横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 新百合ケ丘駅
  8. Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 22:38:58

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘についての情報を希望しています。
都心へも江ノ島方面へもアクセスいいですね。
オンオフをしっかりつけられそうです!

所在地:神奈川県川崎市麻生区東百合丘四丁目17番2(地番)
交通:小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅徒歩18分
小田急小田原線「百合ヶ丘」駅徒歩18分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.38平米~90.11平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://shinyuri.brillia.com/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-07 13:17:47

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区東百合丘四丁目17番2(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩18分
価格:4,400万円台予定~5,800万円台予定
間取:2LDK+S・3LDK
専有面積:69.86m2~78.13m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 79戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    太陽が見えている眺望写真はどちら向きなのかなと思ったら東向きのようですね。朝がすごく気持ち良いだろうなと思います。
    東向きとなると東京湾方面とかスカイツリーが見えたりするのかしら?なんとなく真夏の夜風は涼しそうな雰囲気を感じます。
    2階分くらいの勾配差があるようですけど1階部分はどんな感じになっているのか気になります。

  2. 322 マンション検討中さん

    >>321 匿名さん
    半地下だから、あかんやろ。

  3. 323 口コミ知りたいさん

    >>320 マンション検討中さん
    22世紀までにできるかどうかですから関係ないですよ。

  4. 324 匿名さん

    なんか、あまりブルーラインの延伸、話が全然出てこなくなっちゃいましたよね。
    気になって調べていたんですが、
    昨年の記事だと、物価高騰で建設費が上がって借り入れが大きくなることが問題、ということが報道されていました。
    いつかできる、くらいの気持ちで
    現状はこのままというかんじでいた方がよさそうです

  5. 325 地域住民さん

    次期販売が近づいてますね。
    長引かせるとなかなか売れないというルーティンができてしまう。
    一気に売り切りたいところです。

  6. 326 匿名さん

    >325

    一期ですでに結果は出てる。

  7. 327 検討板ユーザーさん

    ここは新百合ヶ丘駅前の物件とは、価格面で差別化できてると思います。
    駅前は、こちらの倍近い価格での取引もあり、戸建ては億超えです。お金を出せる人は、こちらには興味を示さないでしょう。
    ①交通手段はなんにせよ、生活圏内が新百合ヶ丘で価格を抑えて住みたい人。ここなら高くても7000万円台で新築のマンションが買える。

    ②こちらの方に知り合いや実家がある人。
    などには向いてる物件だと思われます。

    駅徒歩圏内の物件は、戸建ては億超え。新築マンションができたとしても、こちらの最高値の物件レベルだと間違いなく億超えます。
    そこに手が出る人は、こちらには興味を示さないでしょう。
    住宅ローンで自己破産しないよう、物件を選びましょう。

  8. 328 検討板ユーザーさん

    数年後には、駅近に新築マンションができる予定があるので、こちらも物件完成後も売れ残っていれば、かなりの値引きが期待できます。
    数百万単位での値引きも可能です。
    価格面を重要視される方は、そこが狙い目です。

  9. 329 通りがかりさん

    立地が全て!以上!

  10. 330 マンション掲示板さん

    3月頃ブリリア新百合ヶ丘というネームに惹かれて内見行きましたが、どうしても坂道が許容できず断念。
    目の前が宗教施設だったり、どうしても色々とツッコミどころはありそうですが、建物自体は魅力的と思いました。あれから売れ行きどんな感じなんだろう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 331 通りがかりさん

    悪いんじゃない、多分。

  13. 332 匿名さん

    >>331 通りがかりさん
    そうなの?

    そういえば、どこかのスレに、新百合駅近にマンションができるって書いてた。
    真偽の程は定かではないが…

  14. 333 匿名さん

    >>332 匿名さん

    よかったらもっと話題で溢れてるかと…

  15. 334 匿名さん

    第2期4次は6月下旬販売ですか。
    現在先着順販売が9戸出ているようですが、未販売住戸は何戸残っているんでしょうね。
    過去のスケジュールを確認すると2次、3次、4次と間をおかず順調に流れている印象です。

  16. 335 通りがかりさん

    販売開始したほぼお隣のヴェレーナ玉川学園前に抜かれるのでは
    小田急の駅力では劣ってるとはいえ、同じ坂上でもあちらは駅徒歩13分かつ広くて安い
    おまけに人気の横浜市青葉区
    まぁここは新百合ヶ丘の方がいい!という人もいるだろうが
    どうなるか見てみよう

  17. 336 通りがかりさん

    ヴェレーナ玉川学園前見てきたけどやばいね!
    はしごで降りる床下収納とかあるの?!
    しかも70平米以上の広さ、駅徒歩圏内で4000万代。

  18. 337 匿名さん

    お向かいさんに一棟丸ごと買い取ってもらったら良いのでは?

