名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リフローレ浜松中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. リフローレ浜松中央ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-19 21:16:54

リフローレ浜松中央についての情報を希望しています。

所在地:静岡県浜松市中区中央一丁目105番13、105番14、105番15、105番16、105番17、105番18(地番)
交通:JR東海道本線JR東海道新幹線「浜松」駅徒歩14分(現地より約1,100m)
   遠州鉄道「遠州病院」駅徒歩7分(現地より約560m)
間取:1LDK~3LDK
面積:52.26平米~76.50平米
事業主(売主):三立プレコン株式会社
施工会社:三立プレコン株式会社
設計・監理:HMDesign
管理会社:株式会社合人社計画研究所、三立プレコン株式会社

公式URL:https://lif-hamamatsuchuo.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154763
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16007280000057

総戸数:48戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上13階建
エレベータ:1基(9人乗り・トランク付)
用途地域:近隣商業地域
地域・地区:準防火地域、駐車場整備地区、都市計画区域
地目:宅地
駐車場:48台(平面11台、機械式37台)
自転車置場:69台(平置9台、ラック式60台)
バイク置場:4台

建物の建築年月:2024年11月(予定)
引渡し可能年月:2025年 1月(予定)
販売予定時期:2023年10月下旬

バルコニー面積:11.60平米~16.85平米
サービスバルコニー面積:2.40平米・3.30平米
建ぺい率:80%
容積率:300%
敷地面積:1,048.43平米
建築面積:390.34平米
延床面積:3,916.48平米(容積対象面積3,133.50平米)

すべてが、美しい。

洗練の東地区、その本流に住まう。

再開発により、美しく整備された東地区。
ここには未来を見据え、暮らしの理想形を思い描いて創られた浜松の顔に相応しい
風格ある美しい景観と魅力的なゆとりの住環境が形成されています。
そのシンボルロードであるアクト通り沿いに、
洗練された美意識と、こだわりのライフスタイルを叶える自遊設計レジデンスが誕生します。

東地区の中心、アクト通りに寄り添うプライベートレジデンス。
リフローレ浜松中央 DEBUT

The Central Status

- 浜松駅 徒歩14分 (現地より約1,100m) 遠州鉄道「遠州病院」駅へ徒歩7分 (現地より約560m)
- 東地区の利便と洗練
 この街は日常を彩る利便に加え ゆとりに満ちた美しい景観がある
- 前面開放のプラン
 前面に広がるアクト通りの緑彩 圧倒的な開放感に包まれる住戸プラン
- 自遊設計対応
 暮らしにジャストフィットする こだわりの自遊設計対応

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-22 16:27:38

リフローレ浜松中央  [第3期]
所在地:静岡県浜松市中央区中央一丁目105番13、105番14、105番15、105番16、105番17、105番18(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 浜松駅 徒歩14分 (現地より約1,100m)
価格:3,695万円~6,095万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:52.26m2~76.50m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 48戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リフローレ浜松中央口コミ掲示板・評判

  1. 1 口コミ知りたいさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 2 通りがかりさん

    こちらの三立プレコン一押しのマンションは写真のリフローレ豊田十塚でしょうか(愛知県豊田市十塚町)。
    大都会に肩を寄せ合って佇む高級マンション群。
    裏のマンションは太陽も当たらず酷い有り様。
    三立プレコンさんも法には触れていないので悪くはないのでしょうが...

    1. こちらの三立プレコン一押しのマンションは...
  3. 3 匿名さん

    現地案内図見ました。アクト通りをそのまままっすぐ歩けばいいので、浜松駅からウォーキングしながら帰ることもできそうですね。

    遠州鉄道「遠州病院」駅徒歩7分
    「浜松」駅徒歩14分

    乗り換えの手間があるから、遠州病院駅まで来なくても歩いちゃうかも。

  4. 4 評判気になるさん

    >>3 匿名さん

    駅までのアクセスは悪いかも?ですが。
    隣のマンションには手を伸ばせばタッチ出来るかもしれませんね!

  5. 5 匿名さん

    勤め先が駅周辺だったら迷わず歩いて行ってしまうかも。
    1キロちょっとで駅までですからね。
    ただ電車通勤だとどうかなぁ。
    さらにここからどこかに行かないといけないとなると、
    一番近い駅をなんだかんだで使うような気もする。

  6. 6 匿名さん

    用途地域 近隣商業地域
    地域・地区 準防火地域、駐車場整備地区、都市計画区域
    建ぺい率 80%
    容積率 300%
    敷地面積 1,048.43㎡
    建築面積 390.34㎡
    建築延床面積 3,916.48㎡(容積対象面積3,133.50㎡)
    構造規模 鉄筋コンクリート造地上13階建
    建築確認番号 第R05確認建築CI東海S70002号(令和5年6月9日付)
    建物の建築年月 2024年11月(予定)
    引渡し可能年月 2025年1月(予定)
    分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は各戸専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有権
    総戸数 48戸
    駐車場 48台(平面11台、機械式37台)[月額使用料:未定]
    バイク置場 4台[月額使用料:未定]
    自転車置場 69台(平置9台、ラック式60台)[月額使用料:未定]
    エレベータ 1基(9人乗り・トランク付)

