東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森北
  7. 大森駅
  8. パークタワー大森ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-15 18:37:16

パークタワー大森についての情報を希望しています。

所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10、11,12,14,21,22,23,24(地番)
交通:京浜東北・根岸線「大森」駅 徒歩4分
   京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.60平米~106.79平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:京浜急行電鉄株式会社
販売代理:京急不動産株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2129/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154758
管理員の勤務形態:通勤

総戸数:98戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階建
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数 98戸 に対して 敷地内機械式 22台 敷地内平面 2台
    ※敷地内平面に身障者用駐車場1台、来客用駐車場1台を含む。
駐輪場:総戸数 98戸 に対して142台
バイク置場:総戸数 98戸 に対して13台
トランクルーム:総戸数 98戸 に対して6区画
販売概要備考:※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.80平米~1.09平米を含みます。
        (PHタイプ、PIタイプ、PJタイプ)
       ※サービススペース面積/3.04平米~4.16平米

竣工時期:2026年3月中旬竣工予定
入居時期:2026年3月下旬入居予定
販売予定時期:2024年4月上旬販売予定

バルコニー面積:5.00平米~23.72平米
敷地面積:1,323.44平米
建築面積:442.95平米
延床面積:8,427.64平米

INFINITY
可能性は尽きない。

- JR京浜東北線「大森」駅徒歩4分・「品川」駅まで2駅6分
- 大田区初ZEH-M Oriented採用タワーマンション
- 3LDK・角住戸中心 (3LDK/総戸数98戸中60戸、角住戸/総戸数98戸中78戸)
- JR京浜東北線沿線で約10年ぶりに誕生するパークタワーブランド物件

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー大森 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/99541/

[スレ作成日時]2023-10-13 22:00:52

パークタワー大森  [第3期1次]
所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩4分
価格:6,080万円~1億4,380万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:39.60m2~74.21m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 98戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー大森口コミ掲示板・評判

  1. 1260 名無しさん

    所詮大田区大田区なのに、大田区のくせに
    大森は頑張ってるね。
    エライ

  2. 1261 匿名さん

    >>1260 名無しさん

    仕事で嫌なことあったの?元気出して

  3. 1262 マンコミュファンさん

    >>1260 名無しさん
    哀れだな
    曲げずに、頑張れ

  4. 1263 マンション掲示板さん

    >>1260 名無しさん
    大森はその程度の地域だと言いたいわけ?
    確かに
    でも品川の影響がジンワリ伝わってイケテル町になるさ。
    それまで気長に待つさ・・・ナ

  5. 1264 口コミ知りたいさん

    >>1252 マンコミュファンさん
    建つわけないではしょ。
    建てる意味もない、もう値崩れ間近

  6. 1265 口コミ知りたいさん

    >>1264 口コミ知りたいさん
    ワンルームの共同住宅がパークタワー並び、線路すぐにドカンと建設中ですね。山王側から見ると、パークタワーは頭の方しか見えなくなるのが残念。ザパークハウスは西向きの幕が剥がれて今朝はマンション実物が見えていました!

  7. 1266 名無しさん

    富士山とここの間に、ちょうど武蔵小杉のタワマン群がある様な気がするんだけど、富士山は見えるのだろうか。

  8. 1267 通りがかりさん

    >>1266 名無しさん
    15階以上、かな。

  9. 1268 マンション検討中さん

    >>1266 名無しさん

    >>651 マンション検討中さん
      を見てください。

  10. 1269 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンは、ここの倍の高さで敷地面積も数倍ある。
    それがいっぱい建ってるんだからなあ。

  11. 1270 通りがかりさん

    プランが全て公開されましたね。

  12. 1271 検討板ユーザーさん

    DもEもFもバルコニーの奥行きがあって広くて1部屋出来そう。

  13. 1272 マンション検討中Aさん

    1LDKの購入を検討していましたが、AもCも間取りが残念な感じで、、、
    Cタイプはリビングと寝室の間の壁をぶち抜きたいですが、無理ですよね?

  14. 1273 匿名さん

    >>1272 マンション検討中Aさん
    ああ、、無理でしょうね。。
    確かにCは寝室の広さに対してクローゼットが大きかったりでDEFを理想的にした結果、なんとかねじ込んできた感じでしょうか。。

  15. 1274 マンション検討中さん

    価格情報出ましたね。
    坪483万円~。

  16. 1275 匿名さん

    >>1263 マンション掲示板さん
    品川駅の海側の方が地歴的には大森より悪いですよ。

  17. 1276 通りがかりさん

    >>1274 マンション検討中さん
    1期に比べて値上げてすか?値下げですか?

  18. 1277 マンション検討中さん

    Gタイプが気になりますが、まだ形式的に間取りと価格は発表されてないですよね?

  19. 1278 評判気になるさん

    ほとんどの新築マンションで値下げし始めたね
    大きくは下がらないけど2024が天井なのはほぼ間違いないだろう

  20. 1279 eマンションさん

    >>1278 評判気になるさん
    ほとんど?ふーん

  21. 1280 検討板ユーザーさん

    >>1277 マンション検討中さん
    Gの間取りは手元にあり。好きな人には好きな間取りかと、

  22. 1281 名無しさん

    >>1280 検討板ユーザーさん
    価格が気になりますが、2期販売対象ではないのが悔しいです。Gの間取りは結構好きですし、向かいの建物は超えているから景観はそこそこ良さそうと期待しています。

  23. 1282 マンコミュファンさん

    >>1281 名無しさん
    僅か7戸ですからね、、角部屋でないながら東南という部屋の値付けに注目です。

  24. 1283 マンション掲示板さん

    >>1278 さん
    え、私が追ってるマンションらでは値下げしたところがまだないかと思いますが、有名どころではどこが値下げしましたか?



