物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市宮城野区榴岡5-6-1(地番) |
交通 |
(1)JR仙石線「榴ケ岡」駅徒歩4分 (2)JR仙石線「仙台」駅(出入口2)徒歩10分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
31.08m2〜102.11m2 |
価格 |
3228万円〜1億1598万円 |
管理費(月額) |
8300円〜2万7260円/月 |
修繕積立金(月額) |
3890円〜1万2760円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
476戸 |
販売戸数 |
50戸 |
完成時期 |
2027年9月下旬予定 |
入居時期 |
2027年11月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC22階地下1階建(PH1階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
タカラレーベン 野村不動産 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
仙台 THE GRAND SKY口コミ掲示板・評判
-
382
検討板ユーザーさん 2024/12/18 14:05:13
>>380 匿名さん
角部屋もまだ全部は販売してませんでした。抽選と言われたけど実際は申し込み被らずに当選。という部屋も結構あったようです。
-
383
名無しさん 2024/12/18 21:43:52
角部屋とプレミアムは抽選になったみたいですね。6倍のところもあったと聞きました。
-
384
匿名さん 2024/12/18 22:36:28
私が希望した部屋は5倍でした。
担当さんによると今回120売れたそうです。
-
385
eマンションさん 2024/12/19 00:10:19
>>384 匿名さん
5倍は凄いですね!
南向きの高層角部屋でしょうか?
-
386
マンコミュファンさん 2024/12/19 00:49:32
>>385 eマンションさん
はい。高層階です。
他にも5倍の部屋はあったと聞きました。
-
387
通りがかりさん 2024/12/19 01:54:36
-
388
通りがかりさん 2024/12/19 02:41:47
私も担当さんから120と聞きました。8倍の部屋があったそうです。これから値上がりするし買うなら2期までですね。ちなみに私は外れました。
-
389
eマンションさん 2024/12/19 03:47:13
>>387 通りがかりさん
要望書の入り具合をみた時に、角部屋以外は低層階から埋まっているのが印象的でした。
-
390
名無しさん 2024/12/19 22:34:36
>>389 eマンションさん
低層階人気はなんでですかね。価格差?
-
391
マンション検討中さん 2024/12/20 03:36:19
低層とは言え新築で坪300切るのは貴重だからだと思います
-
-
392
評判気になるさん 2024/12/20 03:38:57
>>390 名無しさん
価格、西向きは低層でも眺望が悪くないこと、震災の記憶がある方は低層を好まれる方もいることあたりかな思われます。
-
393
マンコミュファンさん 2024/12/20 07:23:51
西向きは暑そうですけど、大きい道路があるので展望はいいですね。
-
394
匿名さん 2024/12/20 07:44:07
西向きの低層でも抽選になったところあったようです。
実需を考えれば坪単価を見ても良い選択肢ですよね。
-
395
通りがかりさん 2024/12/20 09:52:48
仙台圏の新築マンションが平均6051万円となると低層階は割安に感じますよね。他の不動産みても3LDK70平米で6000万越えばかりですし
-
396
検討板ユーザーさん 2024/12/20 10:08:18
1LDKも含んだ間取りが中心で11階から広めの間取りが多い印象でした。低層階の1LDKは投資用で購入されるかたもいるので人気が多いのかと思います。あまり宣伝かけなくても1期は埋まったので、年明けから2期募集は本格的に価格もあげて宣伝するらしいです。
-
397
名無しさん 2024/12/20 10:47:50
>>396 検討板ユーザーさん
私もそう聞きました。だいたい10%くらいのアップだそうですね。
-
398
通りがかりさん 2024/12/20 15:22:52
全体的ではなくて、抽選になったような角部屋が値上げ対象です。
-
399
評判気になるさん 2024/12/20 20:55:34
>>398 通りがかりさん
そうなんですね。今回角部屋買えた人はラッキーですね。
-
400
通りがかりさん 2024/12/20 22:51:57
全体的に値上げするけど、特に人気だった角部屋や低層階はより上がるって聞きましたよ
-
401
マンション検討中さん 2024/12/20 23:07:31
こちらのマンションは防音性どうなのでしょうか?子供がまだ小さく周りに迷惑がかからないか気になります。
-
402
検討板ユーザーさん 2024/12/20 23:44:31
南東、南西は値上げ決定。南も第一期は南向きとしては若干安め設定だったので値上げすると思う。
管理費は当初の予定から下がりましたね。
-
403
口コミ知りたいさん 2024/12/21 01:11:59
10階までの下層階と比較して、11階以上だと内廊下も少し豪華なんですか?
