東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森北
  7. 大森駅
  8. パークタワー大森ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-15 18:37:16

パークタワー大森についての情報を希望しています。

所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10、11,12,14,21,22,23,24(地番)
交通:京浜東北・根岸線「大森」駅 徒歩4分
   京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.60平米~106.79平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:京浜急行電鉄株式会社
販売代理:京急不動産株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2129/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154758
管理員の勤務形態:通勤

総戸数:98戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階建
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数 98戸 に対して 敷地内機械式 22台 敷地内平面 2台
    ※敷地内平面に身障者用駐車場1台、来客用駐車場1台を含む。
駐輪場:総戸数 98戸 に対して142台
バイク置場:総戸数 98戸 に対して13台
トランクルーム:総戸数 98戸 に対して6区画
販売概要備考:※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.80平米~1.09平米を含みます。
        (PHタイプ、PIタイプ、PJタイプ)
       ※サービススペース面積/3.04平米~4.16平米

竣工時期:2026年3月中旬竣工予定
入居時期:2026年3月下旬入居予定
販売予定時期:2024年4月上旬販売予定

バルコニー面積:5.00平米~23.72平米
敷地面積:1,323.44平米
建築面積:442.95平米
延床面積:8,427.64平米

INFINITY
可能性は尽きない。

- JR京浜東北線「大森」駅徒歩4分・「品川」駅まで2駅6分
- 大田区初ZEH-M Oriented採用タワーマンション
- 3LDK・角住戸中心 (3LDK/総戸数98戸中60戸、角住戸/総戸数98戸中78戸)
- JR京浜東北線沿線で約10年ぶりに誕生するパークタワーブランド物件

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー大森 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/99541/

[スレ作成日時]2023-10-13 22:00:52

パークタワー大森  [第3期1次]
所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩4分
価格:6,080万円~1億4,380万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:39.60m2~74.21m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 98戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー大森口コミ掲示板・評判

  1. 1221 匿名さん

    品川駅の海側は歴史的な忌み地でもあるから、立地としては大森の方が格上なんですよ。

  2. 1222 通りがかりさん

    値段の安い地域から高い方に地歴やら埋立地やら騒音やら地盤やらいろいろディスっても、、
    むしろコスパ重視で大森を検討してる人に迷惑ですよ

    ご存じだと思いますが結局予算、治安、設備、立地などなど数ある条件を100%満足する物件って存在するわけがないですね。
    諦める条件と諦めきれない条件のバランスを探し、80%満たしたら大成功って感じですかね。もちろんどの条件を諦めるかは人それぞれ。
    あの諦めた20%を素直に受け入れず、他の地域を誹謗することによって自己満足しようとするのは卑怯すぎません?

  3. 1223 匿名さん

    >>1222 通りがかりさん
    大井町発信で大森や品川港南をディスりにかかってるだけでは?

  4. 1224 マンション検討中さん

    >>1219 匿名さん

    なぜJR東が常磐線を品川駅まで引っ張ったかよく考えてみなよ。
    想像力の欠如。まあ資産家になるのは無理だろうね。

  5. 1225 マンション検討中さん

    他をディスるも何も…
    大森のこの場所が良い人なら何言われてもビクともしませんよ。大森に40年以上住んでますが、小岩のことは全く知らないです。

  6. 1226 口コミ知りたいさん

    >>1225 マンション検討中さん
    小岩ってどこ?東京?

  7. 1227 匿名さん

    次々と新築マンションができる状況ではないから、抽選に外れたときの代案は中古だと思っていましたよ。

  8. 1228 マンション掲示板さん

    >>1227 匿名さん
    中古も良いけど、同じマンションを安く買った人がいると思うと悔しいから新築で買う。

  9. 1229 マンション掲示板さん

    遊びに出るにも大森がちょうど良いんだよね。ここができる頃確か大井町再開発も完成して、シネコンやショッピングモールが出来るはず。

  10. 1230 マンコミュファンさん

    >>1226 口コミ知りたいさん
    小岩井乳業は知ってるけど

  11. 1231 口コミ知りたいさん

    >>1226 口コミ知りたいさん
    国外の方ですか?その調子だともしかしたら千葉という所もご存知でないのでは?

  12. 1232 マンション検討中さん

    大森の映画館も忘れないでくれよ

  13. 1233 マンション検討中さん

    大森好きだから買うでいいんじゃないの?他地区を貶すなんて下衆の極み。大森の民度下がるからもう辞めて。

  14. 1234 評判気になるさん

    埋立地や湾岸、駅前再開発などは好きではありません。
    同じ様なチェーン店や有名店、飲食店が入り、独自性が無いです。
    小岩も残念。ごちゃごちゃ感を広大な更地にしてビルを建てる計画です。
    その点ここはごちゃごちゃの中にタワマンというウルトラC。

  15. 1235 通りがかりさん

    >>1226 口コミ知りたいさん
    それは単にお前が無知なだけだろw

  16. 1236 名無しさん

    >>1235 通りがかりさん
    マジレスせんでくれ w

  17. 1237 名無しさん

    >>1234 評判気になるさん
    大森は新しさと古さが混在してて何より便利で住みやすいですよね。渋谷区の高級住宅街に越した友人が街自体つまらないと引越したのを後悔してます。

  18. 1238 名無しさん

    総合病院の土地買収の話なんていつから交渉してたんだろう。クリニックの費用負担や移転先支援などかなり三井不動産は尽くしたんだろうなあと容易に想像できる。

  19. 1239 マンション検討中さん

    西側の解体中の土地に多分マンションが建つ。

  20. 1240 マンコミュファンさん

    >>1238 名無しさん
    当時、向かい側も牧田総合病院でブリッジで、結ばれていたんだけど、移転先の蒲田では、比べ物にならない程の巨大総合病院になっていて、道路を挟んだ反対側の建物と、やはりブリッジで結ばれている。
    あんな広大な蒲田の土地、どうやって確保したんだろ??

