広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サンズガラリエ中野駅西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 安芸区
  7. 安芸中野駅
  8. サンズガラリエ中野駅西ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-18 15:52:10

サンズガラリエ中野駅西についての情報を希望しています。
平面駐車場145%の設置率だそうです。
駅も近くていいですね!

所在地:広島県広島市安芸区中野二丁目391-5
交通:JR「安芸中野」駅徒歩5分
間取:1LDK+S、3LDK
面積:62.88m2~71.52m2
売主:株式会社Sunsハウジング
施工会社:株式会社共立
管理会社:株式会社Sunsサポート

公式URL:http://www.sunsgroup.co.jp/sg/nakano/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-16 13:30:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンズガラリエ中野駅西口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    サンシティの物件に住んでますが、マンション自体は特に大問題があるわけではありませんが、アフターフォローが中途半端です。立地は気に入ってるので、引越しする予定はありませんが、管理会社としては最低です。管理会社を変えたという物件も多々あるみたいです。対応遅いし、誠意もなく、こちらがお願いしても改善されない事ばかりで、管理費の値上げを請求してきます。担当フロントも入れ替わりが激しく、引継されていないとんでもない会社です。こんな管理会社に対してストレスあるなら戸建にすれば良かったと思うくらいです。
    今回のマンションの立地は駅に近いでしょうが、小中学校までの距離がとても長く子どもの足だと30分以上かかります。通学路も旧道が細く歩道もないのでとても危険です。先の大雨の災害では山からの水が溜まって大変だった地域です。

  2. 2 匿名さん

    >>1 匿名さん
    ウチのマンションは管理会社は凄くよくやってくれていて満足しています。当然サンシティとかサンズではありません。
    管理の良いところは必ずあります。ですがここで書くと必ず叩く方も居られるので申し上げる事はありませんが、もし叶うならさっさとそんなマンションからは退去されて住み替えるべきかと存じます。

    先の大雨災害では瀬野駅前のサンシティも酷く被害に遭ったようですが何とかなってるようですのでマンションなら少々は持ち堪えるのだと思いますよ。戸建てではそうはいかないでしょうから。

  3. 3 匿名さん

    地域住民です。
    西日本豪雨の際は安芸中野駅前は浸水被害が凄かったですが、サンズガラリエ中野駅西が建設される土地は全く被害が無かったのを覚えています。駅近で落ち着いた地域です。近くに河川敷やスーパー、公園も多くあり住みやすいのではないでしょうか。

  4. 4 名無しさん

    >>3 匿名さん

    地域住民ではなく販売会社関係者にしか思えないフォローだな

    本当に地域住民なら「住みやすくてお勧めです」とか言ってもらいたいものだ

  5. 5 匿名さん

    住みやすくてお勧めです

  6. 6 買い替え検討中さん

    >>5 匿名さん
    本当に地域住民なら「本当に地域住民です」とか言ってもらいたいものだ

  7. 7 匿名さん

    本当に地域住民です。

  8. 8 マンション検討中さん

    >>6 買い替え検討中さん

    からかわれてるの分かんない?

  9. 9 マンコミュファンさん

    >>4 名無しさん

    住みやすくてお勧めです

  10. 10 匿名さん

    立地を考えるとなかなかお高めですね・・・
    JRで14分で広島駅まで行けるから、わりと人気なのかな

  11. 11 マンコミュファンさん

    >>10 匿名さん

    人気はないだろ

  12. 12 通りがかりさん

    >>11 マンコミュファンさん
    あるよ

  13. 13 匿名さん

    >>12 通りがかりさん

    あるの?
    意外

  14. 14 職人さん

    >>3 匿名さん
    私は、西日本豪雨の時に丸善~旧ポプラあたりまで水があふれタイヤ半分ほど水に浸かり安芸市民病院まで車で引き返し一夜を過ごしました。翌日も水が引かず歩いて家に帰りました。

  15. 15 匿名さん
  16. 16 検討板ユーザーさん

    >>14 職人さん

    タイヤ半分浸かるとヤバいね
    それでも人気があるらしいので凄いマンションだね

  17. 17 通りがかりさん

    >>16 検討板ユーザーさん

    こちら人気あるの?立地考えると高すぎではないかな。丸善ストアもいつまであるか分からないし。実需で買うマンションで、資産価値はないんじゃ。個人的にはマンションより戸建てのほうがいい立地な気がするけどね。

