口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-18 00:28:02
レーベン桃山台projectについての情報を希望しています。
所在地:大阪府豊中市豊中市東泉丘三丁目367-6、367-11、3803-5、3907-6、3915(地番)
大阪府豊中市東泉丘四丁目21-27、365-5(地番)
交通:北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.04平米~108.56平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社 大阪支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
総戸数:128戸 他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、
カフェラウンジ1戸、スタジオ2戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階
用途地域:第一種中高層住居専用地域
駐車場:129台(機械式125台、平置3台、来客用平置駐車場1台)※月額使用料:500円~17,000円
駐輪場:257台(上段48台 下段66台 スライドラック式98台 平置45台)
ミニバイク置場:12台
建物竣工予定:2025年2月上旬
引渡可能年月:2025年3月下旬
販売開始予定時期:2024年1月下旬
バルコニー面積:9.36平米~13.18平米
ルーフバルコニー面積:5.09平米~25.60平米
専用庭面積:7.24平米~24.85平米
テラス面積:8.73平米~12.60平米
敷地面積:4,989.63平米
都心チカヅク。潤いセマル。
近さをミカタに、思いのまま暮らしをSWITCH。
都心も潤いも眼前にした新たな世界へいざなう128邸のレジデンス。
梅田へ直通17分の圧倒的な近さで、都心を手に入れる。壮大な服部緑地へ徒歩圏の近さで、
潤いを手に入れる。
すべてが近いからいつでも自分をSWITCHできて、住まいの扉をあければ洗練の別世界へSWITCH。
心のままONとOFFを行き交い、思いのまま満喫する暮らしの最適地へ。
いま、新しい世界の扉をここからひらく。
WORLD SWITCH
レーベン桃山台Project始動
- 都心へダイレクトアクセス可能な北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩12分
Osaka Metro 御堂筋線 「梅田」駅へ 17分 「新大阪」駅へ 10分
- 全128邸の大規模デザインレジデンス 65.04平米~108.56平米の多彩なプランバリエーション
- スーパーや小学校が至近で快適&安心
フレスコ東泉丘店 徒歩3分(約210m)
東泉丘小学校 徒歩3分(約210m)
- 敷地内駐車場設置率100% 月額使用料500円~ ※車種制限があります。
- 大規模レジデンスならではの多彩な共用施設
ゲストルーム/パーティールーム/フィットネスルームなど
- 快適な生活を叶える、ハイスペックな仕様・サービス コンシェルジュサービス
全邸にディスポーザーを標準設置
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-12-02 00:50:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市東泉丘三丁目367-6、367-11、3803-5、3907-6、3915、四丁目21-27、365-5(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
128戸 他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、カフェラウンジ1戸、スタジオ2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月上旬予定 入居可能時期:2025年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
日本国土開発株式会社 大阪支店 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン桃山台 THE COURT口コミ掲示板・評判
-
241
マンション検討中さん
5千万円のローンを今から組む場合、皆さんは変動にされますか!?
今後の事を考えると固定の方が安心感があるのですが。どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
通りがかりさん
変動金利のほうが支払いが安くなるので変動金利にしましょう!
