大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTA弁天町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 港区
  7. 弁天町駅
  8. BELISTA弁天町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-04 12:34:00

BELISTA弁天町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府大阪市港区波除4-1-1、1-2
交通:大阪環状線「弁天町」駅から徒歩5分
価格:2650万円-4550万円
間取:3LDK-4LDK
面積:67.48平米-86.99平米

[スレ作成日時]2008-04-15 20:54:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)弁天町口コミ掲示板・評判

  1. 83 入居予定さん

    ブライトアクセスがもう売りに出てますね
    築後未入居という訳ではないし
    (引越)理由が知りたいところです・・・

    いよいよ月末内覧会ですね

  2. 84 物件比較中さん

    以前に近くの(B・弁天町)を見学に行ったんですけど・
    契約はしませんでした。
    ここは、駅からも近そうですね。
    一度見に行こうと思っていますが、月をまたいで内覧会があるのでしょうか?

  3. 85 契約済みさん

    場所は結構静観な感じですし、いいんじゃないでしょうか 
    ただ、後ろの工場と藤和自体が心配かな

  4. 86 契約済みさん

    不動産さんの心配しても始まらないし

    後ろの工場が気になるなら西側の部屋を購入すればいいかと

    ブライトアクセスではなくブライトアクセシスですよね・・・・(苦笑)

    BELISTAの内覧会は2月ですよね・・・

    勘違いかな?

  5. 87 入居予定さん

    内覧会は2月ですよ。この前、聞きました。

    春から住む予定なので、早く自分の家をみたいです。内覧会楽しみですね。

  6. 88 入居予定さん

    No.84 by 物件比較中さん>

    内覧会は月をまたいでありませんよ。2月末の2日間あるだけです。
    契約するタイミングによると思いますが、
    内覧会に間に合わない可能性があるらしいですよ。


    No.85 by 契約済みさん

    後ろにある工場は中小企業で、煙をもくもく出すような工場ではないし
    うるさいこともないと思います。(以前近所に住んでいました)
    ただ、将来的に見て、今回、第二工場を売却してBELISTAが建設されたように
    後ろにある第一工場を売却して別のマンションが建つ可能性は考えられると
    思います。南西側の棟だと、前は戸建の住宅地が多く、個人経営のような
    小さな工場があるだけなのでマンションを建てるのは困難だと思いますよ。

    No,86の方がおっしゃるように藤和不動産のことを気にしても仕方がないので
    もし藤和が倒産した場合、マンションの管理会社がどうなるかだけを
    気にしていた方がいいと思います。

    2月末の内覧会楽しみですね!

  7. 89 検討中

    20日の日経近畿版に、大阪は湾岸エリアが有望って書いてありましたね。弁天町を最優先に、大阪港、コスモスクエアで検討します。ただ弁天町はJRも使えるのでやっぱり高いですねぇ。

  8. 90 入居予定さん

    弁天町、大阪港、コスモスクエアで考えると
    ・交通路線は便利かどうか(通勤や通学)
    ・商業施設があるかどうか
    ・病院はあるかどうか
    ・徒歩圏内に学校があるかどうか
    など人それぞれ優先順位があるかと思いますが、
    大阪港やコスモスクエアには商業施設はほとんどないですね。
    コスモスクエアのとある物件には○月○○スーパー建設予定と出ていましたが
    かもしれないで高い買い物はできませんよね・・・
    予定=なくなる可能性もありえるので・・・

    今、コスモスクエア近辺に住んでいるので分かるのですが
    ・商業施設が少ない=物価が高い
    ・近くに病院がない(しかも救急病院は遠い)
    ・ニュートラムは不便
    ・ホームセンターなし

    弁天町は
    JRも地下鉄もあり便利
    ・商業施設が色々あり物価も安い(コスモスクエアと比較して)
    ・個人病院や救急病院が徒歩圏内にある

    あくまでも個人的な主観ですが、将来売却の可能性があるようでしたら
    条件が良くないコスモスクエアは売れたとしても二束三文だと思います。。
    ちなみに今回BELISTAに決めたのは、将来売却をする可能性があるので
    現在の購入額を超える値段で売れる可能性があるからです。

    3年前よりは大分値段が安くなっているほうだと思います。
    低金利の時代に借りて、なるべく早いうちに繰り上げ返済で返していく方法を
    うちは選びました。

    本当に大阪市内で弁天町はお薦めですが、弁天町でも場所によっては
    あまりよろしくない場所もありますので、ご注意を・・・。

  9. 91 検討

    ありがとうございます。21日日経近畿版でした。

  10. 92 匿名さん

    弁天町に住む者として、商業施設については、あるけど、みんな中途半端に離れています。
    買い物はグルメシティがいいですけど
    病院は吉川病院がいいですが、何かあったら多根がよろしいかと

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 93 入居予定さん

    私もコスモスクエアのとある物件と悩みました。

    コスモの物件は価格と広さにかなりの魅力を感じましたが生活する事を考えたらやはり購入には至りませんでした。

    あそこは遊びに行くところです。

    弁天町は本当に便利ですよ。環境も悪くないと思っていましたが、90さんの仰るよろしくない

    場所ってどちらですか?

