千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート松戸五香ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 常盤平
  7. 常盤平
  8. ルピアコート松戸五香ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-09-11 14:56:54

ルピアコート松戸五香についての情報を希望しています。

所在地:千葉県松戸市常盤平五丁目20-3,-5(地番)
交通:新京成線「五香」駅まで 徒歩2分
間取:1LDK+S~3LDK+DEN
面積:54.88平米~84.40平米
売主:株式会社中央住宅、三信住建株式会社
販売代理:株式会社東京中央建物
施工会社:株式会社川村工営
設計:株式会社ボンドデザイン一級建築士事務所
管理会社:三信住建株式会社
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/matsudogoko/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルピアコート松戸五香

総戸数:38戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階建
用途地域:近隣商業地域、商業地域
駐車場:平置き8台
駐輪場:76台
バイク置場:平置き7台

竣工時期:2025年2月中旬
入居時期:2025年3月下旬
販売開始予定時期:2024年3月中旬

バルコニー面積:8.82平米~43.12平米
敷地面積:807.82平米
建築面積:406.20平米
延床面積:3,169.60平米

千載一遇
まだ誰も見たことがない新しい五香へ

桜の花びらが重なり合うように、五香の地に5つの魅力が集結。
一邸一邸の細部にまでこだわりを込め
住まう誇りに満ちた、38邸のレジデンスをお届けします。

- 新京成線「五香」駅徒歩2分に全邸スイートレジデンス誕生
- 駅徒歩2分 × 全邸南向き
- 快適かつ経済的な次世代住宅 ZEH-M Oriented取得予定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-25 01:10:36

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアコート松戸五香口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん 2024/03/08 07:19:17

    デベ的には基本、松戸まで出て東京への通勤通学が想定されている様子。
    この辺りだと確かにそういう方は多いですね。
    松戸からの乗り換えは面倒ではあるけれど、
    東京や品川までそこから乗り換えなしで行けるのはいいようには思う。

  2. 23 匿名さん 2024/03/17 07:03:20

    ここで採用しているウルトラファインバブル給湯器って、初めて聞きました。
    めっちゃ細かい泡が含まれているということですが
    コスト的にはどうなんでしょうか
    普通に急騰するのと比べてコストがかかるのだったら何となく微妙だなと思う。
    コストが変わらなければいいのですが。

  3. 24 高見の見物 2024/03/29 05:49:34

    南側の駐車場には、おそらくマンション立つよね。

  4. 25 匿名さん 2024/04/04 11:15:40

    >23
    >ここで採用しているウルトラファインバブル給湯器って、初めて聞きました。
    >めっちゃ細かい泡が含まれているということですが
    >コスト的にはどうなんでしょうか
    >普通に急騰するのと比べてコストがかかるのだったら何となく微妙だなと思う。
    >コストが変わらなければいいのですが。

    少し調べてみたのですが、電気代などのランニングコストは不要。
    水道機器の耐久年数は10年以上で、 設置後のフィルターや部品交換などのメンテナンス不要みたいです。
    まぁ、そんなに気にしなくてもいいくらいかなと思いました。

  5. 26 匿名さん 2024/04/28 06:14:51

    長い目で見ると、ランニングコストがかかりにくいものがいいですよね。
    ウルトラファインバブル給湯器っていうものは、
    悪いものではない、ということでいいのだろうか。
    いずれにしても、使いやすいのだったらいいなと願います。

  6. 27 匿名さん 2024/05/07 00:29:37

    リンナイの公式サイトでQ&Aを見ましたが、ウルトラファインバブルで入浴剤は利用できないものなんですね。
    硫黄・酸・アルカリ・塩分を含んだ入浴剤は、機器内の配管などが腐食するおそれがあり、泡の出る入浴剤は循環不良となるのでNGだそうです。

  7. 28 匿名さん 2024/05/07 06:50:24

    >>21 匿名さん

    五香駅は... 駅前商店街は軒並み閉鎖のシャッター街。徒歩5分以内の駅近に葬儀屋がある。そういう街ですよ。とにかく一度現地を見たほうがいいです。すっかり街が寂れてしまって将来性はとても暗いと思います。

  8. 29 マンション比較中さん 2024/05/07 07:55:49

    >>28 匿名さん
    文句ばっかり。

  9. 30 匿名さん 2024/05/07 13:27:57

    駅前とはいえ五香で72㎡5500万前後の価格設定だからほんとにマンション価格が上がったよね。
    価格が高いとはいえ駅前のあの立地にマンションが建つのはなかなか無いだろうし地縁がある人が購入するんじゃないかな。