過去20年、変動金利は上がってないのでこれからも上がることはありません。
「金利が上がるから変動金利は怖い」という人は「地震がくるから断層の近くには住めない」と言っているようなものです。
そんなこと言っていたら何もできない。
まず目の前の事実に基づいて決めましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
固定一択ですね。
過去の流れはもちろん重要ですが、利上げが続くとかなりハイリスクです。
2.3年前までなら変動押しでしたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
eマンションさん
>>241 マンション検討中さん
固定が安心って思うなら固定にしておきなされ
他人の意見聞いたところで払うのはあなたですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
eマンションさん
>>241 さん
元利金等の場合ですが、住宅ローンの金利は最初の10年で半分を払います。
つまり、最初の10年の金利が重要です。
固定期間が終了後の変動は、最初から変動の場合よりも金利引き下げ幅が少ないこともあり、10年固定などの固定→変動は最も無駄になります。
では、今後金利が上がるかもしれないといいますが、どれほど上がるのかということです。
一度の利上げで0.25あがるとすれば、今の固定金利1.9%になるのにマイナス金利解除、そして7回ほどの利上げが行われてようやくです。
さらに固定よりも変動の方が損をするのは、平均した金利が1.9%を超えるとなると、これから10年で15回利上げが行われる必要があります。
そう考えると、ここから10年以内に住宅ローン減税を受けつつ、金利を抑えて、その後は金利動向を見ながら、必要であれば繰り上げ返済をするのが一番効率の良い返済方法なのだと考えます。
何事も起こりうる確率はゼロではないので、その備えさえしておけば良いのではないでしょうか。
それを恐れて最初から固定金利で行くと、支払い総額で大きな差が生じてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
eマンションさん
>>246 補足です。
アメリカのように常に人口流入が続いて、経済が発展し続けている国ならまだしも、
人口減、高齢化、労働者人口減の日本は、今のアメリカのような急激な利上げが行えるほどの経済力も、国力はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション検討中さん
参考にさせていただきます。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
色々YouTubeとかを見てますと不安になるものでして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンコミュファンさん
チラシに4LDK4,800万円台と書いていますので4,800万円台なら購入したいですが、5,000万円台なら厳しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
評判気になるさん
私もその部屋が一番気になっておりまして。
普通にこの立地のそれだけの広さで4800
万円台の新築でしたら眺望や方角に拘らなくても相当値打ちありますしね。
ただ、案内してもらえなそうな予感が、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
名無しさん
>>250 評判気になるさん
この週末でMRいった人達からその部屋の情報出てきますねきっと。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
具体的に動き出すのは2月以降になるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
パンダは誰も契約しないで下さい。
私が買わせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
検討板ユーザーさん
MR見学に行きましたが、おそらく3,900万円の部屋は、西向き・低層階・65㎡のものになるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
西向き低層でも全然いいですねぇ。
景色も、おそらく竹林でしょうし。
他にMRで分かった事とか何かありましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
マンション検討中さん
>>256 匿名さん
各部屋の参考価格は2/3発表、正式価格は2月中旬発表とのことです。
また、第1期の反響次第ですが、2期以降は販売価格の値上げがあると営業さんははっきりと仰っていました。
各部屋タイプの間取りを見る限り、WICなどの収納量はかなり余裕のある作りとなっているように思いました。
あとは、ミラブルが風呂やシャワーに標準装備されていることがウリのようで、サイエンス社の営業さんが熱心に説明されていましたが、自分としては効果に懐疑的なためあまり惹かれる要素ではありませんでした。
ちなみにカートリッジ交換が2年おきに必要で、都度2万4千円ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンション掲示板さん
>>259 匿名さん
となるとやっぱり4800万円のパンダ部屋は狙い目ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
マンション掲示板さん
>>258 マンション検討中さん
今のマンション販売戦略は、長期になることを見据えて値上げするケースが多いです。
4000万円台後半以上の価格帯は、買える人が限られるためどうしても売れ行きが悪くなります。
販売戦略としては、毎月建設費が1%上昇していると言われる今、後発マンションよりも相対的な安さで売っていくことになります。
そして、2年、3年と売れないとその分費用がかさみ、最終的には割引をする必要が出てきます。そうなった時に値上げ分程度を割引することで、なんとか利益を確保するという戦略です。
なので、マンション購入を考えている方は第1期の値上げ前に購入するのが正解になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
一般的に、パンダ部屋はずーっとお客さんを呼ぶために終盤くらいしか販売対象として出てこないのでしょうか。それとも、二期以降の販売に繋げるために話題作りで早いうちに放出するもんなのでしょうか?
