横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「バ-スシティ・ザ・マーク鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 有馬
  7. 鷺沼駅
  8. バ-スシティ・ザ・マーク鷺沼ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-28 22:57:38

バ-スシティ・ザ・マーク鷺沼についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市有馬一丁目1900番1、1900番8(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩12分、「宮前平」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:59.46m2~89.76m2
売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:森トラスト・レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://bc-themarksaginuma.com/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-20 10:18:57

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バースシティ・ザ・マーク鷺沼口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンコミュファンさん

    たまプラのバースシティとコンセプトが同じなのでしょうか
    結構仕様が気合入っているようですね

  2. 2 匿名さん

    末長組って斜面地やがけ地に建てるのが得意技。仕様は立地とのトレードオフ。

  3. 3 口コミ知りたいさん

    早く外観のデザインが知りたいです!まだ出ていないですね。

  4. 4 匿名さん

    19戸のみのコンパクトなマンションですが、第1期1次で7戸出すんですね。
    全体の割合を思えば、多めに出しているように感じる。
    そこまで物件価格も高すぎる、ということもないのだろうか。
    現実的な価格的に見えてきます。
    でも気になることがあるとすれば、将来的な修繕積立金の負担額…だなぁ。

  5. 5 マンション探し中

    住戸によって間取りがちがうみたいですね。
    価格帯もピンキリ予想。

  6. 6 マンコミュファンさん

    サイトにある
    2LDK 59m2超 4,700万円台(予定)~
    2LDK+S 66m2超 5,600万円台(予定)~
    3LDK 79m2超 6,300万円台(予定)~
    を信じると、坪260-280万円くらいなのでかなり優しく見えます。
    有馬アドレス&駅距離ある坂の物件からでしょうか。たまプラのバースシティを思うと、仕様や高級感は期待できそうなので、立地をそこまで気にしない方には楽しみな物件になりそうですね

  7. 7 匿名さん

    価格がみえてきましたね。
    3LDKの物件80㎡弱で6000万円台なら高くはない価格設定ですね。
    駅までちょっと距離がありますが歩くのが苦痛というほどでもない。
    かなり期待できそうかなと思います。

  8. 8 マンション掲示板さん

    こちらの物件検討してモデルルーム行った方いますか?ここは南向きがないのでしょうか?価格等どうでしたか?

  9. 9 匿名さん

    >>8 マンション掲示板さん
    資料請求したところプランを見ることができ、
    方角は西向き、東向きでした。
    坪単価は低層~高層の価格踏まえると300前後じゃないでしょうか。

  10. 10 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 11 匿名さん

    結構な傾斜のある道路に面して作られているので、
    エントランスの位置と部屋の位置がなんとなく不思議な感じがするんですね。
    メゾネットみたいになっているタイプの部屋も
    高層階だけじゃなくて
    低層階にあるのも、坂の途中っていうのが理由になっていそう。

  13. 12 検討板ユーザーさん

    こちらのMRに行った方いますか?邸宅のような外観デザインが好みで設備面など気になります

  14. 13 通りがかりさん

    ここ人気ないね

  15. 14 匿名さん

    坂の途中なので、それをどう思うか、みたいなところでしょうか…
    あと設備関連で天井カセットタイプのエアコンとか
    癖が強めの設備についてどう思うかっていうのもあるかと思います。
    天カセエアコンは、部屋の中がすっきりしていいなと思いつつも、手入れは大変ですし、
    故障した時に交換が簡単にできるわけじゃないので。

  16. 15 匿名さん

    デザインを見た印象としては、なんとなく横浜の山手あたりのマンションが思い浮かびました。あのあたりも起伏があるので、こんな感じの建物が見られるような気がします。
    専門的なことを考えるといろいろな事情があるのでしょうけど、素人的にはめずらしい間取りばかりでどれも見学してみたい気持ちになりました。とても面白そう。

