福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン福岡 The Central Luxeってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院駅
  8. グランドメゾン福岡 The Central Luxeってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 15:29:58

グランドメゾン福岡 The Central Luxeについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目7号11番
交通:西鉄天神大牟田線「薬院」駅徒歩2分
   福岡市地下鉄七隈線「渡辺通」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.25平米~200.00平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部
施工会社:前田建設株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:積和管理九州株式会社

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/fukuoka-tcl/

総戸数:123戸(非分譲住戸80戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上18階建
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数に対して区画102台(車いす利用者用駐車場1区画を含む)/18,000円~37,000円
自転車置場:127台/200円 ~ 500円
バイク置場:2台/5,000円

完成(竣工)予定:2025年6月
入居(引渡)予定:2025年7月

販売状況:11/18(土)~説明会開始(第一期)
販売戸数:37戸
販売価格(税込):5,250万円~60,000万円
最多販売価格帯:5,600万円台・7,600万円台・7,900万円台・8,300万円台・
        9,800万円台・10,900万円台(各2戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:44.25平米~200.00平米
バルコニー面積:4.77平米~44.93平米
ルーフバルコニー面積:92.81平米
テラス面積
その他施設費用:無し
管理費(月額):11,900円~54,000円
修繕積立金(月額):6,100円~28,000円
修繕積立基金:366,000円~1,680,000円
その他諸費用:●バルコニーガラス手摺清掃費(月額)/600円~2,800円
       ●ルーフバルコニー使用料(月額)/1,800円(Tタイプのみ)
       ●インターネット使用料(月額・税込)/1,430円
       ●町内会費(年額)/3,000円

建ペイ・容積率:90%(角地による緩和10%含む)・
        513.77%(公開空地による容積割増113.77%を含む)
敷地面積:2,313.71平米
建築面積:1,287.07平米
延床面積:16,416.10平米

BEYOND IMAGINATION
常識から生まれないもの。

国際交流都市を先導する福岡都心は、数多くの変革をハイスピードで実現。
その可能性を継ぐ住まいは、新しい理想を指し示すものでありたい。
外観の一本のラインにも美学を注ぎ、安らぎを呼び覚ます天然木の肌合いを空間に。
私たちの揺るぎない思想に、世界で活躍するアーキテクトの手法を取り入れ、
グランドメゾンのフラッグシップとして誕生する
「グランドメゾン福岡The Central Luxe」。
持続可能な未来へ向けて、時の流れが織りなす美しい邸宅を創造する。

- 西鉄天神大牟田線「薬院」駅 徒歩2分(約120m)
- 地上18階建 免震構造タワーレジデンス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン福岡 The Central Luxeの考察
https://www.sumu-lab.com/archives/89733/

[スレ作成日時]2023-11-17 23:52:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン福岡 The Central Luxe口コミ掲示板・評判

  1. 583 マンション検討中さん

    >>577 口コミ知りたいさん
    パークビューが西向きだと午後は西日でカーテンが必要になるし夜は真っ暗で眺望としての価値はあまり高くないように思いますね。

    でも赤坂駅から近いので鴻臚館より欲しい。

  2. 584 名無しさん

    >>583 マンション検討中さん
    プライムメゾン跡もアンダーありきで、一般にはほとんどまわってこないでしょう。

  3. 585 マンション掲示板さん

    >>582 名無しさん

    >>582 名無しさん
    グランドメゾン福岡 The Central Luxeは、低層(2~7階)の平均坪単価が413万円で、
    グランドメゾン福岡鴻臚館前は、57平米で6,500万円とネットで見かけました。

  4. 586 匿名さん

    >>584 名無しさん
    一般にはまわらないかもしれませんね。
    ここの購入者の65%はアンダー民ですからルートがあるのでは。

  5. 587 評判気になるさん

    >>586 匿名さん

    過去にグランドメゾンを購入した人や、アンダーでの抽選に漏れた人にアンダーで案内があります。

  6. 588 匿名さん

    アンダーって、アンダーカバーのこと?