  19. 338 通りがかりさん

    >>337 匿名さん

    某学会専用のマンションにしたら秒で埋まるよ。

  20. 339 口コミ知りたいさん

    近所に住んでいます。
    駅までは相当な坂で歩きは厳しいと思います。
    駅近くの便利さを享受できる距離ではないです。
    買い物等便利なロケーションではないです。歩いて買い物に行くのは難しでしょう、ここに住むなら車は必須です。
    お隣の宗教施設が大変気になっております。
    なんでこんな場所を選んだんでしょうね。

  21. 340 匿名さん

    >>339 口コミ知りたいさん
    そこに土地があったからでしょ

  22. 341 匿名さん

    >>335 通りがかりさん
    そりゃないな。あんな窪地で風通し悪そうな立地は勘弁。
    バス便を割りきれるなら環境はこっちのほうが100倍マシかと。

  23. 342 匿名さん

    現地見ました。
    駅からは遠いので、やはりバス移動が一番なのかと思いました。

    バス停はかなりたくさんあるので、いろいろな路線を使えるでしょうか。
    最初のうちは駅で時間つぶしなどしつつ、電車とバスの接続に慣れることができたらいいと思います。

  24. 343 マンション掲示板さん

    仮にも7大デベで人気の新百合ヶ丘でここまで盛り上がってないとは、なんとも悲しいですな
    やはり鬼の坂上で徒歩20分は人を選びすぎる

  25. 344 匿名さん

    >>343 マンション掲示板さん
    毎日通勤の必要がなくて環境重視なら百合丘で新築5千万は魅力ですよね。
    10か月後の完成までに完売は無理でも、なんとなく売れていってしまうのかも。

  26. 345 マンコミュファンさん

    通勤無いリタイア世代が買って事故物件にでもした日には目も当てられない。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ウエリス相模大野
  28. 346 匿名さん

    事故物件とはどう言った意味ですか?
    ネットで事故物件の定義を調べると心理的瑕疵がある物件だそうですが、マンコミュファンさんが仰るリタイア世代との繋がりが今一つ理解できませんでした。

  29. 347 口コミ知りたいさん

    >>346 匿名さん
    孤独死→腐敗→事故物件という意味じゃないかな、、

  30. 348 匿名さん

    >>343 マンション掲示板さん
    駅近だったらもっと盛り上がったでしょうね…

  31. 349 不動産業界さん

    >>348 匿名さん

    駅近の土地はなかなか出ないんですよね、、、

  32. 350 マンション掲示板さん

    >>347 口コミ知りたいさん

    345です。
    まさにその認識です。
    活きの良い若い世代が多く住んでくれないとマンションは厳しいと思う。
    若い世代をターゲットにしないと従前積立もなかなか集まらないとか問題起きそう。
    っま、価格帯だけ見れば若い世代世代もターゲットなのかもしれないけど、マンションで通勤不便は致命的だと思う。

  33. 351 匿名さん

    通勤の無いリタイア世代はシニアのご夫婦を想像しましたが、確かに単身で住まれる方もいらっしゃいますよね。
    何となく孤独死と言うと築年数の古い賃貸アパートを思い浮かべてしまいますが、このような分譲マンションでも考えられないことはないのでしょう。

  34. 352 マンション検討中さん

    駅から歩いたら26分掛かりました。
    雨だったので少しゆっくり目でしたが。
    これ、雪が降ったら出勤出来ないね。
    バスも来なくなるし。

  35. 353 マンコミュファンさん

    >>352 マンション検討中さん
    いまどき雪降ったら在宅でしょ。そういう層しか買ったらダメなんですよここは。

  36. 354 匿名さん

    >>353 マンコミュファンさん
    在宅ワーク→良い
    わけではない。
    多分こいつ、自分の知ってる範囲でしかしゃべってないわ。

  37. 355 マンション検討中さん

    >>354 匿名さん
    どっかの営業員とプリリアの外販の言い合いもオモロ。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 356 口コミ知りたいさん

    >>353 マンコミュファンさん

    在宅できるから駅から離れて不便なところでも良いっていう発想にはならんでしょ。
    どちらかというと新百合ヶ丘に住みたい!無理してでも安いここが良い!某学会員です!っていう人用だと思うけど。

  40. 357 マンションさん

    >>354 匿名さん
    在宅が良いとか悪いとかそんなこと突っ込むバカしかここにはいないんだな。
    雪降ってても全社員出社しろとか言う会社が普通で良い会社だと思ってる奴って脳味噌空っぽだろ。
    天候その他の事情で在宅ワークができないような無能な社会人にはなりたくないな。

  41. 358 評判気になるさん

    >>354 匿名さん
    ふつう自分の知らないことって話せます?