  17. 16 名無しさん

    MR行きました。確かに設備内容は気合い入ってます。ただ元々の土地が雑木林で傾斜が激しくエントランス入り口の坂で驚きました。末長組じゃないと建てられない土地ですね。結局高い管理費と修繕積立金の大幅な増加計画、天カセ等のメンテナンス、急な坂、小学校まで異常に遠いなどで検討見送りました。

  18. 17 マンコミュファンさん

    もともと土地開発事業をやっていた事で傾斜に住宅を建てるノウハウがあるみたいです。
    売却も見据えると修繕管理費は気になりました。
    パークハウス宮前平が坪400予想、昨年の鷺沼駅の新築物件が坪350程、こちらが坪300程、市場の相場と駅前再開発の点を踏まえると割安な気がします。
    鷺沼と宮前平の駅距離が逆なら..

  19. 18 マンション検討中さん

    天カセについての懸念の抽象度が高いのは、自宅に天カセがついてなくて羨ましいのかなーと思っちゃいました。確かに私も自宅は天カセではないので興味はありますが

  20. 19 口コミ知りたいさん

    >17

    斜面地とか訳ありの土地を安く仕入れて、設備しっかりで売り抜けるってスタイルの会社。まあ、ここは坂の途中でthe訳ありって程ではないけど。

  21. 20 マンション検討中さん

    天カセは家電量販店でも扱ってるところもあったりしてそれほど特殊な設備ではないよ。セール品はさすがにないけど。

    注意すべきはユニットバスのサイズ。1416とか標準サイズでないのは要注意。ここに限らず、新築分譲で結構あるんだけど皆さんスルーなのかな。

  22. 21 通りがかりさん

    >>19 口コミ知りたいさん
    Googleマップで溝の口周辺のバースシティ検索するとコンビニばりにありますよね

  23. 22 名無しさん

    現地行きましたが物件前の道路狭いのにびゅんびゅんスピード出す車ばっかりですね...

  24. 23 マンション検討中さん

    >>18 さん

    戸建てだと割と一般的ですよw特に昔の物件だと。
    MRの際に販売担当者から聞きましたが、天カセ懸念者の多くは実家が天カセエアコンでその修理や交換の際に非常に手間がかかる点を聞いており心配しているようです。

  25. 24 マンション検討中さん

    道幅が少し狭いわりに一通でもない点をどう受け取るか。246や東名とか交通量の多い道に面してないから車とか騒音は少なく静かという点はメリットにもなるが。

  26. 25 マンション検討中さん

    モデルルーム予約した方、ホームページからですか?予約ができないのですが、、

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 26 匿名さん

    25さん
    ホームページの左上にある『来場予約』をご覧になっていますよね?
    開くと、予約のページになるかと思います。
    結構混んでいるようですが、△マークのところからは予約できるようです。

  29. 27 評判気になるさん

    駅徒歩12分ですが駅前の再開発は資産性にポジティブに働くと思いますか?再開発と言っても鷺沼駅ですしどのくらいの変化なのか..

  30. 28 匿名さん

    16さん、22さんなど、実際に行った方々のご意見がとても気になります。マイナス面がはっきりしていて、それはそれでいいのかなとも思います。実際に自分が行ってみて、その点をしっかりチェックしてこれるから。妥協できるかどうかで判断できるでしょうし。再開発はどうなのでしょうね、素人にはちょっと判断しかねます。新しいものができるのはワクワク感あると思うけれど。

  31. 29 検討板ユーザーさん

    今週現地見に行きました。実際細道で車は通りますが歩いていて危ないほどではなかったです。そもそもスピード出せるほど道が広くなかったので。どちらかと言うと運転中に対向車とすれ違ったら面倒だなとは感じました。坂は個人的に懸念というほどではなかったですが、その人次第でしょうね。