  7. 589 マンション検討中さん

    >>588 匿名さん
    それでいいよ

  8. 590 検討板ユーザーさん

    >>576 マンション検討中さん
    福岡家庭裁判所跡地の再開発は野村不動産、西日本鉄道などでつくる企業グループが落札。ホテルが下層ならマンションはいくらになるんだろう。

  9. 591 eマンションさん

    >>590 検討板ユーザーさん
    福岡ではない野村不動産の物件の担当に聞いたら少し教えてくれましたよ。
    価格は勿論決まってないですがいくらになるでしょうね。

    ただ、ホテル含めた複合開発だとしても大名ガーデンシティと比べても敷地面積、延床面積とも半分くらいです。
    天神ビックバンの開発全体に比べれば周辺への影響はそこまでないと思います。
    規模の大きい中心部の再開発エリアに近いほど影響はあるので、ここは鉄板でしょう。

  10. 592 マンション検討中さん

    >>591 eマンションさん
    薬院最強なんですね

  11. 593 マンション掲示板さん

    >>592 マンション検討中さん
    最強は赤坂と大手門です。東区は論外

  12. 594 名無しさん

    大手門1丁目、渡辺通2丁目

  13. 595 通りがかりさん

    インターコンチの恩恵は、大手門1丁目から2丁目全体でしょ。ミシュランホテルになるでしょうから住所がブランド化されて地価も上がるでしょう。

  14. 596 検討板ユーザーさん

    >>593 マンション掲示板さん
    中心部かつ大規模再開発に近いほど鉄板です。
    つまり、大名が最強でその次が赤坂駅周辺、薬院と渡辺通駅周辺かな。
    大手門も騰がるでしょうがその次くらいかと。
    赤坂駅より西側は天神徒歩圏内とは言い難く、ビッグバンによる影響を受けにくい。

  15. 597 評判気になるさん

    >>596 検討板ユーザーさん
    距離の話ならそれこそ物件によりますし、こちらとGM大手門、インターコンチはいずれも鉄板になると思いますよ。
    再開発によってマンション周辺の地域全体が魅力的に発展すれば目に見えた恩恵もあるでしょうが、薬院も大手門もビッグバンの中心ではないので、好みの問題だと思います。

  16. 598 マンション検討中さん

    ホームページ更新が、このごろよく遅れますね

  17. 599 評判気になるさん

    >>598 マンション検討中さん
    完売

  18. 600 評判気になるさん

    >>596 検討板ユーザーさん
    あくまで個人的推測。

    まぁ、つまり赤坂、大手門、薬院エリア一帯ってことか。

    60平方メートル以上が億超えそうな勢い。

  19. 601 口コミ知りたいさん

    >>597 評判気になるさん
    GM大手門は苦戦したんじゃなかったんですか?

  20. 602 評判気になるさん

    完成が楽しみです

  21. 603 マンション掲示板さん

    >>601 口コミ知りたいさん

    こちらと比較になるのは大手門一丁目計画、GM鴻臚館ですね。

  22. 604 通りがかりさん

    薬院在住なので嬉しいかぎりですが、
    大手門一丁目の明治通り沿いと薬院エリアはまだ少し差があるかな?と思ってました。今は互角に近いのですかね?

  23. 605 マンション掲示板さん

    >>600 評判気になるさん
    東京だと60平米以下でも億超えでしょうか・・・

  24. 606 マンション検討中さん

    >>605 マンション掲示板さん
    なんで東京?

  25. 607 マンコミュファンさん

    >>604 通りがかりさん
    少し差があるとは、どちらが上位だとお考えでしょう?

  26. 608 名無しさん

    >>607 マンコミュファンさん
    たぶん住んでる人はどちらが上位かどうかとか気にしてない。どっちも住みやすく最高の立地なので。

  27. 609 口コミ知りたいさん

    >>608 名無しさん

    警固断層・・・

  28. 610 口コミ知りたいさん

    >>601 口コミ知りたいさん
    苦戦はしてないだろうよ。
    ここより3億部屋も速攻で完売してた。
    GM大手門2丁目はコンチにも近く、今後の地価上昇も見込める。先見の明あり、買ったが正解だな。

    飲食とか好きなら、ここ薬院エリアだろう。
    公園の豊かさを求めるなら大手門エリア。
    コンチも出来ることを考えたら、富裕層は大手門を選ぶだろう。

  29. 611 名無しさん

    すみません。
    東京で事例があれば、いずれ福岡にもその流れがくるかな?との疑問からの質問でした。

  30. 612 マンション検討中さん

    結局Central Luxeは完売したのでしょうか?ホームページ見ると2部屋あるようですが。
    東京からですが、すごく仕様が良いなと惹かれてしまいました。

  31. 613 通りがかりさん

    >>612 マンション検討中さん
    まだありますが契約するまで表示するだけで既にほぼ決まっているかもしれません。気になるならMRで確認しましょう。

    ここのコメントは福岡しか知らない個人の感想が多くあまり参考にしない方がいいですよ。

  32. 614 名無しさん

    >>613 通りがかりさん

    下二行は不要。
    福岡の物件だから、仮に福岡しか知らない個人の感想でも問題ない。
    どこなら参考になるんですかね。

  33. 615 通りがかりさん

    完売してるよ

  34. 616 評判気になるさん

    うそやろ

  35. 617 通りがかりさん

    >>614 名無しさん
    知識も経験も少ないと言われた側はその思うでしょうね。

  36. 618 通りがかりさん

    >>617 通りがかりさん

    その思うでしょうね。

  37. 619 マンション検討中さん

    >>612 マンション検討中さん
    昨年末モデルルーム見て、オプションいらないぐらい仕様良いな~と思いました。
    今日近くを通ったら、下層階の幕も一部とれてて外観見えましたよ!カッコよかったです。

