筋六丁目に6分
    全然良くない。大雑把に見すぎ。

  23. 605 匿名

    ↑駅まで普通に歩いて6分程度ですが何の事でしょうか
    良く思わないのは貴方の主観で別に良いのですが

  24. 606 入居者さん

    引越して、1週間ですがとても快適です。マンションにはマイナス面は見当たりませんね。強いて言えば駐輪場が室内の1Fに当たらなかったのが残念でした。後タワー駐車場は、入居者が増えてくると少し待つかなってくらいですね。大型駐車場は外車が多く庶民派タワーとも思えないですね。

  25. 607 匿名

    外車は新車ですか?
    金持ちが多いってよりも、見えっ張りが多いのかな。

  26. 608 匿名

    は?家購入したからって、車まで新車に買いかえると?
    うけるw

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 609 匿名

    シティタワーなのに、アワーズやセンプレと大差ない価格。

    それでもそれほど売れないのは
    一般的に見てこの立地は受け入れ難いてことなんだろうね。

    個人的には別にそんな悪かないと思ってるけど。

  29. 610 匿名


    部屋の広さ、向き、4000万以上する部屋の数なんか全然違うよ。
    上辺の数字だけ見て、適当なこと言わないように。

  30. 611 匿名

    適当→×
    テキトーね。

  31. 612 匿名

    75平米の高層で5.000万切ってたから、おお!
    と思って現地向かうと、うーん…

    どこまで下げれば客が付くのか
    はたまた下げても付かないのか中古が出るまでは怖いと思った。

    現金一括購入なら買ってますがローンなので。

  32. 613 匿名

    いいマンションだと思います。ステータス重視になると思いますが、ただ、部屋の設備を見ると少し安く仕上げた感はありますが、このご時世やむを得ないと思います。ある程度収入があってじゃないと長年維持するのは浪費がかさむので、若年層の方は要注意だと思います。眺望や共用設備は、十分だと思いますが、やはり人間特性上、テンション維持は限界があると思います。安い買い物ではないので無理をして後悔はしたくないですね・・いいか悪いかは個々の判断なので、ここで黒白つける必要はないと思います。

  33. 614 匿名

    どこが、うーん、なんでしょ。
    わかりませ~ん。

    また立地ですか?

  34. 615 匿名

    半分は売れたかな?大体の売れ行き知っている人教えてください。
    このマンションの、不動産のプロの意見を聞きたいです。

  35. 616 匿名

    ここに対するプロの意見はググれば出てくる。

    今の価値はデベの言い値だけど、数年経てば自ずと市場価値が明らかになる。

    このままいくと、長柄エリアの価格に引きずられると思うけたど、
    管理しっかりして樋ノ口全体の雰囲気が変わってくれば
    今の価値を上回ることもあるかもしれない。

  36. 617 匿名

    家からここの北と西の面が見えます。中層以上で。
    高層で南西角に5戸、北東角1戸明かりがつき、カーテンもかかってます。
    中住戸はゼロ。北西もゼロですね。
    南と東はもっと入居しているのかな?

  37. 618 匿名

    公開されているプロの意見程あてにならないものは無い。

    良い物件なら竣工前にほとんどが売り切れます(某事故タワー)。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 619 購入検討中さん

    ガラスウォールで、中身がよ~く見えるマンションでしょ、ここ。
    樋之口町の交差点からお宅拝見。
    この視線を遮るには何階以上を買えばいいの?

  40. 620 匿名

    ↑そんな書き込みしてる貴方も我々の多くは素人。
    なので断定表現すると、そうかな?って思う。

  41. 621 匿名

    ↑は618の事

  42. 622 自称プロ

    この掲示板は論点がズレた人が多いですねー。この物件の話をしてください。

    いちいちネガティブなカキコミに稚拙な事をレスするから、からかわれる。


    まず入居者は、入居開始から半月という前提でも少ない印象。実際に夜見れば分かる。環状線から見て昼の印象とはがらっと変わる。

    価値が上がる場合は唯一、北ヤード再開発に成功した場合。ただし分譲価格を上回る転売は考えない事。土地購入時点はおそらくプチ不動産バブルの時だからだ。
    周辺の雰囲気が変わる等、大型商業施設の開発が無い限り無い。