  32. 30 匿名さん

    駅前の再開発は、かなり良い要素なんじゃないでしょうか。
    市役所、市民会館、図書館、商業施設と駅前に行けばとりあえずの用事は済ませられるようになりそうですし。
    人も集まりやすいし、駅の周辺そのものは今よりも更に便利になるかと。
    その賑やかさはここのあたりまでは波及はしないでしょうけれど、でも最寄り駅が便利になるのはかなりポジティブにとらえてもよいかと。

  33. 31 eマンションさん

    >>30 匿名さん
    都心で坪単価600万超えが普通に出てるのと比べたら実質半額ですよね。都心だからってのがそれだけ大きいのでしょうけど。

  34. 32 名無しさん

    >>31 eマンションさん
    それだけの価値しかないということなのでしょうね。

  35. 33 匿名さん

    >>都心で坪単価600万超えが普通に出てるのと比べたら実質半額
    同じ広さなら半額
    同じ金額を出せるなら2倍の広さ

    郊外を狙うのもアリな気がしますよね。

  36. 34 匿名さん

    悩ましい課題だと思います。
    住みたい町には住みたいけど、予算やゆとりのある生活も捨てがたい。
    どちらを取るのが正解かという答えは無さそうな気がします。
    家族全員で多数決を取るといいのかな。。。
    どうしてもここに住む理由があれば別だけど。
    高いお金を出す価値っていうのも確かにあるとは思うので。

    ホームページのイラストを見るとかなりの勾配に見えるけど、さほどでもないというご意見。
    実際に行ってみてどう感じるかですかね。

  37. 35 匿名さん

    公式サイトの現地地図を見ると、フラット推奨ルートと普通のルートがあるようで、
    フラットの方が1分所要時間は長い。
    推奨しているくらいなので、前者の方がはっきりと歩きやすいのだろうか。
    きつい坂だと、結構気持ちがなえてしまうんで、フラットの方が無難かもしれませんね。
    感じ方はそれぞれ異なってくるとは思うけれど。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 36 匿名さん

    >>35 匿名さん
    そんなこと気にするならTPH宮前平買ったほうが良くない?

  40. 37 匿名さん

    フラットなルートは交通量があって安心できるので夜間や小さい子どもがいる場合はそちらがオススメです。
    最短ルートは住宅街を通りますが夜間は少し心配かもです。その点が気にならない場合はどちらでも良いと思います。

  41. 38 匿名さん

    >35
    >公式サイトの現地地図を見ると、フラット推奨ルートと普通のルートがあるようで、
    >フラットの方が1分所要時間は長い。

    1分程度あれば、断然フラットな道を選択しますね。
    最短ルートは、37さんも書いておられますが、夜道が心配ですね。
    子供だけでなく、今は物騒な時代ですし、だれでも安全な道がいいかなと感じました。

  42. 39 名無しさん

    21日から最終期販売するみたいですね
    仕様が良い割にお手頃価格で人気なんでしょうかね

  43. 40 匿名さん

    1分の違いならやはり安全安心な道を選ぶと思います。日中の気分転換とかに違う道を選ぶこともあるかもしれませんが。複数のルートがあるのって飽きなくていいとも思います。トップページのイメージ画像だとけっこうな傾斜に見えますから、現地に行って確かめたい点のひとつかもしれません。駅から10分超でお値段は高額のように思えますが、広さもあるし人気の田園都市線ですから妥当かもしれないなと思います。

  44. 41 通りがかりさん

    横浜川崎近郊の物件と比べて72㎡5600万のプランが割安なのと駅前の再開発予定もあって魅力的に見えました。鷺沼、宮前平駅の地縁がないのですが買い物や飲食店などどんな感じなのでしょうか。

  45. 42 口コミ知りたいさん

    たまプラーザへのアクセスを除けばバウスよりかなり条件よくない?

