横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パレステージ横浜十日市場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 十日市場町
  8. 十日市場駅
  9. パレステージ横浜十日市場ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-12 16:26:00

パレステージ横浜十日市場についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町869番4,5[地番]
神奈川県横浜市緑区十日市場町869番4 パレステージ横浜十日市場○○○号[住所]
交通:JR横浜線「十日市場」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.86㎡~64.86㎡
売主:日神不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:日神管財株式会社

公式URL:https://www.nisshinfudosan.co.jp/tokaichiba/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-20 10:29:48

パレステージ横浜十日市場
パレステージ横浜十日市場
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町869番4,5[地番] 神奈川県横浜市緑区十日市場町869番4 パレステージ横浜十日市場○○○号[住所]
交通:JR横浜線「十日市場」駅 徒歩4分
総戸数: 78戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレステージ横浜十日市場口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここのデベさんマンション経営も手掛けてるから要注意。賃貸住民はオーナー住民と比べるとトラブルリスクが高いと言われてる。1LDKもあるし。まあ、十日市場で投資が成り立つかだけど。

  2. 2 マンション検討中さん

    駅から近いので良いと思ったけど、南向きは大通りに面している点と、両隣がマクドナルドと葬儀屋という点が気になっています。価格はどのくらいでしょうか?5,000万円前半くらい?

  3. 3 匿名さん

    十日市場駅徒歩4分。便利な立地ですね。
    代表間取りをみると、少し狭くはありそうなのですが
    廊下部分が狭く設計されているのでしょうね、部屋は割と広くなっています。
    いよいよ今月から販売開始。価格などの詳細が楽しみです!

  4. 4 通りがかりさん

    この近くのマンション在住です。
    もともとパチ屋でしたが昨年潰れまして、
    その跡地に建設してる感じですね。

    十日市場のこの立地だと、自転車があれば諸々便利なエリアです。
    ・外食出来る店が多い(マック、日高屋、なか卯 等々)
    ・スーパー多い(ダイエー、ローゼン、業務スーパー)
    ・ドラッグストア多い(ウエルシア、クリエイト、セイムス)
    ・100均がある(ダイソー、セリア)

    車があればアピタ長津田まで出るとだいたい揃います。
    富裕層は青葉台東急に行けばよろし。

  5. 5 通りがかりさん

    追記。このへん気にする人は気にするかな。
    ・総合病院(新緑)が近いのでしょっちゅう救急車走ります。
     テレワーク主体の人は気になるかも。
    ・隣のマックは二年前くらいにリニューアルして大盛況です。
     ドライブスルー渋滞ができます。
    ・ここ三年でマンション乱立してるエリアです。
     ドレッセ、ブランズ、グレーシア、ドレッセレジデンス。
     なので地価は上昇傾向。

    住んでて不便は感じないエリアではあります。
    駅近物件欲しい人、横浜アドレスを安価に欲しい人、
    利便性求める人には良いエリアだと思います。

  6. 6 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました。やはり狭いと思いました。

  7. 7 評判気になるさん

    落ち着いて暮らせそうな魅力あふれる物件ですね。
    確か両隣が葬儀場とマクドナルドでしたよね。

  8. 8 匿名さん

    ポーチがあったり、両面バルコニーだったりっていういい面もあるんですが
    LDKに狭さを感じてしまうかなぁ。
    あと収納も多いわけではないので、
    1部屋収納用に思い切って振り切って使うとかして
    全体として2LDKとして使うとゆったりできるようにも見ていて感じました。

  9. 9 匿名さん

    平米数の数字から見た感想としては、この数字にしてはとても良くできた間取りだなという感想です。
    特にLタイプなどは洋室3つが6帖、5帖、4.5帖で各部屋にウォークインクローゼット付き。
    素晴らしいことに各部屋アウトフレームなので、より広く感じられるかもしれません。
    ただ残念なのは、8さんが言われるように家族の集まる空間であるリビングダイニングが狭いこと。
    価格も安くは無いですが、横浜アドレスで駅徒歩4分ですから。

  10. 11 通りがかりさん

    近隣に住んでおりますが、飛び込み営業が迷惑です。
    そこまでしないと売れないマンションはいりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 12 名無しさん

