大阪の新築分譲マンション掲示板「ラシュレ新大阪URBAN CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 宮原
  8. 新大阪駅
  9. ラシュレ新大阪URBAN CROSSってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-24 06:23:00

ラシュレ新大阪URBAN CROSSについての情報を希望しています。

所在地:大阪府大阪市淀川区宮原5丁目7-8(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線「新大阪」駅徒歩11分
   Osaka Metro御堂筋線「東三国」駅徒歩8分
   JR東海道本線「新大阪」駅徒歩13分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.41平米~65.17平米(防災備蓄倉庫面積含む)
バルコニー面積:7.50平米~10.08平米
事業主(売主):株式会社スナダプロパティ
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販
施工会社:スナダ建設株式会社
設計・監理:TKI.design株式会社
管理会社:未定

公式URL:https://sunada-pp.co.jp/rassurer-shinosaka2/

総戸数:68戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建て
地域・地区:商業地域・準防火地域
地目:宅地
私道負担:なし
駐車場:21台(機械式20台、平面式1台)
駐輪場:136台(スライドラック式41台、2段ラック式95台)
バイク置場:2台
ミニバイク置場:12台(ラック式)

竣工予定:2024年10月下旬
入居予定:2024年11月下旬

販売開始予定時期:2024年1月下旬
予定販売戸数:9戸
予定販売価格(税込):4,900万円台~6,400万円台 ※100万円台
間取り 2LDK・3LDK
住居専有面積:60.41平米~65.17平米(防災備蓄倉庫面積含む)
バルコニー面積:7.50平米~10.08平米

建蔽率:53.90%(指定80%)
容積率:502.69%(指定504.36%)
敷地面積:856.32平米
建築面積:461.49平米
延床面積:5,278.19平米

いま、クロスする、価値、未来、暮らし。
大阪 new cross

進化し続ける大阪最大級のグローバルシティ・大阪 梅田へもダイレクトアクセスする
「梅田近接新都心・新大阪」。
その新大阪を生活圏に、パークサイド立地という希少な立地にまた新たなレジデンスが誕生する。
人々が行き交い、街が活性化し、さらに新たなムーブメントが生まれようとしているこの街に、
都市生活の新しい価値基準を。

ラシュレ新大阪 第2弾 ラシュレ新大阪 URBAN CROSS、デビュー。
公園、商業・医療施設、教育施設が徒歩圏内に数多く集積。
都心でありながら、快適な日常生活が実現。

- Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅直通6分
- JR「大阪」駅直通4分・「東三国」駅徒歩8分
- 多彩な生活利便施設 公園、商業・医療・教育施設が徒歩圏内に集積
- JR大阪駅1駅4分圏内 御堂筋線梅田駅3駅6分圏内 唯一の全邸パークビュー
- 先進のIoTスマートマンション 60平米超/4,900万円台~ (予定販売価格)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-07 23:12:44

ラシュレ新大阪URBAN CROSS
ラシュレ新大阪URBAN CROSS
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市淀川区宮原5丁目7-8(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 新大阪駅 徒歩11分
価格:5,390万円~6,280万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.41m2~65.17m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 68戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラシュレ新大阪URBAN CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 155 評判気になるさん 2024/04/19 11:46:19

    資産価値は分かりませんが、不動産価格はこれからも高くなっていくでしょう。ここに限らず、10年後に買った価格くらいで売れるのでは?
    場所や価格的には私はこの物件いいと思いますねぇ。広さがもうちょいあれば文句なし。

  2. 156 通りがかりさん 2024/04/19 11:58:11

    >>155 評判気になるさん
    私は広さは問題ないです
    今まで90平米住んでましたが子供が独立し夫婦2人なので60もあれば問題ないです。
    広さを求める方って今まで広いマンションに住んだ事ないからだと思いますよ。
    板マン住んでる人がタワマン高層階に憧れるのと同じ。

  3. 157 購入済さん 2024/04/19 12:55:15

    私も広さは気になりましたが、狭いメリットもあると思い、こちらを購入しました。30代(子なし)夫婦です。もし子どもができたとして、大きくなったら住み替え予定です。
    私たちのような夫婦にも需要がありそうですね!

