福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン福岡 The Central Luxeってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院駅
  8. グランドメゾン福岡 The Central Luxeってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 15:29:58

グランドメゾン福岡 The Central Luxeについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目7号11番
交通:西鉄天神大牟田線「薬院」駅徒歩2分
   福岡市地下鉄七隈線「渡辺通」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.25平米~200.00平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部
施工会社:前田建設株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:積和管理九州株式会社

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/fukuoka-tcl/

総戸数:123戸(非分譲住戸80戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上18階建
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数に対して区画102台(車いす利用者用駐車場1区画を含む)/18,000円~37,000円
自転車置場:127台/200円 ~ 500円
バイク置場:2台/5,000円

完成(竣工)予定:2025年6月
入居(引渡)予定:2025年7月

販売状況:11/18(土)~説明会開始(第一期)
販売戸数:37戸
販売価格(税込):5,250万円~60,000万円
最多販売価格帯:5,600万円台・7,600万円台・7,900万円台・8,300万円台・
        9,800万円台・10,900万円台(各2戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:44.25平米~200.00平米
バルコニー面積:4.77平米~44.93平米
ルーフバルコニー面積:92.81平米
テラス面積
その他施設費用:無し
管理費(月額):11,900円~54,000円
修繕積立金(月額):6,100円~28,000円
修繕積立基金:366,000円~1,680,000円
その他諸費用:●バルコニーガラス手摺清掃費(月額)/600円~2,800円
       ●ルーフバルコニー使用料(月額)/1,800円(Tタイプのみ)
       ●インターネット使用料(月額・税込)/1,430円
       ●町内会費(年額)/3,000円

建ペイ・容積率:90%(角地による緩和10%含む)・
        513.77%(公開空地による容積割増113.77%を含む)
敷地面積:2,313.71平米
建築面積:1,287.07平米
延床面積:16,416.10平米

BEYOND IMAGINATION
常識から生まれないもの。

国際交流都市を先導する福岡都心は、数多くの変革をハイスピードで実現。
その可能性を継ぐ住まいは、新しい理想を指し示すものでありたい。
外観の一本のラインにも美学を注ぎ、安らぎを呼び覚ます天然木の肌合いを空間に。
私たちの揺るぎない思想に、世界で活躍するアーキテクトの手法を取り入れ、
グランドメゾンのフラッグシップとして誕生する
「グランドメゾン福岡The Central Luxe」。
持続可能な未来へ向けて、時の流れが織りなす美しい邸宅を創造する。

- 西鉄天神大牟田線「薬院」駅 徒歩2分(約120m)
- 地上18階建 免震構造タワーレジデンス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン福岡 The Central Luxeの考察
https://www.sumu-lab.com/archives/89733/

[スレ作成日時]2023-11-17 23:52:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン福岡 The Central Luxe口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    大分にルグラン別府 The Central Luxeっていうマンションが建つ予定ですね。

  2. 762 匿名さん

    >>758 マンション検討中さん
    その理屈から言うと、積水って、大和ハウスより下だけどね。

  3. 764 eマンションさん

    >>758 マンション検討中さん
    準大手が中堅に対してマウント取ってますね。
    大林組、鹿島、清水建設大成建設が一流。

  4. 765 マンション検討中さん

    >>763 検討板ユーザーさん
    積水ハウスの業界ランキングは5位

  5. 766 通りがかりさん

    >>760 検討板ユーザーさん
    一流建設会社の採用ならもっと良かったけど、無名の鉄拳だけはあり得ないなぁ笑

    積水の鴻臚館とThe Central Luxeに対する扱いの違いがありすぎてスッ高値で買わされた鴻臚館購入者が可哀想…

  6. 767 評判気になるさん

    博多駅は鉄建建設の施工ですけど

  7. 768 通りがかりさん

    >>766 通りがかりさん
    ワザと漢字を間違えてタチが悪い。
    施工実績無視。
    自身の無知を棚に上げた無名コメントは恥ずかしい。

  8. 769 名無しさん

    最近鼻息洗いのいなくなったな

  9. 770 評判気になるさん

    >>769 名無しさん

    洗っちゃうんだ

  10. 771 検討板ユーザーさん

    >>769 名無しさん
    自主管理で多忙です

  11. 772 評判気になるさん

    警固断層を気にして、強みのある前田にしたのかな

  12. 773 検討板ユーザーさん

    >>764 eマンションさん
    大成建設って、札幌のビルで施工不良を発生させて工期2年延長になったとこ?