  43. 623 匿名

    鼻高々の井の中の蛙って感じですね。まあ、長柄エリアでは一番目立ちますしね。
    高速や大川、樋之口町の未開発エリアで寂れた感じ満載ですた。ココスに寄りましたが、近くの団地の方がかなりよい環境でした。

    セントプレイスや大阪福島タワー、ベリスタ北梅田、天神橋のロジュマン、難波GMTの方が立地や環境は良かったかなあ。
    中津のローレルは梅田近くて御堂筋線がいいけど、新御堂近く、ここの高速と同じで圧迫感あった。安くなってるけど。
    小さい部屋で良かったらベリスタがお買い得だったけど残っていない。
    ファミリーなら断然セントプレイスかな。
    移動が車中心のファミリーなら駐車場安いしアワーズもお手頃かも。

  44. 624 匿名

    流石、自称プロさま
    考えない事っていう押し付けと、おそらくって言う不明瞭な点の羅列。
    まぁでも購入者はある程度このへんの事織り込み済みなんと違う?満足感高いみたいやし。検討者とか検討外の人にはこの辺の選択優先順位が高いのでしょうかね

  45. 625 検討中

    根拠無く雰囲気が変われば価値が上がるとか言って売っているの?恐いわ。

  46. 626 匿名

    全くもって営業からはそんな期待を持たせる話しはされてません。事実ベースの話しばかりでした。って釣られてみました。

  47. 628 匿名

    ほら〜具体的じゃない。
    どんな風に想像してて、実物はここやこの辺が思っていた物と違ったので私はイランとか述べて欲しいな。何の参考にもならん。

  48. 630 匿名

    だからその辺は折込済みで、それでも売れてるんだって。必死にネガレスご苦労さん。
    相当この物件に客取られてるんだな(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 633 匿名

    不動産業の友人による、この一年の天満、梅田、都島周辺のマンションのお買い得度評価。1、セントプレイス
    2、ベリスタ
    3、中之島ロジュマン
    4、アワーズ
    5=6、中津のローレル、CT天満 中津の方が梅田の需要や将来性あり

  51. 634 匿名

    いろいろ書かれてますが実際には250戸は売れたんでしょうか。
    ここを検討してると引き合いに出すと市内の他のタワマン結構値引提示してくれましたよ。こちらからは積極的にお願いしていないのに。
    脅威では無いにせよ、売れて欲しくないんでしょうね

  52. 635 匿名

    633
    お買い得度を語る不動産業の方ー、もう少し勉強されてからの方がいいと思いますよ。

    ロジュマンはありえないね。いい物件だとは思うが、今揚げられた物件の中では、最もお買い得度の低い物件ですよ。値引きしてもまだ高いからな。

  53. 636 匿名

    業界では有名ですからね。
    250はゆうにいってるでしょ。
    でもまだ400あるわけですから、これからが勝負でしょうな、

    何年後かには、阪急のタワー も販売始まるしね。ただ、阪急としても、茶屋町があるから、自社競合を避けて遅らせるだろうが。

  54. 637 匿名

    なるほど。ではまだ220戸以上が契約後未入居なのですね。

  55. 638 匿名

    二週間で物理的に可能な引越し件数は限られてますからね。
    アートに一日10組が目安です、と言われましたしね。
    ま、そんなもんかもね

  56. 639 匿名

    リバーサイドと言うと聞こえが良いが、河原と言うとマイナスイメージが強くなる。
    どんな人が住んでいるのかな、金持ちが多いのかな、今度見物に行こう。

  57. 640 匿名

    新婚さんや老夫婦もいましたよ。この物件って新しいゾーンではないですかね。庶民派タワー

  58. 641 匿名さん

    検討中の人は実際に見に行けば良いんじゃないの?

  59. 642 匿名さん

    ↑営業じゃないからね。(一応)
    素朴にそう思っただけ。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  61. 643 物件比較中さん

    アポなしで行けそう?いつ行けるか都合つかないので。

  62. 644 匿名

    ↑それこそ自分で連絡取って行動しろよ
    仕事出来ないだろ
    指示待ちの新入社員か?
    それ以下か?