  38. 620 通りがかりさん

    >>619 マンション検討中さん

    素晴らしいです!狭い部屋のホテルライクの仕様も尖ってて、東京ではないコンセプトと高仕様です。
    将来的に持ってても間違いなさそうですか?
    出遅れたけど検討しようかしら。福岡のグランドメゾンの情報が入らないから先回りは難しいです。

  39. 621 匿名さん

    >>619 マンション検討中さん
    是非写真送って下さい。遠くに住んでるので見に行けません。

  40. 622 マンション掲示板さん

    >>619 さん

    >>619 マンション検討中さん
    是非写真送って下さい。遠くに住んでるので見に行けません。

  41. 623 通りがかりさん

    >>620 通りがかりさん

    グランドメゾン倶楽部に入会するとDM届く

  42. 624 匿名さん

    積水ハウスの売れ残りマンションを買うと、アンダーの話がまわってきますよ。
    エルメスのバーキンと一緒。

  43. 625 マンション比較中さん

    積水の福岡の買わないとダメですよ。
    まぁ当然ですが。

  44. 626 通りがかりさん

    積水福岡の購入あれば結構幅広くアンダーのDM来る感じですか?それともその中でもここ価格帯ユーザーに選ばれて来るのかしら
    荒戸地域赤坂地域も計画あるらしいですね。ここのような高仕様になると皆様思いますか?

  45. 627 マンション比較中さん

    >>626 通りがかりさん
    https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/korokanmae/
    鴻臚館のHPできてましたね。かなりハイグレードで石造りの外壁もとても素敵です。

  46. 628 マンション検討中さん

    >>627 マンション比較中さん
    坪1161万円

  47. 629 匿名さん

    >>627 マンション比較中さん
    ここと同じくPDP London Architectsのデザインは素敵ですね。
    鴻臚館前の方が高さはあるが敷地面積はこちらの方が広く規模は大きい。
    鴻臚館前は最上階が最後まで残ってしまうのは少し意外。

    どちらも選べる立場で良かった。

  48. 630 匿名さん

    ここの最上階はホームページで宣伝するためにあえてアンダーでも販売せず残したようですよ。高過ぎるから本当かどうかは知らない。

  49. 631 評判気になるさん

    >>624 匿名さん
    積水ハウスの売れ残りマンションを買っていませんが、会員なのでDMは届きました。

  50. 632 名無しさん

    >> 613 通りがかりさん
    >> 624 匿名さん

    嫌な書き方するね

  51. 633 口コミ知りたいさん

    基本的に過疎ってる板なのにここやグラメ系のスレと学区スレが常時上がってることが全てです

  52. 634 マンコミュファンさん

    >>633 口コミ知りたいさん
    変な人きたね。

  53. 635 評判気になるさん

    >>561 評判気になるさん
    鴻臚館のスレできましたよ~
    以後あちらでどうぞ

  54. 636 マンション検討中さん

    ほっといてもこの九州板自体が誰かの承認欲求発散の場になってるだけだから。

  55. 637 名無しさん

    >>636 マンション検討中さん
    東区民

  56. 638 マンション掲示板さん

    >>622 さん

    外観完成予想CG通りです!

    1. 外観完成予想CG通りです!
  57. 639 名無しさん

    >>637 名無しさん
    あなた東区民だったんですね。

  58. 640 マンション掲示板さん

    お写真有り難うございます。
    とても美しいですね!

  59. 641 マンション掲示板さん

    まあ実は買えない人なら普通の反応したふりするよな

  60. 642 匿名さん

    完売してないようですね。

  61. 643 通りがかりさん

    >>641 マンション掲示板さん
    実は買えない人の大半はこんなところに来ない。

  62. 644 検討板ユーザーさん

    購入者ですが、この掲示板みてますよ。変な人もいますが、参考になる意見もあります。

  63. 646 検討板ユーザーさん

    >>645 検討板ユーザーさん
    私は購入者ではありませんが、評判が気になって掲示板を見ています。
    あなたみたいな人が掲示板を荒らしていく。人を不快にさせるような書き込みしないで。