以前検討した物件は、終盤?(残り戸数20%きったくらい)でも安い住戸は意図的に出されていなかったような雰囲気でした。
会社や物件によっても違うのでしょうけど、ここはどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
マンション検討中さん
本日夕方に当物件の近くのジオのオープンハウスに行きました。そこから見ると西側の陽当たりは凄く悪そうだなと感じました。西側の低層階はほぼ陽当たりないと思います。南側も消防署がかなり邪魔しているような。。
ただ、角が買いたいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
名無しさん
>>258 マンション検討中さん
ミラブル、シャワーは使ってました。結構いいと思いますけどカートリッジがね。私はメルカリとかでやすくかってましたが、ミラバスのカートリッジは高いですね。個人的には興味ありです。
マンションは一期が一番オトクだと思いますが希望する間取りの希望階かうりだされるかどうか。でも良いと思えば買いですね。おっしゃる通り二期三期は価格上がるでしょうし、最後の残り値引き部屋が好みとは限らないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンション掲示板さん
>>264 匿名さん
パンダは最後まで残さないと思いますよ!
売れたあとでも、このマンションはいくら~って表記には使えますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>267 マンション掲示板さん
なるほど。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
口コミ知りたいさん
>>259 匿名さん
西側角4LDK84m2が4800万台で、南側低層階でも6000万以上するかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
評判気になるさん
やはり価格帯の幅は広そうですね。
更に2期から値上げも確実となるとスピード勝負なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
マンコミュファンさん
北大阪急行沿線の新築は、緑地公園は今後ほとんど出ないでしょう。
次に桃山台と千里中央も建替がほぼ終わったので今後はますます出なくなると思われます。
箕面の新駅2つは倉庫や田んぼ等の開発余地があるので今後も供給は続きそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンション掲示板さん
今、桃山台西側ロータリーから、テニスコート、桃山台車庫の横を通ってごく普通くらいで歩きました。アップダウンは有りますが北摂ならこんなものかな?心臓破りとかではないですがザックリ14分。ロータリーからホームまで2~3分はかかるかな?今も現地案内してましたね。
因みにマンション前の歩道は二人並べるくらい、時々三人。ただ、北側1つ目の信号までだけ。後は普通に使えるので、参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
評判気になるさん
北急沿線で14分くらいならまあなんとか許容できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
評判気になるさん
>>262 マンション掲示板さん
皆さん、騙されないように!
明らか様な業者コメント!
しかも、ここの営業マンでしょうか?
煽り以外の何者でもない。
完成して売れ残ったら値引き販売しますよ。
青山台で昨年分譲してたレーベンは値引きしてましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
通りがかりさん
>>274 評判気になるさん
262さんも値上げした分、残ったら値引くと書いてますので、少なくともレーベン側では無いでしょう。
実際262さんの意見には同意しますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
こちらは御堂筋線なので、レーベン青山台よりは売れそうに見えますがね。
価格が同じ位であれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
マンコミュファンさん
>>274 評判気になるさん
値上げせずに割引するとほとんど利益が取れなくなってしまいます。
そこで値上げをしておいて、最後値下げしても利益を確保できるということなのでは?
どこも第2期くらいで値上げしてるところが多いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション検討中さん
知人がモデルルーム見学に行って来たと。
活断層の件を担当者に質問したが、曖昧な回答で不安は拭えないと。
我が家でも、妻が気にしており・・。
こう言う場合は誰に(どこに)
相談すれば安全かそうで無いかを確認できるのでしょうか。
ご教授頂ければ幸いなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
評判気になるさん
これはなかなか難しいんでしょうねぇ。
大阪市内もど真ん中に通ってますしねぇ。
値引きは期待出来そうにないか、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
マンション検討中さん
>>278
マンションなんで地割れで陥没みたいなレベルじゃない限り大丈夫では?
それよりも、被災後に近くにお店が少ない方が我が家は心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション比較中さん
地震みたいな自然現象は人知を超えることがあるので絶対の安全確認は無理でしょ。
せいぜい、
①旧耐震は避ける
②津波浸水が予想される区域は避ける
③下駄ばきマンションは避ける
④可能なら免震構造のマンションを選ぶ
くらいでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
名無しさん
マンションの内装等の雰囲気は、レーベン青山台の中古を見ると多少イメージ湧く感じなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>>278 マンション検討中さん
どこに相談しても 曖昧な回答しかありません
ここの活断層は推定なので、多少東西にズレがあると推測するのが良いでしょうね
活断層が気になるなら、自分でパスを決めるしかありません
この活断層がいつ動くのかは誰に聞いても教えてもらえません
現代の科学ではわからないのですから
ただ、活断層を含めての販売価格が提示されるのでしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
eマンションさん
福岡の中心部を貫くねじれ断層よりはマシでしょうがね。
まぁ、この国に住む場合はある程度諦めも必要なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
マンション検討中さん
活断層の存在は、告知義務になるんでしょうか?