  63. 645 検討者

    アポイントなしで行ったら断られました。
    なんか簡単な資料だけ渡されて「五時以降なら…」みたいな。

  64. 646 匿名

    アポなしで行っていっぱいだったら期待しちゃいますよね。
    でも期待を裏切らないですから~

  65. 647 匿名

    どのへんが?

  66. 648 匿名

    だから行ってみなって

  67. 649 匿名

    もしかして断られた?

  68. 650 匿名

    アポなしで世話をしてもらおうというのが甘い。
    人の時間を30分1時間空けてもらうならアポ要るなんて、まともな仕事してればこれ常識。

  69. 652 匿名さん

    綺麗なお姉さんが営業担当だったらいいのに・・・。

  70. 653 匿名

    平日に休みとって行ったら?

  71. 654 匿名

    折角の良スレなのに、しょうもないやりとりになってる。
    もっとこのマンションの特性や売れ行き、将来性、他のマンションとの比較、購入の決め手や実際住んでみての感想、周囲の環境などについて話しましょうよ。

  72. 655 物件比較中さん

    そうだよね。
    建設的な内容であって欲しいねえ。

  73. 656 匿名さん

    この周辺はずっとこのままだろうね。
    THE下町って感じかな。
    天満駅辺りはほんとにごちゃごちゃしてる。
    よくわからん店が多いよ。
    悲しいけど、環境は良いとは絶対に言えない。
    以前住んでたベルパに比べたら悪すぎる。
    立地も悪いし戸数も多いし、将来性はないでしょう。

    売れ行きはよくないでしょうね。
    電気付いてる数見ればわかる。
    私も全然住民に会わないよ。
    ちなみに私の階で住んでるのは私だけ。
    明らかにファミリー向けではないから、暖かい雰囲気の中で住みたいならセンプレ等がいいんじゃない?
    内廊下って結構物騒だよ。
    ここはちょっとしたホテルみたいイメージかな。
    でっかいロビーにコンシェルジュ、カフェ、ショップ…。

    個人的には、他のマンションに比べて、価格の割に仕様など十分満足できたので購入しました。
    タワーマンションにも住みたいと思ってましたし。
    デメリットは色々ありますが、メリットがそれを上回りました。
    静かに生活したい人にはいいんじゃないかと。
    ホテル住まいみたいな感じで、住み心地は非常に良いです。
    全体的に高級感がありますよね。
    そら西梅田や北浜なんかと比べたら駄目ですが、この価格なら非常に満足です。
    まさに樋之口だからこその価格。


    あくまで個人的な意見を述べました。
    人それぞれ考えは違いますから、批判等あると思いますが…。
    長文失礼しました。

  74. 657 匿名

    内廊下で物騒なの?
    入居数が少ないのは引っ越しできる一日件数に限りがあるからある程度日数が起つまでしかたないですね。

  75. 658 匿名さん

    今日も土曜日なのに
    >引っ越しできる一日件数に限りがある
    程の引っ越し件数ではないですネ~!

  76. 659 匿名さん

    個人的には、ここは夜間柄が悪すぎます。
    夜、歩道が暗いし、南側はラブホテル、東側もラブホテル、西側もごちゃごちゃして柄が悪いと思います。
    北側も暗い感じです。

    建物はいいのでしょうが。

  77. 660 匿名

    安いんだからいいじゃん。

    みんな納得して買ってる。

  78. 661 検討中

    安いとはうらやましいです。

    申し訳ないが隣がラブホという事は納得でなくてあきらめと思う。

  79. 662 匿名

    小さい子供いないならラブホてどうでもいいと思う。

    友達は呼びにくいけどね笑

  80. 663 近隣様

    地元はみんな近付かない、通らないところでした。

    素晴らしいマンションが建って、相応の方々が入居されて雰囲気も変わると思っていました。
    がっかりです。

  81. 664 匿名

    663 何にがっかりなの?もう少し具体的に。入居者にがっかり?マンションのお陰で環境がすぐに良くなると思ったのに中々なんでがっかり?自分も近隣にすんでるのに掲示板でこの立地の事を叩かれてがっかりなの?

