東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森北
  7. 大森駅
  8. パークタワー大森ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-15 18:37:16

パークタワー大森についての情報を希望しています。

所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10、11,12,14,21,22,23,24(地番)
交通:京浜東北・根岸線「大森」駅 徒歩4分
   京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.60平米~106.79平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:京浜急行電鉄株式会社
販売代理:京急不動産株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2129/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154758
管理員の勤務形態:通勤

総戸数:98戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階建
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数 98戸 に対して 敷地内機械式 22台 敷地内平面 2台
    ※敷地内平面に身障者用駐車場1台、来客用駐車場1台を含む。
駐輪場:総戸数 98戸 に対して142台
バイク置場:総戸数 98戸 に対して13台
トランクルーム:総戸数 98戸 に対して6区画
販売概要備考:※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.80平米~1.09平米を含みます。
        (PHタイプ、PIタイプ、PJタイプ)
       ※サービススペース面積/3.04平米~4.16平米

竣工時期:2026年3月中旬竣工予定
入居時期:2026年3月下旬入居予定
販売予定時期:2024年4月上旬販売予定

バルコニー面積:5.00平米~23.72平米
敷地面積:1,323.44平米
建築面積:442.95平米
延床面積:8,427.64平米

INFINITY
可能性は尽きない。

- JR京浜東北線「大森」駅徒歩4分・「品川」駅まで2駅6分
- 大田区初ZEH-M Oriented採用タワーマンション
- 3LDK・角住戸中心 (3LDK/総戸数98戸中60戸、角住戸/総戸数98戸中78戸)
- JR京浜東北線沿線で約10年ぶりに誕生するパークタワーブランド物件

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー大森 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/99541/

[スレ作成日時]2023-10-13 22:00:52

パークタワー大森  [第3期1次]
所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩4分
価格:6,080万円~1億4,380万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:39.60m2~74.21m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 98戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー大森口コミ掲示板・評判

  1. 701 評判気になるさん

    >>698 マンション検討中さん
    締め切り前なら、その時点での倍率を教えて貰えると思います。それが申込時なのか分かりませんが、そこで希望の部屋を変更する余裕もなさそう。 

  2. 702 マンション検討中さん

    申込時に希望を第3くらいまで出して、第1が抽選で外れた場合、第2、3で抽選となるのでしようか。それとも、第2、第3に他の人の第1希望が入っている場合は、外されてしまうのでしょうか?

  3. 703 通りがかりさん

    >>702 マンション検討中さん
    第2第3で出した希望は、第一希望の人がいた場合その方が優先になるので外されてしまいます。

  4. 704 eマンションさん

    >>703 通りがかりさん
    ご回答ありがとうございました!
    高倍率の部屋は避けたほうが良さそうですね。

  5. 705 匿名さん

    >>704 eマンションさん
    絶対ここが欲しい!という希望がない方はそうしていただけると助かります。

  6. 706 マンション検討中さん

    アンケートの第2、第3希望はあくまで本申込前の調整用であり、第1希望の部屋への希望者が多い場合にそれ以外の部屋、あるいは次期以降の類似の部屋に誘導、打診するための参考となるだけです。あくまで誘導であって、どうしても第1希望の部屋がいいということであればそのまま本申込すればいいですし、逆に誘導された第2、第3希望の部屋でも結局本申込が重なってしまうこともありますので。
    ここのように平均して倍率が高くなりそうなマンションではなかなか判断が難しいですね。

  7. 707 通りがかりさん

    >>705 匿名さん
    高倍率を避けてもしくは倍率がないからえいや!と最終で突如申し込むより営業担当の手腕に頼るのが良いかと思います。いきなり申込みのない部屋同士で被ることもあるので。といっても、なるべくコスパよく低層に!となると抽選での高倍率は避けられないでしょうね。

  8. 708 マンション検討中さん

    営業担当の方は最初からの面談で購入希望者の様々な状況等は十分にご存知かと思います。ですので面談ごとにコロコロ気が変わる世帯ほど他に回される懸念はある雰囲気は感じます。

  9. 709 匿名さん

    >>708 マンション検討中さん

    それでも、最終的に「どうしてもこの部屋申し込みたい」という強い意志を示されたら断れないんですけどね。住友やゴクレじゃないですから。
    ただ、キャンセル住戸を優先的に打診してもらえる順位は下がるでしょう。

  10. 710 マンション検討中さん

    モデルルーム見学が取れないです。

  11. 711 名無しさん

    >>709 匿名さん
    そうなんですね。うちは当初からブレずに同じ物件。仮審査もそこで通してますから倍率あっても抽選通るといいです。

  12. 712 名無しさん

    >>710 マンション検討中さん
    事前案内会ですよね。一次一期が落ち着いたら予約取れると思いますが、来週末はとりあえず一期の抽選〆切なので今は時期的に難しいかもです。無事予約できますように。

  13. 713 eマンションさん

    >>710 マンション検討中さん
    確かに、取れないですね。メールが来てすぐ見ると△とかありましたが、少しすると満席に。投資対象の話題というより実需が凄そうな物件です。

  14. 714 eマンションさん

    >>711 名無しさん
    ブレずにいけば、重なったとしたら他の人から声かけ始めるはず、、、通れば良いですね~

  15. 715 マンション検討中さん

    調整の電話がかかってきた方いますか?うちは明らかに抽選になりそうですがまだかかって来ません。このまま第一希望に申し込んで良いものかどうか、、、待っておけば良いんですかね?

  16. 716 匿名さん

    モデルルームの案内とか、購入の案内来る方いますか?
    特にないのでいつになったらいけるのか....

  17. 717 マンション検討中さん

    マンション初心者ですが、週末出張でアンケート?購入要望書?の提出を逃しちゃいました、、
    一応説明会には参加して担当さんと連絡はできますが、アンケート提出なしで申し込みは普通にできまりしますか?
    担当者に聞くのが一番なのはわかっていますが、本当になんも知らないのでバカみたいな質問になるかが心配です。
    高層の人気そうではない部屋ですが、今希望の方が出されてない部屋だとわんちゃんできたりしますか?

  18. 718 購入経験者さん

    >>717 マンション検討中さん

    その部屋に他に要望書を出した人がいないとそもそも販売対象住戸にならないかもしれませんね。でも一度営業さんと会話しているのであれば、もし販売対象になったときは購入申し込みはできますよ、ローン審査等通っていれば。現金買いなら特に問題ありません。
    ただ、他の希望者がいたので販売対象になったのだとすると、その人に対しては不意打ちになるのでマナー的にはよろしくはないですね。

  19. 719 匿名さん

    >>717 マンション検討中さん
    あえてパンダ部屋みたいな割安な部屋が用意され、後から申し込む人はそこに誘導されることがありますね。高倍率ですが、当たればラッキーです。これは、他の部屋の倍率がイタズラに高くなるのを防ぐ効果があって、一倍の部屋は要望書出した人のために確保される形です。

  20. 720 名無しさん

    >>710 マンション検討中さん

    なんか、安西先生にバスケしたいですって言うテンションですね

  • [スムラボ]2LDK「パークタワー大森」のレビューもチェック

パークタワー大森  [第3期1次]
所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩4分
価格:6,080万円~1億4,380万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:39.60m2~74.21m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 98戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