  42. 360 匿名さん

    >>358 評判気になるさん
    たしかに。

  43. 363 管理担当

    [NO.359~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  44. 364 通りがかりさん

    ここ売れてるの?

  45. 365 匿名

    とうでもいいんじゃない陸の孤島マンション

  46. 366 通りがかりさん

    ここのスレ、全然盛り上がらないな、、

  47. 367 匿名

    >>366 通りがかりさん
    しかたないでしょう皆さん興味ないんだから

  48. 368 口コミ知りたいさん

    安いから外国の方々が住むには良いんじゃない?
    近くに宗教施設あるし!

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 369 匿名さん

    駅徒歩18分
    352マンション検討中さんが歩いてみて26分
    ですか。
    遠いですね・・・歩けなくはないけど、疲れる距離ではあるかな。
    スレ主さんの交通のところにバスの案内も書いてないので、歩くしか無いのか?
    と思ったら、ちゃんとWebサイトに案内がありました。
    バス停まで徒歩1~3分以内で、通勤時には17本以上/時間とのこと。
    ならば、雪でも雨でも10分とか歩くより楽かもしれません。

  51. 370 マンション掲示板さん

    >>369 匿名さん
    そのバスに乗ったらすぐに駅につくかというとこれがまた…とくに通勤時間帯はね

  52. 371 通りがかりさん

    先ほど現地確認しました。
    マンションの南側に新たに老人ホームできるんですね、、
    建設計画の看板が出てました。
    道を挟んで東側には宗教団体施設。
    北側にも介護施設。
    残念ながら環境的にはリセールは厳しい状況ですね、、、。

  53. 372 通りがかりさん

    >>371 通りがかりさん
    すべてにおいてリセールは厳しいでしょう

  54. 373 匿名さん

    ここまでみんなに止められる物件も珍しいよね。

  55. 374 マンション掲示板さん

    >>373 匿名さん
    別に止めてはないんじゃない。
    情報を提供してるだけでしょう。
    この状況でも買うやつはいるだろうし。

  56. 375 マンション掲示板さん

    面白いのは、
    ①ブリリアという大手デベロッパーのブランドマンション
    ②立地に難あり。
    買い手がどちらを優先するか、、。

    ②が悪くなければ、即完売もあり得たマンションだろうけど、新百合は駅近の土地を大地主が所有してて、まず手放さないから、どうしてもこういうところに建てることになる、、

  57. 376 匿名さん

    東建は一応財閥系だけど規模的には中堅クラス。過大評価すると判断間違える。

    というかこんな土地しか取得できない力量なわけだし。

  58. 377 匿名さん

    アリーナシリーズの初期の説明で三井がン十年(数字は忘れた)かけて地主と交渉してきたと自慢してた。デベロッパーを標榜するならそういった努力しないと。

    アリーナシリーズといえばプライムアリーナの裏の土地は用途地域的にはマンション建てられる立地。放置されてるけどどうなるんだろうね。

  59. 378 匿名さん

    東建を過大評価してるのはメジャー7ってことだからか。あれって大京みたいに過去の栄光もふくまれている。Jリーグみたいに入れ替え制にすればいいのに。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ウエリス相模大野
  61. 379 匿名さん

    通勤の無いリタイア世代の孤独死なんて言ってるのは沿線の駅前物件関係者かな。リタイア世代って、管理の手間がかかる戸建てを手放して利便性の高い駅前にって話を聞く。少なくとも足腰弱ってここは買い物難民になっちゃう。

  62. 380 地域住民さん

    >>377 匿名さん
    知らないのかな。
    あそこに新築マンション建設予定。
    ただ、依頼主は大手デベロッパーではなくて、新百合の大地主の名前が書かれてた。
    もちろん販売はどこかに任せてるようだけど。

  63. 381 名無しさん

    >>380 地域住民さん

    てことは借地権のマンションかな?
    新百合ヶ丘に住みたいだけならそっちのほうが駅近で安そう。

  64. 382 地域住民さん

    >>381 名無しさん
    それはわからん。
    いずれは広告上がってくるだろうけど。
    ただ、あそこの土地にマンション建つと、道路を挟んで向かいの家の眺望はマンションビューになるし、マンション側から見えることになるから、資産価値は多少なりとも下がるだろうな。

  65. 383 地域住民さん

    このマンションより期待値が高いのは、数年後に建つ三井のマンションだろうな。
    そこまでには売り切らないとな。
    柿生のアデニウムとかいうマンションは完売するまで4年半かかったらしく、最後はバーゲン並みに価格下げたらしい。ここもそうならないことを願う。

  66. 384 匿名さん

    >>383 地域住民さん

    そんな高いのはペーペーである我らは買えないであります!