露骨にマウントしないように気をつけましょうね。
-
404
マンション掲示板さん 2024/12/21 02:58:49
>>403 口コミ知りたいさん
最上階以外変わらないはずです
-
405
マンション検討中さん 2024/12/21 03:02:00
>>402 検討板ユーザーさん
北側の角部屋はどうなんでしょう?タワマンの上の方なら北でも明るいし直射日光もなくて住みやすいですよね。
-
406
名無しさん 2024/12/21 05:34:18
>>403 口コミ知りたいさん
低層階も高層階も内廊下は変わらないと思います。契約した時にそういう説明はなかったので。
-
-
407
検討板ユーザーさん 2024/12/21 05:38:58
>>405 さん
>>405 マンション検討中さん
北側角部屋も申し込み多ければ上がると思います。北側もいいですよね。ただエントランス、公園なのでそこをどう見るかですが。また何度か行くので機会あったら聞いてみます。ちなみに南東角部屋はマンション隣接しているため8階、9階からでないとマンションに隠れてしまう。なので北側選ぶのもいいかと思います。
-
408
通りがかりさん 2024/12/21 06:19:21
>>407 検討板ユーザーさん
南東角部屋は、隣接マンションに被る7階以下と抜ける8階以上で特別な価格差を付けてませんでしたから、人気が偏るのもやむを得ない感じがしましたね…
-
409
マンコミュファンさん 2024/12/21 08:11:16
南側の角部屋は10階で5倍ですか。すごいですね。隣接マンションもそれなりに距離はあるのでそこまで気にならないと思いますね。ここのマンションと競合するのはどこでしょうか。パークホームズ?
-
410
名無しさん 2024/12/21 10:18:25
>>409 マンコミュファンさん
5倍は凄いですね!
南東角でしょうか、それとも南西角でしょうか?
パークホームズは販売終盤ですし、規模的にも競合は無さそうな気がします。
-
411
検討板ユーザーさん 2024/12/21 11:16:23
>>410 名無しさん
どちらかは忘れました。ここはカラオケルームとかシミュレーションゴルフとかないところがいいですね。その辺は野村が阻止したんでしょうか。
-
412
マンション掲示板さん 2024/12/21 11:20:33
>>411 検討板ユーザーさん
確かに私も共用施設が必要最小限な感じで好感が持てました!
-
413
名無しさん 2024/12/21 12:14:07
>>411 検討板ユーザーさん
その分駐車場台数を入れたのかと思います。
1階エントランスはフリーWiFiで提携の電子書籍見放題らしいです。
-
414
マンション検討中さん 2024/12/21 13:00:54
>>412 マンション掲示板さん
タワマンらしい共用部分は残しつつ、スパとか維持コスト高そうなものはないのがいいなと私も思いました。
ジムも小さいですけど、あの立地なら公園で走る人とかも多そうなので妥当だなと思いました。
-
415
匿名さん 2024/12/21 21:59:06
>>414 マンション検討中さん
私はあの狭さならジムいらないような気がしますけどやっぱりあると付加価値になるんでしょうか
-
416
eマンションさん 2024/12/22 01:27:58
>>415 匿名さん
普段は外でランニングする方が雨の日だけ使いたいとか、運動不足解消したいくらいのニーズの人にはマッチすると思いました。鍛えたい人はサンプラザのゴールドジム行けますし。
これがあるからこの物件が欲しいと思うような高い付加価値ではないですけど、小規模だから維持コストも安そうだし、メリットには感じられると思います。
-
-
417
名無しさん 2024/12/23 02:16:31
ここ見に行ってレーベンが担当だった方、野村不動産オーナー紹介特典貰えるか確認された方がいいですよ!