  7. 8 マンション検討中さん

    多分高いんだろうなぁ。
    とりあえずモデルルーム見学はするけど。

  8. 9 匿名さん

    遠州病院駅徒歩7分ですから、わるくはないと思います。アクセス面で考えると職場とかは限られてくるかもしれませんが。
    マンション前が開けていて採光も通風も良さそうなイメージです。ワンフロア3~4邸の計算になるので、落ち着いて暮らせそうな感じもします。
    1LDKで面積52.26平米って、どんな間取りになるんでしょう?納戸とかサービスルームという部屋とかが付かずに純粋に1LDKだとしたらとても贅沢だなと思います。

  9. 10 検討している者

    高層階の南側は6500万以上だったと思います。狭いのに高すぎる感じです。駐車場は平面屋根付きもあり条件は良いですが、購入はしないです。管理費が安すぎて不安もあります。

  10. 11 マンション検討中さん

    立地も間取りも申し分ないですね。新築マンション価格は年々上がってきてて、自分も高いとは思いますが数年後に今よりもっと上がってる可能性もあり悩ましいところですね。

    それにその時自分が買いたいと思える物件があるかどうかも問題・・・。悩ましいです。

  11. 12 検討板ユーザーさん

    立地はいいですよね~校区も落ち着いてるし、街並みもあまりごちゃごちゃしてなくて、戸建を考えようにも土地が高いエリアだし。でも浜松も新築マンションがどんどん出ているから選択肢はいろいろありますね。

  12. 13 匿名さん

    アクト通り沿いで、すごくいい場所ですね。気になったのは遠州病院ですが、救急対応ってしていましたっけ?救急車がよく通るのかなとか思っちゃいました。

    このあたり、近くにキルフェボンありましたよね?
    まだありましたっけ・・・?
    路地裏にぽつんとあって、すごくにぎわっていました。
    友人からここが本店だって教えてもらった記憶があります。

  13. 14 匿名さん

    浜松駅まで徒歩14分程度なら、歩けない距離ではありません。
    間取りも狭いという感じではないので、この価格設定なら高いという感じはしません。
    電車通勤もですが、新幹線を利用しやすいというのはとても良いですね、

  14. 17 管理担当

    [NO.15~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  15. 18 匿名さん

    ここから浜松駅までは歩く人の方が多いのかな。
    微妙に距離があるので、ヒールを履いているときにはちょっとつらいかも…
    かといって、赤電わざわざ乗りに行くのもなぁ、というかんじもある。
    そうでなければ
    駅まで普通に歩いて行く方が多いでしょうね。
    ご近所の大学の学生さんも歩いている姿をお見掛けするし。

  16. 19 匿名さん

    こちらのマンションはオール電化だったんですね。
    IHを使ったことがないので一瞬戸惑いましたが、今は光熱費も高額になってきているので節約の為にはオール電化がいいのかもしれません。
    よくIHは高火力の中華料理が苦手と聞きますが、一昔前に比べて火力は強くなっていますか?

  17. 20 匿名さん

    オール電化は使えるナベの種類に限りはあるけれど、でも火力面での問題はあまり聞かなくなったような気が。

    オール電化、どうなんでしょうね。
    便利なのかどうなのか。
    給湯面が一番気になるかもしれません。冬に家族で風呂に入ると、お湯のタンクが空っぽに途中でならないかとか…。

  18. 22 匿名さん

    オール電化なの?
    リフローレって、どうなの?
    リフローレ豊田十塚をGoogle Earthでググるとよいらしいけど。
    リフローレのことがよく分かるって。

  19. 23 匿名さん

    光熱費の節約に関しては、ガス併用とオール電化ではそんなに違わないような情報を見た気がします。キッチンだけで言うと、オール電化は安全面とか掃除しやすさとかで良いのかなとは思います。けれど、エコキュート使用の場合だと電気だけのときより消費電力が少なくて済むという説明もあるので、そういう設備を使用することで光熱費を抑えられるのかもしれませんね。期待したいところです。

  20. 24 マンション検討中さん

    リフローレは愛知県の地場土建屋マンション。
    「リフローレ豊田十塚」をGoogle Earthで見ると、リフローレブランドとか三立プレコンさんが何たるか、よく理解出来ます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

リフローレ浜松中央  [第3期]
所在地:静岡県浜松市中央区中央一丁目105番13、105番14、105番15、105番16、105番17、105番18(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 浜松駅 徒歩14分 (現地より約1,100m)
価格:3,695万円~6,095万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:52.26m2~76.50m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 48戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