東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベン板橋大山projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 仲町
  7. 大山駅
  8. レーベン板橋大山projectってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-31 23:21:13

レーベン板橋大山projectについての情報を希望しています。

所在地:東京都板橋区仲町3番49(地番)
交通:東武東上線「大山」駅徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.27平米~71.72平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:丸運建設株式会社 東京支社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン板橋大山 ART BLANGE

総戸数:32戸(他、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上6階建
用途地域:第一種住居地域、準防火地域
駐車場:5台(機械式駐車場3台、来客用平置駐車場1台、車椅子使用者優先平置駐車場1台)
駐輪場:64台[スライドラック式60台、平置(3人乗り対応)4台]
バイク置場:4台

建物竣工予定:2024年8月下旬
引渡可能年月:2024年9月下旬
販売開始予定:2024年1月下旬

バルコニー面積:8.96平米~14.39平米
ルーフバルコニー面積:22.26平米~42.84平米
専用庭面積:5.12平米~27.38平米
テラス面積:10.13平米~12.85平米
敷地面積:1,267.78平米
分譲後の権利形態
土地:区分所有者全員の専有面積割合による敷地利用権(賃借権)の準共有
建物:専有部分/区分所有権
共用部分/住居専有面積割合による所有権の共有
【借地権の種類】新法・普通借地権
【借地権の期間】2023年1月31日~2075年1月31日
【借地権の権利金】なし

ひとつ上へ 美しさへ 個の邸宅へ 次の大山へ。
綺壇 KIDAN PRIVATE MUSEUM

さまざまな個性を活かすための空間思想によってつくられた館であり、
この街の美しい暮らしの術を集めた館である。
ここは 美・術・館。

-「池袋」駅直通6分 × 東武東上線「大山」駅徒歩8分
- 閑静で落ち着いた住居系エリアに誕生 大規模再開発で生まれ変わる「大山」
- 防犯性、プライバシー面にも配慮 ホテルライクな内廊下を採用
- テラス・専用庭やルーフバルコニー付きなど 多彩なプランバリエーション20タイプ
- プライベートレジデンス 角住戸率 約66% (全32邸中21邸)
- 都市の洗練を纏う クリアモダンのアーキテクチャー
- 充実の設備・仕様を標準装備 床暖房、浴室TV、食器洗い乾燥機

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-09 22:44:19

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ユニハイム朝霞本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン板橋大山 ART BLANGE口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2023/11/21 08:19:12

    大通りから内側に入っているので、基本的にはとても静かなかんじですよね。
    周りは戸建てのお宅がとても多いです。
    静かに暮らしたい人にとっては、いいのかとは思います。
    駅までは徒歩10分くらいで着くので
    近くはないけど遠くもない感じ。

  2. 2 匿名さん 2023/11/21 22:35:28

    南東に大きな崖線があって少し暗い感じの場所ですね。
    ご近所のジオを無きものにしている案内図が笑えますが、ジオが完売するまでこちらは難しいでしょう。

  3. 3 匿名さん 2023/12/11 02:51:10

    実際に現地を見に行く方がいいとは思います。

    近所のマンションもあるとのことですが
    お値段がどうなのかとか
    そもそもの立地もありますしね…。
    まだここは情報が出てきていないので、まだなんとも言えないです。

  4. 4 匿名さん 2023/12/12 04:00:51

    ここの広告で「綺壇」という造語を使ってますが微妙ですね。
    壇ってそもそも仏壇とか祭壇とか拝む対象あるいは場所なので・・・。
    造語大好きなレーベンさんですが少し考えてほしい。