  67. 385 匿名さん

    駅から遠いだけあって、専有面積の広さと価格の手ごろ感のバランスは良い感じに思えます。小中学校も無理のない距離にあるようですし、公園も多数なので子育てにも向いているのかも。

    でも管理費が一般的な数字より高い気がします。共用施設も無い感じですし、植栽だって一般的な規模で、駐車場は36台の機械式、コンシェルジュがいる感じでもないので。

  68. 386 名無しさん

    >>385 匿名さん

    駅から遠いのは最悪仕方ないとして、坂が尋常じゃないんですわ坂が
    そんじゃそこらのレベルではない角度の坂が延々と続くのが厳しすぎる
    特に温暖化が進んで気温も40度近くなる夏はガチで危ない

    普通そうゆう場所は土地の安さと広さを活かして戸建て住宅街が多いわけですが、駐車場確約されてないマンションとなると中々、、

  69. 387 近隣住民さん

    ここって本当にデメリットのレスが多いね。
    坂がキツイ
    駅から遠い
    宗教団体施設が隣接
    老人ホーム隣接
    買い物するところがない
    など、、
    ここだけでなく、ここの向かいのマンションや近隣の戸建てなど、以前からこの地域に住んでる人達にまで影響を及ぼしてる。
    値下げして早く売り切って、このスレを閉鎖して欲しい、、

  70. 388 匿名さん

    駅から離れているからこそ、静かな暮らしができるように感じます。
    デメリットだけではなく、学校が近くて子供を通わせるのに安心とか
    そういうメリットのある情報がもっとあればいいのかなと思います。
    地元の方の情報がもってあれば嬉しいですね。

  71. 389 名無しさん

    >>388 匿名さん
    ポジ情報がどう探しても見あたらないのが問題なんです。

  72. 390 匿名さん

    389さまは、お近くにお住まいの方でしょうか。
    デメリットとメリットの両面の情報があれば参考にさせていただけるのですが。
    どこも完ぺきな立地とかないですからね。
    やっぱり駅から離れているとマイナス面が前面に出てしまうのでしょうか。

  73. 391 口コミ知りたいさん

    >>390 匿名さん
    メリット、デメリットって言ったって、通勤不便、買い物不便で環境もお世辞にも良いと言えない。
    坪200万円を大きく下回らないと割安感ないよね。

  74. 392 評判気になるさん

    このマンションの目の前のバス停は、新百合ヶ丘行きだけですが、坂を下りて大通りに出れば(徒歩5分ぐらいかな)、溝の口行き、たまプラーザ行き、あざみ野行きのバスに乗ることができます。
    これはメリットになりうるのではないかと思い、情報提供させていただきました。

  75. 393 通りがかりさん

    >>392 評判気になるさん
    なんかよくご存知ないようなので付け加えます。
    あざみ野行きは田園調布学園前、たまプラ行きは王禅寺公園北、溝の口行きは東百合丘4丁目、マンションの前は新百合ヶ丘行きなんだけど本数が少なくて使えるのは王禅寺公園かな。バス停がバラバラでマンションの前以外は歩いて10分前後かかりますよ。

  76. 394 評判気になるさん

    >>393 通りがかりさん
    そうなんですね。
    ここの近隣に住んでなくて、駅から乗った時の記憶で話してて、詳しく知りませんでした、、

  77. 395 匿名さん

    >>393 通りがかりさん
    本数少ないうえに時間通りに来ない。ほぼ使えない。
    おとなしくマンション前の三井住宅前から新百合に出るのがおすすめ。
    時刻表記は駅まで20分とか25分とかだけど実際は10分ちょい。