  46. 43 マンション掲示板さん

    >>42 さん

    ローン控除なし
    床暖房なし
    鷺沼小まで1.3km(子供の足で30分以上)
    高いランニングコスト
    駐車場の少なさ

    これらをカバーする魅力があれば教えてください

  47. 44 マンション検討中さん

    >>43
    ここが良いとは決して思わないけど、普通に住宅ローン控除はあるのでは?今年引き渡しなんだから省エネ基準に適合してればmax3000万×0.7%×13年、適合して無くても建築確認は去年終わってるからmax2000万×0.7%×10年は控除できると思うけど。

  48. 45 マンコミュファンさん

    >>43 マンション掲示板さん
    住宅ローン控除あり(23年中に建確済)
    床暖房あり
    鷺沼小学校徒歩19分

    お疲れさま。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  50. 47 管理担当

    [NO.46と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  51. 48 s

    >>45 マンコミュファンさん

    有馬一丁目から子供が鷺沼小通ってますが30分はかかってますね。Googleマップの表記記載したと思いますが大人の足と一緒にしないように。

  52. 49 マンション検討中さん

    >>48 sさん
    「有馬一丁目」と「子供」って、、主語が大きいですね。徒歩19分の道のりを6年生が歩くと30分かかっちゃうんですか?・・・

  53. 50 通りがかりさん

    >>49 マンション検討中さん

    一般的な小学生の歩く速さは分速40mと言われてます(中学生は分速60m)
    小6なら25分くらいで歩けるんじゃないですかね。

  54. 51 マンション検討中さん

    何気に仕様もいいよな~。洗面もタイルで浴室もライン照明だし。

  55. 52 通りがかりさん

    来月入居なのに3戸/19戸も残ってるから関係者が焦ってコメントしまくってるねぇw
    たまプラの物件は苦労したもんね~

  56. 53 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  57. 54 匿名さん

    >>52 通りがかりさん
    今日現地を見てきましたが相当癖の強い立地で驚きました。バウスも以前見ましたがあそこも中々強烈な感じを受けましたが、ここは更に上を行くような凄みがありました。マンション前の道路の狭さや急傾斜の割に抜け道なのかそこそこ車も通り、駅までの道のりも歩いてあまり楽しくない感じでした。
    バウスはバウスで駅からの距離もあり東名にも近く、また最後の数百メートルの急こう配とこれまた魅力に欠けるし困ってしまいますね。唯一の救いはどちらも価格が手頃な事ですかね。

  58. 55 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  59. 56 匿名さん

    駅までは宮前平の方が近いのに、鷺沼って名乗っているのはどうしてなのでしょうか。
    のぼり方面の駅も宮前平だから、その方がなんとなく通勤通学のアピールになりそうな気がするのですが…。
    宮前平方面は緩やかに登りになっているので
    鷺沼を利用される方が多い、ということなんですかね?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 57 匿名さん

    >>56 匿名さん
    シンプルに鷺沼のほうが聞こえがよくネームバリューが高いと売り手が思っているからだと思います。鷺沼は急行停車駅で乗降客数も宮前平より多いので特に違和感はないですが。

  62. 58 匿名さん

    確かに、鷺沼の方がかなり聞こえはいいですね!!

    先月末から入居が始まっているので、お正月を新居で迎えられた方もおられるのかな。
    住み心地はいかがでしょうか。

    物件概要が年末までの期限になっていて
    特に更新されていないけれど、あと1戸どうだったのだろう。
    もしかしたらもう完売しているかもしれない?

  63. 59 匿名さん

    54さんの投稿がとても気になりました。最後のお言葉もとても悩ましいお言葉だと思います。価格が手ごろ、それが一番の魅力だったりもするので。いくつかのマイナス面を考慮しているからこそのお値段なのでしょうけれど。
    「駅までの道のりも歩いてあまり楽しくない」これは意外に気になる点だと思います。実際に歩いてみるのが一番だとは思いますけれど。徒歩10分がさらに遠く感じる要因なので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