    寒空の中、毎日マンションギャラリー前でチラシ配りをされている社員の方がとても不憫に思えます。

    ドレッセやグレーシアではチラシ配りなんかしている場面は見かけませんでしたが…。

  13. 13 匿名さん

    プランの広さからするとターゲット層としてはファミリー向けになるのでしょうか。3LDKだと基本的に
    ファミリー向けになりますが平米数としては少し狭いかなと感じてしまいます。
    63㎡で子供二人の4人家族で住むとなると結構狭くなってしまいそうですが、いいと思ったポイントは収納力がある程度あるということでしょう。
    3人暮らしなら広さ的にちょうどいいです。

  14. 14 評判気になるさん

    >>12 名無しさん
    ドレッセやグレーシアへ帰る方に配っても厳しいですよね。
    十日市場いい意味でコンパクトで、静かだし、車あれば町田のアウトレットやららぽーとも近いしかなり住みやすいのですが。

  15. 15 通りがかりさん

    あの環境に分譲マンションを建てるのは少々無理があるのではないかと思いました。
    せいぜい独身者向けの賃貸マンションにしておけば良いのではないかと…。

  16. 16 マンション検討中さん

    マンションギャラリーの呼び込みが強引すぎで印象悪すぎ、通行のたびイライラする。マイナスでしかない。全然売れてないんでしょうね。
    ドレッセ、グレーシアでこんなの無かったですし。

  17. 17 通りがかりさん

    ドレッセ・グレーシアへの道でMGのビラ配りをしても集客は難しそうですね…
    また、マンションの立地は中央分離帯がある大通りに面しているため、右折できずアピタ方面に向かうのが難しいですね。グルっと回れば何とかなりますが…

  18. 18 匿名さん

    最寄り駅が近いので、アクセスの良さは大きな魅力。
    だけど、間取りがどのプランも狭くて残念。
    コンパクトマンションが主流になってきているとはいえ。部屋数だけあってもなというのが正直なところ。
    広くすると価格が高くなるのだと思うけど、使いづらい間取りですね。

  19. 19 匿名希望

    >>17 通りがかりさん
    逆に青葉台方面には左折して一本道というメリットも。
    距離も大体トントンくらいかと。

  20. 20 通りがかりさん

    駅前のマンションの敷地内でビラ配りするのはよくないですよ
    通路っぽいけど私有地です。びっくりしました

  21. 21 マンション検討中さん

    公道で許可なきビラ配りや、通行を妨げる行為も違反ですね。
    私有地で迷惑かけるのは論外ですけど。

  22. 22 匿名さん

    営業さんの営業活動が活発だそうですが、今もマンションのチラシ配りは普通に行われているんですね。
    戸建てや賃貸へのポスティングはある程度需要が見込めそうですが、通行人へのチラシ配布も効果があるのでしょうか?

  23. 23 マンション検討中さん

    緑区青葉区近辺で検討中です。
    少し前にグレーシアの賃貸が一つ出ていたのですが、
    あっという間に無くなりました。
    子あり世帯には住みやすいと思いますし、環境も良いのでこちらのマンションも需要はありそうですが、まだ内見いけて無いです。皆さまのご意見も参考にしたく宜しくお願い致します。

  24. 24 口コミ知りたいさん

    >>23 マンション検討中さん
    十日市場にこだわるならドレッセリビングテラスかグレーシアの中古待ちたいな~。新築ならプロミライズかプラウド青葉台がいいですが、予算や家族構成にもよると思います。ここはポーチがあるのはいいですけど部屋のサイズが少し物足りないですよね。

  25. 25 匿名さん

    3LDKで最大64.86㎡。たしかに狭い気はしてしまいますね……。

    収納を広くするために、6畳、4畳、5畳の3部屋になっていて、ベッド置いたらいっぱいなのかと思ってしまいました。
    子ども1人で1部屋あいているとかなら余裕そうですが。

  26. 26 マンション掲示板さん

    >>25 匿名さん
    ここはLDKを合算表記してるのも気をつける必要はあります。Kは大体どこも3畳ちょっとしますからLDは10畳切ります。4人家族には息苦しいかもしれません。天井高とサッシ高がどれくらいか分かりませんが、高ければまだ開放感はあると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  28. 27 マンション比較中さん

    自転車にもチラシ配ろうとするの、やめて欲しい。通行の邪魔

  29. 28 買い替え検討中さん

    >>23 マンション検討中さん
    他の方も書き込みなさってますが、子供の環境面考えるなら、
    ドレッセかグレーシアの中古待ちのがいいと思います。
    マクドナルドの渋滞もあるし、通学面で安全です。

