埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】メイツ千葉 THE MID」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 新田町
  8. 千葉駅
  9. 【契約者専用】メイツ千葉 THE MID
匿名さん [更新日時] 2024-03-27 19:11:04

メイツ千葉 THE MIDの契約者専用スレッドです。
情報交換の場としてご活用ください。


所在地:千葉県千葉市中央区新田町161番2(地番)
交通:JR総武線・外房線・内房線・千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩5分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.10㎡~88.57㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2023-10-14 06:19:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ千葉 THE MID口コミ掲示板・評判

  1. 54 契約者さん8 2024/02/17 08:48:17

    >>52 契約者さん2さん
    調べたところ良さそうですね。
    ありがとうございます、参考にします

  2. 55 契約者さん3 2024/02/17 10:01:54

    内覧会参加して来ました。
    全くノーマークだった中庭が結構素敵でした。
    やっぱり人の住んでないコンクリートの塊はとても寒くて風邪ひきました。泣

  3. 56 契約者さん5 2024/02/18 02:54:15

    >>55 契約者さん3さん

    中庭なかなか綺麗でしたね
    私もいい雰囲気だと思いました!

  4. 57 匿名さん 2024/02/18 05:02:56

    同じく内覧会行ってきました。
    tebraキーと連動して、エントランスで宅配ボックスの中身の有無を教えてくれるのも地味に便利そうでした。部屋に戻ってからお知らせされても、面倒くさいんですよね…

    1階共有部の誰でもトイレは非常に広く、車椅子の人も使いやすそうで良いと思います。高齢の方だけでなく誰しも「もしも」はあり得ますから、自宅にこういうトイレがあるのは心強い。

    あとはコワーク&スタディ部屋が、床コーティングなどの勧誘に使用されていて机と椅子が未搬入だったため、完成後の雰囲気が分からなかったのが残念。

  5. 58 契約者さん1 2024/02/19 08:43:41

    >>57
    コワークスペースもちゃんとしたブースが設置されてましたから、自室での仕事に飽きた時に気分転換で使うのも悪くないですよね。
    中庭はポストの確認で毎日目に入りますから、嬉しいですね。
    願わくば移転すると噂のトヨタレンタカーのタワーも無くなるとスッキリするんですけどね。

  6. 59 契約者さん3 2024/02/19 21:00:51

    >>58
    検討スレで話題になってたやつですね。
    トヨタレンタカーの移転(噂)、岩澤ビル建替(築40年)、グレース21建替(住民と1階テナント退去済だが一部住民が残っているのとリノベ部屋が販売中で謎)と、これから周りが大きく代わる可能性ありますね。
    同一区画内の建物が綺麗になるのはメイツにとって良い事だと思ってます。(再開発時、特に建物解体時の騒音は我慢しないとですが…)
    ところで、みなさん火災保険もう決めましたか?
    説明会を欠席してしまったので、詳細が良くわからず…。

  7. 60 評判気になるさん 2024/02/29 08:49:11

    先日内覧会に参加して来ました。
    メイツは高層階だと富士山見えるんですね!
    私は低層階なのでクリスタしか見えませんが、エレベーターで上まで上がったら、海、ポートタワー、富士山が見えて、タワマンでは無いですが眺望良いなと感じました。
    内覧では結構サッシのキズが気になって指摘してしまったのですが、他の部屋もそんな感じなのでしょうかね。

  8. 61 匿名さん 2024/03/06 22:40:05

    残代金の支払い依頼とともに、某社ロゴの件でも話題になった確定事項説明書・受領書が送られてきましたね。

    その中に記載されていましたが、トヨタレンタカーは2024年7月中に移転。残念ながら(?)タワーパーキングは引き続き使用で、事務所跡に洗車機を設置のようです。別に不利益もないから良いかな…

    あと地味にE typeの書斎窓ガラスの落下防止フィルムの交換が必要な件が追加されていますね。これは窓の内側?外側?が私には分かりませんが、管理組合 or 区分所有者どちらの責任において行う問題なのでしょうか?

  9. 62 契約者さん1 2024/03/07 22:51:53

    >>60
    今のマンションもサッシは傷が多かったので、ここに限らず共用部分はチェック甘いのかもしれません。
    私も内覧会の時にサッシとバルコニーだけで10箇所近く指摘してしまったのですが、再内覧の際には綺麗に直っていました。
    >>61
    Eの方だけ個別負担ならその旨記載されるでしょうから、管理組合持ちですかねえ。
    交換頻度も金額も大した事ないと思いますけど、確認の上で回答するつもりです。
    情報ありがとうございます。
    名鉄不動産のロゴが入らなくて良かったです笑

  10. 63 初めての投稿です 2024/03/17 09:02:47

    電気の利用開始手続きできましたか?
    東京電力に『建物の特定ができないので通電するには立ち会いが必要』と言われてしまいました。
    立ち会いが必要となると引き渡し日には電気が使えないということでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 64 契約者さん1 2024/03/17 22:51:12

    >>63
    内覧時に部屋の電気ついてましたし、ブレーカー上げれば普通に使えると思いますよ。
    私も引越日に電気の立会日を設置してしまったのですが、引渡日から照明は付けて使おうと思ってます。

  13. 65 契約者さん 2024/03/18 03:55:06

    >>63 初めての投稿ですさん

    Next Powerの手続きはしましたが、東電に連絡はしていません。
    一括受電なので東電関係ないですよね??