  4. 158 周辺住民さん 2024/04/20 10:21:41

    月に新幹線を数回利用するので歩いて新大阪まで行けるのはすごく便利ですよね。
    もともと本町付近に住んでいたけれど新幹線使うたびに新大阪行くのおっくうになって新大阪に越してきました。宮原に住んで8年目になりますが大きなライフあって買い物にも非常に便利でした。とても住みやすいですよ。

  5. 159 匿名さん 2024/04/20 12:50:14

    なんやかんやで新大阪の利便性は上がるから需要は高まるでしょうね。昔からのイメージで「新大阪は住む場所ではない」という意見もあるでしょうが、出張が多い人や子育て卒業した夫婦等には魅力的な住環境だと思いますね。

  6. 160 マンション比較中さん 2024/04/22 12:50:11

    新大阪ですからね。関東首都圏エリアの様に有名どころは上がっていくでしょうね。逆に地方や変な場所で買うと買って住んでから後悔するパターンですよ。以前、平野区で持っていたマンション手放した時に感じました。

  7. 161 マンション検討中さん 2024/04/25 12:57:01

    30代夫婦です。
    子どもはまだいません、将来的には1~2人欲しいなと思っていますが、子どもが小さいうちは2LDKでも十分かと思い、こちらの2LDKを購入検討しています。
    掲示板の情報等から価格は5,000万台後半くらいであろうとみています。
    10年後~15年後の売却も視野に入れて購入するのはどうでしょうか?ご意見いただけますと幸いです。

  8. 162 名無しさん 2024/04/25 13:48:25

    >>161 マンション検討中さん
    先に永住目的で住みたい人には良い物件なので何もいうつもりはありません。現状の相場からすると新大阪で平米単価100万は高いと思います。駅から11分という所もリセールは難しいかもしれません。中古物件検索する人は駅5分内が1番多いですし最悪でも10分内ですので需要はかなり減ります。
    勿論、新大阪エリアが再開発され相場が上昇する可能性も大いにありますがその際必ず駅近のタワマンや板マンが建設されますので駅から遠いこちらはリセールは更に難しくなるかもしれません。
    利益取れる可能性があるとしたら再開発され他のマンションが販売開始してから施工完了までの間に転売したら利益取れる可能性はあるけどここより築浅で駅近の中古物件が出ると購入時よりら下げないと売れないでしょう、

  9. 163 匿名さん 2024/04/25 14:25:34

    10年程度で売却を考えているのでしたら、少し背伸びしてでも市内中心部のタワマンを買った方が確実です。
    新大阪の中古2LDKは実需向けには売りづらく、投資家向けには賃料以上の買い値はつきません。

  10. 164 評判気になるさん 2024/04/26 04:02:42

    >>163 匿名さん
    市内タワマン憧れですねぇ。ただ中古でも高いです。
    さらに管理費が高いのと、子育てや買い物などの周辺環境を妥協できればアリだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 165 マンコミュファンさん 2024/04/26 10:53:04

    >>164 評判気になるさん
    梅田とかのタワマン欲しいけどローンすら通らないもん
    田舎のタワマンはいらないよね

  13. 166 匿名さん 2024/04/27 05:41:24

    新大阪は昔のまんまのイメージで語られる話をそのまま真に受けて現地も見ずにスルーしている人が多い分、ホンマに安いと思う。最近は注目され価格も上がってきてるけど、大阪の中心地やJRで東西移動の地理的な利便性からすると関東では考えられないくらいまだ割安感がある。

  14. 167 名無しさん 2024/04/27 06:44:14

    >>161 マンション検討中さん

    資産価値はあるでしょうね。
    新大阪駅界隈は駅距離どうこうより、お子様1人家族であればスーパーの近さや周辺環境で需要があるエリアなのか無いエリアなのかを見極めることが大切です。実際にマンション建設地の周辺を見ることをオススメしますよ。私は新大阪駅3分の賃貸に住んでいますが、スーパーの距離を考慮してこのマンションに住み替えを本気で検討しております。

  15. 168 マンション購入考え中 2024/04/29 02:40:58

    昔からの新大阪をよく知る方と、今の新大阪を知っている(今住んでいる)方とで見方は変わりそうですね。
    個人的には今の住んでいる方のイメージ・感覚がより信頼性が高いのかなと思いました。
    (新大阪駅周辺はオフィスビルの開発(企業誘致)が今後も加速すると聞いたので、駅すぐ近くにファミリー向けの新築マンションが沢山建設されることについては懐疑的です。)

  16. 169 坪単価比較中さん 2024/04/29 03:23:07

    頑張れ新大阪!