  82. 665 匿名

    661さん 思うのは勝手だが一度マンション前に行って出て来た人に直接聞いてみれば?じゃああなたも何故ここを買ったのかわかるんやない?

  83. 666 匿名

    658 今日は何件引越しなのかご存知なんですか。何件出来ると想定されてレスされました?

  84. 667 匿名

    665
    それええ意見やね。
    661聞いてみれば。

  85. 668 物件比較中さん

    ここはいいですね。価格と設備・仕様のバランスが納得です。福島地区も捨てがたいのだが・・・。
    また、将来建つタワマンも気になるけど待てない!GW前あたりで決めないとイイ部屋無くなるな。

  86. 669 匿名さん

    ここは買ったら必ず後悔します!!!!!
    やめときなさい!!!!!

  87. 670 匿名

    ↑何様やねん。先を見通す事が出来て、自分の言った発言に責任持てるのか?それが無理なら・・・と思う、・・・かもしれません。と言えば。たいした根拠や裏付けるデータもないくせに。プチプロみたいに発言するなよ。

  88. 671 匿名

    656さん、誠実な回答ありがとうございます。
    もう少しデベは購入者のことを考えた立地選択、マンション作りをして欲しいものです。
    そうすれば、ネガレスや嫌な思いをする検討者も減るのに、残念です。

  89. 672 匿名

    671さん デベはそこまでは考えないでしょう。事前事業ではないのですから需要があって収益が見込めるとすればマンション建てるでしょ。それが事業であり株式会社であり企業なのですから。その上で購入者が選択すればいいのです。少し勘違いされてると思いますよ。

  90. 673 匿名

    ↑事前事業→慈善事業
    誤字ですみません

  91. 674 匿名さん

    ここの2Fは一般でも立ち入ることできますか?

    2Fのカフェを散歩の帰りに利用したいのです。

    南側の公園 公開空地は誰でも入っていいのだと思います。

  92. 675 匿名さん

    >674
    入って使えますよ!

    そしてどんどん際限無くなる・・・

  93. 676 入居済み住民さん

    ここ最高です。住み心地良い。部屋の中は結構いじりましたが、
    モデルルーム以上の出来栄えで大満足です。南向きの窓6面分
    全開の眺望は、来る人来る人、感動されてますよ。コンビニも
    ATM(MUFJ、りそな、みずほ)付きで近いし、周辺の環境も良い
    ですよ?何が悪いのか、意味不明です。治安も今のところ、
    全く不安ないです。人通りもそれなりにあるし、ここパトカー
    のパトロールコースみたいですしね。色々外野から言ってくる
    人はどれだけ理想高いんだろうね。まあ、せいぜい良い立地の
    良い環境のマンション探してください。市内で見つかるのか?
    私はここで日々楽しく過ごしてます。ここのちゃんとした検討者さん
    であれば、お答えできる範囲でお答えしますし、早く一緒に住めると
    いいですね。本当に満足できる物件だと思います。では。

  94. 677 匿名

    公開空地以外は住民しか使えません。

  95. 678 匿名

    675 嘘をついてまでネガレスしたいとは。
    悲しくて必死な姿を見るのが辛いかも。
    否定派頑張れ。でも嘘はダメよ

  96. 679 匿名

    環境悪いのはラブホと高速下のバラック。

    東の住宅エリアとかかな。

    駅に行くには前の大通りを長い信号待たなきゃならんし。

    別にどこが?って本気で思える人にはいいマンションだね。

    建物はアラがないし。

  97. 680 匿名

    知人と一緒にモデル行きましたが建物いいですね。長年北区に住んでいるのでここらへんの立地も知っているので場所もいいと思いますよ。桜の次は南東の人は天神祭で北西の人は淀川の花火ですね。羨ましい。

  98. 681 匿名


    こういう方にはオススメですよね。

  99. 682 匿名

    手すりに布団干していいの!?

    干してる部屋あったけど、、

  100. 683 契約済みさん

    17階までなら干してもいいですよ

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