  5. 5 匿名さん 2023/12/13 05:40:02

    普通借地権は珍しい。更新可能ということか。

  6. 6 マンション掲示板さん 2023/12/15 15:15:42

    >>5 匿名さん
    マンション寿命的に70年~80年ぐらいだろうから存続期間は定借と結局変わらなさそうな気も

  7. 7 匿名さん 2023/12/22 03:50:24

    ここは美術館と言い切っているところもすごいなと感じました。
    と同時に期待大。どの辺が美術館ぽいのでしょう。

    街の美しい暮らしの術を集めたというのがどういう意味かも不明です。
    情報の詳細がでるのが楽しみですね。

    総戸数32戸という小規模ではありますが管理事務室1戸とあります。
    管理人さんが常駐する感じでしょうか。
    安心感がありますね。

  8. 8 匿名さん 2023/12/22 11:57:05

    >>6 マンション掲示板さん

    今の新築マンションはしっかりメンテすれば100年は保つのでは。
    ここは50年の契約らしいからさらに50年契約で100年は使えるかも。さらにそのあとも建て替えも可能かもしれない。
    そういういろんな可能性があるところが解体更地が決まってる定借ど違うところかも。

  9. 9 マンション検討中さん 2023/12/23 04:06:13

    >>8 匿名さん
    ユーザー目線では、50年後のポジティブな可能性に期待したくなるが、銀行側はそうはいかないのが実情。期間の決まっている50年しか見てくれないので将来の出口戦略はかなり苦しくなると思われます。

  10. 10 匿名さん 2023/12/24 05:42:01

    東武東上線の使い勝手がわからないので、まずは現地を確認したいと思います。
    「エントランスサイド」と「テラスサイド」の2つがあるので、迷えそうだと思いました。

    板橋は物価が安いイメージ。
    無理して割高な物価のエリアに住むよりか、板橋に住んだ方がいいような気もしています。
    サミット、まいばすけっとが近くにありますね。

  11. 11 匿名さん 2023/12/24 09:03:09

    >>9 マンション検討中さん

    なるほど。50年の定借と同じつもりで検討したほうがよさそうだね。

  12. 12 口コミ知りたいさん 2023/12/24 11:33:04

    何十年後に絶対更地にするって最初から決まってた方が後々もめなくていい気がしますがどうなんでしょう

  13. 13 匿名さん 2024/01/23 06:04:21

    2075年の日本の状況がよくわからないので、何とも言えないですよね…
    所有権物件よりはややこしくなりにくそうだな、というのは個人的には思っています。
    10年後、20年後のことも正直よくわからないので
    半世紀先のことはもっと難しい汗

  14. 14 匿名さん 2024/02/11 06:25:29

    確かに、マンションじまい的なことまで考えてしまうと難しい部分はありますね。
    最近は限界管理組合みたいな感じで
    管理会社からお断りされてしまった古いマンションなどの話も聞きますし…。
    2075年にはさすがに新たな法整備が整っているかもですが、ここの場合は最初からゴールが決まっているのはある意味安心かも。

  15. 15 名無しさん 2024/02/12 07:40:55

    >>14 匿名さん
    ゴール決まってますか?

  16. 16 匿名さん 2024/02/13 23:09:37

    マンション仕舞いって初めて聞きました。
    確かに、同年代の人が住んでいるようなマンションだと
    高齢化したり、建物も古くなると…というのがあるのかもしれませんね。
    考えもしませんでした。借地権というのも考え方によってはありなのかもなぁ。

  17. 17 通りがかりさん 2024/02/26 12:20:12

    タカラレーベンさんですからね
    ゴッテゴテのモデルルームで攻めてくるでしょうね
    誰が標準なのかわからぬレベルで

    大山は人気で、売れるだろうから
    借地権でも高めの値段で出してきそうですね

  18. 18 マンション検討中さん 2024/03/02 07:18:18

    >>11 匿名さん

    基本は更新できるはず

  19. 19 マンション掲示板さん 2024/03/03 17:15:36

    定借は終われば価値ゼロ、普通借地はそうはならない。
    これで定借の方が良いのなら、所有権よりも定借が良いというのと一緒だと思うんだけど。
    定借の方がいいという考え自体を否定はしないけど、普通借地は定借と所有の中間よりも所有に近いくらいの位置付けではないかと。

  20. 20 検討板ユーザーさん 2024/03/04 16:41:10

    >>19 マンション掲示板さん
    私は所有権派ですが、普通借地と定借なら定借のが好きです
    普通借地は期限満了間近でどうするかが住人同士で揉めそうなので、すっぱりゴールが決まってる定借の方が良いです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン板橋大山 ART BLANGE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    ウィルローズ光が丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.37m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