    ○新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域まちづくり方針2022
    概要https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/34259/00427771/gaiyou.pdf
    本編https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/34259/00427771/honpen.pdf

  17. 170 評判気になるさん 2024/04/30 14:42:37

    ゴールデンウィークキャンペーンすごい、、、ルンバ欲しい、、、この期間に行けばよかった。

  18. 171 匿名さん 2024/05/01 00:58:50

    子供2人60平米の2LDKって狭いかな?

  19. 172 マンション検討中さん 2024/05/01 01:34:59

    >>170 評判気になるさん

    当たりは入ってないと思いますよ

  20. 173 マンション掲示板さん 2024/05/01 05:28:43

    >>171 匿名さん

    もうすでに2人のお子様がいるのであれば、もっと広い家がいいでしょうね。

  21. 174 マンション掲示板さん 2024/05/01 11:02:52

    gwに一気に勝負をかけるのか、それとも売れ行きよくないの?

  22. 175 マンション検討中さん 2024/05/01 14:18:50

    >>174 マンション掲示板さん

    横のマンションも売れ残っていたから
    ここも厳しいのかもね

  23. 176 検討板ユーザーさん 2024/05/01 14:35:59

    >>171 匿名さん
    80は必要かな

  24. 177 マンション検討中さん 2024/05/02 08:54:36

    低温調理器当たりました。突然お伺いして1時間程お話聞いただけなのに申し訳ないです、、、販売の方々、お忙しそうでした

  25. 178 口コミ知りたいさん 2024/05/02 10:37:23

    >>177 マンション検討中さん
    最近モデルルーム行かれたんですね!私も気になっているのですが、現在どの間取りがいくらくらいでしたか?だいたいでいいので教えていただけたら嬉しいです。

  26. 179 買い替え検討中さん 2024/05/07 05:07:09

    >>171
    狭い
    3LDK80は欲しい

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 180 匿名さん 2024/05/08 23:25:18

    立地的にはファミリー層向きじゃないのかなと思ったのですが
    意外も小学校も中学校も近いですね。
    通学も安心で子育て世帯も検討できるなと感じました。
    間取りは狭いけど、3人家族であれば十分な広さだと思います。
    校区情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

  29. 181 マンコミュファンさん 2024/05/10 11:38:34

    >>180 匿名さん

    校区情報は分からないけど、最近あのあたり工事が多いね。綺麗な道とか新しいマンションや施設が建つなら、周りが綺麗な雰囲気になりそうでいいね。

  30. 182 マンション掲示板さん 2024/05/10 14:15:31

    3lの部屋が気になるのですがいつから3期になりますか、ずっと二期じゃないですか

  31. 183 匿名さん 2024/05/13 00:03:29

    >>182 マンション掲示板さん

    二期が売れてないのでしょうね。
    マンション価格は、都市圏では今後もなだらかに上昇するという記事を見たので、気になっている方は一度購入を検討されてもいいのでは?というのが個人的な見解です。
    早く3期になると良いですね。

  32. 184 マンコミュファンさん 2024/05/13 08:04:27

    この掲示板で気になっていたDの間取り、ホームページで見られるようになっていました。確かに動線がいいですが、少しリビングの形が気になりました。購入は急いでいないので、第3期で価格が下がることを期待します。
    ちなみに色々と違う物件も見ているのですが、同じ時期に入居できる他の物件もまだ第1期や2期なので、そこまで売れ行きが悪いわけではないのかもしれません。ここをもう少し安く買うことが第一候補です。

  33. 185 検討板ユーザーさん 2024/05/14 12:41:38

    期数って売れていなかったら次にいかないんですか?
    逆のイメージだったのですが

  34. 186 マンション検討中さん 2024/05/25 12:23:44

    モデルルームを見たら意外と狭いのが気にならなかったです。収納が少なめなので、物が少ない3人家族くらいのご家庭であればちょうど良さそうですね。間取りは3LDKの一番広いところが好きです。

  35. 187 通りがかりさん 2024/05/31 13:38:52

    新大阪駅でこちらの物件の広告見つけました。

  36. 188 名無しさん 2024/06/02 06:07:54

    もう目ぼしい部屋は残ってないですか?

