マンション検討中さん
[更新日時] 2024-09-29 17:11:45
京都のマンション購入について
新築・中古問わず、
さまざまな質問や相談ができる場になればと思います。
[スレ作成日時]2023-10-14 11:55:30
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京都のマンション購入相談
-
81
マンション検討中さん
>>78 匿名さん
四条はまだしも五条に資産価値は将来的にも無いかと。
五条通は洛中ではなく単なるトラック用の道路、と思っている京都人は多いと思います。
烏丸御池2LDKは立地や築年数が分からないので何ともですが、駅徒歩5分以内で新築~築浅であれば、それなりに資産価値はあると思います。
二条駅は住みやすい良い街だと思いますが、資産価値としては論外ですね。
京都市内で坪単価が高い物件には高い理由があり、安い物件には安い理由があるのは厳然たる事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンコミュファンさん
>>78 匿名さん
四条通は新町通~木屋町通沿いなら資産価値は高いと思いますが、五条通の方が近くなった途端に資産価値がほぼなくなります。
烏丸御池は御所南小学校の学区内であれば、ファミリー層の堅い需要があるので2LDKでも資産価値は高いと思います。
ただ、烏丸御池も交差点から南東エリアは今後も供給がほとんどなく確実に値上がりが見込まれる一方で、それ以外のエリアはどんどん新築が建っているので、最低でも駅まで徒歩5分、可能なら3分以内にするか、相場よりも安く購入する必要があります。
新築の2LDKなら、今売り出し中の室町姉小路のイーグルコートか、今後売り出し予定の間之町押小路のイーグルコート(2LDKがあれば)が、狙い目だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
eマンションさん
>>82 マンコミュファンさん
イーグルコート新町御池でしょうか。クラッシィハウス
柳馬場や御所西のブランズとかはどう思いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
通りがかりさん
田の字や御所南周辺は、外国人観光客が泊まるホテルエリアと被っています。セカンドなら関係ないですが、だんだんと住みにくくなってます。外国人観光客が少ないエリアも良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
>>83 eマンションさん
82さんは新築の話をしてると思います。
イーグルコート京都御所南プレミアム迎賓館のことですね。
クラッシィハウスは築年数の割に値段が高いような気もしますが、立地は良いと思います。
御所西は最近人気が下降気味なので永住する覚悟が必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンコミュファンさん
>>84 通りがかりさん
田の字エリアの中でも左上や御所南は観光客そんなにいないですよ。
死ぬまで住み続けるならどんなに不人気の場所でも気にする必要ないですが、リセールを考えているのであれば、むしろ人気のないエリアだと価値が下がっていくので危険では。
東京みたいにどこでもほっといても値上がりしていくとは限らないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
名無しさん
>>85 マンション検討中さん
みなさんご意見いただきありがとうございます。
確認が遅くなりました。
予算としては当初は5000くらいで考えていたのですが、どうも烏丸御池だと6000前後は必要ということがわかり、今はそのラインで検討してます。クラッシィハウスもいいですね。御所西もちらほら中古見かけますが、南北の移動しかない?のでいろいろと不便な気がします。85さんとしては烏丸御池ですと坪単価いくらの中古なら妥当と考えますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>87 名無しさん
御所西だと、東西の移動は丸太町か今出川の市バスになりますが、便数が多くて便利ですよ。特に丸太町だと、嵐山から岡崎までバス一本で移動できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション検討中さん
中古物件
夫婦2人
家族構成次第ではリセール検討
おすすめありませんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンコミュファンさん
>>89 マンション検討中さん
ネバーランド室町通の4階はどうでしょうか。
リフォームが行われている上に、四条駅が近くて新築がほとんど建たないエリアなので、リセールも期待できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
評判気になるさん
>>90 マンコミュファンさん
ありがとうございます。
7980万円、、、6000万円までくらいだとどうですか。
烏丸御池クラッシィハウスとか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンコミュファンさん
>>91 評判気になるさん
間取りが若干気になりますが、このエリアの新築と比較するとお得なので悪くないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
eマンションさん
>>92 マンコミュファンさん
ありがとうございます。
同じ御池だと下記二つと比較していかがでしょうか。
イーグルコート御所南
イーグルコート御池新町
下記もみてます。
家族構成次第ではリセールも検討です。
ご意見いただけますと幸いです。
プレミスト京都烏丸通
エスリード京都二条
ザレジデンス御所西
プレサンスグラン烏丸五条新町通
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
口コミ知りたいさん
>>93 さん
>>93 eマンションさん
イーグルコートはどちらも良いですが
、立地なら御所南が良いと思います。新町は眺望があるので悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション掲示板さん
>>94 口コミ知りたいさん
本当にありがとうございます。
新町良さそうですよね。
烏丸御池以外の中古マンションはおすすめしませんか。
烏丸御池と値段も変わらないですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンコミュファンさん
>>93 eマンションさん
五条通や御所西は需要を上回る供給が続いていて、新築もどんどん建っているので、リセールにはあまり向かないかもしれません。
烏丸御池は立地が命なところもあるので、イーグルコート御所南の方が良いような感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
名無しさん
>>95 マンション掲示板さん
はい。他にあげておられるエリアより烏丸御池の駅近が良い思います。烏丸御池でも烏丸通りよりも東を選びたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンコミュファンさん
>>96 マンコミュファンさん
ありがとうございます。京都のこと全然わからないのでご意見いただけると助かります。五条や御所西だと永住することを前提ですね。二条という駅周りも同じでしょうか。とても便利に思いました。イーグルコート御所南だと、柳馬場クラッシィハウスもありでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
名無しさん
>>97 名無しさん
ありがとうございます。烏丸通より東なんですね。西の方が二条城?に近いと思いましたが川に近い方がいいのでしょうか。6000万円よりさらに高い価格で今後売れるのかと、想像できないのですが京都はそんなものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
評判気になるさん
>>99 名無しさん
東西では河原町通りと烏丸通り、南北では丸太町通りと四条通りで囲まれた区域が人気があります。リセールについては、家賃分と相殺される位に考えると気が楽だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件