  18. 18 匿名さん

    >>17 通りがかりさん
    おれは人気無いと思うけど
    >>12が人気あるって言ってるよ

  19. 19 匿名さん

    >>18 匿名さん
    そんなこと言うためにわざわざ書き込みすんなよ。

    100%平面駐車場完備で敷地外に2台目も。
    しかもお手頃価格だからそりゃうれるだろうよ。

    ただ、プロパンガスなのがなぁ。

  20. 20 評判気になるさん

    >>19 匿名さん

    >>17に聞かれたから答えただけ
    車2台に魅力感じない
    1台で暮らせる利便性の良い地域に住めよ

  21. 21 匿名さん

    >>20 評判気になるさん
    今そういうところに住んでるかい?
    車は軽?

  22. 22 マンション検討中さん

    >>21 匿名さん

    だよ
    ミニバン

  23. 23 マンション掲示板さん

    軽のミニバンって田舎ヤンキーのイメージ。

  24. 24 検討板ユーザーさん

    田舎だしお似合いじゃね?

  25. 25 マンコミュファンさん

    ああ
    ごめん文脈読み取れないんだね
    車2台も要らない地域に住んでて、普通車のミニバンね

    ここって一応JRの駅まで5分なのに車2台が魅力にうつるんだね
    まあ朝の早い工場勤務だと車が便利だからしょうがないか
    高くても3000万台だし年収500万でも手が出るよな

  26. 26 評判気になるさん

    こんな感じでどう?

    ・メリット
     とにかく安い
     2000万台~のマンションはなかなか無い
     電気代も安い
     駅チカ(JR中野駅まで5分)
     平面駐車場(2台目敷地外あり)
     無駄な共用部は排除

    ・デメリット
     63-71平米は狭い
     共用部は少なく規模に対し管理費が高め
     戸数少のため将来の修繕費は高くなる
     現状資産価値は低い(将来は不明)
     周辺の浸水リスクが高い
     周辺の細く入り組んだ道
     スーパーがショボい
     コンビニが遠い
     高校はどこも遠く悩みどころ

  27. 27 マンション検討中さん

    >>26 評判気になるさん

    デメリットにスーパーがショボいを書くなら、メリットにスーパーが近いも追加してあげて

  28. 28 匿名さん

    >>25 マンコミュファンさん
    なんでそういうゴミクズがこのスレにいるの?
    普通車のミニバンって100万もあれば買えるのに。

  29. 29 名無しさん

    >>28 匿名さん

    今時軽も100万では買えないけど
    車購入=中古がデフォルトなんだね

  30. 30 口コミ知りたいさん

    >>29 名無しさん

    同感です。
    >>28匿名さんは世間の感覚と自分の感覚がズレてることに気付けないんでしょう。

  31. 31 マンコミュファンさん

    ミニバンって何?
    車種言えよな。
    タントじゃねーのw?

  32. 32 マンコミュファンさん

    中古のステップワゴンとかダサい

  33. 33 名無しさん

    >>32 マンコミュファンさん
    でもここのマンションにはお似合いじゃねーの?
    レギュラー車。

  34. 34 名無しさん

    >>30 口コミ知りたいさん

    ちなみにハイオク車が良いとか思ってるみたい

    タントってミニバンになるんだな
    ミニバンって聞いて経とかタントなんか思い浮かばない
    そういうレベルなんだろう

    ここをお勧めとか言っちゃう層だからしょうがないか
    年収500万もなさそう

  35. 35 マンション掲示板さん

    タントもステップワゴンもいい車だと思うけどな。ダサいとも思わないし。
    金色エムブレムや艶消し黒エンブレムにしてたりする方が、うわぁ…ってなる。

  36. 36 評判気になるさん

    タントってミニバンちゃうやろ

  37. 37 匿名さん

    >>36 評判気になるさん
    https://x.gd/SzJNS

  38. 38 eマンションさん

    >>37 匿名さん

    ミニ・ミニバンって書かれてるやん
    なんやそれ

  39. 39 検討板ユーザーさん

    ステップワゴンは
    ファミリーで乗ってるのはいいけど、
    独身ステップワゴンはあかんなぁ。

  40. 40 マンション掲示板さん

    >>39 検討板ユーザーさん

    独身でステップワゴンって何故だめなの?

