マンションなんでも質問「住むならどこがいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 住むならどこがいいですか?
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-12 19:30:35

・京都河原町
・烏丸
・京都駅
・長岡京
・高槻
・茨木
・千里中央
・豊中
・梅田
・難波
・天王寺
・西宮北口
・夙川
・芦屋(JR)
・六甲道
・摩耶
・灘

(・治安がいい・住民の民度が高い・B地区じゃないところがいいです!)

[スレ作成日時]2023-11-05 22:38:28

最近見た物件
仙台 ザ・グランスカイ
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-1(地番)
交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩10分 (出入口2)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.08m2~171.91m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 476戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住むならどこがいいですか?

  1. 211 匿名さん 2024/06/08 21:19:55

    >>209 さん

    ホンマや。

    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/kokusaika...

    越谷市内には多くの外国籍市民(総人口の約2.39%、市民の約42人に1人)のみなさんが暮らしています。越谷市の国籍別外国籍市民数上位10カ国は以下のとおりです。

    1. ホンマや。_shisei/kurashi...
  2. 212 匿名さん 2024/06/08 22:26:25

    港区の高級分譲マンション購入層の中国人と、越谷に住む中国人は同じ階層とはとってもじゃないけれど思えないですね。

  3. 213 匿名さん 2024/06/08 22:37:51

    >>212 匿名さん

    越谷のに住む中国の人はいい人たちですよ

  4. 214 匿名さん 2024/06/08 22:41:58

    越谷にも実際行ってごらんなさい。
    とてもいいところです。
    外国人問題なんて皆無とは言いませんが、皆どこも同じです。

  5. 215 匿名さん 2024/06/08 23:06:38

    >>213 匿名さん

    そりゃそうだろう。

    チャイニーズ・マフィアの下で働いておればね。

  6. 216 匿名さん 2024/06/08 23:08:59

    でも、なんで関西の住宅地スレに、越谷なんて超マイナーな地盤沈下液状化地帯が良いなんて投稿するか、まったくわけわからん。

    関西ならば、阪急沿線、山手が良いって誰もが知っていること。

  7. 217 匿名さん 2024/06/08 23:11:43

    >>216 匿名さん

    阪急沿線といってもピンキリですなあwwwwww

  8. 218 匿名さん 2024/06/08 23:14:26

    >>217 匿名さん

     同感。関西はいいとこに住んでそこで、つまり電車に乗らずに
     暮らしてる分には快適。
     阪急といえどもガラが悪いのが少なくない。とくにリーマンは最低だね。

  9. 219 匿名さん 2024/06/08 23:14:46

    山手って限定してますが?

    "wwwwww "自分でマンションの買えない層って、

    自己紹介がお上手ですね。

  10. 220 匿名さん 2024/06/08 23:17:49

    >>218 匿名さん

    電車の便が良いのは、地価が高いってこと。

    どう通勤するかってのは、別問題。

    >阪急といえどもガラが悪いのが少なくない。とくにリーマンは最低だね。

    少なくない?でも、多い他沿線よりはまし。

    失業中の闇バイトやフード配達員が多い地域よりかなりまし。

  11. 221 マンコミュファンさん 2024/06/10 01:42:39

    >>210 通りがかりさん

    越谷ナンバーワンですね。

    凄い。

  12. 222 マンション検討中さん 2024/06/28 01:42:10

    いい街ですよ。

    豊中105町「待兼山町」



    豊中市の北部に位置する。町の半分以上が大阪大学の敷地内である。待兼山は標高77.3メートルの丘のような山である。昭和39年、大阪大学構内で古代のワニの化石が発掘され、町の名称にちなんでマチカネワニと名づけられた。発掘された骨格標本は大阪大学総合学術博物館(待兼山町1-20)に展示されている。

  13. 223 マンション検討中さん 2024/06/28 01:44:24

    『マチカネ』のルーツ、待兼山を辿る【2024生誕祭】



    マチカネフクキタルの誕生日を記念して、「マチカネ」のルーツである待兼山に登った際のレポートです。

  14. 224 マンション検討中さん 2024/06/28 01:50:23

    待兼山の桜並木 豊中市箕面市 2015

  15. 225 匿名さん 2024/06/28 01:53:56

    越谷市公式チャンネル(citykoshigaya)
    利根川の浸水リスク(越谷市



    この動画は、越谷コミュニティセンター付近(越谷市南越谷1丁目)において、利根川で氾濫が起こった場合に予測される浸水状況を浸水シミュレーションに基づき作成したCG動画です。
    ※作成は、国土交通省関東地方整備局利根川上流河川事務所です。

  16. 226 匿名さん 2024/06/28 01:55:33

    【報道特集】記録的な豪雨 対策はー




    3,312 回視聴 2023/06/14 #テレ玉 #豪雨 #埼玉県
    今月2日から3日にかけての記録的な豪雨で、
    県内は越谷市など東部を中心に
    住宅の浸水や道路の冠水などの被害が相次ぎました。

    本格的な雨の季節を迎え、
    日ごろからできる備えなどについて
    専門家に聞きました。

  17. 227 匿名さん 2024/06/28 01:57:36

    埼玉・大野知事が災害救助法適用の越谷市を視察 被害状況確認|TBS NEWS DIG



    30,476 回視聴 2023/06/03
    埼玉県の大野知事が、きのうからの大雨で浸水被害を受け災害救助法が適用された越谷市を視察し、被害状況を確認しました。

    埼玉県はきょう、大雨によって浸水などの被害が出ている越谷市草加市、松伏町に災害救助法を適用し、大野知事が午後3時ごろ、越谷市を訪れ、被害状況を確認しました。

    埼玉県 大野元裕知事
    「国と県・市がしっかりと手を携えて、改めて正面から取り組まなければいけないという思いを強くしました」

    災害救助法が適用されると、復旧に必要な費用や避難所の開設費用も県と国が負担することになっています。

    越谷市では朝までに500人以上が避難したほか、一時、30か所以上の避難所が開設されました。

    埼玉県で災害救助法が適用されたのは、2019年10月の台風19号による被害以来です。

  18. 228 匿名さん 2024/06/28 05:41:37

    大阪よりは千葉、埼玉、神奈川がおすすめです。

  19. 229 匿名さん 2024/06/28 05:42:19

    大阪は吉村兵庫は維新の名前知りません

  20. 230 匿名さん 2024/06/28 05:54:59

    >>222 おとなりの豊中や池田は柄が悪いことで有名ですね


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    仙台 ザ・グランスカイ
    所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-1(地番)
    交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩10分 (出入口2)
    価格:未定
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:31.08m2~171.91m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 476戸
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