  10. 31 匿名さん 2024/05/09 02:25:01

    マンションにしては収納をがんばっているという発言を拝見し公式サイトの設備仕様を確認しましたが、確かに収納のデザインと面積はがんばっているように感じました。
    特にパントリーの入口は自由設計の戸建てのようで素敵ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ラコント越谷蒲生
  12. 32 匿名さん 2024/05/18 09:14:04

    第1期って結局何戸分譲したんでしょうね?
    第2期が9戸のみの告知なのでもしかしてかなりの数を出したのだろうか。
    五香だと直接都心には行けないけど
    でも乗り換えをいとわなくて、か、千葉県内に勤めてて
    駅前であることを重視していれば悪くないのかも?

  13. 33 松戸で検討中 2024/05/29 06:35:44

    このマンションの南側道路がちょうど用途地域?(容積率とか)の境目になっているので、3階くらいより上の階なら将来的な眺望もある程度確約されるかなと思いました。

    建設地:300/80 & 400/80の混合
    南側空き地:200/60

  14. 34 通りがかりさん 2024/05/30 11:44:19

    五香地元で気になって見に来ましたが70平米5500万円って本当ですか?いくら高騰してるとはいえかなり高いですね。
    中古を視野に入れれば松戸駅の駅近が買える価格設定かと。

  15. 35 通りがかりさん 2024/06/01 10:23:36

    第一期は10戸販売してましたよ。
    最上階の特別室は8000万らしい、売れるのかなあ

  16. 36 匿名さん 2024/06/03 07:56:55

    駅徒歩2分だから強気価格になっているのかな。駅から近いマンションは希少ですからね
    バルコニー側は高い建物もなくて景観も良さそうですし、低層階でも圧迫感はそれほどなさそう。
    日当たり面はどうでしょうか?これは実際に現地に行かないとなかなかわからないです

  17. 37 匿名さん 2024/06/03 08:47:55

    >>34 通りがかりさん
    みのり台徒歩10分でも坪単価200以上なのよ。それに比べたらむしろ弱気なくらいじゃないかな。気に入ったなら早めに決断が良いと思うよ。

  18. 38 匿名さん 2024/06/05 10:28:19

    こち亀のせいで五香駅=遠いって印象があったけど、東京駅まで乗り換え1回で済むし所要時間も柏の葉キャンパス駅からと遜色無いんですね。あとは駅前がもっと綺麗になってくれればな、、、

  19. 39 匿名さん 2024/06/13 02:44:42

    備え付けの大型食器棚がついているのが魅力的
    レンジ・炊飯器台もついているし、蒸気に強い素材になっているので考えられているなと思いました。
    食器棚も見えないように扉がついているのが良いですね。これがあれば、家族分の食器は問題なく収納できるし
    食材もストックしておくスペースもあるのでキッチンがすっきりします。

  20. 40 匿名さん 2024/06/25 05:59:28

    食器棚って買ったものだとあまりピッタリいかないので、ついているのは純粋にいいですね。
    オプションで付けると数十万円してしまうって聞いたことがありますのでなおさら。

    あとはもう、そもそもこの五香の街をどう思うかでしょうか。
    駅にかなり近い割には価格は良心的。
    昔ながらの住宅街っていうかんじなので、それはかなり好みが分かれそうだなぁ。

  21. 41 マンコミュファンさん 2024/06/26 14:41:05

    まぁ売ることを考えて買うマンションではないです。五香が好きでここを終の住処にしたい方向きの物件かと思います。

  22. 42 匿名さん 2024/07/14 05:44:39

    ここって投資物件っていうかんじの街じゃないですものね、そもそも。
    投資物件にするならば、せめて他の路線が使える駅じゃないと…と思うので。
    わたしもここは空く悪とも永住の地として考えている方向けなのかな?と感じております。
    五香は普通に便利でよさそうな街に思える。
    治安はこれからよく見たいです。

  23. 43 契約者さん2 2024/07/31 15:08:32

    五香が便利だと思うなら大体の駅は便利に思えるだろうから別のところでいいのでは。

  24. 44 匿名さん 2024/08/01 07:36:35

    どこでも住めば都ですよ!