契約書にも記載があるのでしょうか?
そうなると、次に売却するときには、自分が次の購入者に伝えなければならなくなりますか?
売却時の事まで考えておきたいと。
この掲示板で聞く事では無いかもしれませんが、
わかる方いれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
それは無いでしょうね。
中古売買時の重要事項説明項目に含まれてませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
評判気になるさん
活断層もある程度は気になるでしょうが、災害は完全には予測できないので、あまり神経質になりすぎないように。
第一期等で購入の良いところは価格が上る前(おそらく)なのと、パンダも狙えるのと一期で販売された中に好みが有ればえらべること。これらは以前にも話出てますがも一つ有りました。それは内装の色合いとか間取りとか、完成(確定)前でなければ出来ません。オプションに関してはゆっくりでも選べますがほぼほぼ要らないと思いますよ。MRでかなり揺らぐでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
たいがいMRはどこもOPてんこ盛りで原型留めていないというか、雰囲気の差が出まくりですよねw
現実を見てガッカリしないようにもっと地味に仕上げていただきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
検討板ユーザーさん
>>288 匿名さん
ほんとそれ!MRのOPなんて100万位は当り前、何なら間取りすら原型とどめてないので。要は賃貸みたいな白い壁て、家具等は一切無い、玄関にも鏡すら無いのが普通ですし、住んでみるとそのほうが何かと便利。
床のコーティングとかも聞きますが、要らない。玄関、エコカラットアンドミラーは後から別業者で。テレビ台は家具屋で好きなの選びましょ。リビング壁一面の収納も確かに細部まで綺麗な感じですが家具屋のもセミオーダーでキッチリ作れます。それでも半額以下ですからね。正規品並べた隙間も考えようで、掃除機立てたり何なり使い勝手は有りますので。壁紙、一箇所位のアクセント壁紙はアリかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
口コミ知りたいさん
HP見て気になっております。
モデルルーム行かれた方にお伺いしたいのですが、このタイミングで見学に行っても、価格が開示されないから営業はあっさりした感じなのでしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
通りがかりさん
活断層は直上だと地割れというか、建物倒壊の懸念もあるから、敷地内さえ避けてるって曖昧でも分かればいいかな、、、、と思います。
ただ徒歩10分超えてくると次に売却するとかしんどいので、正直価格次第です。
いつ頃正式に価格がわかるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
マンション掲示板さん
活断層の件は、おそらく告知義務の範囲になると予想してます。デベロッパーによるかと思いますが、上場会社は言うでしょうね。
そうなれば、中古売却時にも告知するのが自然ですね。
ところで、
あの雑木林の、元々の所有者は誰なんでしょうね。 なぜ今、売却したのだろう?
西側に道路ができるのと関係しているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
検討板ユーザーさん
西側、道が出来るんですか!確かに地図見ると真っ直ぐ繋ぐと良い道になりそうですね。となると西側竹林にも開発かかりマンション出来るかも。更にそちらがメインの道になれば出入口追加するんでしょうかね?これらは現地で今後の周りの予定確認するしか無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
平日の来場予約も結構埋まってるんですね。
パンダは厳しそうだね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
名無しさん
サイトの平面図を見る限りでは、西側は抜けれないように見受けます。
抜けれると更にいいんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
冷静になって、猛暑の日も、大雨の日も、大雪の日も、駅からここまで歩くつもりなんですか?
あなたは良くても、家族はどうですか?
それでも駅遠物件を購入しますか?
値段が安いから購入しようとしていませんか?