  37. 189 名無しさん 2024/06/06 11:18:03

    目ぼしいというのは、、、?
    まだ高層階でも空きはあると思いますよ!
    (最新情報ではありません、、)

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ブランズ都島
  39. 190 名無しさん 2024/06/11 11:44:39

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5355a29a2ab98e229a87789b7b5f2f9c1ab...
    このニュースはこの物件販促の後押しになりそうですね。骨太方針に記載された意味は大きいと思います。

  40. 191 匿名さん 2024/06/13 01:15:36

    ニュース見ました。リニアができることで、価格上がりそうですか?

    ここ、複路線使えるからいいですね。

    Osaka Metro御堂筋線「新大阪」駅徒歩11分
    Osaka Metro御堂筋線「東三国」駅徒歩8分
    JR東海道本線「新大阪」駅徒歩13分

    新大阪まで徒歩13分は、ウォーキング好きじゃないと厳しいですかね?

  41. 192 坪単価比較中さん 2024/06/13 22:59:59

    近くにある格安塾「寺子屋こやや」が取り上げられていました

  42. 193 匿名さん 2024/06/16 08:45:01

    専有面積が狭いのに、柱が出っ張った部屋になっているので、
    部屋がなお一層狭いという感じですね。
    60㎡ほどの広さの3LDKだと、家族3人くらいかな。


  43. 194 通りがかりさん 2024/06/18 15:52:30

    隣のラシュレ新大阪の住人です。
    築3年ですが外壁にタイル割れありとのこと。

    5月に調査で外壁タイルを調べた際には異常なしとのことでしたが、6月に急に全戸にこちらのチラシが投函されていました。
    恐らくラシュレ新大阪アーバンクロスの建築中に、隣の外壁タイルの欠損に気づいたのでしょう。
    外壁調査を依頼した異音で悩む住戸に何も報告も謝罪もなし。
    (調査時の異常なしはなんだったのか)
    技術的にも対応的にもいまいち…スナダ建設…

    1. 隣のラシュレ新大阪の住人です。築3年です...
  44. 196 名無しさん 2024/06/20 04:34:01

    >>194 通りがかりさん

    外壁タイルの割れにより不定期な異音がするんですね、、、
    スナダ建設、、、これを反省にアーバンクロスの方はマシだといいですが

  45. 197 通りがかりさん 2024/06/20 11:38:22

    全面張り替えるのですか?こういった場合は、施工者負担で補修するんですよね。。。

  46. 198 eマンションさん 2024/06/26 12:03:52

    ここって淀川花火大会見えますか?

  47. 199 口コミ知りたいさん 2024/06/28 22:03:54

    >>198 eマンションさん

    方角的にベランダからは難しい(端の部屋以外)と思いますが、通路側からだと見えるのではないでしょうか

  48. 200 匿名さん 2024/07/04 23:10:52

    3駅が利用できる立地は魅力的、
    小学校と中学校も近いので子育て環境も良さそうだなと感じました。
    間取りが狭いのですが、4人家族でも住めそうでしようか。
    家族で住むことで購入検討されている方がいらっしゃれば
    部屋の使い方を教えていただけると参考になりありがたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 201 匿名さん 2024/07/05 05:43:20

    >>200 匿名さん
    どの間取りのことか分かりませんが2LDKなら結構きついと思いますよ。
    3LDKの方なら65㎡ですし子供が小さいうちなら・・・

  51. 202 口コミ知りたいさん 2024/07/08 12:00:50

    ここ第3期に突入していますね。売れ行きはどうなんでしょうかね・・・

  52. 203 マンション掲示板さん 2024/07/09 22:50:30

    >>202 口コミ知りたいさん
    ある程度売れてなければ、第3期には進めないかと思います。

  53. 204 マンション検討中さん 2024/07/14 08:52:30

    >>203 マンション掲示板さん

    そうとも限らないと聞いたけど

  54. 205 通りがかりさん 2024/07/14 12:30:44

    スーモみたところ65平米で6880万とはかなり強気な気がしましたが新大阪ならそんなもんです?