    駅周辺が渋滞してる時は麻生スポーツセンター入口で降りて400メートル=5分くらい歩いた方が早い。画像のデッキ経由ルートなら横断歩道ナシ。階段はあり。

    1. 本数少ないうえに時間通りに来ない。ほぼ使...
  78. 396 匿名さん

    このエリアに住むなら特に朝はマイカーでの送迎が無難ですよ。
    住宅街の中通れば渋滞もなくマプレ入口まで5分程度ですから。

  79. 397 評判気になるさん

    そう考えるとマイカーの送迎が苦でない人たちなら問題なさそうですね。
    駅近辺に住んでても、荷物の関係で車で買い物いっちゃいますし、あまり変わらないかも。

  80. 398 検討板ユーザーさん

    >>397 評判気になるさん
    ただ運転技術は多少必要です。なんせ住宅街の中の道は3ナンバー車がすれ違うのはギリギリですから。

  81. 399 評判気になるさん

    >>398 検討板ユーザーさん

    そうなんですね。
    道は広いイメージがありました、、

  82. 400 口コミ知りたいさん

    >>399 評判気になるさん

    住宅街の路地は道路幅6m無いところも多いので譲り合いが必要です。
    あと、一時停止無視での検挙が非常に多いのでお気をつけください。

  83. 401 マンコミュファンさん

    >>400 口コミ知りたいさん

    確かにここから車で駅に行く近道はネズミ捕りが多い。
    土日捕まってるのよく見る。
    知らないと絶対捕まるから気をつけてください。

  84. 402 マンション検討中さん

    >>401 マンコミュファンさん
    住宅街で、一時停止しなかったり、ねずみ取りに掛かるほど飛ばす車が多いのですね。
    気をつけないといけないですね。

  85. 403 マンション掲示板さん

    >>402 マンション検討中さん

    どちらかと言うと一時停止無視での検挙が多いイメージです。

  86. 404 マンション掲示板さん

    近くの大通りは暴走族も多い。

  87. 405 マンション検討中さん

    どうなってんだよ!
    1つもいいとこ出てこないのに、
    出てきたのが暴走族って。

  88. 406 近隣住民さん

    >>405 マンション検討中さん

    暴走族といってもほんの数台。しかも新百合ヶ丘近辺の住人ではありません。
    川崎インター方面と柿生方面にいつも流れてます。新百合ヶ丘駅近辺は通過するのみです。

  89. 407 eマンションさん

    >>406 近隣住民さん
    数人でもうるさいのでは?あとどこに住んでるかよりもどこを走ってるかなが大事です。

  90. 408 名無しさん

    >>407 eマンションさん

    王禅寺の通りは走っているからうるさいけどここまで聞こえるかな?
    窓開けてたら聞こえるかな?

  91. 409 eマンションさん

    >>408 名無しさん
    聞こえないよ。
    おそらくこの方は、周辺住民ではない。
    バイクの通り道は、世田谷通り、尻手黒川通りだから。

  92. 410 マンション掲示板さん

    >>409 eマンションさん

    決めつけは良くないですね~。
    吹込あたりとか普通に走ってますよ。

  93. 411 周辺住民さん

    >>410 マンション掲示板さん
    そこも尻手黒川通り。

  94. 412 匿名さん

    一番いいのは、ホテルか何かに泊まって、一晩過ごしてみることかなと思います。
    実現はできそうですか?

    ずっと住む家なのだから、ホテル代くらいは払うから、そのあたり確かめてから買いたいです。
    大きな買い物ですし、、、

  95. 413 名無しさん

    >>411 周辺住民さん

    それなら間違えてないですね。

  96. 414 名無しさん

    410さんは具体的な場所までだしてるから周辺住民だと思うよ。

  97. 415 マンション検討中さん

    値引とかでき…ないですよね
    流石にまだ

  98. 416 匿名さん

    >>415 マンション検討中さん
    何だかんだで40戸売れたみたいだし(物件概要の数字から)、完成まで半年以上あるし、何と言っても大手の東建だから値下げは最後までないと思う。

  99. 417 匿名さん

    >416

    大手でも東建は例外。過去に1期で大コケして、二期から値下げって前例がある。さらに、1期購入者には差額を返金して話題になった。

    まあ、ここはここまで値下げしてないからあるとしても竣工後かも。

  100. 418 名無しさん

    >>412 匿名さん
    どこかにホテルありましたっけ?
    一晩じゃだめでしょ。
    最低各季節の週末10泊くらいはしてみないと頻度、程度がわからないのでは?

  101. 419 評判気になるさん

    >>418 名無しさん

    駅前にホテルモリノがありますよ。

  102. 420 通りがかりさん

    とにかくここは立地(資産価値)を捨てて、価格勝負。
    立地(資産価値)求めるなら、レガートプレイスが最上階で11000万で売り出し中。狭くてもいいなら、ヴィークコートが最上階で7000万で売り出し中。
    要は、何を重視するか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区東百合丘四丁目17番2(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩18分
価格:4,400万円台予定~5,800万円台予定
間取:2LDK+S・3LDK
専有面積:69.86m2~78.13m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 79戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