  13. 774 通りがかりさん

    >>768 通りがかりさん
    施工実績に応じて売上が大きくなっていき、その分、開発予算や従業員も多くなる。それが業界内のポジションになっているのが現状なんですよ。
    素人がすぐ検索できるような施工実績1つでそれが変わるわけないでしょう笑
    博多駅の施工実績を世の中誰も知らないとでも?

    そんなことも分からない浅はかさを晒してしまう無能君、恥ずかしくないの?

  14. 775 匿名さん

    >>774 通りがかりさん
    無能なセンターマークスのこじおじですみません

  15. 776 マンション掲示板さん

    >>774 通りがかりさん

    鉄建建設は無名では無い
    鉄拳は知らないけど

  16. 777 マンション検討中さん

    >>774 通りがかりさん

    当然、前田の不祥事もご存知ですね

  17. 778 マンション掲示板さん

    >>776 マンション掲示板さん
    ランキングで前田建設より格下なのは明らかなわけで、事業規模も知名度も低いのが現実でしょう。

    鉄建建設は無名なのか無名じゃないのか」なんて論点じゃないんだが、もしかしてそれ反論のつもりなの?

  18. 779 通りがかりさん

    >>755 通りがかりさん

    こっちだった

  19. 780 評判気になるさん

    >>777 マンション検討中さん
    それ貴方だけが知ってる内容の不祥事ですか?
    それが世の中に知れ渡ることによって前田建設が格下の鉄建建設よりランクが下になるほどの内容なら私は知らないですね。

    ちなみに、鉄建建設は不祥事盛りだくさんのようですね。
    もちろん死亡事故まで起こしてます。
    マンションコミュニティに前田建設の掲示板はありませんが、鉄建建設の掲示板はありますね。
    施工不良など凄まじいですね笑

  20. 781 評判気になるさん

    >>778 マンション掲示板さん

    子供か

  21. 782 名無しさん

    >>780 評判気になるさん

    前田はインフロニア

  22. 783 eマンションさん

    >>780 評判気になるさん
    2024年6月17日
    準大手ゼネコンの前田建設工業(東京)が仙台市中心部で施工したマンションに耐震上の欠陥が多数見つかった問題で、前田がマンション完成時に管理組合に渡した竣工(しゅんこう)図面と、実際の工事内容が違っていたことがわかった。

  23. 784 口コミ知りたいさん

    >>783 eマンションさん

    渡辺通二丁目でコレがあったらキツイ

  24. 785 匿名さん

    >>780 評判気になるさん
    入札により選定された前田建設工業株式会社(以下「前田建設」とする)が、廃材となった石膏ボードを建築した建物の壁内に埋め込むという「不法投棄」をし、施主から50億円もの損害賠償請求の訴訟が提起された