  21. 1241 マンコミュファンさん

    >>1240 マンコミュファンさん
    ブリッジがなくなり、道路から建物の距離も取れて綺麗な通りに少しずつ変わってきましたね。

  22. 1242 名無しさん

    >>1241 マンコミュファンさん
    あのブリッジ窓から昔人が落ちたそうだよ。あれ、建築違反もあったからいよいよ解体に及んだんだと。

  23. 1243 マンション検討中さん

    >>1242 名無しさん
    西側の解体現場は10~15階程度のマンションと予想されます。

  24. 1244 マンション検討中さん

    >>1243 マンション検討中さん

    どちらの情報でしょうか?

  25. 1245 マンコミュファンさん

    >>1243 マンション検討中さん
    それ、一番線路から近い共同住宅ですよね。昔、にっかつ劇場があった場所。その建築で西側はだいぶやられますね。

  26. 1246 マンション掲示板さん

    >>1244 マンション検討中さん
    現地に行かれてないのですか?

  27. 1247 名無しさん

    >>1241 マンコミュファンさん
    当時この辺りは入院してるご老人が寝巻で歩いてたり、
    ブリッジのせいで暗い陰気なイメージで、避けていた記憶あり。
    病院が無いとサッパリしますね。

  28. 1248 口コミ知りたいさん

    >>1244 マンション検討中さん
    現地調査情報からの予想です!

  29. 1249 評判気になるさん

    >>1245 マンコミュファンさん
    いえ、そこは東京都大田区大森北1-34-16のエルシード大森で12階35mで確定。15階以上だと景色がは抜けると思います。新たな建築は更に西のブロックの南端の現在解体中の場所です。

  30. 1250 匿名さん

    >>1249 評判気になるさん
    14階以下を買われたEタイプさん、囲まれ感強ですね。

  31. 1251 マンション検討中さん

    一階に床屋があった所ですかね。
    あの辺最近取り壊しばかりですね。

  32. 1252 マンコミュファンさん

    >>1250 匿名さん
    Dのベランダから富士山が何階から見えるのか、いまいちはっきりしません、、、Eは明らかに15階以上かで価値変わりますが、そこまで一気に坪単価あがっていなかったので、西側に20階レベルで建たないかが心配、、、。

  33. 1253 マンコミュファンさん

    >>1251 マンション検討中さん
    そこですね。マンション業者が買い漁っているような。解体ご依頼主の会社名みたらそうでした。ただし、どこの敷地も狭いため20階レベルのマンションが建てられる土地は無いでしょう。

  34. 1254 名無しさん

    >>1253 マンコミュファンさん
    おそらく駅近の投資賃貸マンションってところなのでしょう。そうなると15階以上は建ちそうにないですね。

  35. 1255 口コミ知りたいさん

    >>1252 マンコミュファンさん
    Dからは厳しいと思いますよ。
    山王側のカドヤビルとその二つほど隣りにある(一階がイオンリカーになっている)賃貸マンションで西側景色はだいぶ隠れてしまうと思います。

  36. 1256 マンコミュファンさん

    >>1255 口コミ知りたいさん
    15階超えると見えるのでは、、、と期待してます。20階超えると確実とは思いつつ、、、

  37. 1257 マンション検討中さん

    >>1255 口コミ知りたいさん
    Dって完売したんでしたっけ?

  38. 1258 匿名さん

    マンションギャラリー予約できた人います??

  39. 1259 匿名さん

    ここと同時検討していたザ・パークハウス等々力が先着順になってる。

  40. 1260 名無しさん

    所詮大田区大田区なのに、大田区のくせに
    大森は頑張ってるね。
    エライ

  41. 1261 匿名さん

    >>1260 名無しさん

    仕事で嫌なことあったの?元気出して

  42. 1262 マンコミュファンさん

    >>1260 名無しさん
    哀れだな
    曲げずに、頑張れ

  43. 1263 マンション掲示板さん

    >>1260 名無しさん
    大森はその程度の地域だと言いたいわけ?
    確かに
    でも品川の影響がジンワリ伝わってイケテル町になるさ。
    それまで気長に待つさ・・・ナ

  44. 1264 口コミ知りたいさん

    >>1252 マンコミュファンさん
    建つわけないではしょ。
    建てる意味もない、もう値崩れ間近

  45. 1265 口コミ知りたいさん

    >>1264 口コミ知りたいさん
    ワンルームの共同住宅がパークタワー並び、線路すぐにドカンと建設中ですね。山王側から見ると、パークタワーは頭の方しか見えなくなるのが残念。ザパークハウスは西向きの幕が剥がれて今朝はマンション実物が見えていました!

  46. 1266 名無しさん

    富士山とここの間に、ちょうど武蔵小杉のタワマン群がある様な気がするんだけど、富士山は見えるのだろうか。

  47. 1267 通りがかりさん

    >>1266 名無しさん
    15階以上、かな。

  48. 1268 マンション検討中さん

    >>1266 名無しさん

    >>651 マンション検討中さん
      を見てください。

  49. 1269 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンは、ここの倍の高さで敷地面積も数倍ある。
    それがいっぱい建ってるんだからなあ。

  50. 1270 通りがかりさん

    プランが全て公開されましたね。

  • [スムラボ]2LDK「パークタワー大森」のレビューもチェック

パークタワー大森  [第3期1次]
所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩4分
価格:6,080万円~1億4,380万円
間取:1LDK・3LDK
専有面積:39.60m2~74.21m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 98戸
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