  14. 66 契約者さん1 2024/03/18 08:33:27

    私も便乗でお聞きしたいのですが、インターネットを無線化するには自分でルーター用意する必要ありますか?
    内覧会の時に白いルーターらしき物はありましたが、それが何なのかは長谷工の方も分からなかったので…。

  15. 67 契約者さん5 2024/03/21 14:37:07

    >>66 契約者さん1さん
    HUBなのでは?
    HUBなら別途Wi-Fiルータ買わないとダメですね

  16. 68 契約者さん1 2024/03/21 18:20:16

    >>67
    ご回答ありがとうございます。
    ルーター探してみます。
    今日はいよいよ引渡日ですね!
    皆さんおめでとう御座います。
    これから宜しくお願いします。

  17. 69 契約者さん3 2024/03/22 02:48:47

    >>68
    さっき鍵を貰って来ましたが、ルーター無料で付いてるみたいです。

  18. 70 契約者さん3 2024/03/23 09:48:38

    早速コワーキングスペース利用してみてみました。
    自販機が現金のみなのは残念でしたが、イメージ図通りの素敵な雰囲気でした。
    あと、置かれているデザイナーズチェアがリプロダクトでは無く全部本物でビックリしました。
    家具だけで200万くらい掛かってそう…。
    窓際にあるダイヤモンドチェアは輸入家具屋にも中々置いていないチェアなので、是非みなさんにも座って欲しいです。(デザイン全振りなので座り心地はアレですが…)

  19. 71 匿名さん 2024/03/23 22:59:11

    >>70 さん

    私もコワーク&スタディしてきました。
    確かに窓辺の椅子は座り心地はいまいち…

    一方で半個室の椅子は、長時間座っても疲れなさそうでした。マンションで専有物に子供の勉強部屋までは確保しにくいご時世ですから、受験期など上手く使えれば良さそうです。

    個室ではないので(音漏れするから)web会議までは難しそうですね。図書館の自習室みたいな運用になるのかしら…

    トイレや入り口の手洗い場など水廻り、自販機で飲料購入にゴミ箱まで完備されてるのは便利でした。せっかくの設備と調度品ですから、きれいに大事に使っていきたいですね!

  20. 72 契約者さん1 2024/03/24 08:36:11

    >>71
    私も行って来ました。
    ベンダーも安くて、急な来客とかで重宝しそうです。
    調度品そんなに良いやつなんですね。
    誰かが盗んだらヤダなと思ったのですが、しっかり監視カメラ付いていたので心配なさそうです。笑
    ところで、みなさん引越しのご挨拶には行かれますか?
    今まで賃貸住まいだったので、よくわからなくて…。

  21. 73 契約者さん3 2024/03/27 10:11:04

    >>72
    私は自分から挨拶しに行く予定は無いですが、ご挨拶に来られた時用のお返しだけ用意しましたよ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2024-01-09 21:14:00
      A 3LDK 75.65m2
      5階 6418万円 坪単価280万円
      
      C 3LDK 71.94m2
      2階 5658万円 坪単価260万円
      
      F 2LDK 57.78m2
      8階 4868万円 坪単価278万円
      
      E 3LDK 72.21m2
      6階 6198万円 坪単価283万円
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2024-04-22 18:07:35
      てつぞう(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2024/03/30
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      メイツ千葉 THE MID(新築・3LDK・8000万円万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683520/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692458/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      徒歩数分圏内に店舗が多く便利ですが、駅から自宅までの間に繁華街を通る必要がないので近隣には落ち着いた雰囲気もあるところです。
      
      
      近隣のビルには古いものも多いので、将来的(数年後)にどのように変わっていくのか気になるところではありますが、楽しみでもあります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      主な共用設備はコワーキングスペースのみです。
      
      使用しない設備に対して費用を負担することがない点はいいと思います。
      
      
      エントランスやコワーキングスペースに住人関係者や住人でない人が出入りする可能性があるのではないかと気になります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      徒歩10分圏内で生活のほぼすべてがまかなえると期待しています。
      
      飲食店街とは少し距離があるので夜間騒音への不安感がないのもいいと思います。
      
      
      一方通行などが多く、車を利用する際には少し不便かなと思います。
      
      そごう渋滞がどの程度あるのかも気になります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅までの距離感はちょうどいいと思います。
      
      悪天候でも気にならない程度の距離です。
      
      複数路線を利用できるところも便利です。
      
      
      駅が広くていいと思いますが、電車を降りてから駅の敷地を出るまでに時間が掛かると思います。
      
      『駅徒歩5分』ですが、自宅を出てから電車に乗るまではもう少し時間が掛かりそうです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      飲食店の多い場所からは少し離れているので、治安は悪くないと期待しています。
      
      駅から自宅の間にお酒を出す飲食店街を通らなくていいのは安心感があります。
      
      
      交通量の多い交差点を毎日通ることになるので、安全面は少し気になります。
      
      夜間の治安もまだ住んでいないので気になるところではあります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      長谷工コミュニティんの「smooth-e」を利用するということですので、理事会などの煩わしさから解放されるのは魅力です。
      
      
      理事会不要は便利な一方で、住民が修繕管理に無関心になってしまい、結果的にコストがかさむリスクがあることが気になります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地と設備、金額などでバランスの取れたところがいいと思います。
      
      注目されるタワマンなどとは違い、落ち着いた印象があるのもいい点だと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺に古い建物が多いので、環境が変化していく可能性がある事が気になります。
      
      千葉そごうの今後も気になる点です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      グラディス千葉駅前
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675562/
      
      エクセレントザタワー
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677577/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      希望する広さの部屋があったことが一番の決め手です。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [メイツ千葉 THE MID]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼III
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    [PR] 千葉県の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