埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ 東鷲宮フロントについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 桜田
  7. 東鷲宮駅
  8. オハナ 東鷲宮フロントについて
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 22:40:56

東京駅・新宿駅へ約1時間。久喜市の新拠点である東鷲宮駅。
駅前にあったイオン東鷲宮店跡地の再開発プロジェクトです。
隣接地にはスーパー「ヤオコー」をキーテナントとする商業施設が誕生します。
本プロジェクトについて検討者やご近所の皆さまと情報交換をお願い致します。


物件概要
所在地 埼玉県久喜市桜田三丁目2番5
交 通 JR東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩3分

敷地面積 3,124.70㎡
延床面積 12,407.57㎡
構造規模 地上15階建

売主  野村不動産株式会社
施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理  野村不動産パートナーズ株式会社

面積: 66.50 m2 ~ 82.76 m2
間取り: 2LDK ~ 4LDK
公式URL:https://www.087sumai.com/higashiwashinomiyafront/index.html

[スレ作成日時]2023-10-28 06:24:46

オハナ 東鷲宮フロント  [第1期]
所在地:埼玉県久喜市桜田三丁目2番5(地番)
交通:東北本線 東鷲宮駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.50m2~82.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 164戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 東鷲宮フロント口コミ掲示板・評判

  1. 418 でべそ

    久喜ですら6000万近いご時世だから安けりゃ東鷺宮で買いたい。

  2. 419 マンション検討中さん

    東鷲宮とはいえ野村マンションだからきっとそれなりに高いよ?

  3. 420 買い替え検討中さん

    >>419 マンション検討中さん
    いやヒガサギなら結構安くなるんじゃないかな??

  4. 421 匿名さん

    >>420 買い替え検討中さん
    「ヒガサギ」っと何処よ?

    西武新宿線の「都立家政駅」付近かww

  5. 422 通りがかりさん

    東鷲宮駅も久喜駅も日常的に使ってたから情報提供
    朝7時前半の上り電車は東鷲宮なら必ず座れる
    乗り込んだ車両が空いてなかったとしても、別の車両に移っていけば必ずどこか空いてる
    でも7時後半になると栗橋・古河くらいまで下らないと無理かも(こっちについては見たことないから予想)
    久喜は先頭に並んで勝率60%くらい
    週5日で先頭並んで座れるのは3日くらい
    階段近くで降りる人が多い3号車と6号車の先頭が一番勝率が高い
    個人的に通勤だけ考えるなら東鷲宮かな
    どの時間でも必ず座りたいなら栗橋・古河だけど茨城県在住になるのは(周りの評判的にも)個人的に抵抗があった
    川も氾濫する危険あるからね
    私生活も含めて考えるなら久喜でもいいけど、どのみち車あれば15分くらいしか変わらない
    参考にしてください

  6. 423 匿名さん

    >>422 通りがかりさん
    たぶん貴方が書いてるのはコロナ前のことだよね?
    今は久喜で座れる確率85%くらいだよ。ガシノミヤは100%。

  7. 424 マンション検討中さん

    時間帯によるだろうけど7時台の久喜は勝率85%もないよ
    せいぜい30-40%ではないかな?
    特に湘南新宿ラインは勝率低めなイメージ
    東鷲宮の勝率100%には異論ないけど

  8. 425 匿名さん

    >>422 通りがかりさん
    こういう具体的な情報は有り難いね
    7時台後半の競争率が上がるのは高校生が増えるから?

  9. 426 検討板ユーザーさん

    >>425 匿名さん

    学生の通勤もありますが、あと2つ理由があると思います。

    まず、都心9時始業だと7時前半の電車は少し早いです。
    例えば、久喜7:04の湘南新宿ラインだと新宿に8:04着、7:10の上野東京ラインだと東京に8:06着です。
    (※乗り換え案内で調べてきました。)
    あと2、30分遅い電車が適正通勤時間だと言えます。
    そのため、7時前半はまだ利用者が多くないのだと思われます。

    次に、7時後半になってくると都心だけではなく浦和・大宮で8時半~9時始業の方の通勤も始まってきますのでこの時間から座るのは難しいのでしょう。

  10. 427 匿名さん

    >>426 検討板ユーザーさん
    エキナカのアルバイトじゃあるまいし、駅近でも超高層オフィスだと駅ホームから自分の席まで20分とかかかるし、始業まで余裕をみたらそのくらいに着いておきたくない?

  11. 428 マンコミュファンさん

    >>426 検討板ユーザーさん
    有り難う
    西口2分のポラスの分譲戸建も含め、東鷲宮界隈で検討してるからとても参考になりました

  12. 429 eマンションさん

    >>426 さん

    >>426 検討板ユーザーさん
    有り難う
    西口2分のポラスの分譲戸建も含め、東鷲宮界隈で検討してるからとても参考になりました

  13. 430 通りがかりさん

    >>421 匿名さん
    ヒガサキ?
    東鷺宮プロジェクトのことだよね。
    これのスレ名見てないの?

  14. 431 通りがかりさん

    >>430 通りがかりさん
    どーでもいーけど、東鷺ノ宮ってあるの?

  15. 432 通りがかりさん

    >>431 通りがかりさん
    てかまずスレ名見れや

  16. 433 匿名さん

    ヤオコーが月末にオープンしますね。
    いよいよ東鷲宮の時代です!