  25. 786 マンション掲示板さん

    >>780 評判気になるさん
    業績というより人道的に問題あり

  26. 787 名無しさん

    購入出来ないのに熱くなっても。

  27. 788 匿名さん

    また鴻臚館相手にムキになって…
    ほどほどにしてた方が良いですよ

  28. 789 マンコミュファンさん

    身バレしてからこどおじおとなしくなったな

  29. 790 名無しさん

    >>783 eマンションさん
    ここは前田建設工業ではありませんよ。
    似たような名前の違う会社ですのでよく確認しましょう。

  30. 791 検討板ユーザーさん

    >>790 名無しさん
    大丈夫か?工業て記載ないから前田建設工業と違う?
    積水に聞いてごらん

  31. 792 評判気になるさん

    鴻臚館は施工会社も監理会社も鉄建ですね。
    監理会社は設計通りに工事が進められるように工事現場を監督・指導する役割なのになんだかなぁ。

    The Central Luxeは施工会社が前田建設株式会社、設計・監理はIAO竹田設計なので第三者の立場から監理されるため中立性が守られる。

    どちらが不祥事リスクが高いかは明らかですね。

    そもそもThe Central Luxeは施工、設計、監理とも格が上の会社を採用しています。

  32. 793 検討板ユーザーさん

    >>788 匿名さん
    フラッグシップのこの物件より高い分譲価格ゆえに荒らしが対立させようとしているのでしょうね。
    あちらは販売時期が遅く、その間の福岡の相場が上がっていることと、資材高騰の影響でコストダウンしてもここよりは高くなると営業から聞いてました。

    ここは、天神まで徒歩圏内の利便性はもちろんのこと、タワーパーキング2基や余裕ある車寄せなど贅沢な仕様でこちらは本当に快適だと思います。

  33. 794 評判気になるさん

    >>793 検討板ユーザーさん
    正直、好みに応じてどっちでもいいよね。

    新築だと、3億以上のエグゼクティブフロアしか残ってないみたいだけど、
    中古で他の部屋もでてくると思うよ?

  34. 795 検討板ユーザーさん

    >>794 評判気になるさん
    好みや価値観に応じてどの物件を買うか判断するのは言うまでもないことです。

    中古が出回る頃には鴻臚館の方は他にも似たような特徴の物件があるので選択肢が豊富でしょうね。
    なお希少性やエリアナンバーワンという特徴は将来の資産性に大きく影響します。

  35. 796 口コミ知りたいさん

    >>795 検討板ユーザーさん
    鴻臚館に似たような特徴の物件って、どこが当てはまりますか?築年数、部屋数などではどこが該当するのかわかりません。よかったら教えてください。よろしくお願いします。

  36. 797 検討板ユーザーさん

    >>796 口コミ知りたいさん
    よく読めば分かります。

  37. 798 口コミ知りたいさん

    >>797 さん

    インターコンチの事言ってるんじゃない?
    向こうの特徴といえば公園最前列永久眺望でしょ

  38. 799 評判気になるさん

    >>798 口コミ知りたいさん
    スレ違い

  39. 800 名無しさん

    >>798 口コミ知りたいさん

    質問の意図を汲み取って回答頂きありがとうございます。
    中古物件と解釈して疑問に思っていました。
    読解力不足と決めつける自己満足型の長文は苦手です。

  40. 801 口コミ知りたいさん

    >>800 名無しさん
    質問の意図もなにも貴方が中古物件だと決めつけていただけでは…
    自身の読解力不足を相手のせいにして批判するなんて驚きです

  41. 802 名無しさん

    また話がズレる

  42. 803 マンション掲示板さん

    >>801 口コミ知りたいさん
    お互い様♪

  43. 804 マンション掲示板さん

    >>795 検討板ユーザーさん

    鴻臚館とインターコンチって、比較対象になるんだね!

  44. 805 口コミ知りたいさん

    なんだ、ただのクレーマーか。

  45. 806 通りがかりさん

    >>801 口コミ知りたいさん
    『中古が出回る頃には鴻臚館の方は他にも似たような特徴の物件があるので選択肢が豊富でしょうね。』

  46. 807 eマンションさん

    >>806 通りがかりさん
    「似たような物件」は新築物件を指しています。
    この文章では、「中古が出回る頃には」とあるため、まだ中古として出回っていない新築物件がいくつかあることを示唆しています。

  47. 808 評判気になるさん

    >>807 eマンションさん

    必ず反論するプライドだけは高い、典型的な仕事できないタイプ
    もしくは子供かな

  48. 809 通りがかりさん

    選択肢が多いのはいいことです。
    環境や年齢とともに住環境に求めるものも変化しますし。

  49. 810 マンコミュファンさん

    >>809 通りがかりさん
    持たざるものの視点ですね。
    購入者からすると周りに選択肢があるというのは希少性が下がることを意味します。

    また、そのエリアのナンバーワン物件の所有者であれば、他の新築価格が高ければ高いほど勝手に所有物件の価格が騰がるのでいいことですが、そうでないとナンバーワン物件に喰われてしまって終わります。