  55. 206 匿名さん 2024/07/18 03:40:56

    期が進んでいたとしても、確かに売れているとは限らないそうです。
    前の期の残った分を先着分として販売されているマンションも見かけます。
    最初から販売期が決まっている以上、変更しにくいのかもしれませんね。

  56. 207 通りがかりさん 2024/07/18 10:53:38

    >>206 匿名さん

    ここも、先着順で3戸とありますね。2期の残りかな?
    65平米で6880万円は最上階かもしれませんね。
    前こちらで話を聞きに行きましたが、
    10階前後ではそこまで高くなかった気がします。

  57. 208 評判気になるさん 2024/07/23 13:10:37

    先日入籍して、新居探し中です。
    このマンション周辺はすごく子育てしやすい環境(保育園の数や距離、教育施設やスーパー等)だと思ったのですが、実際どうでしょうか。近くにお住まいの方や、この辺りに詳しい方に聞きたいです。

  58. 209 匿名さん 2024/07/25 00:06:15

    成約キャンペーンに旅行カタログギフトがプレゼントされるとは珍しいですね。
    カタログの内容を調べてみると旅行だけでなくグルメや家電も掲載されているようです。
    またEXETIME Platinumは★の数が10個~30個コースがあるようですが、対象となるのはどのタイプなんでしょう?

  59. 210 eマンションさん 2024/07/25 10:10:19

    >>208 評判気になるさん
    東三国に住んでいる者ですが、ご認識の通り、マンション周辺は子育てしやすい環境が揃っていると思います。
    スーパー、コンビニ、ドラッグストア、クリニックなどが複数あり、生活には困らないですね。
    新大阪まで徒歩圏内であれば、尚更良いのではないでしょうか。
    あとは部屋の広さ、物件価格などが希望通りかどうか、というところでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 211 匿名さん 2024/08/06 14:04:54

    >>205 通りがかりさん
    どう見ても高い
    この金融状態で新大阪でこの値段は異常

  62. 212 名無しさん 2024/08/06 14:26:35

    >>211 匿名さん
    2LDK60平米5390万~もかなり強気ですよね、、
    物件は気に入っているので、今値下げを期待しているところです。

  63. 213 買い替え検討中さん 2024/08/07 00:08:03

    高い。でも他に検討している御堂筋線の物件も似たような価格。

  64. 215 匿名さん 2024/08/12 02:34:06

    公式サイトでは現在60㎡のプランが注目されていて、家族の成長にフレキシブルにフィットすると書いてあります。
    ただ個人的にはマンション価格の高騰からコンパクトな60㎡のプランが供給されているだけで、検討する者が60㎡を求めているわけではないように思います。

  65. 217 ラシュレ購入済 2024/08/14 15:35:55

    >>215 匿名さん
    私は好んでこの広さを購入しました!(20代夫婦)
    自分が物が少ないのが好きなことと掃除が楽なこと、そしておっしゃる通り手の届く金額で御堂筋線の新築マンションが購入できたからです!

    >>214 >>216
    私はフロアコーティングする予定です。業者は未定です。
    新築で購入するので、できれば綺麗なままにしたいですよね(^_^;)

  66. 218 評判気になるさん 2024/08/15 17:08:17

    フロアコーティングは絶対にするべき
    掃除が楽になるのとワックス掛けが不要になる

  67. 220 ラシュレ購入済 2024/08/21 03:22:30

    私は各部屋のアクセントクロスも外注です。今チャイルドミラーのモザイクタイルも気になっています。フロアコーティングもすべて同じリフォーム会社に頼めたらお願いする予定です。
    インテリアオプション会までまだ長いですね、、、

  68. 223 匿名さん 2024/09/03 00:41:36

    Res:217ラシュレ購入済さんのようなお方も、けっこういらっしゃるような気がします。広ければいいというわけではなくて、個々の住みやすい広さとか環境というのがあるのではないでしょうか。ほどよい広さとでも言うのかな。調べてみたら、一般的な基準として、一人暮らしの寝室としては4.5帖くらい、2人暮らしの寝室としては6帖~8帖くらいが目安になっているらしいです。このマンションも基準はほぼ満たしているような気がします。

  69. 224 マンション検討中さん 2024/09/07 09:49:01

    購入希望者です。
    値段の方はかなり強気ですね。
    ご購入済みの方々へのお尋ねです。
    値段交渉はどのぐらいできましたか。

    この値段は新大阪地域としては、山のトップではありませんか?今の状況から見れば、完売できない可能性もあるのでしょうか?