-
418
マンション掲示板さん 2024/12/24 01:57:56
>>417 名無しさん
特典貰えるとなにかいいことあるんですか?
-
419
通りがかりさん 2024/12/25 00:41:49
>>418 マンション掲示板さん
野村不動産オーナーの方で知り合いがもしいたらそこからの紹介で野村不動産の物件を契約すると10万円の商品券貰えます。ただここの物件は、レーベンも入ってるのでその特典の説明ない場合があります。
-
420
匿名さん 2024/12/27 01:10:25
玄関前インターホンはカメラ無し
トイレは一部を除きタンクあり
キッチンの大理石は人工
やっぱり最近のマンションはコストカット進んでますね
-
421
評判気になるさん 2024/12/27 03:04:48
>>420 匿名さん
そうですね。そのなかでもこの物件は各階ゴミ置き場、内廊下、ディスポーザーと生活利便に直結してるところは死守してる印象です。長期優良住宅ですし。
-
422
マンション掲示板さん 2024/12/27 04:57:42
生活利便の設備とか考えると、売り出し時は安くしてるけど、月の修繕費も4万くらいが妥当だよね。管理費と合わせて6万くらいかな。駐車場代も合わせると結構いい額いきそう。
-
423
eマンションさん 2024/12/28 02:56:53
>>422 マンション掲示板さん
一番広い部屋で管理費4万越えで修繕費2万ちょっとでしたね。
-
424
通りがかりさん 2024/12/28 12:13:18
>>423 eマンションさん
他の部屋は修繕8000管理20000ちょいで計3万くらいでしたね。だんだん上がっていくんでしょうけど。
-
425
通りがかりさん 2024/12/28 12:16:08
>>421 評判気になるさん
その3点だけで十分かと。そしてトイレはタンクありのほうがいいと思います。
-
426
名無しさん 2024/12/28 13:50:12
>>421 評判気になるさん
床暖房も付いているのが個人的にはいい。一度床暖房の生活になれると冬は必須です。
-
-
427
匿名さん 2024/12/28 14:35:14
設備は無駄ない感じですね。
物価も上がっているし、一軒家だろうが管理費相当の修繕費はかかりますもんね。3~5万円くらいなら妥当かと思います。
-
428
eマンションさん 2024/12/28 14:42:22
タンクはないほうがいいかな。古いというか、チープ感というか。
-
429
匿名さん 2024/12/28 21:23:21
>>428 eマンションさん
タンクあると壊れやすいのと
被災時大変ですよ
タンクない方おしゃれではありますよね
-
430
匿名さん 2025/01/03 12:25:24
物騒な世の中なので玄関前のインターホンはカメラ付きにしてほしかった
なんなら今からでも変えてほしい
-
431
口コミ知りたいさん 2025/01/04 00:05:29
匿名さん2025-02-12 15:31:16グランスカイ契約者の方に質問です。
どの部屋を契約しましたか?東向き
9.5%
西向き
38.1%
南向き
42.9%
北向き
9.5%
21票
スムラボ派出所
トミー2025-01-11 20:20:321) 物件概要
・宮城野区榴岡、タカラレーベン、野村不動産、三信住建、関電不動産開発、地上22階地下1階PH1階建、総戸数476戸、2027年9月竣工予定
2) 販売状況等
・第1期2次登録抽選 (2024年12月中旬に販売終了)
・3,248万円 - 6,648万円、31.86m2 - 73.52m2
・3戸
・第2期以降の全体の予定販売住戸: 346戸
仙台 THE GRAND SKY [第2期1次]
-
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-1(地番)
-
交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩10分 (出入口2)
- 価格:3,228万円~1億1,598万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:31.08m2~102.11m2
-
販売戸数/総戸数:
50戸 / 476戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件