  64. 648 名無しさん

    >>647 口コミ知りたいさん
    証拠もなく恐らく自演など言い切ることが、関係ない人にとって不快なんですよ。ご自身の発言を控えてください。

  65. 649 名無しさん

    良識のある人を演じてみたりする

  66. 650 評判気になるさん

    >>647 口コミ知りたいさん
    自演してたとしても、皆に有益な情報を投稿しているなら、いいじゃないですか。あなたは、他者を批判したり、購入者ではないと断定したり、この掲示板には、不用な方だと思います。

  67. 651 マンション掲示板さん

    >>644 検討板ユーザーさん

    どこかの掲示板で同じこと言ってましたよね。
    お疲れ様と言いたい。

  68. 652 マンション検討中さん

    カバーが取れて窓がみえますが、黒くて暗そうですが、ミラーガラスでしょうか?

  69. 653 マンション掲示板さん

    >>651 マンション掲示板さん
    しつこい

  70. 655 マンション検討中さん

    残り1戸?

  71. 656 名無しさん

    …と言うことで自我の崩壊を防いでいる

  72. 657 マンション検討中さん

    >>655 マンション検討中さん
    36500万

  73. 658 評判気になるさん

    >>655 マンション検討中さん
    数日前まで3億・4億の2戸出てましたが、
    4億のほうが消えましたね。

  74. 659 匿名さん

    鴻臚館前のグランドメゾンにはLuxeが無いということは、同じグランドメゾン福岡シリーズの中でもThe Central Luxeの方が格上ということ。

    らしいですね。

    The Centralという意味は、地理的にも象徴的にも「中心」を強調しています。
    グランドメゾンのフラッグシップというのはそういう事です。

  75. 660 口コミ知りたいさん

    >>659 匿名さん

    何目的の煽りコメントでしょうか
    比べる必要なし
    契約者のニーズが一致しない

  76. 661 匿名さん

    >>659 匿名さん
    ダサ

  77. 662 匿名さん

    >>659 匿名さん
    ここの抽選落ちて、鴻臚館にまわった人多いから、気になっちゃうのかな?

  78. 663 名無しさん

    >>662 匿名さん
    鴻臚館、関係ないやろ
    なぜ抽選落ちた人が、落ちた物件を持ち上げる?

  79. 664 匿名希望

    >>659 匿名さん
    怖い、そして恥ずかしい
    中華思想のよう

  80. 665 マンション掲示板さん

    >>664 匿名希望さん
    東区の自演

  81. 666 マンション掲示板さん

    >>659 匿名さん

    最近すっかり鴻臚館にここの人が取られてしまったので寂しいのですよね、わかります。

  82. 667 匿名さん

    >>664 匿名希望さん
    事実に対して全く反論できずにダサっと書き込んでしまう方が恥ずかしいですね。

    もしかしてマンションは全て同じグレードだと思ってる?

  83. 668 匿名希望

    地下鉄七隈線で空港の国際線まで行けるようになったら、薬院の評価は今以上に上がるんでしょうね

  84. 669 通りがかりさん

    >>667 匿名さん
    鴻臚館とここは同じグレードですよ
    でもこっちの方が共有部分は好きです
    立地は鴻臚館かな

  85. 670 匿名希望

    上層階や南側の部屋に価格を乗せてるのは、どちらも同じ

  86. 671 マンション掲示板さん

    >>667 匿名さん
    同じじゃないよー♪

  87. 672 口コミ知りたいさん

    >>659 匿名さん
    大濠LUXEやグランドメゾン赤坂LUXEと比べれば?

  88. 673 マンション掲示板さん

    >>667 匿名さん
    スカイラウンジとスカイテラスいいよね

  89. 674 通りがかりさん

    せまいから

  90. 675 匿名さん

    >>672 口コミ知りたいさん

    そうですよね、luxe同士で比べてください
    鴻臚館は地理的『中心』だなんて誰も思ってませんよ。
    ただ、立地的に人目を引くのと独創的な外観から『象徴』は鴻臚館になりそうですが仕方ないですね

  91. 676 匿名さん

    >>668 匿名希望さん
    千早が最強

  92. 679 通りがかりさん

    >>678 マンコミュファンさん

    地下鉄空港線一強の牙城を崩すことになるかと思いました。

  93. 680 通りがかりさん

    >>678 マンコミュファンさん
    そうですよね。
    インバウンドの為の延伸で、外国人は博多天神が目的です。

  • [スムラボ]よかレジ「グランドメゾン福岡ザセントラルリュクス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン福岡 The Central Luxe

福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目

1LDK~3LDK

44.25㎡ ~ 200.00㎡

未定/総戸数 123戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,750万円~5,000万円

3LDK

69.34平米~73.02平米

総戸数 150戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,470万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