  25. 45 匿名さん 2024/08/07 07:17:40

    最上階の2戸だけ、なんだか全然他とは雰囲気が異なりますね…
    プレミアム住戸のようですけど、どれくらいなんだろう。
    五香で値段が高すぎると、さすがにそこまでニーズはなさそうに思うのだけど。
    他とのバランスを考えると、安くは出来ないよなぁ、みたいなのはあるのだろうか。

  26. 46 匿名さん 2024/08/14 15:37:34

    最上階は8000万円台らしいですよ

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里
    ユニハイム小岩
  28. 47 匿名さん 2024/08/15 00:56:46

    >>46 匿名さん
    相対的に見れば高くないとは思いますが、そもそもリゾート地ならともかく五香でジャグジーなんてどうなんですかね。地元の地主なんかがターゲットなんでしょうが、デベ的にも試行的な感じのように思います。

  29. 48 匿名さん 2024/08/25 11:22:08

    いろいろなプレミアムプランをネットで見てきましたが、ジャグジー付きのプランは初めてです。
    オーナーが住むというなら何となくわかるのですが、分譲でこの仕様は個性が強いなと思いました。
    でも自宅でくつろげるのはいいなとは思います。
    ただ、外から見えないのかな?というのが気になりました。
    完成予想CGだと立ち上がったら丸見えですよね。
    あと、冬は使わなそう。

  30. 49 匿名さん 2024/09/10 05:22:58

    バルコニー柵ってアクリルの透明なタイプなんですかね?
    外の光が入るし、圧迫感が出ないから普通に暮らす分にはいいんですが、
    ジャグジーのところもそれだと、外から見えちゃいそうな…汗
    水着で入ることを前提としているのかなぁ。
    それでも見えてしまうのは嫌だけど。

  31. 50 匿名さん 2024/09/24 08:38:56

    アクリルタイプでも、外から丸見えなのはどうなんだろ。真正面に建物があったら見えるカモだけど、そうでないならば大丈夫…?
    ただジャグジーは裸ではいるからなぁ。気になるなら水着???

    ここでプレミアム住戸ってどれほど人気があるんだろう。
    五香ってかなり地味な街だからなぁ。
    いい意味で地味、ではありますが。

  32. 51 匿名さん 2024/10/10 13:11:48

    戸数で考えると、来年には入居開始ですので
    ゆっくりとした売れ行きのようですね。
    五香駅がすぐそばという立地なのに、あまり人気ない?

  33. 52 匿名さん 2024/11/04 07:32:40

    新京成自体が直接都心に出られるわけではなく、
    どこかで必ず乗り換えをしなくちゃならない路線、というのもあって駅に近くても販売状況がゆっくりなんだと思います。
    都心へ入ってからの乗り換えならまだしも、
    割と近いところで1回乗り換えてからの都心へGOなので…。
    ある意味、それを負担に感じなければ
    お得な買い物になるんですけれども。

  34. 53 通りがかりさん 2024/11/07 11:27:09

    そもそもまだ2期が販売開始してないですね

  35. 54 匿名さん 2024/11/28 00:10:33

    価格は発表されていないんですよね?

    販売開始予定時期 2025年1月上旬
    販売戸数 9戸
    販売価格 未定
    間取り 1LDK+S~4LDK
    専有面積 54.88㎡~84.15㎡

    いくらですか???

  36. 55 匿名さん 2024/12/17 00:47:52

    関東初のウルトラファインバブル給湯器標準採用マンションだそうですが
    説明を読むと微細な泡を含んだ洗浄効果が高いお湯が出る給湯器だそうです。
    ここは全般的に気が利いていて主婦が嬉しい設備が多いように感じました。

  37. 56 匿名さん 2025/01/03 07:56:08

    基本的にネット上には価格は出さない方針なんですかね?
    流石にもう今月中旬発売ならば、価格はとっくに最終決定していると思いますので…。
    知りたければ、モデルルームにおいでよということでしょうか。
    あまり第1期と価格が乖離するということはないと思うけれど、1期がものすごく人気だったとしたら
    強気に上げてくることもある?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ユニハイム小岩
  39. 57 匿名さん 2025/01/12 08:12:14

    すごく資産性を前面に出しているなぁという印象。
    五香だと、駅に近いとは言え、賃貸投資向きとは思っていなかったのですが、
    そういう方たちにも向けて販売していきたいということなのでしょうか。
    あまり人の入れ替わりが激しいのは落ち着かないなと思いつつ…。
    少なくとも最初のうちは、実需の方が多そうな予感。