  25. 1284 買い替え検討中さん

    新築はすでに使われている費用があるから大幅の値下げは厳しいですね。バブル崩壊確定とかあったりして赤字になっても早く売り切らなきゃって判断さえしない限り

    ただ最近普段中古物件自体が少ない地域でも、何かの間違えじゃないかなと思われる値段で売り出された中古物件がたまに見えます。すごい勢いで売れちゃうんですけど。

    どうなりますかね~ここもまだ詳しい価格情報は出てないし、1期より値上がりしてるかどうかも知りませんが、正直最近の市況を見て築浅の中古の方を狙うのもありかな、と思い始めました。
    1期逃したのあんなに悔しがってたのに、人間の心って、、、、

  26. 1285 名無しさん

    >>1278 評判気になるさん
    へーそうなんだw
    単純な思考回路が羨ましいよ
    ご苦労さんw

  27. 1286 検討板ユーザーさん

    >>1283 マンション掲示板さん
    ないですよ。ただの妄想と荒らしです!
    反応しないことが得策です

  28. 1287 口コミ知りたいさん

    >>1285 名無しさん
    あの値下げしないすみふが値下げし始めて話題になってるのは確か
    湯島の新築が1,000万程度値下げされたらしいよ

  29. 1288 マンコミュファンさん

    >>1287 口コミ知りたいさん
    ここは元々安い。

  30. 1289 買い替え検討中さん

    先ほどメールでもらった一部住戸の価格と1期の価格を比べてみたら2期で値上げ・値下げはないらしいです。

  31. 1290 口コミ知りたいさん

    >>1289 買い替え検討中さん
    やっぱりサンウッドの方が高いんですね。

  32. 1291 口コミ知りたいさん

    >>1289 買い替え検討中さん
    1期1次では未発表の住戸の坪単価がきになります。。相対的単価がどうなったか、、それによっては1期の買われなかった上層CDEを少し予算背伸びして検討したいです。

  33. 1292 口コミ知りたいさん

    2期の価格表でました???

  34. 1294 マンション検討中さん

    >>1289 買い替え検討中さん
    推定するにFの坪単価@580~610で収まりそう。北・西向きだからですかね?だからPHも安かったのかな。
    結構倍率付きそうな気がします。

  35. 1295 検討板ユーザーさん

    >>1294 マンション検討中さん
    Fの高層で610だと熱いな

  36. 1296 マンション検討中さん

    >>1295 検討板ユーザーさん

    Fはおそらく21階が1億3680万と見込まれ
    各階毎のグロス比較でEと300万程度しか差はなく単価なら1割安

  37. 1297 マンション検討中さん

    億超えの中古とこちらと迷っています。。
    やはり億超えなら新築のほうが良いですよね、、
    抽選外れるのかな?と思うと早々中古に決めたほうがいいのかなと思うのですが…
    正直どうにも決められません。

  38. 1298 匿名さん

    築浅なら良いけどマンションは経年とともにコンクリートの劣化が進む。震災対策を考えたら新築の方が良いですよ。

  39. 1299 通りがかりさん

    >>1296 マンション検討中さん
    それであればF高層は参戦したい。北西でも西の高層は富士山見えて坪単価1割安はかなりの魅力。

  40. 1300 マンション検討中さん

    北側って何が見えるんですか?都心の夜景とか見えるのかな。

  41. 1301 購入経験者さん

    >>1300 マンション検討中さん
    品川のビル群とたぶん遠くにスカイツリーが見えるはずだけど、景色としてはどうってことないかな。

  42. 1302 口コミ知りたいさん

    >>1300 マンション検討中さん
    北側は東京タワーやスカイツリー方面になりますね。
    でも、大森で景色を期待するのは厳しいかと。。
    結局この辺のマンション、高層階でなければやはり夜景も期待できないと想像できます。

  43. 1303 口コミ知りたいさん

    >>1302 口コミ知りたいさん
    北は厳しいでしょうね。期待は西です。

  44. 1304 マンション検討中さん

    >>1296 マンション検討中さん
    予定最多販売価格帯が14,000万円台と販売概要(第2期)に掲載されているのに、何故1割安の見解に至ったんだ?

  45. 1305 購入経験者さん

    >>1304 マンション検討中さん
    それDの上層かもね。あるいはFは1期よりも上層に傾斜をつけて高くしたか。
    100万円単位と書いてあるから、2戸が最多で残りは100万円台全部1戸ずつってのはある話。

  46. 1306 マンション検討中さん

    >>1304 マンション検討中さん
    ほんとその通り。最多販売価格帯14000万だろ?
    仮に14000万円として坪数逆算622万。
    7戸うち上から4戸が14000円台として、18.19.20.21で14080.14180.14280.14480みたいな値付けじゃない?21階で坪単価643。方角間取りの良いDとEより単価低くこの程度じゃない?15階で100刻み落ち13780万として坪612。15階は抜けてくるし一番倍率高いかな。

  47. 1307 マンション検討中さん

    Fは廊下が長いね

  48. 1308 検討板ユーザーさん

    >>1307 マンション検討中さん
    折れ曲がりのDもか

  49. 1309 検討板ユーザーさん

    どの部屋がシグネチャー部屋か分からなくなってきた。モデルルームあって下層から設定した、やっぱりDかな

  • [スムラボ]2LDK「パークタワー大森」のレビューもチェック

パークタワー大森  [第3期1次]
所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩4分
価格:6,080万円~1億4,380万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:39.60m2~74.21m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 98戸
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