  70. 225 名無しさん 2024/09/08 00:17:32

    梅田より北の大阪市内で検討しており、このマンションを購入しました。他の物件と変わらないか中心部に比べれば安かったです。新大阪の中では高いですが。金額というより場所が好きで買われてる方が多いようですね。私の場合、値段交渉はしていないので、できるかわからないです、、、

  71. 226 匿名さん 2024/09/08 03:34:07

    >>224
    入居開始の2024年11月まではおそらく無理。
    11月時点で売れ残れば可能と思います。
    場所は言えませんが5ヶ月過ぎて売れ残ってたので
    気持ちばかり(引っ越し代程度)値引きしてもらいました。

  72. 227 eマンションさん 2024/09/08 15:38:15

    >>224 マンション検討中さん

    価格の交渉はした方がいいですね
    してくれると言っていたので

  73. 228 匿名さん 2024/09/08 16:30:04

    >>226 匿名さん

    >>226 匿名さん
    情報ありがとうございます♪
    そうですね。
    5ヶ月間まだまだ売れ残りの感じなので、
    値段設定は相場より↑かなぁ?と思います。
    値段交渉は対応可と言われましたが、
    こちらもある程度だけのようです。

  74. 229 マンコミュファンさん 2024/09/08 16:33:12

    >>227 eマンションさん

    そうですね。
    もう3ヶ月程度で入居となりますので、
    最近の状況から見れば、12月の時点で完売できず、値下げ狙いも良い選択肢では?

  75. 230 名無しさん 2024/09/09 08:10:46

    引越しが急ぎでなければ、かつ階数や間取りにこだわりがなければ、入居開始後に実物を見られるのがいいと思います。イメージしやすく値下げも期待できそうです。

  76. 231 検討板ユーザーさん 2024/09/09 15:03:35

    具体的にどれくらいお部屋が残っているかわかるかたいらっしゃいますか?

  77. 232 名無しさん 2024/09/11 12:10:10

    第何期まであるのか分かりませんが、HPで見た限り11戸は残っているようです。

  78. 233 周辺住民さん 2024/09/11 14:38:49

    >>232 名無しさん
    申し訳ございませんが、公式HPのどちらから確認されたのでしょうか。
    階数及び間取りを総合的に検討したいので、
    比べて見ればいいかなぁと思います。

  79. 234 買い替え検討中さん 2024/09/12 05:02:44

    モデルルームに行き購入意欲を示せば残ってい部屋、商談中の部屋は確認出来ますよ

  80. 235 名無しさん 2024/09/12 11:58:47

    >>233 周辺住民さん

    HPの物件概要から確認できます。
    階数は分かりませんが、間取りは2LDK,3LDKとも残っているようです。

  81. 236 マンション検討中さん 2024/09/12 15:17:22

    >>234 買い替え検討中さん
    それはわかったうえで聞いてるやろw 無駄な投稿やめて

  82. 237 周辺住民さん 2024/09/12 16:23:53

    >>235 名無しさん
    ありがとうございます。
    確認できました。
    先着順の2件と第三期の9件ですね。
    前よりなかなか変わらない感じです。

  83. 238 マンコミュファンさん 2024/09/13 04:46:07

    >>226 匿名さん
    第三期及び先着順の販売は7月からのため、2ヶ月程度経ちました。
    販売実績などはわかりませんが、HPからの情報から見れば、この件しか売れてないようです。
    その前電話問い合わせしまして、若干の部屋数が残っているようです。

  84. 239 通りがかりさん 2024/09/13 06:56:42

    >>226 さん

    >>226 匿名さん
    第三期及び先着順の販売は7月からのため、2ヶ月程度経ちました。
    販売実績などはわかりませんが、HPからの情報から見れば、この件しか売れてないようです。
    その前電話問い合わせしまして、若干の部屋数が残っているようです。