  50. 811 口コミ知りたいさん

    グランドメゾン福岡 The Central Luxeの近くに高級マンションが建つ予定はあるのでしょうか

  51. 812 検討板ユーザーさん

    >>808 評判気になるさん
    反論できないからといって相手のことを自分の都合のいいように決め付けて誹謗中傷する方が子供ですよ笑

  52. 813 口コミ知りたいさん

    レーベンみたいに未入居の売りが出ますよね。一体、どれくらい上乗せした価格になるんだろう。

  53. 814 マンション検討中さん

    ここのライバルは旭化成不動産レジデンスのマンション

  54. 815 口コミ知りたいさん

    >>814 マンション検討中さん
    公平にみてナンバーワンになるのはどちらですか?

  55. 816 口コミ知りたいさん

    >>815 口コミ知りたいさん
    事実上、旭化成は凍結しているので、グランドメゾン福岡 The Central Luxeでしょうね。

  56. 817 通りがかりさん

    >>816 口コミ知りたいさん
    グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスを忘れてませんか?
    一般的には旭化成のアトラスシリーズより高級物件ですよ。

  57. 818 eマンションさん

    >>817 通りがかりさん

    浴室が安っぽい

  58. 819 eマンションさん

    >>817 通りがかりさん
    結局は中央区のグランドメゾンかな

  59. 823 名無しさん

    >>818 eマンションさん
    ここの高級感ある浴室を見てしまうと確かに安っぽいですね。
    その辺のグランドメゾンにも劣るアトラスマンションがライバルになるのかな。

    勝手に凍結してるみたいですが、資材高騰の影響を考えると遅れれば遅れるほど高級物件を同じ価格帯で造るのは難しいでしょうね。

  60. 824 匿名さん

    >>823 名無しさん
    アトラスタワーはもともと今年秋に完成・入居予定でしたもんね…
    建替え物件なので沢山いる地権者の方々が不憫です。

  61. 825 通りがかりさん

    下のほうの外観が見えていましたが、荘厳な感じでした。

  62. 826 マンション検討中さん

    100万円の補助金

  63. 827 検討板ユーザーさん

    >>826 マンション検討中さん
    どうでもいいです

  64. 829 口コミ知りたいさん

    >>826 マンション検討中さん
    どういうことですか?教えてください。

  65. 830 評判気になるさん

    買えない人には、関係ない話

  66. 831 匿名さん

    >>829 口コミ知りたいさん
    長期優良住宅には対象世帯に戸あたり100万円の補助が出るので、手続きの案内が来てましたよ。
    別にもったいぶる話でもない。

  67. 832 マンション検討中さん

    >>831 匿名さん
    ありがとうございます。
    購入者ですが、案内が届いた覚えがないですね。
    補助金などは所得制限でいつも恩恵が受けられないので読まずに捨ててしまったかもしれません。

    子育てエコホーム支援事業の長期優良住宅かな。
    所得制限ないのはいいですねぇ。

  68. 833 評判気になるさん

    >>832 マンション検討中さん

    積水の大きな封筒ですから確認せず捨てる事は無いのでは?

  69. 834 マンション掲示板さん

    >>833 評判気になるさん
    普通は捨てませんよね

  70. 835 マンション検討中さん

    >>834 マンション掲示板さん
    封筒を開けずに捨てたのではなく補助金の案内の書類があったとしてもよく読まずに捨てたかもしれないという意味です。

    そんなにあり得ないことなんですかね。

  71. 836 住民さん7

    必死やなー笑

  72. 837 名無しさん

    >>832 マンション検討中さん
    担当者に早めに確認したほうがいいよ?