    賃貸で検討ならありですが、住環境で購入は無いですね。個人的には。

  30. 29 匿名さん

    63㎡の部屋はファミリーには少々窮屈かもしれませんがDINKSにとっては快適そうですね。
    共有スペースのリビングと寝室以外に2部屋あるので、それぞれの部屋として、あるいは収納部屋、リモートワーク部屋としても活用できそうです。

  31. 30 通りがかりさん

    ギャラリー前の徒歩で帰宅してる人に駅近が売りのビラを配るセンスの無さ。
    普通に迷惑だしもうちょっと考えて営業してくれないかな?

  32. 31 匿名さん

    ここだと子供二人のファミリーで…というよりは
    基本的にはDINKSがゆったりと暮らす方が向いていそうな感じではある。

    駅まで徒歩4分。
    横浜線は朝はどっち方向も結構混んでいるので
    そこだけはなんとなく大変だけど、それ以外は良いように思う。

  33. 32 買い替え検討中さん

    ビラ配り迷惑だし、客引きと変わらない。
    印象最悪、さっさと辞めて欲しい。

  34. 33 匿名さん

    完成は来年だから、まだまだ営業は続く可能性はありますね。
    ただ、駅に近くてこの価格帯。割といい物件なのかなとは思うので
    案外完成までに完売している可能性は高いかも。

  35. 34 匿名さん

    >>33 匿名さん
    間違いなくニーズはあるでしょうね。
    ドレッセとグレーシアがたて続けに即完売でしたから。
    住宅価格は下がるとしても2年先と言われるので
    まだまだ下がらないことを考えるとお得ですよね。

  36. 35 通りがかりさん

    >>23 マンション検討中さん
    子育て世代の環境重視で購入できるレンジでしたら近隣の青葉区都筑区の方が良いと思います。

  37. 36 通りがかりさん

    十日市場の賃貸マンションに住んでますが、インターホン鳴らして何回も営業にくる。毎回断ってるのに。ビラ配りも相変わらずだし、売れ行きが悪くて必死なのかなと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 37 匿名

    >>33 匿名さん
    苦戦してる印象ですけどね。
    住環境が他と比べてよく無いように思います。

  40. 38 名無しさん

    赤ちゃんが寝ているのに夜21時過ぎにチャイムが鳴る。夜中に男性が立っていて物騒なので居留守を使うが何度でも来る。
    昼間に来た時に出てみたらここの営業だった。
    賃貸マンションだが、持ち家がある事を説明して断っても何度でも来る。
    次来たら通報しようかと思ってる。
    しつこい。

  41. 39 匿名さん

    売主さんは販売戦略として訪問営業をするスタイルなのですか?
    このような昔ながらの営業スタイルは年々珍しくなっているように思いますが、今の時代は逆効果ではないかと感じてしまいますね。

  42. 40 マンション検討中さん

    駅に行く道中、ギャラリー前、ダイエーローゼン前、駅前広場と3回も声かけられた。
    チラシ配りするにしても、同じ人に声かけしないように配る場所分散するなど、もう少し考えて欲しいなぁ。

  43. 41 匿名さん

    >38

    明確に断った後の営業行為は宅地建物取引業法で禁止されている。この会社は大臣免許だから通報するなら国土交通省かな。

  44. 42 名無しさん

    葬儀場の隣ってどうなんですかね?それぞれ考えは違うでしょうけど、自分は気になります。

  45. 43 通りがかりさん

    見てみました。
    駅に近いですが、大通りを挟んでいるので、駅まで4分は青信号の時以外無理かなと思います。
    設備も普通だし、規模が小さいせいかディスポーザーとかも無いです。
    昔の物件と比較してはいけないですが、ドレッセやグレーシアと比較したときの優位性が駅までの距離しかないと感じます。

    焦って買う必要がなければ、ドレッセ、グレーシア、ブランズの中古待ちが懸命かと感じました。

  46. 44 マンション検討中さん

    >>34 匿名さん
    営業の人ですか?
    ドレッセは即完売という表現は適切ではないですよ。

  47. 45 通行人さん

    隣のマンションの駐輪場でタバコ吸うのはダメ

  48. 46 通行人さん

    ダイエーの駐輪場で張っていて、自転車に荷物や子供を乗せてる人に勧誘するのはひどい あなたのために立ち止まっている訳ではない
    駅前の潰れたパチンコ屋の換金所のカウンターにバック置いて作業するのもダメ 私有地