  85. 241 マンション検討中さん 2024/09/13 16:02:52

    >>240 マンション検討中さん
    相談内容は如何でしょうか?
    物件自体は確か値段に応じない感じでしょう。
    大幅値下げしなければおそらく完売できない可能性が高いと思います。

  86. 242 通りがかりさん 2024/09/14 13:52:26

    お得意のサービスをしていかないと
    完売は厳しいでしょうね
    売れ残りのサービス始まるまでは
    買わない方がいいかな

  87. 243 評判気になるさん 2024/09/15 10:43:13

    現地確認しました。
    東向きのため、
    公園の木の高さは9階以下日当たり影響あり。
    今の値段からコスパ低すぎ。

  88. 244 気になるさん 2024/09/16 01:34:19

    >>243 評判気になるさん
    情報ありがとうございます。
    ベランダから見てそんなにすぐに木があるということでしょうか。9階以下の場合、ベランダから公園は見えないのでしょうか。

  89. 245 マンション検討中さん 2024/09/16 08:26:19

    パークビューも魅力ではあるのですが、ここはボール遊びや子供の数が多くてかなり騒がしそうです。建物に囲まれているので反響もしやすい?特に低層階を検討されている方は、平日の夕方か土日に通ってみることをおすすめします。

  90. 246 マンション掲示板さん 2024/09/16 16:06:17

    >>244 気になるさん

    そうです。
    現地からすぐわかります。
    公園までの距離は僅か。
    晴れの日にしても9階以下は日当たり影響あり、
    2-4階は恐らく前にビルありと相当。
    価格はあまり値下げできない様子です。
    入居時期でしたら大幅な値下げが期待できるかな??

  91. 247 通りがかりさん 2024/09/17 08:06:32

    >>244 さん
    現地からの写真です。
    15階建て、ご参考に。

    1. 現地からの写真です。15階建て、ご参考に...
  92. 248 マンコミュファンさん 2024/09/17 13:41:54

    >>247 通りがかりさん
    実際の写真ありがとうございます。大変参考になります。
    マンションから通りを挟んで木ではありますが、気になる近さですね、、、逆に高層階は景色がかなり抜けていて理想です。やはり値段は階数によって大きく異なるのでしょうか。

  93. 249 マンション検討中さん 2024/09/17 16:46:39

    >>248 マンコミュファンさん
    仰る通りです。
    高層階の値段もかなり離れています。
    6000~かと思います。
    相場と現状から見れば、
    500万以上の値下げが期待可能でしょうかね。

  94. 250 口コミ知りたいさん 2024/09/18 01:35:18

    >>249 マンション検討中さん

    ホームページによると、第3期は6880万が最高値なのでまだ高層階の3LDKで空きがありそうですね。今後500万円値下げに期待します。

  95. 251 口コミ知りたいさん 2024/09/19 13:43:28

    10数年後、新大阪界隈の地価は上がってるでしょう。しかし、ブランドがなく、駅遠のここは値下がりもありえるし、買い手もつき辛いでしょうね。

  96. 252 通りがかりさん 2024/09/19 14:24:39

    >>251 口コミ知りたいさん

    仰る通りだと思います。
    一番大きなタイプは6880万円に行きました。

    相場的に言えば、880万円高くなりましたね。
    普通の2LDKタイプも、相場より500万円高いです。

  97. 253 評判気になるさん 2024/09/21 11:27:12

    >>252 通りがかりさん
    相場より高いとのことですが、このエリアで妥当な相場で購入できる物件はありますでしょうか。

  98. 254 坪単価比較中さん 2024/09/22 02:26:45

    >>252 通りがかりさん
    以前この周辺の築10年くらいのマンションが6500万くらいで売りに出ていて購入しようと思ったのですが売れてしまいました。
    ですので、中古もなかなか高いですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ラシュレ新大阪URBAN CROSS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ラシュレ新大阪URBAN CROSS
    ラシュレ新大阪URBAN CROSS
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市淀川区宮原5丁目7-8(地番)
    交通:OsakaMetro御堂筋線 新大阪駅 徒歩11分
    価格:5,390万円~6,280万円
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:60.41m2~65.17m2
    販売戸数/総戸数: 10戸 / 68戸
    [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    [PR] 周辺の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