駅近の中古のリノベ等は検討しましたか?
直近の周辺中古相場を踏まえて、万が一のリセール時に残債割れしませんか?
最終判断はどうぞ慎重に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
検討板ユーザーさん
この辺りのマンションはいつも苦戦している印象ですが、どんな感じでしょうか?
ウエリス豊中桃山台って何年も宣伝していましたので有名でしたが、完売はしたのでしょうか。
朧気ですがあちらは駅まで自前のバスがありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
口コミ知りたいさん
皆さんやはり西側の空間気になってるんですね(
笑)私もGoogleマップの航空写真見て同じ事思いました。
何かあるとすれば、今後計画されている南北道路の接続でしょうか。高低差があるのでトンネルが出来るように見えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
徒歩12分なら全然問題無いですがね。
気になるのは価格だけです。
かなり気になっておりますが、2月の価格発表後に判断するしかないですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション検討中さん
平均坪単価200万円台から220万円台辺りならなんとか買えそうです。
価格発表はよ!
それ以上なら私は諦めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
買い替え検討中さん
桃山台だし徒歩12分もかかるのでマンションとしては立地悪いので格安です
市内中心部なら倍以上するし私の様な一般サラリーマンでも購入できるのでありがたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>>300 匿名さん
この程度の斜面が気になるなら江坂より北は無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション掲示板さん
>>305 買い替え検討中さん
格安は無理あるw
お疲れ様でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
eマンションさん
>>304 マンション検討中さん
今の建設費高騰を考えると、最低でも坪単価230万円は下回らないのではないでしょうか?
ホームページの予定最低価格から計算すると坪単価190万円ほどになりますね。
特殊な位置の部屋だけなのかもしれません。
それかよほど土地の仕入れ値が安かった=何か理由があってということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
eマンションさん
>>300 匿名さん
築浅で駅5分以内の中古ってもはや駅遠の新築より高いんですよ。
それだけ立地がものをいうんでしょうけど。
比較的安い(それでも高いですが)ここくらいしか手が出ないんです。
万が一リセールとなったら確実に残債割れしてしまいます。
でも一般サラリーマンで北摂でマンション買うにはそれしかないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンコミュファンさん
色々書き込みを見てますと他社の販売会社さんの焦りが見えてきますねー
わかります。
坪単価は230前後でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
eマンションさん
レーベン桃山台でギリギリなんとか検討できるという方は多そうですね。
私はアドベンチャールームが欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
通りがかりさん
不動産の資産価値なんて二極化してるし、上がる物件は上がる、下がる物件は下がる。
リセール気にするなら市内中心部か駅近だけど、普通の人はもう買えない金額、結局住みたいところに自分の買える金額の物件があれば買えばいいと思います。
特にここは駅近でもないので、資産価値という観点じゃなく、素直に住みたいと思うなら買うというシンプルな考え方でいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
評判気になるさん
このマンションはファミリーマンション。資産価値云々ではなく基本永住で住みやすさや環境のバランスで選ぶ物件。価値がどーのこーの言う人はそもそも見る必要のないレス。そこに何故しつこく居座るのかは凡人の私には分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
検討板ユーザーさん
>>312 通りがかりさん
いざという時に売れないような物件は、将来適切な管理が維持できるでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
他の販売会社さん、焦る必要有りますかね~?