  17. 434 検討板ユーザーさん

    >>432 通りがかりさん
    スレは東鷲宮
    に対して東鷺宮って言ってるひとがいるけど
    東鷺宮ってあるの?
    って聞いたわけよ

  18. 435 通りがかりさん

    >>434 検討板ユーザーさん
    だからヒガサギだろ?変なヤツだな

  19. 436 匿名さん

    >>435 通りがかりさん
    え?スレは東鷲宮(ヒガシ"ワシ"ノミヤ)で、東鷺宮(ヒガシ"サギ"ノミヤ)ではないよな?
    鷺ノ宮(”サギ”ノミヤ)はあるけど東鷺宮(ヒガシ”サギ”ノミヤ)ってあるのってこと。
    やべー、本気でよくわからん

  20. 437 通りがかりさん

    >>436 匿名さん
    ヒガシサギノミヤだから略してヒガサギだろ?
    だからみんなそう言ってんじゃん(笑)

  21. 438 匿名さん

    >>437 通りがかりさん
    なんだよー
    ふざけてただけかよ-

  22. 439 名無しさん

    >>438 匿名さん
    鷺ノ宮駅と西鷺宮駅はあったみたいですが、東鷺宮駅は存在しないようで、どなたかがご指摘の通りみたいですね。

  23. 440 匿名さん

    ヤオコーの開店プレスリリースがネットにありました。
    25日(水)オープンとのこと、楽しみです。

    1. ヤオコーの開店プレスリリースがネットにあ...
  24. 441 匿名さん

    こちらのヤオコーは「ヤングファミリー層に特化」とあります。
    直線距離で2キロ足らずの場所に先週開店したヤオコー久喜吉羽店は「中高年ファミリー」をターゲットに謳ってますので、上手く棲み分けした印象です。
    とはいえ東鷲宮にも高齢世帯は多いですから皆に便利なお店になることを願っています。

  25. 442 買い替え検討中さん

    >>439 名無しさん
    だから東鷲宮と書いてヒガシワシノミヤって読むんです
    ヒガシサギノミヤではありません
    しっかりお勉強なさってください

  26. 443 匿名さん

    文字サイズ設定が小さいのか、鷺と鷲の区別がつかんわ。。

  27. 444 匿名さん

    >>442 買い替え検討中さん
    勉強がんばってください

  28. 445 マンション掲示板さん

    >>444 匿名さん
    アンカー間違ってますね

  29. 446 匿名さん

    >>445 マンション掲示板さん
    それはアカーンですな

  30. 447 職人さん

    >>446 匿名さん
    座布団1枚進呈します

  31. 448 ご近所さん

    鷺宮(サギノミヤ)
    鷲宮(ワシノミヤ)
    雀宮(スズメノミヤ)
    宇都宮(ウツノミヤ)
    大宮(オオミヤ)
    鷺宮は西武線、それ以外はJR宇都宮線

  32. 449 匿名さん

    >>448 ご近所さん
    鴨宮は東海道線
    加茂宮はニューシャトル

  33. 450 匿名さん

    ヤオコーオープンしても情報ないの?
    マンションどーなってんの?

  34. 451 評判気になるさん

    スーモに情報出てる。
    オハナ東鷲宮フロントだって
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/saitama/sc_kuki/nc_67731804/

  35. 452 匿名さん

    公式ページもできましたね。

  36. 453 匿名さん

    さすがにプラウドではなくオハナになったか

  37. 454 マンション検討中さん

    >>453 匿名さん
    だから言ってたやん

  38. 455 評判気になるさん

    公式サイト見てきました
    駐車場100%ではないのですね
    久喜が売れて東武動物公園や南栗橋が苦戦した理由の1つに駐車場が足りないということもあると思うので、こちらがどうなるか…

  39. 456 買い替え検討中さん

    >>455 評判気になるさん
    今の相場ではプラウド仕様にしてしまうとここら辺の検討者には予算がついて来れず、駐車場設置率にしてもこれ以上機械式増やすと維持費面で敬遠されかねないって判断ですかね。大規模であれば自走式にしてバランス取れたのかもですが、3千平米程度の敷地面積と164戸の規模ではどうにもならずってとこでしょう。

  40. 457 匿名さん

    >>455 評判気になるさん
    まあ駐車場100%ではなくとも85%くらいカバーしてれば十分売り切れるんじゃないですかね?

  41. 458 口コミ知りたいさん

    >>457 匿名さん
    ここは駐車場設置率54%

  42. 459 匿名さん

    >>458 口コミ知りたいさん
    あらまじゃあダメかもですねー

  43. 460 匿名さん
  44. 461 口コミ知りたいさん

    >>460 匿名さん
    うーん、なんかイマイチだね。

  45. 462 匿名さん

    >>460 匿名さん
    建物自体はそれなりだと思いますが、大宮まで25分というのが重いですね。まるで鴻巣みたい。それでも必ず座れるなら価値があるのかな。
    蓮田より1千万以上安くないと検討できません。

  46. 463 マンション比較中さん

    スレタイ変えないの?

  47. 464 口コミ知りたいさん

    >>462 匿名さん
    蓮田よりは高いでしょ。
    久喜鴻巣よりは安い。

  48. 465 マンション掲示板さん

    それはないない

  49. 466 通りがかりさん

    久喜でさえ100%なのに東鷲宮で50%ですか
    今からでも機械式の高さを見直してもっと積み上げる方向に変更しないと厳しいよ

  50. 467 匿名さん

    >>466 通りがかりさん
    でも、ここ、駅前なのに5000円台の月極駐車場あるじゃない。
    駅向こう行けば、なお安いし台数もめちゃくちゃ多い。
    わざわざ高い機械式を借りる必要ある?
    機械式は出するまでに時間かかるから、駅向こうの駐車場の方が早いかもよ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

オハナ 東鷲宮フロント  [第1期]
所在地:埼玉県久喜市桜田三丁目2番5(地番)
交通:東北本線 東鷲宮駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.50m2~82.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 164戸
[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