  41. 41 評判気になるさん

    >>40 マンション掲示板さん
    グクレよ

  42. 42 口コミ知りたいさん

    >>41 評判気になるさん

    グクレ?

  43. 43 匿名さん

    >>41 評判気になるさん

    まあ馬鹿にするのは置いといて
    自分の意見ではなくググれって

    お前が39かは知らねえが、39の見解を聞いてんだよ
    お前はネットの意見と39の意見は全て合致してると思ってんのか?

  44. 44 マンション検討中さん

    >>26 評判気になるさん
    ここ昔よく通ったけど道狭い上に交通量多いです

  45. 45 マンション検討中さん

    サンズガラリエの特徴でもある独特の間取りを
    ここでは採用しなかったんですね
    意外にも評判良くなかったのか
    単にコストの問題か
    フツーの見た目になっちゃったのはもったいない

  46. 46 匿名さん

    >>45 マンション検討中さん
    設計会社が違うみたい。

  47. 47 匿名さん

    ・メリット
     とにかく安い
     2000万台~のマンションはなかなか無い
     電気代も安い
     駅チカ(JR中野駅まで5分)
     平面駐車場(2台目敷地外あり)
     無駄な共用部は排除
      スーパーが近い
      自然豊かな立地
      遊歩道が散歩にちょうど良い

    ・デメリット
     63-71平米は狭い
     共用部は少なく規模に対し管理費が高め
     戸数少のため将来の修繕費は高くなる
     現状資産価値は低い(将来は不明)
     周辺の浸水リスクが高い
     周辺の細く入り組んだ道の上交通量が多い
     スーパーがショボい
     コンビニが遠い
     高校はどこも遠く悩みどころ
    車といえば中古の軽という低収入層が多い

  48. 49 名無しさん

    >>47 匿名さん

    まとめお疲れさま
    こう並べるとそんなに悪くないな

  49. 50 検討板ユーザーさん

    安さと広島駅へのアクセスの良さは◎だろ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
サンズガラリエ中野駅西

広島県広島市安芸区中野二丁目

1LDK+S、3LDK

62.88m2~71.52m2

未定/総戸数 48戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

3,010万円~6,240万円

2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

56.65平米~102.01平米

総戸数 139戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

未定

3LDK

70.01平米・80.19平米

総戸数 45戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ビ・ウェル平井六丁目

岡山県岡山市中区平井六丁目

2,480万円~3,950万円

2LDK~4LDK

63.18平米~84.47平米

総戸数 42戸

クレアホームズ米子駅 ザ・レジデンス

鳥取県米子市道笑町2丁目

2,780万円~4,580万円

2LDK・3LDK

60.04平米~82.32平米

総戸数 68戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

3,440万円・3,920万円

3LDK・3LDK+WIC

71.65平米・78.23平米

総戸数 46戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

クレアホームズ鷹匠公園ザ・タワー

高知県高知市本町5丁目

2,990万円~1億980万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.55平米~123.59平米

総戸数 54戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円予定~4,810万円予定

2LDK~3LDK

57.84平米~64.32平米

総戸数 74戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,388万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

総戸数 63戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

3,249万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,028万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

アルファスマート宇多津

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁18番1

2,780万円~3,480万円

2LDK、3LDK

67.14平米~78.49平米

総戸数 39戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

アルファスマート東尾道

広島県尾道市高須町字西新涯5708番

3,420万円~3,480万円

3LDK

67.63平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~77.54平米

未定/総戸数 60戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

未定/総戸数 154戸

クレアホームズ道後西 ザ・レジデンス

愛媛県松山市道後北代1271番1

未定

1LDK・2DK・2LDK・3LDK・4LDK

37.78平米~90.54平米

未定/総戸数 55戸

ロイヤルガーデン道後南町

愛媛県松山市南町一丁目

未定

2LDK+2WIC~3LDK+WIC+SIC

65.64平米~111.54平米

未定/総戸数 35戸