  40. 58 マンション検討中さん 2025/01/24 09:33:41

    設備仕様気になってみてみましたがほんとに充実してそうですね!ブラインドとかコーティング類はやるなら外注の方がいいでしょうか…

  41. 59 評判気になるさん 2025/01/24 13:53:29

    >>57 匿名さん
    どうなんですかね…
    資産性なら、同じ新京成線の新鎌ヶ谷駅徒歩1分マンションの方が高い気がしますが。

  42. 60 評判気になるさん 2025/01/27 04:42:45

    >>58 マンション検討中さん

    外注の方が安いってよく聞きますよね
    予算次第?って感じなんですかね

  43. 61 マンション掲示板さん 2025/01/28 03:31:07

    >>60 評判気になるさん
    コーティングは外注してしまうと元々の建物の保証が使えなくなってしまうと思います。
    床鳴りしてもメンテナンスの対象外で見てもらえないのではないでしょうか。

  44. 62 マンション検討中さん 2025/01/30 02:49:22

    >>60 評判気になるさん

    追加のオプション系は外注の方がおすすめですよ~
    かなり金額抑えられます

  45. 63 マンション検討中さん 2025/02/09 11:55:49

    1LDK+Sはもう販売してないですか?

  46. 64 匿名さん 2025/02/22 08:10:20

    今はCプランの1LDK+Sが出ているので、まだ販売期によってはあるのではないかと思います。
    恐らく、計画通りに販売をしているだろうから…。
    追加オプションについては、全く反対のコメントがついているんですね。
    保証のことまで考えたら
    デベのオプションで対応した方が無難かもしれません。
    引き渡されるときには、施工された状態ですので、時間がとられることもないでしょう。

  47. 65 マンション検討中さん 2025/03/09 18:48:05

    先日、モデルルームを見に行ってきました。
    新京成線の使い勝手はどうなんでしょうか?
    五香駅から徒歩2分の立地ではありますが、松戸駅での乗り換えが必要で、しかも松戸駅はかなり混雑するイメージがあります。
    現在は我孫子駅から徒歩10分の場所に住んでいるので、都内へ出るには今のほうが便利で早いと感じます。立地的には五香のほうが都内寄りではありますが。
    新鎌ヶ谷から北総線に乗り換えたほうが快適なのでしょうか?

  48. 66 口コミ知りたいさん 2025/03/14 21:26:52

    >>65 さん

    今の我孫子の方が利便性は良いのではないでしょうか?
    新鎌から都内はあまりオススメできません。本数が少ないからです。途中途中で待ち時間が出来てしまいます。
    もし今の環境を変え新しいエリアを望むならばTX沿線が良いのではないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 67 匿名さん 2025/03/15 00:34:26

    同じ新京成線のヴィークステージ船橋薬園台ソライエ247戸がほぼ竣工前に完売したぞ

    個人的には二者択一だったら薬園台駅のあっち買うならこっちの方買うけどなぁ~

  51. 68 匿名さん 2025/03/22 07:04:02

    お値段次第ではここはニーズはあると思うのですが、たぶん、駅前みたいな立地なので
    安くは出せないというのもデベ的にはあるのだろうなと思います。
    最終手段で値下げはあるかも…だけど、
    今の戸数だとまだまだそういう風にはならないでしょうね。
    あと1戸とかそれくらいになれば期待は出来るカモだけど。

  52. 69 匿名さん 2025/04/12 04:56:15

    3期分の販売予定のようですが、あと何戸くらい残っているのでしょうか。
    完成しているとはいえ、残っている数次第で値下げもあり得るのかなと思うのですが・・・。
    総戸数も少ない状況なのですが、完売はまだ先かな。

  53. 70 匿名さん 2025/04/12 07:11:35

    駅まで徒歩2分の好立地でした。
    私もニーズはあると思います。

    ただ、同世代の話を聞くと、マイホームが買える人、あえて賃貸派、買いたくてもローンが払えなさそうな人がいます。
    独身もいますし。
    残り戸数はどのくらいなんでしょうね。

  54. 71 通りがかりさん 2025/04/13 06:07:49

    駐車場ないのがきつい
    3LDKは家族で住む人が多いから駐車場必要だと思うんだけどね。
    それなら単身用にすればよかったのに

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルピアコート松戸五香]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオタワー品川
    リビオ浦安ザ・プレイス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸

    [PR] 周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    52.91m2・77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7380万円・1億4300万円

    1LDK・3LDK

    35.33m2・65.52m2

    総戸数 85戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    [PR] 千葉県の物件

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