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    MJR新川崎
  50. 47 購入経験者さん

    金利上昇でさらに厳しそうですが、無理な営業、ビラ配りはやめて下さい

  51. 48 通りがかりさん

    抽選とかもなく申し込み順に販売しているようで、苦戦しているんでしょうね。

  52. 49 匿名さん

    ディスポーザーがついていないのは残念ですね。
    マンションの規模は78戸ですがディスポーザー採用は100戸以上が基準となりますか?
    マンションの建築コストも関係してくるのでしょうか?

  53. 50 評判気になるさん

    >>49 匿名さん
    規模が小さくても付いているところはあります。建築コストはもちろん、処理槽の維持に管理費と修繕費もかかります。
    規模が小さいマンションでは1戸あたりの負担が増えるため、ディスポーザーをつける割合はかなり少ないです。価格は安い方が売りやすいですからね。

  54. 51 通りがかりさん

    ビラ配りまじでウザい。いつもガン無視してます。

  55. 52 マンコミュファンさん

    十日市場で配るのはあんま違うんだよなぁ。。


  56. 53 マンコミュファンさん

    団地組狙ってんじゃない?

  57. 54 匿名さん

    >49

    ディスポーザーは浄化槽の設置義務があって、規模が小さいと一戸当たりの維持コストがかさむ。小規模物件でディスポーザーをつけるのは、維持コストとしての管理費を気にしない高級物件くらい。

    一般的なマンションでディスポーザーが付く目安は150戸くらいかな。

  58. 55 匿名

    お値段だけは立派ですが…という印象です。
    付近の大型分譲マンションの住民ですが、先に買っておいて本当に良かったと思っています。

  59. 56 通りがかりさん

    ホームページ見ましたが、返済例を50年ローンで計算していました。
    これって普通なんでしょうか??
    50年ローンを組めるのなんて、20代くらいでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  61. 57 匿名さん

    完済期限が80歳までって基準が多いから50年ローンを組めるのは20台だけ。ただ、年金生活でローン支払いって破綻予備軍でしょ。

  62. 58 マンション検討中さん

    残すはあと1邸。。
    完売は間違い無いですね。


  63. 59 匿名さん

    50年ローンはさすがに現実的でない気がしますね。
    物件概要の返済例を見ると頭金310万円で月々返済111,529円だそうですが、50年にする事で月々の支払額が安く感じられるマジックではないでしょうか。

  64. 60 匿名さん

    角住戸でルーフバルコニー付き、東側に各部屋窓あり、東南向き、各部屋ウォークインクローゼットあり、とてもシンプルな間取りではあるけれども、とても良い間取りでもある感じがしました。これで専有面積が63.83㎡しかないのが意外な感じを受けました。まあ、リビングダイニングが狭いのは仕方ないとしても、寝室3つは文句ないです。柱も出てないし。

  65. 61 eマンションさん

    >>60 匿名さん
    だったら買えば

  66. 62 eマンションさん
  67. 63 口コミ知りたいさん

    >>62 eマンションさん
    新しいマンション街の組合あるか、

  68. 64 匿名さん

    >>58 マンション検討中さん
    全77戸とまずまずの規模の物件で、半年足らずの販売期間で残り1戸まで売れたのはかなり早く少々意外でした。立地の良さが評価されたんでしょうね。

  69. 65 通りがかりさん

    完売しましたね!

  70. 66 契約者さん6

    入居予定のものです!
    間取りが少し狭めなので、カップボードやテレビボードを置きたいとなると少しスペース的にきついかなと迷ってます
    カップボードとか高額なので金額次第ではありますが、、、
    みなさんどうされますか?

  71. 67 通りがかりさん

    うちはカップボードつけます。
    他にもエアコン、鏡、アクセントクロス、フロアコーティングまとめて外部に依頼したので、想定してたより安くできました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パレステージ横浜十日市場
パレステージ横浜十日市場
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町869番4,5[地番] 神奈川県横浜市緑区十日市場町869番4 パレステージ横浜十日市場○○○号[住所]
交通:JR横浜線「十日市場」駅 徒歩4分
総戸数: 78戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