経過を楽しみにしていらっしゃるだけなんじゃないかなぁ。
業界人ではない私でも何だか気になってこのスレッドはチェックしてる笑 この物件に期待していらっしゃる購入検討者さんたちが期待を裏切られるようなことがなければいいなぁと思いながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
口コミ知りたいさん
いくら桃山台とは言え、立地が命のマンションで駅から15分の立地
坪210~220が限界でしょう
桃山台にこだわるなら話は別だが、他の選択肢もある中でそんな層がいくらいるかは甚だ疑問
価格が強気なら苦戦は必至でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
名無しさん
北急の桃山台徒歩12分分でこの価格なら竣工完売しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション検討中さん
いろいろな意味で注目されていると思います。
活断層で建築と販売差止め訴訟があり、大苦戦した千里桃山台ヒルサイドテラス(旧ユニハイム豊中桃山台)があったり、立地や距離で完売まで5年以上かかったウエリス豊中桃山台のあるエリアです。
10年前は不人気でしたが、昨今の価格高騰を受けて売れるエリアになったのか、興味深いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
口コミ知りたいさん
確か、ヒルサイドテラスは、反対運動とかがあったのでは?ウエリスはシャトルバス。
どちらも当てはまらないのでそれなりには売れそうに見えるのですが。知らんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
検討板ユーザーさん
こちらは反響が凄いらしいですよー
レジェイドシティ北千里も販売150件突破とか凄まじいです。
売れるからとすぐ値上げされると流石に売れ行きは落ちるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
検討板ユーザーさん
建築費が高騰してるから買うのは今ですよ~とか、上手くそれっぽい事言われて信じちゃうんだろうなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
名無しさん
予定価格で出てる分は安いからねぇ
他の部屋の価格出した時点でどれだけ残るか謎ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション検討中さん
まあここ10年はそうだったし、2010まで遡れば電話で勧誘されたワンルームマンション投資ですら
今では利益になっちゃう訳で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンコミュファンさん
注目はコスパ。
客寄せ価格からどれぐらい価格が乖離するか。
断層気にしない人と4,000万円台で新築マンションてに入れたい人は間違いなく検討してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
基本一期は販売側としての様子見があり、そこで好評ならやはり二期、三期は上げてくる。これは普通のことです。これは煽りでもなんでもなく、商売です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
名無しさん
比較的手が届きそうな価格帯のマンションでしたので検討はしております。
しかしながら最高価格が9千万円弱とパークホームズ千里中央とほぼ差がない事を考えるとやはり建築コストは相当高いという事なのでしょうか。
あるいはゴージャスなプレミアム住戸なんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
評判気になるさん
2月中旬まで土日全部埋まっちゃいましたね。
みなさん第一期狙いなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
評判気になるさん
どの物件もメリットしかない物はない。当然デメリット部分を理解したうえでの選択なのでデメリットを表記しないのもおかしい。が、それを吊し上げていつまでもしつこく購入者を馬鹿にする様な書込みをするのは人的にいかがなものかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンコミュファンさん
>>329 評判気になるさん
購入者を馬鹿にしてはいないでしょ。
まだ誰も買ってないですよね。
契約はいつから始まるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
購入検討者の言い間違いでは?
そこはどうでも良いと思いますが。
確かに見ていて明らかにわざと茶化してるような書き込みはありますからねー。
ま、他の板も同様ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
口コミ知りたいさん
西側にできる可能性がある道路はトンネルですか?山の上を通るのでしょうか?
西向き検討なのですが、低層階は日当たりが無いでしょうから中層階かと思ってたら.道路が通ると…。静かさが桃山台の長所なのに…。
西日は暑いので、低層階で静かに暮らそうか、、思案中。西向きは安いと期待してます♪
皆さんどんな感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
どちらかと言えば私も西側の方が風が良く抜けるのと昼から暖かくなるので良いかなーとは思っております。夏の西陽は遮光カーテンの等級を上がるとカバー出来ますからね。
安ければなお良しなんですけど、どうなんでしょうかね。
道路は高低差でトンネルになるのではないでしょうか。静かさは担保されると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
eマンションさん
駅遠である事と、活断層のリスク
この2点を飲んだ上でいくら払わせるのか
ポイントはそこだろうな
価格設定ミスれば目も当てられん事になる
我々はトークに乗せられず冷静な判断を下す事が重要
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
千里ニュータウン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンコミュファンさん
中古マンションになった場合、多くは徒歩7分、築15年以内で検索すると思うけど?
戸建てではないのだから。
それで予算に見合う物件がなければ、徒歩10分か築20年以内に緩和する。
徒歩15分が検索されるのは結構先だと思う。
それで占有面積が広ければ良いのだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンコミュファンさん
価格予想
西向き 3,800~4,800万円台
南向き 4,900万円以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件