  13. 94 入居予定さん

    No.92さん>
    商業施設が中途半端に離れているけど、電車に乗るほどの距離では
    ないから私はいいと思います。健康のためにも歩いたほうがいいかと思ってるんで。
    何十年も九条周辺に住んでいましたが、吉川病院はやめておいたほうがいいと思います・・・。
    いい噂はきかなかったですよ。。どうせ行くなら多根の方がいいと思います。

    No.93さん>
    やはりコスモスクエアと検討されているんですね!
    生活環境が全然ですもんね。

    弁天町で人が生活しやすい場所は、BELISTAがある波除や市岡周辺だと思います。
    あくまでも個人的主観ですけどね。

    弁天町でももうひとつBxxxxxx弁天町ってあるのご存知ですか?
    あそこは街頭も少なく倉庫しかない治安の悪い場所でした。
    家に戻るまで真っ暗なところを帰るのは嫌じゃないですか?

    それと43号線沿いにできたKマンション。
    あそこは歩行者が歩く道なんてないに等しいです。
    ひっきりなしにトラックや乗用車が行きかう道路です。
    そして暗くて道も汚いですね・・・。
    どう見ても住宅地ではないです。。

    住むのなら街頭もあって明るめの綺麗な舗装された道を
    使いたくありませんか?
    弁天町からBELISTAへ向かう道なら舗装されて10数年ですから
    まだ比較的綺麗で、街頭も沢山あって明るいので購入しました。

  14. 95 入居予定 No.93

    B弁天町のあたりは確かに暗いイメージありますね。

    でも私はSブリッジの北側の昔は川だったとかいうトラックしか走っていない静かな道の方が
    いいイメージはありませんが・・・まあ通らなければ問題はないのですが、
    その道のおかげでSブリッジは検討から外れたといっても過言ではありません。

    43付近のマンションなんて論外です。昔同じような場所に住んでいましたが洗濯物なんて真っ黒ですよ

    まあ他の物件の事はいいとして、だんだん入居日が近づいてきてドキドキワクワクです。
    ベリスタにあたる西日を見ながら夏は暑いんだろうな〜と思いつつも新居のベランダから見る夕日を楽しみにしている毎日です☆

  15. 96 匿名さん

    【管理担当です。ご本人様からの依頼により削除しました。】

  16. 97 匿名

    それは松島新地でしょ。お隣西区九条駅ですよ。行かれるなら弁天町駅から徒歩は遠すぎますよ。

  17. 98 匿名はん

    96さん、もう少し地理を勉強して書き込みお願いいたします(笑)

  18. 99 入居予定さん

    入居予定のみなさま、そろそろ入居説明会が近づいてきましたね!
    楽しみで仕方ありません♪

    NO;95さん>
    南西のお部屋の棟を購入されたんですね!
    私も同じです♪
    先日晴れた日の午後、マンションの棟内モデルルームを見に行ったときに
    すごく日が入っていて部屋が明るくなりそう〜と思い購入を決めました!
    部屋から見える夜景も楽しみの一つです♪

  19. 100 入居予定 No.93

    =95です。
    夜景も楽しみですよね☆
    暖かくなったらベランダでビール片手に夕涼みを楽しみたいです!!

    南西棟なら目の前に高い建物が建つ可能性も低そうなのでこちらに決めました。
    でもほとんど西向きなんですよね・・・
    冬の昼間は暖房いらずでしょうが夏の直撃の日差しをどうかわそうか検討中です。

  20. 101 入居予定さん

    内覧会まで一ヶ月をきりましたね。
    購入した部屋に入るのをとても楽しみにしています。

    No.99さん
    うちも南西棟です。
    今の住まいはすぐ前に高い建物があり暗いので、とにかく前が開けた物件を探しました。
    バルコニーからの夕景&夜景も楽しみです。
    もう棟内モデルルームができているんですね。
    よく日が入りそうとのこと、うれしいです♪
    モデルルームは何階のお部屋でしたか?よろしかったら教えてください。

    No.100さん
    南西棟は夏の西日、強烈そうですね。
    窓ガラスフィルムを貼る予定なんですが、これで多少はましになるんでしょうか。
    カーテンもUVカットやら遮熱やらあるようですね。
    いろいろ悩むところですが、それもまた楽しいですよね♪

  21. 102 入居予定 No.93

    =100です
    No.99さん
    窓ガラスフィルムを貼られるんですね。オプション会で体験できたものでしょうか?
    何となくですが違いは感じられました。紫外線をカットできるのがいいですね。
    我が家はフィルムは検討中でして生活して夏を迎えてどうしても無理なら考えようと思います。
    遮光やUVカットのカーテンはデザインが限られてイマイチなのでバーチカルブラインドなんてどうかなーなんて思っております。角度が調整できてなかなか好評のようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ワコーレ堺東レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