口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-10 11:45:12
サンクレイドル飯能IIについての情報を希望しています。
所在地:埼玉県飯能市柳町442番1他(地番)
交通:西武池袋線「飯能」駅 徒歩7分
西武池袋線「東飯能」駅 徒歩3分
JR八高線「東飯能」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:66.25平米~78.32平米
売主:株式会社アーネストワン
販売提携(代理):株式会社デバインコーポレーション
施工会社:埼玉建興株式会社
設計・監理:株式会社スペース・コム
管理会社:伏見管理サービス株式会社
公式URL:https://sc-hanno2.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154797
総戸数:76戸(内店舗1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上13階建
用途地域:商業地域
駐車場:敷地内27台(内訳 機械式19台、平置き8台:内店舗専用1台)
自転車置場:敷地内155台(内訳 平置きスライドラック(三人乗り)31台、
下部スライドック式72台、上部固定ラック式47台、平置きラック式(店舗専用)5台)
バイク置場:敷地内4台
引渡し可能年月:2025年6月下旬
建築予定年月: 2025年6月下旬
販売開始予定時期:2024年1月中旬
バルコニー面積:3.99平米~14.16平米
テラス面積:10.17平米~10.80平米
専用庭面積:16.95平米・18.00平米
室外機置場面積:2.30平米
敷地面積:1804.49平米
NEXT STANDARD
変わりゆく暮らし、その先へ。
利便と自然に満たされる飯能で、約7年ぶりとなる待望のプロジェクト始動。
- 2駅3路線利用可能「飯能」駅 徒歩7分 「東飯能」駅 徒歩3分
- 生活利便施設が充実 ショッピングモールまで 徒歩8分
- 日照時間が長く明るい 全邸南向き
- 66.25平米~78.32平米 全9タイプ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-11-02 23:07:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県飯能市柳町442番1他(地番) |
交通 |
(1)西武池袋線「飯能」駅徒歩7分 (2)西武池袋線「東飯能」駅徒歩3分 (3)JR八高線「東飯能」駅徒歩3分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
68.68m2〜78.32m2 |
価格 |
3988万円〜4638万円 |
管理費(月額) |
1万4040円〜1万5790円/月(月額1540円のインターネット使用料を含む) |
修繕積立金(月額) |
6870円〜7830円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
76戸 |
販売戸数 |
3戸 |
完成時期 |
2025年6月下旬予定 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル飯能II口コミ掲示板・評判
-
21
ご近所さん 2023/11/08 09:46:41
-
22
匿名さん 2023/11/08 11:33:25
-
23
評判気になるさん 2023/11/08 12:27:42
-
24
匿名さん 2023/11/09 03:15:55
-
25
名無しさん 2023/11/09 08:54:20
-
26
通りがかりさん 2023/11/09 09:13:35
>>24 匿名さん
スナさんならちょい会いたいかな
あとバイバイキーンて話す人も
-
27
匿名さん 2023/11/09 10:31:59
-
28
匿名さん 2023/11/12 14:45:48
土地勘があまりないので駅に近くていいなと思ったのですが
新宿まで出るのに1時間20分くらいかかるようです。
都内に勤務ではなく、市内で勤務している人向きなのかなと思いました。
-
29
ご近所さん 2023/11/12 21:46:18
>>28 匿名さん
地縁も土地勘もない広域検討者には遠く感じますよね。
ここは地縁者以外だと現在池袋線の狭山ヶ丘とか入間市とかに住んでいて「座って通勤したい」と考えてる人とか、多少遠くても自然環境豊かな場所を好む人が検討するのだと思います。
飯能から秩父のエリアはキャンプや渓流釣りやゴルフなど春夏秋冬いつでも週末の楽しみは尽きないですよ。圏央道にすぐ乗れるので広域で各方面に行きやすいのも魅力です。
-
30
マンコミュファンさん 2023/11/12 22:27:56
せいぜい乗り換えなしで行ける池袋まででしょうね。
都内の東側だとさらに時間を要しますし。
-
-
31
匿名さん 2023/11/13 01:06:21
>>29 ご近所さん
そうですね。ここは都内勤務者ではなく、県内に勤務している人向きなのかなと思いました。
八高線で東飯能から八王子方面に向かう以外の都内通勤はかなり厳しい環境だと思いました。
-
32
マンション検討中さん 2023/11/13 03:20:00
>>31 匿名さん
東飯能から八王子への八高線も中々の辛さですよね。乗り換え検索すれば分かるけど、単線ならではの各駅の停車時間の長さよ。。。
-
33
マンション検討中さん 2023/11/13 10:41:33
>>28 匿名さん
都内通勤する、車持ちたくない、そういう人はここは向かないと思います
そういう人は高崎線や宇都宮線沿線の方が良いかと
ただあっちは朝の混雑も凄いですし、始発じゃないので基本座れませんが、グリーン車がついてます、こちらの特急より少しばかり高いですが
-
34
口コミ知りたいさん 2023/11/13 10:55:55
>>33 マンション検討中さん
都内通勤する、車持ちたくない、そういう人はここは向かない
ならどういう人に向くの?
都内には行かず、ほぼほぼ車移動の人向けなら、駅に近い必要はないし、、、
-
35
匿名さん 2023/11/13 11:27:17
通勤時間より自然が近い方いいとかそういうニーズにはあってますよね
-
36
匿名さん 2023/11/13 13:49:06
>>35 匿名さん
だったら飯能なら同じ価格でもっとゆったり間取りの駐車場付き戸建ての方が。。。
-
37
eマンションさん 2023/11/13 14:26:09
>>36 匿名さん
まさにその通りでまったく同じこと思いました。
-
38
匿名さん 2023/11/13 18:18:44
>>34 口コミ知りたいさん
鉄道は使うけど都内まで通勤しない、ある程度住んだ後に住み替えを考えているからリセールがいいマンションがいいなどではないでしょうか?
-
39
口コミ知りたいさん 2023/11/14 00:39:41
>>38 匿名さん
電車使うけど車も使うってこと?ここならどこに行くにも車が便利だよね。
大体リセール考えて一時的にしか住まないのならここ選ぶ意図から不明になる。
-
40
匿名さん 2023/11/16 00:32:07
>>39 口コミ知りたいさん
確かにね、、、
リセール重視なら県内なら南部の駅近を買うだろうね
スムログ出張所
マンションマニア2024-02-22 12:39:26A 3LDK 78.32m2
5階 4978万円 坪単価210万円
B 3LDK 66.25m2
9階 4498万円 坪単価224万円
C 3LDK 68.68m2
2階 3988万円 坪単価192万円
D 3LDK 72.3m2
9階 4798万円 坪単価219万円
E 3LDK 72.3m2
5階 4678万円 坪単価213万円
F 3LDK 74.1m2
5階 4788万円 坪単価213万円
Fg 3LDK 74.1m2
1階 4298万円 坪単価191万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンクレイドル飯能II]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件