  73. 838 マンション掲示板さん

    >>835 マンション検討中さん
    うちも対象世帯ではなかったので、チラッと目を通してすぐ捨てましたよ。

  74. 839 マンション検討中さん

    >>837 名無しさん
    ありがとうございます。
    詳細は伏せますが残念ながら私は対象外でした。
    もし対象となっていたら申請漏れしていたかもしれないので教えていただいた方には感謝します。

  75. 840 口コミ知りたいさん

    >>838 マンション掲示板さん

    対象外でも、書類(署名捺印)の返信が必要でしたよ。
    レターパックが同封されていました。

  76. 841 名無しさん

    >>840 口コミ知りたいさん
    見落とすサイズではないですよね。

  77. 842 検討板ユーザーさん

    もうだいぶ前の話ですよ、
    返信してなかったら、営業担当から
    連絡きます。
    貴方は部外者ですよね!

  78. 843 匿名さん

    >>835 マンション検討中さん
    返送してなかったら督促の連絡来ましたからありえないです。

  79. 844 マンション検討中さん

    >>842 検討板ユーザーさん
    返信してませんが担当者から連絡きてませんよ。
    そもそも対象外かどうかは営業担当でも判断できますよね。
    そんなことすら確認せずに連絡してきてもお互い気まずいだけなんですが…

  80. 845 通りがかりさん

    >>844 マンション検討中さん
    なりすましかな。
    該当するしない関係なく、
    契約者全員から書類の提出が必要ですよね。

  81. 846 マンション掲示板さん

    >>845 通りがかりさん
    東区のなりすましだな

  82. 847 マンコミュファンさん

    なりすましてるつもり?
    ばればれじゃん!
    百万によだれたらしたの?
    ここの契約者は、100万位なんてことないですよ、

  83. 848 マンション掲示板さん

    >>847 マンコミュファンさん
    こどおじには生きる糧

  84. 849 マンコミュファンさん

    >>847 マンコミュファンさん
    成金思考

  85. 850 マンション検討中さん

    >>847 マンコミュファンさん
    後半は言ってる意味が分かりません。
    催促なんてされてませんし、なりすましじゃないですよ。

    そもそも子育てエコホーム支援事業は若者夫婦世帯(39歳以下)または子育て世帯(18歳未満)や所有者の居住などが条件です。
    対象外含めた所有者全ての申請書が必要なんて要件はないので>>845はなりすましでしょうね。

  86. 851 通りがかりさん

    >>850 マンション検討中さん

    申請書ではない書類に署名捺印して返信しましたよ。

  87. 852 通りがかりさん

    >>850 マンション検討中さん

    該当者用と該当者以外用の書類と、返信用のレターパックが届きました。

  88. 853 eマンションさん

    >>847 マンコミュファンさん
    お金持ちはお金を粗末にしません

  89. 854 マンション検討中さん

    >>852 通りがかりさん
    返信しなくても催促されなかったし対象外の補助金はそもそも関係ないので問題なかったという話しをしているのに、どんな書類が届いたなんて言われても…

  90. 855 eマンションさん

    対象外の方は対象外だとチェックして返送しなければならなかったですよ。
    うちは対象だったので返送しましたが、手続き完了しましたという連絡は無く少し心配です。

  91. 856 マンコミュファンさん

    >>855 eマンションさん

    対象の皆さんは手続き完了連絡ありましたか?

  92. 857 名無しさん

    もしかして年齢が微妙な世帯だけ送付したんじゃない?
    単身者や高齢夫婦など明らかに対象外の方は書類送ってないと考えるのが自然

  93. 858 マンション検討中さん

    >>857 名無しさん
    セカンド利用や投資も対象外です。
    催促してくるかは担当によるんじゃないですかね。
    他の人の書類のやり取りだけで安易になりすましと断言するような人は住人じゃないと思いたいですね。

  94. 859 評判気になるさん

    >>858 マンション検討中さん
    担当によります。

  • [スムラボ]よかレジ「グランドメゾン福岡ザセントラルリュクス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン福岡 The Central Luxe

福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目

1LDK~3LDK

44.25㎡ ~ 200.00㎡

未定/総戸数 123戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,280万円~5,280万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~6,430万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~97.21平米

総戸数 63戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